メイのおもてなしさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問

オアフ島 野球チーム見学したい

中学2年生の娘が野球をやっております。
ハワイの中学生と日本の中学生の交流戦は毎年、日本各地で行われているようです。
https://www.yomiuri.co.jp/local/miyazaki/news/20250322-OYTNT50149/
難しいと思いつつ、日程が合えば、練習見学をしたく思っています。
どこか学校なりのチームをご存知であれば教えてください。
ユニフォームのロゴから「BARRELS」というチームが日本の記事でいくつ確認が取れました。

滞在期間 7/27(日)オアフ島着 ワイキキ滞在5泊 8/1発 帰国

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、メイのおもてなしさん

メイのおもてなしさんの回答

AIに聞いてみました ## ハワイ・オアフ島で中学生野球チーム(BARRELS)の練習見学について ### 「BARRELS」チームについて - 「BARRELS」は、ハワイを拠点...

AIに聞いてみました

## ハワイ・オアフ島で中学生野球チーム(BARRELS)の練習見学について

### 「BARRELS」チームについて
- 「BARRELS」は、ハワイを拠点とする中学生硬式野球クラブのひとつで、近年日本各地での国際交流大会(例:Aloha Fukuoka Hawaii Goodwill Games など)に参加しています。2025年6月の最新交流大会では日本(福岡)に派遣され、現地中学と交流試合を行った記録が確認されています[1][2]。
- 同時に参加した「LIT808」もハワイ拠点のチームです。交流先の学校隊(隆徳館中学校など)との混成チームで試合をしているため、国際親善色が強い活動スタイルです。

### オアフ島における現地中学生野球チーム・活動
- オアフ島には「BARRELS」「LIT808」などのクラブチームのほか、地元学校の野球部・地域クラブも存在し、夏休み期間には大会や練習、キャンプなどが盛んです[1][3]。
- アラワイ・サブグラウンド(Ala Wai Community Park)付近では、日曜日午後に草野球・ソフトボールチームの合同練習や試合活動も行われています[4][5]。

### 練習見学の可能性・連絡方法
- 「BARRELS」「LIT808」などハワイ中学生クラブの日本遠征や日本での活動予定は確認できますが、オアフ島での定期的な練習日程・公開練習の有無、7月末の具体的なスケジュールは現時点で一般公開情報がありませんでした。
- 一般的に、ハワイの地元野球クラブや公園での練習は見学が柔軟なことが多く、各チームはSNSや現地掲示板で連絡先を案内することがありますが、「BARRELS」公式の連絡先やウェブサイトは確認できませんでした。アラワイ・サブグラウンド周辺の活動は日本語対応も一定数あるため、現地到着後、直接足を運んで問い合わせるのも有効です[4][5]。

### 参考:ハワイの体験型野球プログラム
- ハワイ大学(University of Hawaii, Les Murakami Stadium)では、年齢層を広く対象にしたキッズ向けベースボールキャンプを夏季に開催することがあり、こちらも問い合わせ次第で見学・短期参加の可能性があります[6][3]。

#### ご滞在中のご提案
- **「BARRELS」や「LIT808」のようなクラブ:** 公的な練習スケジュールは不明ですが、ワイキキからアクセス可能なアラワイ・サブグラウンド(Ala Wai Community Park)を中心に、週末(日曜午後)に草野球や学生の野球練習が開かれているので、直接見学や問い合わせが可能です[4][5]。
- **現地クラブやキャンプ:** ハワイ大学などでの体験型プログラムについては、事前に公式サイトやSNSで開催予定・受付状況のご確認がおすすめです[6][3]。

#### おすすめの行動
- 滞在初日または翌日、アラワイ・サブグラウンドや地元公園を訪問し、チーム練習の様子や掲示物、スタッフに直接お問い合わせされるのが一番確実です。
- 滞在ホテルのコンシェルジュや現地観光案内所で「中学生向け野球チームの練習見学について」と相談すれば、対応できるところを紹介してもらえることもあります。

