ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問

【急募】インタビューに協力していただける日本人の方を探しています。

下記内容でインタビューに協力していただける日本人の方を探しています。
ご協力いただける方はご連絡お待ちしております。

※インタビューはオンラインで行わせていただきます

―――
内容:Youtube用のインタビュー調査

"対象:アメリカ在住でお仕事をされている方。お仕事内容は日本人でも馴染みあるもの(美容師、医師、レストラン、トレーナー、サービス業など。)
また「日本での年収と現在の比較」がテーマのため、年収をお答えいただける方を募集します。"

"インタビューテーマ:日本での年収と現在の比較をした際、仕事内容は同じことを行っているのにもかかわらず、
海外の方が倍くらい稼げている方、もしくは日本より稼げなくなってしまった方の年収調査。"

"例:日本の飲食店で働いていた方がカナダ移住後に同じ仕事に就いたところ、残業はなく短い業務時間にもかかわらず、
円安の影響とチップの文化により、日本の給料と比較して倍以上稼ぐことができている。"

謝礼:●●ドル、バーツ、AEDなど該当する国の通貨

時間:45分~1時間ほど
―――

上記対象に該当されインタビューを受けることにご興味がある方は、
【日本に在住していた頃の職業】
【現在お住まいの地域での職業】を記載の上、お気軽にご応募ください!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

テレビの仕事をしているので貴重な一般事情はお話できます。美容師、歯科衛生士、ウェイター、キッチン などに友達は多いので2次情報は提供可能。 急ぎ連絡ください。

テレビの仕事をしているので貴重な一般事情はお話できます。美容師、歯科衛生士、ウェイター、キッチン などに友達は多いので2次情報は提供可能。

急ぎ連絡ください。

パリ在住のロコ、なみさん

★★★★★
この回答のお礼

返信が遅くなり、大変申し訳ございません。
美容師、ウェイターのお知り合いがいらしゃいましたら、紹介頂けると幸いです。

お忙しいと存じますが、どうぞ宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

了解です。先方にも可否を聞いてみますね。
このままだとなみさんと僕との交信は切れてしまうため、改めて
サービス依頼をお願いいたします。

よろしく

ひで

すべて読む

NYで入手できるお鍋について(調理器具)

はじめまして!
しょうもない質問で恐縮ですが、真剣に悩んでおりまして、
ロコの方々にご意見をいただけないでしょうか?

■内容
ニューヨークのグランドセントラル近くに一ヶ月滞在して自炊をする予定です。
800gのお鍋(セラミック)を持参するか、現地で買うか検討中です。
できたら現地で楽に入手したいと考えています。

▼条件
・レンジ、IH可能(オーブンも使えたら尚良し)
・50ドル以内
・1〜2人用
・スープやおうどん、お肉を焼いたりできる

上記のようなお鍋は売っていますでしょうか?
また、どこで入手できそうか教えていただけましたら幸いです。

みなさま、よろしくお願いいたします!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

yuriさん ご相談ありがとうございます。電子レンジに適応するお鍋なら、こちらはいかがでしょうか?焼いたり蒸したり炒めたり、なんでもできるみたいで、予算内です。アメリカに到着されたらすぐアマゾ...

yuriさん
ご相談ありがとうございます。電子レンジに適応するお鍋なら、こちらはいかがでしょうか?焼いたり蒸したり炒めたり、なんでもできるみたいで、予算内です。アメリカに到着されたらすぐアマゾンまたは台所用品店にてお買い求めください。
https://www.amazon.com/Maconee-Nonstick-Microwave-Cookware-Chicken/dp/B07XM5C7PG/ref=asc_df_B07XM5C7PG?mcid=29af54f5ec18302aae1907628de9e950&hvocijid=11864817655254366078-B07XM5C7PG-&hvexpln=73&tag=hyprod-20&linkCode=df0&hvadid=730434177080&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=11864817655254366078&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=9004331&hvtargid=pla-2281435179338&psc=1

