ハルさんが回答したバンコクの質問

初タイです。スキューバダイビングと市内観光について教えてください。

貧乏男1人旅で、7月中儒にバンコクに行く予定です。有名所の観光と市内の観光を考えています。
後、出きればスキューバダイビングをしたいのですが、あまり有名所は控えたいと考えています。
日本語のわかる方がなおありがたいです。
値段の相場がわかりませんのでその辺も教えて下さい。
宿泊先ははまだ決まっていません。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

アテンド出来ませんが、アドバイスのみします。バンコク周辺の日帰りの名所は、 ①バンコク市内観光:エメラルド寺院、その他お寺が一杯。 ②アユタヤ遺跡 ③カンチャナブリの戦場にかける橋 スキ...

アテンド出来ませんが、アドバイスのみします。バンコク周辺の日帰りの名所は、
①バンコク市内観光:エメラルド寺院、その他お寺が一杯。
②アユタヤ遺跡
③カンチャナブリの戦場にかける橋
スキューバ―ですが、周辺の海は、バンコク湾の内海で汚いです。クラビまで飛行機(1時間:LCC 往復 約2000B)で飛んで、ピッピ島がお勧めです。クラビから船で45分です。

ヒロさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すべて読む

バンコクでの飲食業の求人をする方法

バンコクで飲食業を開業を検討しています。
まだ検討段階ですので、いろいろ調べております。

法的問題、弁護士、物件、仕入れ先などは探すのに困らないようですが、
タイ人(ミャンマー人)従業員の確保をどうしようかと考えています。

タイ人を雇用する場合どのような方法がありますか?
人材派遣会社に依頼、
友人のつて、
店の前に張り出す
いろいろあると思いますが
募集するサイトをお知らせ頂ければ幸いです。
もちろんタイ語で結構です。

いろいろな方に聞いたのですが、かえって来る言葉は「タイ人は~」「この国は~」というような習慣や気質の話ばかりで実際にサイトは皆知りません。
同じような話ばかりで少々うんざりしております。

無いのであれば仕方ありませんが、実際のところどうなのでしょうか?
飲食店に特化していなくても構いません。
どう募集するのがいいかということではなく単純にそのようなサイトがあるかどうか知りたいだけです。

募集したいのは専門職でも、管理職でもありません。
飲食店の単純労働者です。

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

一昨年までタイの生産会社の社長をしていました。 人事部長(タイ人)が言っていましたが、タイ語でOKならJob Thai が手数料が一番安いと聞いています。Job Thai で検索するとヒットしま...

一昨年までタイの生産会社の社長をしていました。 人事部長(タイ人)が言っていましたが、タイ語でOKならJob Thai が手数料が一番安いと聞いています。Job Thai で検索するとヒットします。
 それ以外ならパーソネルコンサルタント(日本人経営)ですが、雇用した人の年収の25%が成功報酬で取られます。
 あなたの書き込みでミャンマー人が出ていましたが、タイでは外国人のサービス業における単純労働は認められていませんし、労働許可証も発行されません。労働許可証は厳密に管理されているので、日本人がこれを犯すと国外退去で結局、お店を乗っ取られたり失うことになった方も多いので注意して下さい。タイ人は警察に賄賂を払ったりして上手くやっている社長もいますが、日本人社長ではダメです。
 既にご存知かもしれませんが、JETROの調査では、バンコクには日本料理店が3000店あります。新規開店した店の80%は、1年以内に倒産するそうです。逆に取れば、居抜きで安く開店出来る物件も多いと言うことです。

すべて読む

ホテルから繁華街までの距離について

こんにちは‼︎
8月に初のバンコク旅行をする予定なのですが ハードロックカフェホテルからショッピングやお洒落なカフェ また飲食店が多い繁華街エリアまでの交通の便や距離 おおよその時間や便利な交通手段を是非教えて下さい‼︎
ちなみになのですが 必ず立ち寄ってみたい場所はサイアムスクエアやセントラルデパートチャットロム本店などTeddy houseというぬいぐるみの専門店です。
どうぞよろしくお願いします☆

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

バンコクには、ハードロックカフェは在りますが、ホテルは無いです。バンコクから高速道路で3時間のパタヤ市には、「ハードロックホテル」は在ります。何か間違ってませんか?