**ご参考になりましたら幸いです。現地での良い体験をお祈りいたします。**

Sources
[1] 【中学公式野球部】2025年中学生スポーツ(野球)国際交流大会 https://ryutokukan.oki.ed.jp/topics/2024/20251.html
[2] 【女子公式野球部】2025年中学生スポーツ(野球)国際交流大会に ... https://oki.ed.jp/topics/2025/20251.html
[3] スポーツキッズ集まれ!夏の体験プログラム - アロハストリート https://www.aloha-street.com/article/2012/04/129600/
[4] 草野球、ソフトボールメンバー募集❗️ / びびなび ハワイ 仲間探し https://hawaii.vivinavi.com/jpn/fr/desc/_wid_21f75088043bff518028c144f8b84e33fd36012529
[5] 草野球、ソフトボールメンバー募集❗️ / Vivinavi Hawai Buscar Amigos https://hawaii.vivinavi.com/spa/fr/desc/_wid_c2cdb6f3bbf3fec53d31cc82900077b50fc4012518/-/
[6] 「Baseball」にチャレンジ!!ハワイ

chappyfishermanさん

★★★★★
この回答のお礼

お調べいただき大変ありがとうございます。
Ala Wai Community Park に行ってみます!

すべて読む

オアフ島でのシュノーケリングについて

夏休みに家族4人(夫婦+高1と中1の子供)でオアフ島へ行きます。そこでアメリカ人家族4人(ハワイ在住ではありません)と会うのですが、一緒にシュノーケリングをしようと考えています。
シュノーケリングは初心者で、私たち家族は以前沖縄で一度経験があるだけです。
ハナウマ湾やサンドバーでのシュノーケリングが有名なようですが、他にも良い場所はありますでしょうか?
また、ハナウマ湾やサンドバーは、浅瀬でシュノーケリングという事でしょうか?
沖縄で経験した、ボートで沖に出てシュノーケリングのような感じをイメージしていたのですが、そのようなツアーもありますか?
詳しい方いらしたら、よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、メイのおもてなしさん

メイのおもてなしさんの回答

サンドバーのツアーに対する情報です。 参考になれば幸いです。 丁寧なスノーケルのトレーニングが付いているツアーは初心者の方に最適です https://cptbruce.com/jp/ ト...

サンドバーのツアーに対する情報です。
参考になれば幸いです。
丁寧なスノーケルのトレーニングが付いているツアーは初心者の方に最適です
https://cptbruce.com/jp/
トータル8名でご参加ならダブルプライベートチャーターが大人気です
https://cptbruce.com/jp/kaneohe-sandbar-private-double-boat.php

すべて読む

教ウーバーの手配について教えてください

妻の治療のため(アニマルセラピー)オワフ島のhttps://alocohawaii.com/shop/6/85/topスートランドファームに行こうと計画しています。往路は空港からウーバーで行こうと思うのですがホテルまでの帰路をウーバーを利用しようと思うのですが、田舎でウーバーの手配ができるものなんでしょうか。ノースショアからも、ワイキキからも結構距離があるので不安です。教えてください

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、メイのおもてなしさん

メイのおもてなしさんの回答

はい、空港からノースショア、そしてノースショアからワイキキまでUber乗れますよ。来ますよ。

はい、空港からノースショア、そしてノースショアからワイキキまでUber乗れますよ。来ますよ。

yagaku99さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

トレイルやネイチャー体験などの紹介をおねがいしたいです

こんばんは。
今週金曜夜の飛行機で家族3人でホノルルに行きます。10日ほどの予定です。

私は初ハワイなのですが、観光客でごった返しているところは苦手です。

そこで
1、トレイルランやトレッキング、海などの自然の多いところに行きたいのですが、おすすめのコース、そこでの注意点などご教示いただけたら幸いです。
また、その際もしご一緒いただけるようでしたら総額もご教示くださると参考になります。

2、子供(10歳女子)を連れて行くのにおすすめのスポットがあればぜひ教えていただきたいです。動物全般や原宿や大久保などで売っているようなちょっとした雑貨小物が好きなのであればさらに嬉しいです。

以上お手数ですがご教示いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、メイのおもてなしさん

メイのおもてなしさんの回答

初めましてメイと申します。 ハワイ在住17年です。 ハワイに住んでて1番幸せなのか、美しい自然を堪能できるところです。 お見せしたいところがたくさんあります。 その美しい自然の中で、ピク...