ひで

yuriさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答をありがとうございます!
レンジ専用で、焼くこともできるタイプのお鍋ですね。
検討いたします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

yuriさん
レンジ専用鍋はいろいろでていますね。

こちらはパナソニック製。お値段は2倍しますが、その分、性能もいいのかも。
https://shop.panasonic.com/products/homechef-magic-pot-4-in-1-cookware-accessory?variant=46177430241588&country=US&currency=USD&utm_medium=product_sync&utm_source=google&utm_content=sag_organic&utm_campaign=sag_organic&gad_source=1&gclid=CjwKCAiArKW-BhAzEiwAZhWsIPNB2aExvyk6qbpXY-jZ0oiQvLggSx8awB7U_r27xr7oNL-lqL5m7BoCJe0QAvD_BwE

電子レンジとガスレンジ(オーブン)両用、というのはないみたい。

ガスレンジとオーブン両用はあります、たとえば、こちらは蓋部分と胴部分がそれぞれ調理に使えるので、例えばパスタを作るときなど、胴部分で麺を茹で、蓋部分で具材のチキンをローストするなど「ニコイチ」で使えるところが便利そうです。
https://www.cuisinart.com/chefs-classic-enameled-2-in-1-cast-iron-multipurpose-set/CI5528-2SG.html?frt=21&nbt=nb%3Aadwords%3Ax%3A21470027214%3A%3A&nb_adtype=pla&nb_kwd=&nb_ti=&nb_mi=8527973&nb_pc=online&nb_pi=CI5528-2SG&nb_ppi=&nb_placement=&nb_li_ms=&nb_lp_ms=&nb_fii=&nb_ap=&nb_mt=&gad_source=1&gclid=CjwKCAiArKW-BhAzEiwAZhWsIFs-sJLjV6FzKhRiuEPoHX8hQJ7Wd9sXkAzabjiCDaS4bx-a6yhfOxoCQhoQAvD_BwE

ご参考まで。
ひで

すべて読む

ニューヨーク観光のアドバイスをお待ちします

今夏ニューヨークを訪れます。4日間のうち中2日はニューヨーク出発のバスツアーに参加しますので、1日目と4日目が市内観光。5日目朝にラガーディア空港に向かい移動します。
バスツアーのピックアップ、ドロップオフ共にポートオーソリティーバスターミナルですし、最終日の空港までの移動手段もバスかなと思い、バスターミナルから徒歩5分程のホテルを予約しています。
あるロコさんが、ここだけは避けるべきと言われているまさにど真中なのですが如何なものでしょうか。市内では特に行きたい名所という所は無く、町歩きをしたり、かわいい雑貨屋や本屋でも冷やかしたりして歩きたいと思ってます。以前市内の南半分からブルックリン辺りを歩き回ったので今回は北方面セントラルパーク周りを歩るこうかなと思っています。
このような計画の70代女子2人組に有益なアドバイスを頂けたら安心できます。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Lo_cobitaさま バスタのそばですね。確かに浮浪者が多く、治安が悪いエリアではありますが、気をつければなんとかなりますよ。大前提で、夜は歩き回らないこと。夜間の外出は必ずUberを利...

Lo_cobitaさま

バスタのそばですね。確かに浮浪者が多く、治安が悪いエリアではありますが、気をつければなんとかなりますよ。大前提で、夜は歩き回らないこと。夜間の外出は必ずUberを利用してホテルの正面まで車をつけるようにしてください。

土地勘をいち早くつけることが肝要です。以下がアドバイス。

1)旅行前に、ガイドブックやネットでNYの情報を十分に吸収しておく。
2)上記情報のなかできになる部分、心配事案があれば、旅行前にロコに質問しておく。
3)万一のときに走れるように、スニーカーとパンツを旅のデフォルト・ルックとする。
4)リュックは絶対背負わない。できればカバンも持たない。貴重品やスマホ、手洗い周りの持ち物はたすき掛けのできるウェストポーチにまとめる。
5)路上でスマホの位置検索をしない。
6)ホテルから地下鉄までの動線をいち早く覚えて、目をつぶってでも歩けるくらいの感覚を身につける。(うろうろ、きょろきょろが一番危険です)