バンコクには、ハードロックカフェは在りますが、ホテルは無いです。バンコクから高速道路で3時間のパタヤ市には、「ハードロックホテル」は在ります。何か間違ってませんか?

MiMiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんです‼︎ 勘違いしておりました。
教えて下さりありがとうございます。

すべて読む

バンコクでのおすすめホテルエリア

2019年8月下旬にバンコクに2泊しようと思っています。(バンコクで2泊3日後、ドンムアン空港14時発)
夫婦・中学生・高校生の家族4人でバンコク宿泊(できれば4人/1室)するのに、おすすめのホテルもしくはホテルエリアはどこでしょうか?(バンコクは観光とショッピング、ホテルからドンムアンに行くのにもなるべく便利な場所)
御教授お願いします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

 2泊の場合、早朝着⇒深夜帰国で丸3日間コースをお勧めします。 夕方着で14時発では、1日しか観光できないですよ。  次にショッピングや交通の便が良いのは、スクンビット通りの沿線です。BTS...

 2泊の場合、早朝着⇒深夜帰国で丸3日間コースをお勧めします。
夕方着で14時発では、1日しか観光できないですよ。
 次にショッピングや交通の便が良いのは、スクンビット通りの沿線です。BTSと言う公共鉄道(高架の上を走ってます)のアソーク駅・プロンポン駅・トンロー駅の3駅の間が治安が良く非常に便利です。家族4名と言うことで、コネクションルームが手ごろな値段であるのは、「Adelphi Grande Sukhumvit by Compass Hospitality」でプロンポン駅から徒歩10分ぐらいです。通常の旅行サイト(アゴダなど)で予約出来ます。間違ってもBTS ナナ駅の周辺はダメです。風俗街でオカマやアフリカ系の立ちんぼが一杯居ます。格安でディナークルーズとかおかまショー(カリプソ)のバウチャーを手配出来るサイトがあるので、興味が有れば連絡ください。カリプソはオカマショーですが、子供向きのショーでスケベな場面は有りません。4名だったらプライベートツアーで時間を有効活用してアユタヤ&水上マーケットで1日、バンコク市内観光&ショッピングで1日が良いでしょう。

すべて読む

ドンムアンからスワンナプームまでの交通手段

2019年8月にバンコクからホアヒンに行く予定です。LCCのため、ドンムアンに到着します。バンコクからホアヒンへの出発の時間上、sombatのバスの時刻が合わず、スワンナプームからのbell travelのバスでのホアヒン行きを考えています。①ドンムアンからスワンナプームまでの交通手段はやはりタクシーでしょうか?②「バンコク7:00発ホアヒン行き」はスワンナプームBell travel以外では何かよい交通手段はあるでしょうか?御教授をお願いします。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

ドムアン空港からタクシーで一気にスワナプーム空港に行くか、途中のパヤータイ駅でエアポートリンクに乗り換えるかの2択ですね。但し、エアポートリンクの始発は、5:30です。30分で行けると思うので、...

ドムアン空港からタクシーで一気にスワナプーム空港に行くか、途中のパヤータイ駅でエアポートリンクに乗り換えるかの2択ですね。但し、エアポートリンクの始発は、5:30です。30分で行けると思うので、7:00だったら間に合うと思います。

すべて読む

ゴルフ場予約および同行

バンコクで1人でゴルフできるゴルフ場はございますか?または、2サム以上の場合は同伴できる方はいらっしゃいますか?

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

クラブタイランドで検索するとゴルフ場が多数記載されていますので、電話で申し込んだら良いです。 タイのカレンダーで平日なら1人でプレー出来ます。ところで、旅行でタイに来られるのですか? タイに住ん...

クラブタイランドで検索するとゴルフ場が多数記載されていますので、電話で申し込んだら良いです。 タイのカレンダーで平日なら1人でプレー出来ます。ところで、旅行でタイに来られるのですか? タイに住んでいるのですか? タイに住んでいてゴルフ仲間を探しているなら仲良しゴルフ会が幾つも有るので、どこかに入ったら良いと思います。

sz_shinyaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になります。ゴルフ会は興味あります。

すべて読む

5月に旅行します。5月の天気はどんな感じでしょうか?

