ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問

ニューヨークのジャズ

初めまして。
2月にニューヨーク旅行を計画しています。
仕事が忙しくなかなか旅行の情報が収集できておらず基本的な質問になってしまいすみません...。

本場のジャズに興味がありますが知識はありません。
初心者でも楽しめるような場所、また服装に関しても季節柄ダウン着用などカジュアルでも入店できるような場所はあるのでしょうか。
なお、泊まるホテルはCarnegie Hall周辺となるため、帰りやすさなども踏まえて行きやすい場所などありますでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ムギ様 初めまして!真冬のジャズ、いいですねえ。 ジャズに関しては、NYは押しも押されぬ世界最高のライブが聞ける街です。 クラブには、カジュアルな店からちょっと格式のある店までいろいろ...

ムギ様
初めまして!真冬のジャズ、いいですねえ。
ジャズに関しては、NYは押しも押されぬ世界最高のライブが聞ける街です。

クラブには、カジュアルな店からちょっと格式のある店までいろいろあります。

ジャズはご存知の通り楽譜に従わない即興演奏が主体の自由な音楽表現です。
何がここるかわからない筋書きのないライブ。その場限りのセッションの緊張感と興奮を楽しむのがジャズの醍醐味です。演奏者や曲目に関する予備知識は不要です。音楽的には非常にフリーですが、実は、ファッション的にはちょっと襟を正した方がいいような、暗黙のルールがあって、例えばプレイヤーの多くが、ジャケットやスーツ姿のスマート・カジュアルです。なので聴く側も、あまりラフな格好だと不釣り合いです。適度におしゃれで決めていきましょう。クラブに入る前の「上」はダウンでかまいませんが、鑑賞中は上着をコートチェックに預けて、お気に入りの「いい服」を見せつけましょうw。と言っても、カクテルドレスまでは必要ありません。クラシックのコンサートほどのコンサバさも要りません。強いて言えば、美術館にアートを鑑賞に行く時ぐらいの清楚なルックス、でしょうか。

ざっくり上記の服装意識を持っていれば、どこのクラブでも問題ありません。

カーネギーホールのそばでしたら、コロンバスサークルにあるディジーズ・クラブDizzy's Clubは
ガラス張りの向こうに公園がのぞめる素晴らしいインテリアでオススメです。食事もできます。

また劇場街の一角にあるバードランドBirdlandは、昔ながらの「キャバレー」型の内装で、ステージも大小いくつかあるので。いかにもNYのジャズ、って感じでおすすめです。

グリニッジビレッジにあるなビレッジバンガードVillage Vanguardはこじんまりしていて食事はほとんどないですが、演奏者との距離は近いです。

同じく有名なブルーノートBluenoteは、超一流のミュージシャンが連日出演していますが、それだけにチャージが他より2倍ぐらい高いです。ちなみに、一般的にNYのジャズクラブのチャージは90分のステージで40−50ドルです。食事とドリンクは別。

料金的に最もお手頃なクラブは、同じくグリニッジビレッジにあるスモールSmallでしょう。ここは、新人の登竜門で、毎晩3ステージ展開。特に毎週日曜の最終ステージで繰り広げられるオープンマイク(飛び入り演奏)は、これぞ即興演奏の極み、という感じで見ものです。将来、大物になりそうな若いミュージシャンの熱のこもった演奏が、間近で鑑賞できます。

とりいそぎ、雑駁ですが、NYジャズの「感じ」をお伝えしました。

もしよろしければご案内もいたしますので、お気軽にご相談ください。

ひで

すべて読む

ニューヨークのクラブでおすすめの場所が知りたいです。

ご覧いただき有難う御座います。
4月にアメリカ旅行を考えています。
・質問したい事は以下の通りです。
①ニューヨーク、または周辺でおすすめのクラブを出来るだけ多く教えてください。
②平日と週末の客数の違いはありますか
③深夜メトロでの移動は危険でしょうか
宜しくお願い致します。

【日程】
2025.4/4-4/13(LA、NY2都市周遊)
【昼間の過ごし方】
タイムズスクエアやセントラルパークなどを
観光したいと思っています。
【人数】
主人と2人
【ジャンル】
第一希望…HIPHOP、R&B
第二希望…EDM
第三希望…ハウス・テクノ
【目的】
・レベルの高いDJのプレイが聴きたい。
・アメリカのクラブの雰囲気が知りたい。
【備考】
・音楽が好きな人たちが集まる場所だと尚よい
・いくつかハシゴしたい

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

sachia115さま ご主人とクラブ通い!サイコーですね! 残念ながら加齢の影響もあって、ぼくはクラブには入れません。 他のロコ様にご相談ください。良い旅を! ひで

sachia115さま

ご主人とクラブ通い!サイコーですね!
残念ながら加齢の影響もあって、ぼくはクラブには入れません。

他のロコ様にご相談ください。良い旅を!