初めましてメイと申します。
ハワイ在住17年です。
ハワイに住んでて1番幸せなのか、美しい自然を堪能できるところです。
お見せしたいところがたくさんあります。
その美しい自然の中で、ピクニックもできます。
58000円で6時間コース(チップ、ガソリン代等込み)
お食事はご一緒させていただくかご負担いただいております。
雑貨屋さんはカイムキに何件かあります。
ご検討よろしくお願いします。

すべて読む

商談の通訳をしてくださる方(専門用語なし)

急なのですが、6月11日〜12日に各1時間程度、通訳をしてくださる方を探しております。
商談ではありますが、情報交換の場として設けられているため、特に難しい話をする予定はありません。
予算30000円(手数料・税含む)です。
よろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、メイのおもてなしさん

メイのおもてなしさんの回答

初めましてメイと申します。 両日空いてます。 時間と場所をおしえてください。 どうぞ宜しくお願いします。

初めましてメイと申します。
両日空いてます。
時間と場所をおしえてください。
どうぞ宜しくお願いします。

Saccoさん

★★★★★
この回答のお礼

コメントありがとうございます!
他の方に依頼させていただきましたので、またの機会にぜひよろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、メイのおもてなしさん

メイのおもてなしさんの追記

知らせていただいてありがとうございます。
またの機会を楽しみにしております。

すべて読む

ジュニアセーリングクラブ OPTIMIST

ハワイアン航空のラロトンガ直行便を利用して日本に一時帰国しようと思うのですが、乗り継ぎの際に、セーリングクラブの見学をしたいです。
15歳未満クラスOPTIMISTに興味があるのですが、検索しても、出てきません。(立派な大きなヨットはあちこちありそうですが。)
ハワイでは、サーフィンはさかんなようですが、セーリングは人気ないのでしょうか?
地元の子供向けのセーリングクラブ等があれば、教えてほしいです。
ゆくゆくは、ラロトンガセーリングクラブとの交流も視野に入れています。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、メイのおもてなしさん

メイのおもてなしさんの回答

こんにちは。 私の息子は17歳で、過去5年間ワイキキヨットクラブでセーリングをしており、1年間セーリングインストラクターをしています。彼の話によると、オアフ島には4つのヨットクラブ、すなわちワ...

こんにちは。
私の息子は17歳で、過去5年間ワイキキヨットクラブでセーリングをしており、1年間セーリングインストラクターをしています。彼の話によると、オアフ島には4つのヨットクラブ、すなわちワイキキヨットクラブ、カネオヘヨットクラブ、ハワイヨットクラブ、そしてパールハーバーヨットクラブにしっかりとしたユースセーリングプログラムがあるそうです。ワイキキヨットクラブは、8歳から18歳までのプログラムに参加する子供たちの数が最も多いです。彼の知る限り、オアフ島にはオプティミスト級のボートはなく、ハワイではオプティミスト級のセーリング大会は開催されていません。そして、すべてのユースプログラムは、トッパーまたはオープンBICで子供たちを訓練しています。

ラロトンガ島在住のロコ、kanaさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の返信ありがとうございます。やっぱりないんですね。検索しても出てこないわけですね。残念です。

すべて読む

ホノルルセンチュリーライド

並走していただける方をご存知ないでしょうか

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、メイのおもてなしさん

メイのおもてなしさんの回答

https://globalride.jp/honolulucenturyride/ こういうのはいかがですか?

https://globalride.jp/honolulucenturyride/

こういうのはいかがですか?

コチさん

★★★
この回答のお礼

回答、ありがとうございます。
ご紹介いただきましたサイトは日本向けの案内で申し込み等も当サイトから実施することになりますので存じています。
ツアーも数社紹介されていますが、日程や航空会社、ホテルが限定されているため、現地で一緒に参加していただける方がいれば、日程等も自由に組めるかと思いました。

すべて読む

ダイヤモンドヘッドまでタクシー 1番近い降り場

大人7名で、ゆっくりマイペースで登りたいのでツアーではなくタクシーでダイヤモンド日の出の登山を計画してます。12月後半です。
タクシーまたはUberでトンネルを抜けて駐車場まで行けるのでしょうか?ザバスの停留所はやや遠く感じ、トロリーだと日の出を頂上付近でみるには始発だと厳しそうなので、シェラトンからタクシーでいく予定です。
追加料金を払うとしても良いと思ってますが、運転手になるべく登山近くまで乗せてほしい場合、なんと伝えるとよいか教えていただきたいです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、メイのおもてなしさん

メイのおもてなしさんの回答

ダイヤモンドヘッドのハイクに予約が必要なのはご存知ですよね UVERの方が安いし、大人数が乗れる車も選びやすいです。 そして、Uberを呼ぶときに行き先指定をして、その後地図上で正確な降りる...