皆さんはじめまして、5月1日から4日まで友人とバンコクに旅行することになりました。そこで質問なのですが、タイの5月は雨季だと一般的に言われています。

本当に雨季でスコールが頻繁にあるものでしょうか?
以前プーケットに住んでいた友人はプーケットの5月は結構雨が降ったがバンコクはまったくわからないと言います。

実際どのような感じでしょうか?

余談ですが友人曰くスコールという言葉は日本独特のもので海外の人はスコールという言葉を知らないし、そもそもスコールというのは雨のことでですら無くて日本人が勝手に夕立のことをスコールと呼んでいるだけだと笑われました。「じゃあなんと言うの」と聞くと「日本人なら夕立と言えばいいでしょ、昼間ならにわか雨、なんでスコールってわざわざ英語を使う必要がある?」言われてしまいました。実際タイ人の方はスコールという言葉を知らないのでしょうか?

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

まず、タイ人は英語をほぼ使いません。特にタクシーの運転手なんかは、田舎から来た方が多くて数字のワン、ツー、スリーも理解出来ない方が居るので気を付けて下さい。5月1日頃ですが、乾期から雨季に入る切...

まず、タイ人は英語をほぼ使いません。特にタクシーの運転手なんかは、田舎から来た方が多くて数字のワン、ツー、スリーも理解出来ない方が居るので気を付けて下さい。5月1日頃ですが、乾期から雨季に入る切り替わり時期で、それほど雨は多くないです。現在の気温は、37℃で非常に暑いですし、雨もほとんど降りません。 雨ですが、夜に降ることが多くて観光に影響が出ることは少ないです。昼間に降っても にわか雨が多くて非常に激しい雨が1時間程度でぴったと止むことが多いので、無理をせずお茶を飲んだり、タイ式マッサージで時間を潰すことをお勧めします。

すべて読む

タイの大学へ留学を考えています。

ロコの皆様はじめまして、来年東京の大学を卒業見込みの学生です。
卒業後タイの大学に留学をしたいと思っております。
タイの大学で日本人の留学生を受けいれている大学をご存知ないでしょうか?

主に英語とタイ語を学びたいと思います。日本の大学ではアジア史を専攻しましたがアジア史を学びたいわけではなく英語とタイ語に関するものなら何でも構いません。

夏休みに下調べを兼ねてバンコクに行きたいのですが、それまでに多少知識を得ておこうと思いました。

タイにしたのは父親の知人がコンドミニアムを持っておりそこを無償で借りられるからです。(場所はラマ4世通りというところらしいです)その方はかなり高齢であまり大学の情報を知りません。

何か情報がありましたらお知らせください。

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさんの回答

タイ語の学留学先としては、タイの最高学府であるチュラロンコン大学が良いと思います。2カ月から12カ月のコースが有ると聞いてます。 タイの場合、1ヵ月以上の滞在ビザは、日本並みに厳しいので、実際の...

タイ語の学留学先としては、タイの最高学府であるチュラロンコン大学が良いと思います。2カ月から12カ月のコースが有ると聞いてます。 タイの場合、1ヵ月以上の滞在ビザは、日本並みに厳しいので、実際の手続きは、日本に多くのエージェントが有るので、問い合わせるのが良いと思います。ちなみに在日のタイ大使館のHPに各種ビザに必要な書類や書式が載ってます。 又、英語をメインに勉強したいならアジア圏ならフィリピンは、英語が準公用語なのと物価が安くて人気がありますし、本当ならオーストラリアが良いと思いますが(娘も留学していました)、物価は非常に高いです。 タイ人は英語が苦手な方が多く、日本で勉強するのと同じかそれ以下だと思います。 尚、タイは、外国人の労働は非常に厳しく制限されており、ワークパーミット(労働許可証)が無いと出来ませんので、従いバイトも禁止です。一般のタイ人の日給(8時間)で、300バーツ(約1000円)と滅茶苦茶安いです。 尚、ワークパーミットは、タイの会社に正規に就職しないと発行してもらえません。

すべて読む