ひで

sachia115さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございますありがとう

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

楽しんでニューヨーク🗽

すべて読む

Dizzy's Clubでの服装

2025年2月中旬に大学生の息子(19歳)とニューヨークに行く予定です。
その際、Dizzy's Clubを予約してJAZZを聴きに行こうと思うのですが、Webで行った方の感想を見ていたらドレスコードはなくラフな服装で全く問題ないと記載があったのですが、どの程度のものか教えてもらえませんでしょうか。イメージしていたのは、東京のブルーノートやビルボードライブと同じ程度のスマートカジュアル程度と考えていました。

具体的に心配しているのは、大学生の息子にジャケットを持参させるか、迷っています。問題なければシャツ+ニットにスニーカーだと助かると考えていますが、浮いてしまわないか少しだけ心配でして。

実際に行かれたことのある方のアドバイスを頂戴できると助かります。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

たつやさん ご相談ありがとうございます。以下に回答します。 結論から言うと、ご推測の通りで間違いありません。 ジャズはご存知の通り、アドリブを重視する自由な音楽で、クラシックに比べ...

たつやさん

ご相談ありがとうございます。以下に回答します。
結論から言うと、ご推測の通りで間違いありません。

ジャズはご存知の通り、アドリブを重視する自由な音楽で、クラシックに比べると(リズムに合わせて体をゆすったり、掛け声を発するなど)相当カジュアルな鑑賞法が許されます。
しかし、ジャズミュージシャンの多くは、ライブ演奏時にはジャケットネクタイ着用のフォーマル寄りなスタイルを貫いています。往年の名盤(とくにストレートアヘッド系)のジャケットでも、スーツ姿のミュージシャンが目を引きます。

つまり、音楽表現の過激さや自由度にあえて逆張りするような形で、「ちゃんとした格好」をするのが本場ジャズの心意気なのです。そこにジャズ特有のやんちゃな反抗心が見え隠れして面白いです。

そこで、聴衆側の姿勢と服装が問われるわけですが、やはり、ある程度「いい格好」で聴くのがミュージシャンに対するリスペクトであり、同じ土俵で「反抗心を共有」することになります。
したがって、息子様との鑑賞時にも、おっしゃる通り、スーツとまでは言わなくともノーネクタイのジャケットぐらいの適量のおしゃれがあってよろしいかと思います。

Dizzy’s Clubは、大ガラス越しのセントラルパークを背景に演奏が展開するアーバンな空間。ビルボード東京でステージ後ろのカーテンが開くと夜景が見えるあの趣向と似ています。NYのジャズクラブの中では群を抜いておしゃれなインテリアであり、同クラブが入っているビルには、市内有数の高級モールとレストラン街があります。

というわけで、ちょっとお荷物になって恐縮ですが、ジャケットの持参を推奨いたします。

ちなみに、ジャズクラブと同様のスマートカジュアルが望ましいのは「ステーキハウス」での会食時です。

2月のNYは、氷点下の日々があります。窓の外の冬枯れの公園を背負った超一流の本場ジャズ演奏。

お楽しみください。

ひで

たつやさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
かなり具体的でよく理解できました。また安心することができたので、綺麗めな格好で訪問したいと思います。ジャズにそれほど精通していないので、背景までご説明いただいて勉強になりました。ビルボード東京よりもさらに良い景色のようなので期待しています。本当にありがとうございました。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

たつやさん!

思い出に残る良い旅を!

ひで

すべて読む

購入代行(洋服)して頂ける方を探しています

はじめまして。
アメリカのネットで欲しいスカートを見つけましたが、日本には送れないようです。
どなたか購入後、発送して頂ける方、いらっしゃいませんでしょうか?
セールの商品なので急いでおります。
ご検討お願い致しますm(_ _"m)

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

kumikuma様 せっかくのお問い合わせですが、残念ながら僕は購入代行を職務の範疇に入れておりません。恐れ入りますが、他のロコさんにご依頼ください。 ひで

kumikuma様
せっかくのお問い合わせですが、残念ながら僕は購入代行を職務の範疇に入れておりません。恐れ入りますが、他のロコさんにご依頼ください。

ひで

kumikumaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡が大変遅くなりまして申し訳ございません。
今回は私のリクエスト対してご丁寧な回答を頂きまして、本当にありがとうございました。
また機会がございませしたら、是非お願いしたいと思います。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

kumikuma様
ご健闘を祈ります。

ひで

すべて読む

Facebook Marketplaceでの購入代行

NYで出品されているFacebook Marketplaceでの購入代行を手伝ってもらえないでしょうか?

