ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
シティ・フィールドからの帰り交通手段
5/23(金) 19:10~メッツvsドジャースを観戦します。
行きは地下鉄で行く予定ですが、帰途の交通手段で悩んでいます。
ホテルはヒルトンミッドタウンです。
地下鉄で帰るのは危険でしょうか?
また、UVERやLiftを考えた場合、試合終了後は配車されにくいのでしょうか?料金も気になります、、、
試合は最後まで観たい、でも翌朝のホテル出発が早いので安全に早く帰りたい、、、 と思っています。
大人3人です。
いろいろ教えて頂けると有難いです。
よろしくお願い致します。
2025年4月12日 18時9分
ヒデちゃんさんの回答
Ri-eさん
5月23日は、メッツvs.ドジャーズ3連線の初日ですね!大谷選手たちの来紐でニューヨーク中が興奮の坩堝となります。ぼくはメッツの本拠地シティフィールドから電車で15分の距離に住んでいて、メッツ戦(当然、メッツファンです)はしょっちゅう観に行くので、以下はほぼ正しい情報だと思ってください。
シティフィールドはご存知の通り、地下鉄7号線のWillet Point-Mets駅の下車0分の距離にあります。ヤンキースタジアムと同様、駅前球場です。その近さときたら、後楽園や横浜スタジアムにも負けないくらいです。
試合終了後には、いっせいに観客が地下鉄駅に移動しますから、電車でマンハッタンに戻るやり方で犯罪やトラブルに巻き込まれることは、まずありません。問題といえば、大勢が駅に殺到するのでちょっとしたラッシュ時のようになることぐらいですが、それもみなさん試合観戦の充実感で気分がポジティブになっているため、明るいおしくらまんじゅう。暴動や圧死の恐怖は皆無です。
よって、試合終了後はすみやかに駅に移動して地下鉄7号線でマンハッタンに戻られるのがベストです。どうしても興奮の余韻を一人で噛み締めたいとRi_eさんが思うのであればウーバーやタクシーによる帰還も選択肢ではありますが、4万人以上の人混みの中でウーバーを呼ぶのは至難の技。タクシー乗り場も長蛇の列で、かえって疲労します。料金も100ドル近くなります。
地下鉄で帰還した場合の想定コースは、メッツ駅〜(7号戦)〜コートスクエア駅で地下鉄E線に乗り換えて3つ目で降りればそこはヒルトンの真横です。推定所要時間は30分。料金は一律一人2ドル90セントです。
以上、少しでもお力になれれば嬉しいです…
ご不明な点がありましたらなんでも遠慮なくお尋ねください。
ひで
追記:
Ri_eさん!
家族3人絶対離れてはいけません。都内あるいはそれに似た状況で「大混雑移動」のシミュレーション、ぜひ事前に済ませておくと、楽かと思います。良い旅を!
ひで
2025年4月14日 12時47分
この回答へのお礼

ヒデちゃん様
ご回答ありがとうございました。
やはり地下鉄の方が良さそうですね。
流れに乗って駅に移動したいと思います。
電車混雑の中、家族3人離れ離れにならないよう注意して乗り換えもスムーズに出来るようにシュミレーションしてから行きたいと思います。
たくさんの有益な情報ありがとうございましたm(*_ _)m
2025年4月14日 0時27分
くろさんの回答
Ri_eさん、こんにちは!
Uberをはじめとするライドシェアサービスを利用してお帰りの場合は、次のページに記載されているピックアップゾーンであればスムーズに乗車できるかと思います。
New York Met's
Citi Field Rideshare Information
https://www.mlb.com/mets/ballpark/transportation/rideshare
ご宿泊先のヒルトンホテルが次の場所であれば、渋滞がなければおおよそ$50(チップは別)ほどですが、試合後の場合は需要が高騰するため、料金もそれに応じて高くなるかと思います。
New York Hilton Midtown
グーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/XixJMPnwHQ34FEiC7
ご渡航前に、実際に試合がある日にUberのアプリで料金をチェックしてみると料金等がわかるので当日の不安などが和らぐと思いますよ。
■ 地下鉄で帰る場合
Citi Fieldで試合がある場合は、利用客も多いので治安面で問題は起こりにくいかと思います。
それよりも試合終了直後は非常に混み合うので、乗り換えが必要な駅で降りられるかどうかを気にされる方が良いかもしれません。
・乗り換え
New York Hilton Midtownの最寄り駅はいくつかありますが、いずれの場合も7線の74 St-Broadway駅(乗り過ごした場合はTimes Sq–42 St駅)での乗り換えが便利です。
74 St-Broadway駅で乗り換える場合は、Manhattan方面のE線に乗ると、一番最寄りの7av(53 St)駅で降りることができます。
もしTimes Sq–42 St駅で乗り換える場合はいずれもUptown方面の車両に乗れば最寄り駅へ行くことができます。
N/Q/R/W線の場合:57 St-7av駅で下車(一番うしろの出口)
1線の場合:50 St駅で下車
当日はグーグルマップの「路線図」を有効にするか、Citi Fieldから「ルート・乗換」機能を利用して移動すると迷わなくて済むかと思います。
****
翌朝の出発が早いようでしたら、少々高くでもUberを利用するほうが良いかもしれませんね。
くろ
追記:
ご評価いただきありがとうございます!
当日お時間があるようでしたら少し早めに行って場所の大まかな確認をしておくと試合後にスムーズに移動できると思います。
ちなみに、Citi Fieldは場外の建物内(西側)にイベントが有るときだけ営業するスポーツバー「EBBS Brewing Co.」やバー「The K Korner」などがあります。試合開始の2時間前よりオープンしているので、行ってみるのも良いかもしれませんね。
EBBS Brewing Co.
グーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/QFwTFZNzqunte5Ha8
The K Korner
グーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/ampYMiHweFu9Ns3X7
くろ
2025年4月13日 22時21分
この回答へのお礼