<自由行動のプラン案>

1)日本からの直行便ですよね?ご存知の通り、1日目は午後4時あたりから睡魔が襲ってきますから、市内見学は午前中と早い午後だけにしましょう。タイムズスクエア、公共図書館、構想展望台、グランドセントラル駅などがおすすめです)。夕方は、一旦ホテルに帰り、仮眠しましょう。午後7時ごろに目が覚めて、普通にお腹が減ります。ホテルの至近で夕食を召し上がると、食後、11時ごろに再び眠気がやってきます。そこで寝ると、翌日午前4時ごろに目がさめるので、そのあとは眠らずに、日本との連絡、絵葉書を書く、ネトフリを見る、おしゃべりなどしてお部屋で過ごしましょう。そこで、寝ると、また変な時間に「襲われ」ますので、ここは我慢して寝ない。午前6時になったらお店が開きますから、がっつりアメリカンブレックファスト、またはベーグルを食べて糖分補給。ツアーに備えましょう。

2)4日目は、時差ボケも落ち着きます。街にもなれるので、北方面の探索に出かけましょう。

Cという地下鉄に乗って「自然史博物館前」駅で下車。その辺はアッパーウェストサイドという知的でおしゃれなエリア。気ままに散歩しても安全です。恐竜や宇宙がお好きでしたら、博物館見学もすすめです。ひととおりエリアを見たら公園に入ってみましょう。事前に、近くにある有名な老舗スーパー「ゼイバース」でサンドイッチや飲み物を調達しておく手もあります。

ジョン・レノンが住んでいた超高級集合住宅の「ダコタハウス」あたりから公園に入るのがいいかもしれません。公園内は起伏や変化に富んでいて、歩くだけで楽しいです。森もあれば芝生も池も野球場もお城もあります。随所にピクニックする場所もたくさんあります。

いろいろ歩き回ってアッパー・イーストサイドのメトロポリタン・ミュージアムあたりから公園を出て、ついでに美術館も見学するといいです(水曜定休日)。

イーストサイドは、ウェストと違った魅力がありますので、ミュージアムの後は、おしゃれなレストランでディナー(このくらい歩くと相当お腹が減ります)も素敵です。

以上、思いつくままに。
ガイドが必要なときはご用命ください。(僕と入館すると、「在住者並びにその友人特権」で博物館美術館はおひとり様1ドルで見学できますW)

ひで

 Lo_cobitaさん

★★★★★
この回答のお礼

教えて頂いたポイントを全部GoogleMapに落とし込みましたよw
時差ボケにはならない状態でニューヨーク入りなので、ご案内の場所を2日間かけてゆっくり廻ります。ありがとうございました!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

さすが!お姉様方、アクションが早いですね!どうか良い旅を❣️

ひで拝

すべて読む

ニューヨークでの買い付け、日本への発送をお願いします。

FACE BOOKの「716 online yard sale」で販売されている「アンティークランプ」の買い物代行をお願いします。
セラーさんに問い合わせしたところ、現金&現地引き取りオンリーとの事です。
買い付け完了後、日本までの発送もお願い出来る方でお願いします。

該当商品ページ
https://www.facebook.com/groups/625719842840172/permalink/947018710710282/?sale_post_id=947018710710282&referralSurface=messenger_lightspeed_banner&referralCode=messenger_banner

日本への送料は別途お支払いします。
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ヤマトさま 残念ながら代理購入はサービスの中にないため今回はお引き受けできません。 他のロコさんを当たってみてください。 ご健闘を祈ります。 ひで

ヤマトさま

残念ながら代理購入はサービスの中にないため今回はお引き受けできません。
他のロコさんを当たってみてください。
ご健闘を祈ります。

ひで

ヤマトさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
承知しました。
また何かのご縁がございましたらよろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

