イサカ(ニューヨーク)在住のロコ、keikoさん

keiko

居住地:
ny
現地在住歴:
2023/9〜
基本属性:
女性/30代
使える言語:
英語
職業・所属:
帯同

.

keikoさんが回答したイサカ(ニューヨーク)の質問

コーネル大学から車を使わずに気楽に行ける観光と食事の場所を教えてください。

夏期休暇中のWeekdaysの予定です。

イサカ(ニューヨーク)在住のロコ、keikoさん

keikoさんの回答

コーネル大学内にあるコーネルデイリーバー(アイスクリーム屋さん)は特におすすめです! カーネル大学で作られたアイスを堪能できます。季節によって登場するアイスも変わるのでスタッフの方におすすめな...

コーネル大学内にあるコーネルデイリーバー(アイスクリーム屋さん)は特におすすめです!
カーネル大学で作られたアイスを堪能できます。季節によって登場するアイスも変わるのでスタッフの方におすすめなど聞いてみてください。コーネルの牧場で採られたミルクやバター、ヨーグルトも買えます。工場見学もできますよ!

学内でご飯を食べるなら、コーネル大学が運営しているスタットラーホテルもおすすめです。

また、学内からバスでダウンタウン(約10min)へ行けばご飯どころもいくつかあります。
夏に近づき最近はテラスの席も増えてきたので、気軽にふらっとお店に入りやすいお店が増えてきました。

イサカは車社会なので車無しで滞在する場合、シェアライドやバス移動もしくはレンタサイクルが主となります。
公共の交通機関もしくはライドシェアなどを利用して、素敵な休暇をお過ごしください^^

kujiratobuさん

★★★★★
この回答のお礼

Keikoさん、ありがとうございます。やはり車社会なのですね。とても参考になりました!

すべて読む

現金の必要性について

7月の土曜日から1週間程度、コーネルのStatler Hotelに滞在します。
アメリカでの支払いは、ほとんどキャッシュレス対応になっているように
想像しています。
とは言え、食事、買い物(ファーマーズマーケットなど)、
その他(レンタサイクル等のアクティビティ)のために、
現金(キャッシュ)が必要でしょうか?

必要な場合、どのくらいの額を持っていいればよいでしょうか。
アドバイスを頂けますと助かります!

イサカ(ニューヨーク)在住のロコ、keikoさん

keikoさんの回答

住んでいても現金を使うシーンはほとんど無いため$200程度持っておけば足りるのではないかと思います。 以下の場合で使うことが予想されます。 路駐でクレカが使えずコイン使うこと有。 ファ...

住んでいても現金を使うシーンはほとんど無いため$200程度持っておけば足りるのではないかと思います。

以下の場合で使うことが予想されます。
路駐でクレカが使えずコイン使うこと有。
ファーマーズマーケットも多くはクレカ対応済ですが、出店店舗によっては現金のみの場合も有

kujiratobuさん

★★★★★
この回答のお礼

Keikoさん、この度も、とても役に立つご回答をありがとうございます!!
ファーマーズマーケットでもクレカが対応可と聞けて、安心しました。

すべて読む

14歳男子が一人で国内便利用できるか

14歳中3の息子がアメリカの大学のサマースクールに参加を希望しています。
仕事の関係で付き添えないため一人で行かせようと思っています。
キャンパスがあるニューヨーク州イサカまでは日本からの直通便がないので、まずは東京からNYに行き、そこから国内便に乗り換えることになります。
日本の航空会社に確認したところ、東京ーNYの一人での搭乗は問題ないということでした。
しかしそのあとの国内便の会社の案内を見たところ、14歳以下は子供一人旅サービスを利用する必要あり、となっており、かつ、チェックインの時に18歳以上の付き添いが必要となっていました。
そこでお聞きしたいのですが、
①アメリカの国内線は一人旅サービスを利用していたとしてもチェックインは大人の付き添いが必要ですか?
②NYからイサカまで、14歳一人で利用できる飛行機以外の移動手段でおすすめはありますか?
宜しくお願い致します。

イサカ(ニューヨーク)在住のロコ、keikoさん

keikoさんの回答

こんにちは、 ニューヨーク州イサカに住んでおり、夫がイサカの大学に留学しております。 おっしゃる通り、イサカまで飛行機でアクセスしたい場合は乗り換え必須です。 ①は存じ上げないので②に...

こんにちは、
ニューヨーク州イサカに住んでおり、夫がイサカの大学に留学しております。

おっしゃる通り、イサカまで飛行機でアクセスしたい場合は乗り換え必須です。
①は存じ上げないので②について回答いたします。

陸路だとNYCから出発し大学まで辿り着けるバスが運行しております。
(C大学であってますか?)

ただ、空港からバス乗り場まで移動する必要があるので電車orタクシーorUberで移動の必要があります。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ろんろんさん

★★★★★
この回答のお礼

Keiko様
ご回答誠にありがとうございます。
ご主人がご留学中なのですね!ご推測のとおりコーネル大学のサマーキャンプに参加予定です。
バスの情報をいただき、いろいろ調べたのですが、時間が合わないようなのでした。
デルタ航空に問い合わせたところ、日本からイサカ空港まで全部デルタを使えば、乗り換えも含めエスコートしてもらえるということでしたので、今回はそちらを利用しようと思っています。
ありがとうございました!

イサカ(ニューヨーク)在住のロコ、keikoさん

keikoさんの追記

はい、今年の夏までコーネル大学に留学しております。

飛行機で現地まで到着できるのが一番安心かと思いますので、エスコートサービスがあって良かったです。
夏のイサカはとても気持ちよく、暑すぎないので快適かと思います^^
素敵なサマーキャンプになるようお祈りしております。

また、何か現地のことなどで何か気になることなどございましたらお気軽にご連絡くださいませ!

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール