むらせせいじさんが回答したダナンの質問

ニャチャンとダナンの安いレストランを知りたい

5月に三週間家族で妻と3歳児 1歳児とニャチャンとダナンに観光予定です。
ニャチャンではカムランに5泊 ホントレ島に5泊します。
カムランは周りに何もないみたいでホントレ島も物価が高いと聞きます。
市内まで行きローカルレストランで海鮮やロブスター、ベトナム料理を安く食べれるところが知りたいです。

ダナンではも同一に安くて美味しいローカルレストランを教えて頂きたいです。

ダナン在住のロコ、むらせせいじさん

むらせせいじさんの回答

ダナンでは「マダムラン」レストランがおすすめです。メニューもわかりやすく、値段もてごろです。店員の対応もわるくありませんから、安心してたべれます。

ダナンでは「マダムラン」レストランがおすすめです。メニューもわかりやすく、値段もてごろです。店員の対応もわるくありませんから、安心してたべれます。

すべて読む

ダナン 旅行中の洗濯

ダナンに1週間、家族で旅行を計画しています。
いつも、家族で旅行する際は、洗濯機のあるレジデントタイプのお部屋を選びますが、
ダナンの旅行されている方のブログを拝見すると、
現地のお洗濯屋さんに洗濯物を依頼するパターンも見受けられます。

現地のお洗濯屋さんのご事情、分かる方、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ダナン在住のロコ、むらせせいじさん

むらせせいじさんの回答

私もよく利用します。大学でも宿舎に共用の洗濯機や乾燥機が備わっていますが、面倒くさいしやすいのでので町の洗濯屋さんに持っていきます。日本にいる時と異なって、靴下からシャツまでなにもかも袋に詰め込...

私もよく利用します。大学でも宿舎に共用の洗濯機や乾燥機が備わっていますが、面倒くさいしやすいのでので町の洗濯屋さんに持っていきます。日本にいる時と異なって、靴下からシャツまでなにもかも袋に詰め込んで、預けてきます。目方で値段が決まります。急ぐときはいつまでと頼むと、当日でも間に合わせてくれます。このような洗濯屋さんは町のあちこちにあり、日本のコインランドリーみたいな店に無人でなくて、経営者がいるということです。日本と同じようなランドリー店も持ちトンありますが、気候上、ドレスシャツなどあまり着るチャンスもないので私は利用しません。要するに便利で、値段も安全もまったく問題ありません。

ゆっきーさん

★★★★★
この回答のお礼

むらせせいじ様
>私もよく利用します。
>面倒くさいしやすいのでので…
>要するに便利で、値段も安全もまったく問題ありません。

ありがとうございます涙。
心強い!!
安全性、お値段等、ネックでしたが、いいかもですね。

いつも、夫、息子たちは洗濯には無関心。
旅行に行くときは、私だけが乾燥終了時刻を気にしてばかりのため、
現地洗濯屋さん、チャレンジしてみようかと。
ありがとうございます。

ちなみに、靴、スニーカーも出している方、いらっしゃるみたいですが
靴もランドリーサービスありますか?
使用したことありますか?

すべて読む

ホテルや観光について

4月に初めて娘と二人で1週間程度、ダナンに行きます。ホテルが多すぎて迷っていしまいます。スパやプールなどあり映える、交通に便利な場所はどこですか?シーフードレストランにも行きたいです。おすすめなど教えていただけると助かります。

ダナン在住のロコ、むらせせいじさん

むらせせいじさんの回答

ビーチ沿いなら ① https://maps.app.goo.gl/8mLLtDRJVt3HRvyB6?g_st=com.google.maps.preview.copy ② https:/...

ビーチ沿いなら
① https://maps.app.goo.gl/8mLLtDRJVt3HRvyB6?g_st=com.google.maps.preview.copy
② https://maps.app.goo.gl/GS1ZEnU71kkysZfg8?g_st=com.google.maps.preview.copy
③ https://maps.app.goo.gl/BaJZz13aPFRnttMv5?g_st=com.google.maps.preview.copy

下の二つはかわぞい
プールはビーチ沿いなら屋上でビーチが見られていいロケーション
川沿いのプールはあまり期待できないですが、買い物に便利で、川の夜景が見られます。
私なら、ビーチぞいと川ぞいと二ヶ所のホテルに滞在します。
ゆっくり1週間なら、ビーチ。だけど買い物するなら、グラブカーでチャンフーに移動。

すべて読む

ベトナム人の気質とベトナム航空について

次(今年の11月か来年の2月)の旅行先の候補の一つとしてベトナムを検討しています。
ベトナム料理は好きで特に十数年前に旅行して激しいスコールに見舞われたホーチミン(ほとんど観光できませんでした)とメコンデルタをリベンジしたいと思いますが、下記の2つの点で心配なっています。


昨今日本でベトナム人の犯罪が報じられており、ベトナムに行って現地のベトナム人とトラブルになるかもしれないとベトナム旅行を躊躇しています。
また、ベトナムは中華文化の影響が大きいことを存じており、人の気質も中国人に近いかもと思っています。正直私は(特に集団で大声で話す)中国人が苦手であり、ベトナム人に対しても同じように苦手意識があります。
現地在住者として、ベトナム人の気質はどんな感じなのでしょうか?
ハノイとホーチミンでも違うのでしょうか?


旅行時には航空代金が安いなどの理由でベトナム航空の利用を検討しています。
十数年前に旅行したときに利用しましたが、サービスは悪くなかった記憶があります。
ネットで評判を調べると、価格の割には機材は豪華で、サービスも良いという評価がある一方、日本語が通じない、コロナ前に比べてサービスが下がったという評価も見かけます。
悪くなければ、中華系航空会社を除いて航空代金が安いので、ヨーロッパ(ドイツ国境近くのフランス)に住む親戚に会いに行くときも、乗り継ぎで使おうとも考えています。
現地在住者として、ベトナム航空は良い航空会社なのでしょうか?

ダナン在住のロコ、むらせせいじさん

むらせせいじさんの回答

①について ご心配なく。ベトナム在住約7年ですが、特別な心配はありません。私は日本語教師として現地の生活にも慣れ、また、ときおり、ヨーロッパにも滞在しますが、治安面もとくに変わるところはありま...

①について
ご心配なく。ベトナム在住約7年ですが、特別な心配はありません。私は日本語教師として現地の生活にも慣れ、また、ときおり、ヨーロッパにも滞在しますが、治安面もとくに変わるところはありませんよ。ベトナム人の気質は明るく楽しく元気よく、親切ですがちょっと恥ずかしがりやというところでしょうか。ハノイとホーチミンの違いは中国でいえば北京と上海、日本でいえば東京と大阪というところでしょうか。
なお、大声で話しがちな中国人の方々と異なって、ベトナム人は日本人とにていますよ。
基本的な道徳観念も日本人に近いのです。仏教国でもありますしね。
たとえば、「ウサギと亀」「まちぼうけ」などの童話教育もそっくりです。
1つの提案ですが、日常、コンビニなんかでベトナム人の若者が働いているのを見かけるが、ちょっと声をかけてみることをお勧めします。実感されるでしょう。
②について、私はよくベトナム航空・ベトジェットを愛用しています。親切心もいいですよ。もちろん機内アナウンスは日本語も併用してくれるし全く問題はありません。

すべて読む

ベトナムのコーヒー農園をガイドしてくれる方を探しています

11月上旬にベトナムのコーヒー農園を訪問し、現地でコーヒー豆の買い付けを行いたいと考えています。
現地の農園に詳しく、農園を紹介・案内していただけるガイドさんを探しています。
ガイド可能な方、農園の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ダナン在住のロコ、むらせせいじさん

むらせせいじさんの回答

良いコーヒー農園を紹介することができます。私は7年間ダナンの大学で働いていますので情報があります。親しい農園主を直接紹介することができますよ。その方の農園ではアラビカ種、ロブスター種などの間コー...

良いコーヒー農園を紹介することができます。私は7年間ダナンの大学で働いていますので情報があります。親しい農園主を直接紹介することができますよ。その方の農園ではアラビカ種、ロブスター種などの間コーヒー豆を生産しています。品質はよさそうです。もしご関心があればご紹介します。そのまえにお知りになりたい情報があれば調べてアナウンスさしあげますが。ご返信お待ちします。

すべて読む

ベトナムでのビジネスミーティングなどアテンドや企画のお手伝い募集

日系企業の研修/プロジェクトをベトナムで行う企画をしており、現地のアテンドやコーディネート、一緒に企画をしてくださる方を募集しております。
現地でビジネス経験のある方がベターですが、そうでなくても、同じような状況での経験者、もしくは日本での会社員経験がある方にお願いしたいです。

来年の4月以降です。ご興味のある方、ご連絡ください

ダナン在住のロコ、むらせせいじさん

むらせせいじさんの回答

村瀬政治と申します。非常に関心がありますのでお手伝いさせていただきたいです。私は損害保険会社で営業部門や人材開発、研修部門で働いてきました。2017年からダナンの大学や企業で日本語講師を、同時に...

村瀬政治と申します。非常に関心がありますのでお手伝いさせていただきたいです。私は損害保険会社で営業部門や人材開発、研修部門で働いてきました。2017年からダナンの大学や企業で日本語講師を、同時に日系企業の顧問などで現地進出のサポートをしてまいりました。また、過去4年間日本の秘書検定などベトナムで検定スクールを開講し高い合格率で人材育成に貢献しています。現在一時帰国し東京の自宅におりますが、2月中旬にダナンに戻る予定です。一度詳しく御社の事業についてご教示いただけませんでしょうか?

ミラノ在住のロコ、ノリさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!プロジェクトがまだコンファームでないので、またご連絡させてください

ダナン在住のロコ、むらせせいじさん

むらせせいじさんの追記

ぜひお声掛けくださいませ

すべて読む

ダナンのオプショナルツアー

70代男性、一人旅で、ダナンに4泊5日の予定です。
2日目の午後、3日目、4日目は全日空きなので、ダナン・ホイアン・フエの観光をしようと思っておりますが、現地オプショナルツアーでおすすめは何でしょう?一人参加できて、日本語対応のツアーです。
または、ロコの方でオプショナルツアーの代替案をお持ちなら教えてください。

ダナン在住のロコ、むらせせいじさん

むらせせいじさんの回答

村瀬と申します。2017年からダナンの大学などで日本語講師をしています。今までこのようなご依頼を受けサポートさせていただいています。ダナンにはいつ頃にご予定されていますか?実は私は今は東京に帰宅...

村瀬と申します。2017年からダナンの大学などで日本語講師をしています。今までこのようなご依頼を受けサポートさせていただいています。ダナンにはいつ頃にご予定されていますか?実は私は今は東京に帰宅しており、2月の中旬にダナンに戻る予定です。それ以降であればお役に立てます。見どころ、しょくじどころなど、女学生たちのお気に入り情報がやくにたちます。費用も安価で工夫できますよ。

ホーチミンさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。残念ですが、1月の旅行なので、また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

すべて読む

レンタルバイク会社について

NAMAN RETREAT RESORT周辺(Truong Sa Street, Ngu Hanh Son District, Da Nang City)でバイクのレンタルが可能な会社があればご教示ください。
2名で乗れるビックスクーターもしくは大き目のスクーターが希望です。

ダナン在住のロコ、むらせせいじさん

むらせせいじさんの回答

これでご覧になってください。 https://www.tripadvisor.com/Attractions-g298085-Activities-c61-t186-Da_Nang.html

これでご覧になってください。

https://www.tripadvisor.com/Attractions-g298085-Activities-c61-t186-Da_Nang.html

すべて読む

日本語に力を入れるベトナムの大学を知りたい

こんにちは。
東京の浅草に住んでいる丸山と申します。
私事ですが、現在、日本に住みたい外国人エンジニアのサポートするサービスを開発中です。
そのため、該当するベトナム在住の方と接点を持ちたいと考えています。

そちらで理系(可能であればプログラミング)の専攻かつ日本語教えている大学・学部名が分かりましたら幾つか教えていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

丸山

ダナン在住のロコ、むらせせいじさん

むらせせいじさんの回答

私はダナン在住4年、国立ダナン工科大学と師範大学のIT専科学生を対象とした日本語特別クラスを運営しています。 目的は、IT部門をもつ日系企業への円滑な就職です。 在学生・卒業生の豊富な人材が...

私はダナン在住4年、国立ダナン工科大学と師範大学のIT専科学生を対象とした日本語特別クラスを運営しています。
目的は、IT部門をもつ日系企業への円滑な就職です。
在学生・卒業生の豊富な人材がおります。
よろしければ、ご協力しますよ。

すべて読む

滞在中の医療保険について、教えてください

ベトナムに2ヶ月間、滞在する予定です。
滞在中の病気やケガのための医療保険で、できるだけ安くて信頼できるのがあれば、教えていただけないでしょうか?
滞在期間が1年になれば、変わってくるでしょうか?

ダナン在住のロコ、むらせせいじさん

むらせせいじさんの回答

クレジットカード付帯の医療・傷害保険が便利です。私は長く滞在していますが、ダイナースカードに頼っています。 90日限度ですから2か月はクリアできます。 ネックは、歯の治療は対象外です。しかし...

クレジットカード付帯の医療・傷害保険が便利です。私は長く滞在していますが、ダイナースカードに頼っています。
90日限度ですから2か月はクリアできます。
ネックは、歯の治療は対象外です。しかし、ベトナムの歯医者さんは十分安心できますよ。私はダナンのクリニックでなんども治療しましたが健康保険ぬきで、抜けた歯の修復で1000円くらいですから。

なお、総合病院は外国人が多くいくところは、きれいで整っており、様子も日本と変わりません。ただし外国人は高いです。まあ、日本と同じくらい。それでも、日本に帰ってきてあとで健康保険に請求できますから、日本基準の治療費は戻ってきますよ。

したがって、ダナンで通算4年間はたらいていますが、私はダイナースカードだけで心配ありません。

すべて読む