うまくいくといいですね。

すべて読む

購入代行 マジックザギャザリングファイナルファンタジーコレクターブースターBOX 英語版

『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』 コレクター・ブースター 英語版(BOX12パック入り)MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
を代理予約購入していただける方を探しています。
12パック入りのBOXを複数予約購入していただきたいです。
報奨金として1BOXにつき5000円上乗せでお支払いいたします。

注意事項:プレミア価格で取引されていますが、必ず1BOXにつき460ドル以内の値段での購入をお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

josefa0083さま ごめんなさい💦代理購入はサービス範疇にないため対応できません。 他のロコさんを当たってみてください。 健闘を祈ります。 ひで

josefa0083さま

ごめんなさい💦代理購入はサービス範疇にないため対応できません。
他のロコさんを当たってみてください。
健闘を祈ります。

ひで

すべて読む

治安や食べ物について

ダブルツリーバイヒルトン ニューヨークタイムズスクエア ウエストに女子1人で5泊旅行しますが、近くにお手頃で美味しい食べ物はありますか?少し高くても、行った方がいい場所や食べ物を教えていただきたいです。
ブロードウェイの夜は1人で帰っても大丈夫そうですか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

mihiyuさん 回答します。 選択されたホテルのロケーションは、マンハッタンのど真ん中で、交通は超至便なエリアです。 ぼくもこのロコの仕事で、ダブルツリー・バイ・ヒルトンにお泊まりになっ...

mihiyuさん
回答します。
選択されたホテルのロケーションは、マンハッタンのど真ん中で、交通は超至便なエリアです。
ぼくもこのロコの仕事で、ダブルツリー・バイ・ヒルトンにお泊まりになった方を何回かご案内したことふがあります。宿泊に関しては、直に問題はありません。

ただ、このエリア、通称「ヘルズ・キッチン」はそばに長距離バスのターミナルがある関係からホームレスや怪しい人が結構たむろしていて、日没後は要注意です。コロナ以降、特に浮浪者や精神異常者が増えている傾向にあって、マンハッタンの中でもタイムズスクエア、バスターミナル、マジソンスクエアの周辺の治安がおかしなことになっています。このエリアを通過する地下鉄1、2、3号戦やA,C,E線の夜間利用もできれば避けてください。

楽しい旅行の準備中に脅かすようなことばかりで、ごめんなさいね。ただし、現実は現実なので、一応これを踏まえてお越しください。

で、散々脅かしておいてw ここからが自己宣伝なのですが、そんなヘルズキッチンも「ロコ」が同行すれば、怖いものなしです。言い寄ってくるアフリカ系アメリカ人の追い払いから、安全な店とそうでない店の見分け方、周辺のコスパのよいレストラン(実際、怖いエリアですが、9番街にはこじんまりした各国料理店がひしめいていてNYでも最大の食の街になっているんです。ホテルの近辺にはオススメのレストランが山ほどあります)紹介まで、ロコ歴8年。ご案内総件数400超のワタクシならば、mihiyuさんのご希望通りにプランを作り、ご案内をします。

ニューヨークは計画的に観光すれば、5日でかなり見たり、体験したり、食べたりできます。

よろしくご検討ください。

ひで

台東区(東京)在住のロコ、mihiyuさん

★★★★
この回答のお礼

参考になりました。ありがとうございます。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

良い旅を!

ひで

すべて読む

早朝の治安・3月中旬の気温・TrainTimeアプリ

質問がたくさんですみません。
3月の4週目に1週間ほどNYに行きます。

①LIRR+エアトレインを使いJFKへ午前8時くらいに到着したいです。
ホテルはグランドセントラル駅から徒歩5分程なので、朝6時くらいに出発しようかと思っています。
夫婦で大きなスーツケースで駅まで歩くのですが、早朝のマンハッタンや駅周辺の治安はいかがでしょうか?
3月だとまだ暗い感じでしょうか?ちなみに平日月曜日です。

②3月中旬〜後半くらいの気温感はどんな感じですか?
色々とネットで調べているのですが、まだまだ極寒!という方もいれば満開の桜の写真を載せている方や、日中は13度くらいという情報もありました。
ある程度調整できるような服装で行くつもりではいるのですが、どんな感じかなぁと。

③LIRR乗車用に「MTA TrainTime」というアプリを入れました。
2人で乗車する場合、チケット購入画面で「2枚」を選択して購入&アクティベートすれば大丈夫でしょうか?
もしくは各自アプリでチケットを購入する必要がありますか?