ダイヤモンドヘッドのハイクに予約が必要なのはご存知ですよね
UVERの方が安いし、大人数が乗れる車も選びやすいです。
そして、Uberを呼ぶときに行き先指定をして、その後地図上で正確な降りる場所をピン止めできます。そのようにして降りる場所を正確に伝えると良いでしょう。+運転手さんにこのように英語で伝えると間違いないでしょう。
Can you take us into Diamond Head Crater, through the tunnel, to the parking lot by the trailhead?
We have a reservation for the hike
カハラトンネルを通って、ダイヤモンドヘッドのクレーター内、登山口そばの駐車場まで連れて行ってもらえますか?
ハイキングの予約があります。
楽しいご滞在を!

mimierieri55さん

★★★★★
この回答のお礼

色々と詳しく教えていただき、ありがとうございます。実際の会話例まで教えて頂き、本当に感謝です!
あとは予約を忘れずに行い、当日は安全に楽しく登ることが出来たらと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

ポリスレポートの再発行をお手伝いして下さる方、助けて下さい

 Aloha

今年の2月にオアフ島に旅行に行った際、パスポート、財布等を盗まれました。自分でホノルルポリスステーションへ行きポリスレポートを発行してもらいましたが後日そのポリスレポートの入ったスーツケースも盗まれてしまいました。なんとか日本国総領事館の助けもあり3月の後半に日本に帰国するも盗まれたクレジットカードが不正利用されていて数十万の被害に。カード会社に事情を説明するも現地のポリスレポートを再発行してもらわないと補償は適応できないと。自分でポリスステーションに電話やメールを送りましたが英語力不足なのか中々相手にしてもらえなかったり再発行してくれません。日本国総領事館も業務外と断られ、打つ手がありません。日本の弁護士に相談したらハワイは現地の弁護士やローカルが電話しないと何もしてくれないと。そこでこちらを通して誰かポリスレポートの再発行を手伝って頂ける方はいないかというご相談です。帰国して1ヶ月半経つのでもうカード会社も待ってはくれず、弁護士さんに頼んだ方が早いと思いますがどの先生が良いのかもわかりません。全財産に全私物、ハワイ島での仕事も失った私は帰国してからもまだ前に進めていません。誰か助けて下さい。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、メイのおもてなしさん

メイのおもてなしさんの回答

はじめましてメイと申します。 経験は無いのですが、多分お手伝いできると思います。

はじめましてメイと申します。
経験は無いのですが、多分お手伝いできると思います。

すべて読む

パールハーバー(USSアリゾナ記念館など)

急遽ハワイで自由時間ができそうなので、アリゾナ記念館や戦艦ミズーリ、航空博物館を観に行こうかと思ったのですが、チケットの購入も含めお手伝いしてくださる方を探しています。こちらは男性1名です。何卒宜しくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、メイのおもてなしさん

メイのおもてなしさんの回答

アリゾナ記念館、戦艦ミズーリ、航空博物館(パールハーバー航空博物館)を訪れるツアーの予約に関して、以下の情報をご参考ください。 1. アリゾナ記念館(USS Arizona Memoria...

アリゾナ記念館、戦艦ミズーリ、航空博物館(パールハーバー航空博物館)を訪れるツアーの予約に関して、以下の情報をご参考ください。

1. アリゾナ記念館(USS Arizona Memorial)

アリゾナ記念館への訪問は無料ですが、事前予約が推奨されています。予約は米国国立公園局の公式サイト「Recreation.gov」から行えます。 

2. 戦艦ミズーリ記念館(Battleship Missouri Memorial)

戦艦ミズーリの見学には入場料が必要です。公式サイトから以下のチケットを予約できます:
• 一般入場券:大人(13歳以上)$37.99、子供(4-12歳)$19.99。35分間のガイドツアーが含まれています。  
• キャプテンツアー:一般入場料に追加で$32。艦長の視点から船内を巡る45分間の特別ツアーです。 

3. パールハーバー航空博物館(Pearl Harbor Aviation Museum)

航空博物館の入場券も公式サイトから購入可能です:
• 一般入場券:大人(13歳以上)$27.99、子供(4-12歳)$15.99。 
• パスポート・トゥ・パールハーバー:$94.99で、アリゾナ記念館、戦艦ミズーリ記念館、太平洋潜水艦博物館、パールハーバー航空博物館の4施設への入場が含まれます。

4. 日本語ガイド付きツアー

戦艦ミズーリ記念館では、日本語ガイド付きのツアーも提供されています。詳細と予約は公式サイトの日本語ページをご覧ください。

5. HISのパールハーバーツアー

HISでは、アリゾナ記念館や戦艦ミズーリを訪れる日本語ガイド付きのツアーを提供しています。詳細と予約は以下のリンクから確認できます。

iwamatsu1さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に回答いただきありがとうございます

すべて読む