当方フロリダに転送用住所を持っていますので、購入後はそちらへ送っていただければと思います。
(転送ではなく日本へ直送でも結構です)

定期的に欲しい商品がFacebook Marketplaceで出品されており、
もし可能であれば継続してご依頼できたらありがたいです。

今回ご依頼したい商品はこの2点です↓
https://www.facebook.com/marketplace/item/843532927758683?ref=search&referral_code=null&referral_story_type=post&tracking=browse_serp%3A26f132cc-2123-4572-9739-264516fe46ef

https://www.facebook.com/marketplace/item/884931919980757?ref=search&referral_code=null&referral_story_type=post&tracking=browse_serp%3Acd75439b-97bf-4474-84a5-f7e8135926a3&locale=ja_JP

どちらかでも両方でも構いません。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

innu_to_lanternさん 残念ながら、代理購入は職務の範疇にないので、お手伝いできません。 他のロコさんにお願いしてください。 ひで

innu_to_lanternさん
残念ながら、代理購入は職務の範疇にないので、お手伝いできません。
他のロコさんにお願いしてください。

ひで

すべて読む

元旦1月1日のJFKからマンハッタンまでの移動について

こんにちは。元旦にJFKに到着します。
JFKからマンハッタンのホテルまでの移動ですが、
高齢の同行者がいるため、Uber、Lyft、イエローキャブなど悩んでいます。

元旦AMですが、事前に予約しておいたほうがよいでしょうか?
それとも、到着後の予約で問題なさそうでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

tomorrow 777様 ニューヨークは元旦は日本のように大事な祝日ではなく、初日の出も初詣も年始参りもないので交通状況も通常通りです。予約は不要でしょう。料金は車両利用の場合、どれも110...

tomorrow 777様
ニューヨークは元旦は日本のように大事な祝日ではなく、初日の出も初詣も年始参りもないので交通状況も通常通りです。予約は不要でしょう。料金は車両利用の場合、どれも110ドルぐらいです。

ひで

tomorrow777さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。元旦の様子がわかり、とても参考になりました!

すべて読む

タイムズスクエア近辺のホテルからスプリングフィールドまでのタクシー代金について教えて下さい。

来春ですが、タイムズスクエア周辺のホテルからスプリングフィールド(マサチューセッツ州)近郊までタクシーまたは、Uberで行きたいのですが、タクシー(Uber)代金はどれくらいかかるのでしょうか?
朝早い予定なので、タクシー(Uber)一択で考えています。
全く予想がつかないので目安の金額がわかればと思い質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Ri_e様 回答します。 今Uberで調べたらニューヨーク発午前7:30の時間帯で365ドルでした。 ご参考まで ひで

Ri_e様

回答します。
今Uberで調べたらニューヨーク発午前7:30の時間帯で365ドルでした。

ご参考まで

ひで

Ri_eさん

★★★★★
この回答のお礼

ひでさんご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

荷物があって、4人以上の移動でしたら、意外にお得かもしれませんね。良い旅を!

すべて読む

有名ブランド商品の購入と日本への発送をお手伝いいただける方・ニューヨーク

はじめまして!
私は日本でブランド品を取り扱う販売事業を行っているイノと申します。
現在、皆様のお住まいの地域で、商品の購入や日本への発送をお手伝いしてくださる方を探しております。

商品は主にアパレルや小物などの服飾雑貨が中心、輸出入に関する特別な制限を気にする必要はほとんどありません。
以下にお仕事内容の概要を記載しております。少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡ください!

<お手伝いいただきたい内容>
・店舗での商品の購入、購入品の検品、商品の梱包および日本への発送準備
・店頭または電話での商品在庫確認、指定された商品の撮影(店舗内)
・不良品があった場合の返品・交換手続き

<応募にあたっての条件>
・ビデオ通話による打ち合わせにご参加いただける方

報酬やその他の詳細につきましては、ご連絡いただいた際に個別で丁寧にご説明させていただいております。
また、依頼は不定期となりますので、空いた時間を有効活用したい方にもおすすめです。
ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします!