ご存知の方、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

みこさん ご相談ありがとうございます。以下、ご質問に沿って回答します: ①LIRR+エアトレインを使いJFKへ午前8時くらいに到着したいです。 ホテルはグランドセントラル駅から徒歩...

みこさん

ご相談ありがとうございます。以下、ご質問に沿って回答します:

①LIRR+エアトレインを使いJFKへ午前8時くらいに到着したいです。
ホテルはグランドセントラル駅から徒歩5分程なので、朝6時くらいに出発しようかと思っています。夫婦で大きなスーツケースで駅まで歩くのですが、早朝のマンハッタンや駅周辺の治安はいかがでしょうか?3月だとまだ暗い感じでしょうか?ちなみに平日月曜日です。

春分の日を過ぎていれば、6時なら結構明るいです。ただし、グランドセントラルからLIRRでジャマイカ駅までは、15分もかからないので、列車の出発時間さえ把握しておけば、7時ぐらいにホテルを出る感覚で大丈夫ですよ。駅周辺は、月曜の7時なら通勤客も大勢いるので治安は問題ないと思います。6時台はホームレスの方々の起床時間なので、ちょっと雰囲気が悪いかもしれません。

②3月中旬〜後半くらいの気温感はどんな感じですか?
色々とネットで調べているのですが、まだまだ極寒!という方もいれば満開の桜の写真を載せている方や、日中は13度くらいという情報もありました。ある程度調整できるような服装で行くつもりではいるのですが、どんな感じかなぁと。

3月下旬だと、まだ肌寒いですが、分厚いダウンで防寒するほどではありません。防寒具は荷物のスペースも取るのでなるべくなら避けたいですね。最近のお客様には、例えば東京在住の方であれば、東京の3月上旬ぐらいの装備でいらして、寒かったらNYのユニクロでヒートテックや中に着る防寒ベストみたいのを購入する(大して高くないですw)という戦略で臨む方が多いです。
あとは、アプリの週間天気予報をこまめにチェックしておくといいですよ。

③LIRR乗車用に「MTA TrainTime」というアプリを入れました。2人で乗車する場合、チケット購入画面で「2枚」を選択して購入&アクティベートすれば大丈夫でしょうか?
もしくは各自アプリでチケットを購入する必要がありますか?

「Buy Tickets購入」のあとに枚数を決められるボタンがありますね、ここの+をおして「2」にすれば、アプリ一つで2人分買えます。

そのほか、LIRRには、グラセン〜ジャマイカ(JFK)などNY市内なら5ドルで乗車できるCity Ticketsという割引切符があります。通常の市内〜ジャマイカ片道は11ドルですので、かなりお得です。ただし、ぼくはアプリでCity Ticketを買ったことがないので購入できるかどうか定かではないです。駅の切符売り場または自販機では必ず買えます。

他にもご質問あれば遠慮なくお問い合わせください。

もちろんぼくの本職は「ツアーガイド」ですから、ご案内もできます。よろしければ個別にお申し込みください。

ひで

みこさん

★★★★★
この回答のお礼

ヒデちゃんさん

ホテルを出る時間のアドバイス、とてもタメになりました!
朝の1時間は大きいので列車の時間など事前にしっかり把握しておこうと思います◎
気温に関しても分厚いダウンを持っていったほうが良いか悩んでいたので、ユニクロ等での現地調達良いですね。日程が近くなったら週間天気予報チェックします!
LIRRの件も参考になりました。

沢山回答してくださりありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
また質問があれば投稿させていただきますので、よろしくお願いいたします!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

みこさん

いつでもどうぞ!ニューヨークは個人旅行が最高に楽しいですが、ところどころガイドが寄り添って細かいサービスを提供する「つかず離れず」のオプショナルツアーも結構いいですよ。

ご入用の際は、ぜひ個別にご相談ください(自己宣伝までw)❣️

良い旅を!