くろさん、たくさんの詳細なアドバイスありがとうございました。
Uber等のピックアップゾーンも教えて頂き安心しました。
地下鉄の乗り換えは考えていませんでした^^; ^^;地下鉄の場合はこちらを参考に乗り換えしたいと思います。
どちらを交通手段を選択しても安心出来る回答に感謝致します。
ありがとうございました。
2025年4月13日 18時54分
ナビナビニューヨークさんの回答
こんにちは。私も観戦予定です。いつも地下鉄です。UBERもドライバーとメッセージや電話のやり取りが出来れば乗り場の調整がスムーズかと思います。
ただ帰りはほぼ皆さん地下鉄なので大丈夫だと思います。
追記:
良かったです。UBERで帰宅したこともありましたが、乗り場が少し離れています。15分くらい待ちました。オプションに入れても良いとは思いますが、地下鉄でも大丈夫です^_^
2025年4月13日 23時37分
この回答へのお礼

ナビナビニューヨーク様
ご回答ありがとうございました。
ナビナビニューヨークさんも観戦予定なんですね^^
私達は初メジャーリーグ観戦です。とてもとても楽しみにしています!
「いつも地下鉄です」と聞いて大変安心しました。
帰りの心配が軽減され試合楽しめます!
ありがとうございました。
2025年4月13日 19時47分
Maboさんの回答
地下鉄の7番は野球場の目の前でグラセン駅の隣のFifth Avenueで下車し
ホテルまで歩いて10分位です。(ここでロックフェラー行に乗り換えることもできますが、夜は本数が少なくなる可能性もあるので、歩いたほうが早いです。)
7番は本数も多いですし、夜に乗っても問題ありません。
ただし、帰りはとても混むと思いますので、少しでも早めに出ることをお勧めします。
追記:
お帰りの際は進行方向1番前に乗られるといいと思います。6番街に直結しますので、ホテルも探しやすくなります。どうぞ楽しんでください。
2025年4月13日 20時6分
Maboさん
女性/50代
居住地:New Tork
現地在住歴:2014
詳しくみる
この回答へのお礼

Maboさん、ご回答ありがとうございます。
帰途の地下鉄、大丈夫のようで安心しました。少し早めに出ることを心掛けます!
乗り換えは不安もあるのでFifth Avenue下車検討したいと思います。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
2025年4月13日 19時59分
KouNYCさんの回答
こんにちは Ri_eさん、
シティーフィールドは地下鉄の駅が隣接してるためミッドタウンから行き来するのに地下鉄をおすすめします。試合観戦には利用者がいっぱいいるため安全で、臨時列車も出ます。特にメッツvsドジャーズ戦は観戦者がかなり多いと思いますが、その場合ウーバーを手配するのにかなり時間がかかると思います。料金はおそらくチップ込みで80-100ドルぐらいだと予想してます。
2025年4月14日 15時56分
この回答へのお礼

