
最終ログイン・1ヶ月以内
ビジネスロコ
ハルさんが回答したバンコクの質問
バンコクの治安について
すべて読む
バンコク経由について
ハルさんの回答
タイにおいて、旅行ビザ(30日)で入国して、不法就労している日本人が多く、1ヵ月ごとに出入りを繰り返している輩が結構多くいます。その対策で3回目から入国拒否される場合があります。あなたの場合は、...- ★★★★この回答のお礼
純粋に観光なので、問題ないとありがたいです(><)
一月に、タイ経由で日帰りでミャンマーに行ったのですが
今回は二か国で行きたかったので(><)
ありがとうございました(><)
すべて読む
ESPRESSO のランチビュッフェなのですが。
ハルさんの回答
ESPRESSOは、朝食のブッフェ会場でもあるので、ホテルが営業している限り休みありません。但し、豪華なブッフェは、日曜日限定のブランチブッフェ{1999B++(税・サービス料別)}だと思います...- ★★★★★この回答のお礼
価格情報までありがとうございます やはり日曜のみですか・・・ 他も探してみます。
ハルさんの追記
平日のランチブッフェですが、私が食事した中では、オークラ プレステージバンコクのAP&ABOVEが良かったですよ。980B++ (税さ込み:約1200B) BTSプルンチット駅に直結しており便利で、24階からの眺めは良いです。
すべて読む
バンコク郊外への観光案内アテンド
ハルさんの回答
ピンクガネーシャのお寺を参観した後に昼食を取り、シラチャのタイガーズーで虎の赤ちゃんをハグできるプライべートツアーが有ります。 お寺の入館料はタダでタイガーズーは、入園料450B/名です。 車(...
すべて読む
女2人 アユタヤ案内希望します。
ハルさんの回答
車・ガイド料・ガソリン・高速代込みで3000バーツ(1万1000円)です。アユタヤ遺跡(世界遺産)、象さんと散歩、山田長政記念館、水上マーケット、地元のタイ人がお参りするお寺など如何でしょうか?...
すべて読む
来週からバンコクに行くのですが、雨季だと言われました。
ハルさんの回答
雨季は5月から11月の6カ月間で5月が多いと言う訳ではありません。どちらかと言うと今年は、非常に雨が少なくて非常に暑いです。雨の種類は、ゲリラ豪雨です。30分~1時間 狂ったように降って、その後...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
すべて読む
ピンクのガネーシャへの案内を希望します。
ハルさんの回答
1日 8時間~10時間でガイド料+車+ガソリン込みで3000バーツです。トラベロコのルールでは、貴方は、3000Bに加えて20%の手数料(600B)をトラベロコに支払うことになります。 私も30...
すべて読む
アパレル縫製工場を探しております。
ハルさんの回答
タイは、アセアン地域では先進国です。世界基準でも所得基準は中級に在りまして、縫製業は、近隣のカンボジア、ミャンマー、バングラデッシュに移動しています。前職時代にアセアン地域は何度も商談で訪問しま...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
仕入れ価格は中国>タイというイメージでしたので、現在中国仕入れでやっておりますが、
タイはもともと以前1人旅にいったことがあり大好きな国でしたので、大好きな国と関われたらという安易的な気持ちの部分もあります。。。
すべて読む
ハルさんの回答
Welcome バンコク !! バンコク最大のスラム街は、クローントーイです。バンコク市内の治安は、大きなデモやテロも無く落ち着いています(10年住んでいますが、一番安定している)。 私の感覚では、大阪のナンバより安全です。長期で滞在するならルンピニ周辺よりBTSスクンビット線の沿線で駅近を選ぶ方が良いと思います。 プロンポン駅が一番便利ですが、ちょっと家賃は高めです。 エカマイ駅から東側だと結構安い物件もあります。 家電や家具付き食器付きのホテルをタイでは「サービスアパート」と言います。1泊~1年まで契約出来ます。 長期なら自炊も出来るので通常のホテルよりこちらをお勧めします。 何か質問が有れ何でも聞いて下さい。