※このメッセージは、一部の方に意図せず配信される場合があります。
関心がない場合は特に対応いただく必要はございませんので、そのまま無視していただければ問題ありません。
何卒ご理解いただけますと幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

イノさん すみません!代行購入を業務範疇に入れていないので対応できません。 他のロコさんにお尋ねください。 成功を祈ります。 ひで

イノさん

すみません!代行購入を業務範疇に入れていないので対応できません。
他のロコさんにお尋ねください。

成功を祈ります。

ひで

すべて読む

マンハッタンからニューアーク空港への送迎

来年6月にニューアークEWR空港からマンハッタンのホテルまで往復送迎をお願いしたいと予定しています。
復路シェラトン ニューヨーク タイムズスクエア ホテルからEWR空港までですが飛行機が11:45発です。
ホテル発がちょうどラッシュアワーの時間と重なるのではないかと心配しています。
そこでですが前日の夕方ラッシュアワーが終わる時間に空港近くのホテルに送迎して頂いた方が良いのでしょうか?そこで1泊してホテルのシャトルバスで自分で移動する。
この方が良いでしょうか?
ロコの皆様、どうぞアドバイスをお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Hikaru-2024さま 回答します。 1)飛行機の離陸が11時45分(ほぼ正午)であれば、9時45分までに空港に到着していれば問題ありません。 2)お問い合わせの時間帯、州外からマンハ...

Hikaru-2024さま
回答します。
1)飛行機の離陸が11時45分(ほぼ正午)であれば、9時45分までに空港に到着していれば問題ありません。
2)お問い合わせの時間帯、州外からマンハッタンに入る(上りの)道路は、商業車が多いので渋滞しがちですが、逆に州外に出る道路(下り)は、さほど混みません。ホテルから所要時間1時間半をみておけば間に合うでしょう。
3)したがって、車両利用の場合のホテル出発は、8時〜8時15分。とお考えください。
十分に朝食を済ませて、なんならセントラル・パークで軽くジョギングできるくらいの時間帯です。
4)ニューアーク空港近くのエアポートホテルは、宿泊料が意外に高い割に、周囲に何も商業施設がなく、お客様を退屈させてしまった経験があります。
5)お荷物が少ない場合は、電車移動もお勧めします。
ホテル脇にある53丁目駅から地下鉄E線でペンステーションまで移動(料金$2.90。所要時間10分)。ペンステーションでニューアーク国際空港行きのコンボ切符を購入(18ドルぐらいだったと思います)。10分に一本は来るNJトランジットに乗って、3駅目の「ニューアーク空港駅」で下車(所要時間15分)。そこで無人交通システム「エアトレイン」(料金はコンボチケットに含まれているので切符購入は不要)に乗り換えて10分で空港に到着します。

マンハッタンからニューアーク空港への移動は、「大動脈」なので、交通手段も多いです。従って、フライトがよほど早朝でない限り、前泊するまでのことはありません。

ご参考まで

ひで

ひかる2024さん

★★★★★
この回答のお礼

具体的な情報

州外に出る道路(下り)は、さほど混みません。ホテルから所要時間1時間半をみておけば間に合うでしょう。
3)したがって、車両利用の場合のホテル出発は、8時〜8時15分。とお考えください。

とても助かります。ありがとうございました。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

良い旅を!!!

ひで

すべて読む

ペン駅周辺でスーツケース、2~3日預かって頂ける所ありますでしょうか?

マンハッタン到着後、ボストンへ列車移動しようと思います。2~3日で戻るのでスーツケース預かり所があれば・・・と探しています。ありますでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

piさん 従来、アメリカは保安上の問題から、市内に荷物の一時預かり所がありませんでした。ニューヨークも例外ではありません。ところが; radical storageというシステムが(おそ...

piさん
従来、アメリカは保安上の問題から、市内に荷物の一時預かり所がありませんでした。ニューヨークも例外ではありません。ところが;

radical storageというシステムが(おそらくヨーロッパ発でしょう)ありました。以下サイトをご参考ください。ペンステーション周辺にも何箇所か預り所があって、試しに荷物2個3泊4日で$34+でした。どのくらいの大きさのバッグまで預かってくれるのか?未知数ですが、おためしあれ。

https://radicalstorage.com/luggage-storage/new-york/penn-station/luggage-storage-new-york-penn-station-nyc?s=214+W+34th+St.%2C+New+York%2C+NY+10119%2C+USA&lat=40.75123809999999&lng=-73.9953637&dropOff=2024-11-21T10%3A00%3A00-05%3A00&pickUp=2024-11-24T20%3A30%3A00-05%3A00&bags=2

ひで

piさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございました。参考にさせて頂きます。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

良い旅を!

すべて読む