KouNYC様
ご回答ありがとうございました。
試合観戦後、皆さんほぼ地下鉄で帰られるんですね。安全のようで安心しました!
私達も流れに乗って駅に向かいます^^
帰りの心配がなくなり試合に集中出来そうです!ありがとうございました。
2025年4月15日 17時55分
ナーキさんの回答
こんにちは地下鉄で全然問題ないと思います 安全面も時間の心配もさらにコストカットをかなりできるのではないでしょうか。
急行列車をしっかり選んで乗っていただければ マンハッタンまで20分ぐらいで帰れます。試合後ということもあって おそらく 混雑はするのかとは思いますが。個人的に野球の試合は ほぼ 行ったことがありませんので はっきりとは申し上げにくいですが Uber やリフトを使っても コストの割に さほどお時間 変わらないのかと思います。
2025年4月12日 19時2分
この回答へのお礼

ナーキさん、早々のご回答ありがとうございました。安全面、時間的にも地下鉄で問題ないようで安心しました。急行列車だとマンハッタンまで20分程度なんですね。乗り換えの心配をしなくてすむので急行探します!ありがとうございました。
2025年4月13日 17時43分
リュウリュウさんの回答
こんにちは。地下鉄が最も良いと思いますが、不法移民の影響で最近その周辺は治安が悪化しているので、少し気をつけられてください。その日は日本人も多いと思います。楽しんでください。
追記:
ありがとうございます。
Queensboro bridge or 74st Roosevelt Aveで乗り換えせずにTimes Squareから地下鉄7番を利用されてください。行きは帰宅時間に重なりますがTimes Squareからであれば、座れると思います。試合後は、ほぼ100%野球観戦の客しか乗ってないので、まず問題ないと思います。
2025年4月14日 3時14分
この回答へのお礼

リュウリュウ様、ご回答ありがとうございました。
地下鉄の方が良さそうですね。
試合の余韻は封印して気を引きしめて地下鉄に乗りたいと思います。
そうですね、きっと日本人多いですね。
かなり安心です^^
2025年4月14日 0時18分
タケさんの回答
試合の7回終わり頃から観客は帰り始め、試合終了後はたくさんの人が地下鉄で帰るので駅や車両内は安全です。またヒルトンホテル周辺も夜でも人は多く治安は良いので心配いりません。球場周辺で待っているタクシーはボルので利用して利用しないで下さい。
2025年4月12日 21時9分
この回答へのお礼

タケさん、ご回答ありがとうございました。
試合終了の混雑を考えると、試合の流れによっては途中で帰るのもありですね。
地下鉄も安全のようで安心しました。
流しのタクシーには乗らないようにします!
2025年4月13日 18時59分
Brooklynさんの回答
シティフィールドからミッドタウンまでは7番線という電車で私も夜間に何度も乗っていますが、試合終了時間あたりも治安は比較的安全で安定しています。Uberなどはもしかしたら配車されにくいかもしれないので、少し早めが良いかと思います。私なら(例え一人でも)地下鉄に乗って帰ります。
2025年4月12日 21時13分
この回答へのお礼

Brooklyn様、ご回答ありがとうございます。
実際に夜間に何度も乗られてるとのことで格段に安心感が変わりました!!
帰りの心配が軽減されて観戦楽しめます。
ありがとうございました。
2025年4月13日 19時12分
Joeさんの回答
Ri_e様
NYのQueensに住んでいるJoeと申します。
お役に立てたらと思い連絡させて頂きました。
私はNYエリアで日本人の送迎の仕事をしています。夜遅くの地下鉄は危ないのでなるべくは乗らない方が安全だと思います。
UberやLyftはかなり殺到すると思いますので1番安全なのは私達みたいに現地の日本人や日本のハイヤーなどにご依頼されるのが良いかと思います。
よくヤンキースタジアムでの観戦後にご依頼されるお客様は今までいました。やはり夜遅くで帰りに公共交通機関を使うのは避ける方が多いです。
何かご質問やご相談がありましたらいつでもご連絡下さい。よろしくお願い致します。
Joe
2025年4月12日 19時9分
この回答へのお礼

Joe様、ご回答ありがとうございました。
はじめてのNYでわからないことばかりです。Joeさんのアドバイスをもとにいくつかの交通手段検討してみます。
ありがとうございました。
2025年4月13日 18時6分
この回答へのお礼

またやん様
ご回答ありがとうございました。
Uverは配車待ちなど時間かかりそうですよね^^; 地下鉄の方が無難そうですね!
2025年4月14日 0時8分
この回答へのお礼

yuko様
ご回答ありがとうございました。
地下鉄大丈夫のようで安心しました!
帰りの心配がなくなり観戦楽しめます^^
2025年4月13日 19時52分