ひで

すべて読む

3月にニューヨークのウェルネス・フィットネス施設の視察をしたく、視察先のアポイントをお手伝いいただける方

■内容
ニューヨークのフィットネスクラブやスタジオ、Bath Houseをはじめウェルネス施設の、グループ視察コーディネイト(と同行)をお願いしたく思っています。

■視察日
2025年3月9日 午後半日
2025年3月10日 午後半日

■視察時間
ともに、午後からの半日

■場所、エリア
3月9日 ブルックリンエリアを中心に、一部マンハッタン
3月10日 マンハッタンのチェルシー、SOHOのあたり

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
 視察先への訪問打診からお手伝いいただけるとありがたいです。
 視察希望のクラブ・スタジオなどは、当方でピックアップしてお願いします。が、もちろん現地で話題のフィットネスやウェルネスプレイスをご紹介もいただけるとありがたいです。
 半日で各2~3施設を想定していますので、2日間で4~5施設程度のアポイントをお願いできればと考えています。
 当日、同行もお願いしたいですが、訪問先での通訳は、こちらでもできるので、特に視察先のアポイントをとるところでのお力添えをお願いできますとありがたいです。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

fitnessclubさま ご案内したいのは山々なのですが、近年フィットネスから遠のいており伝手がありません。 他のロコさんにお頼みください。 悪しからず。 ひで

fitnessclubさま
ご案内したいのは山々なのですが、近年フィットネスから遠のいており伝手がありません。

他のロコさんにお頼みください。
悪しからず。

ひで

すべて読む

NY近郊のワイナリー巡り

はじめまして、toyatoyaです。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
1日間でNY近郊のワイナリー(ぶどう畑のある)巡りができる方で通訳ができる方を募集しています。

■希望日
候補1:2025年5月6日
候補2:2024年5月5日

■人数
2人(男1、女1)

■時間 1日

■場所、エリア ボルドー及び周辺のワイナリー

■その他
ワインナリー訪問経験のある方、ある程度ワインがお好きな方、ワイナリーのツアー予約およびアドバイスができる方

どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

toyatoyaさま お声がけありがとうございます。僕は大のワイン好きですが、残念ながら車を持ってないので不適任です。 車を持っていてワインに詳しいロコなら、友達のMasaさん以外にいま...

toyatoyaさま
お声がけありがとうございます。僕は大のワイン好きですが、残念ながら車を持ってないので不適任です。

車を持っていてワインに詳しいロコなら、友達のMasaさん以外にいません。彼は、現在米系日本酒のセールスマン。かつて日本ではGalloの日本支社で勤務していましたので、元々はワインが専門です。気さくな方ですので、ロコリストの中から探してみて、お気軽にご相談ください。

グッドラック!

ひで

toyatoyaさん

★★★★
この回答のお礼

ヒデさん
大変貴重なご意見ありがとうございます。
また次回別案件の時にお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

良い旅を!

すべて読む

Ebayアカウント作成についてご相談

ご覧いただきありがとうございます^^
私は日本の福岡県在住、ミッキーと申します。
骨董品や工芸品、ミリタリー(軍物)の収集を長年趣味としております。
イーベイのUSアカウント作成につきお手伝いいただける方を探しております。
※できればイーベイなどのネットアカウント取得に詳しい方を探しております。
報酬もお支払い致します。
ご検討いただけると幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ミッキーさん ご相談ありがとうございます。この案件に関して残念ながらお手伝いできません。 他のロコの方を当たってみてください。 ひで

ミッキーさん

ご相談ありがとうございます。この案件に関して残念ながらお手伝いできません。
他のロコの方を当たってみてください。

ひで

すべて読む