タイペイ(台北)在住のロコ、Shimmyさん

Shimmy

返信率
ビジネスロコ
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー
Facebook 確認済

Shimmyさんが回答したタイペイ(台北)の質問

ローカルに人気の占い師から占いを受けたい

はじめまして!
ゴールデンウィークに台北を訪れる予定で、現地の紫微斗數の占いを受けてみたいと思っています。

まずは、「この老師さんは本格派でおすすめ!」というような、
現地の方に人気のある先生を教えていただけないでしょうか?

あまり観光向けではなく、地元の方が行くような場所に興味があります。
日本語が通じなくても大丈夫です。
(もし実際にお願いする先生が決まって、通訳や予約のサポートが必要になった場合は、その時改めてご相談させてください。)

【希望していること】
・対面鑑定が希望
・予算は3000元以内です

とりあえず情報だけでも大歓迎です。
ローカルならではの視点でアドバイスいただけたらとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Shimmyさん

Shimmyさんの回答

こんにちは〜!台北在住12年目のShimmyです😊 紫微斗數に興味あるなんて、渋い!そしてナイスチョイスです✨ 日本ではなかなか本格的に受けられないので、台湾で体験したいという気持ち、すごく...

こんにちは〜!台北在住12年目のShimmyです😊
紫微斗數に興味あるなんて、渋い!そしてナイスチョイスです✨
日本ではなかなか本格的に受けられないので、台湾で体験したいという気持ち、すごくわかります!

現地でも人気の「本格派」老師は何人かいて、観光客向けよりもローカルに支持されてる先生はやっぱり予約取りにくいくらいの人気だったりします。

🌟【ローカルに人気の老師さんの一例】

・黃老師(中山駅周辺):地元の経営者にも人気の紫微斗數専門の老師。サバサバしてて的確って評判。対面鑑定は基本予約制。
・劉老師(萬華エリア):地元の人が家族ぐるみで通ってるようなタイプ。庶民派だけど鑑定はズバリ系。料金も比較的リーズナブル。
・南機場夜市近くの「紫微堂」系のお店:商業ビル内の一室でやってるようなディープなところで、隠れた人気があります(これは台湾人にしか知られてない系かも)

※ただし、こういう場所はSNSや英語・日本語の情報が少ないので、基本は中国語の公式LINEか電話予約が多いです!

💰予算3000元以内で対面希望なら、たいていの本格派はその範囲内でOKです。
時間はだいたい60〜90分くらい、命盤(生年月日時など)を使ってじっくり見てもらえます。

今回はスケジュール的にご一緒はできないのですが、
「この老師にしてみたいけど、予約のやり方が不安」とか、「もっとローカル寄りの情報が欲しい」みたいなことがあれば、
わかる範囲でアドバイスしますので、気軽にどうぞ〜!

素敵な台湾占い体験になりますように🔮✨

ryumeさん

★★★★★
この回答のお礼

shimmyさん、こんにちは〜
まさに欲しい情報をありがとうございます!メッセージを送らせて頂きますね。

すべて読む

台北の交通機関と九份・十分ツアーなどについて

5月に4泊5日で台北へ旅行します。
市内の交通機関ですが、電車だけで十分でしょうか?
タクシーは安全だと聞いていますが、主要な観光地は少し歩くことが問題なければ電車で行けるとも聞いています。
UBERというタクシーやレンタサイクルなどもあると言いますが、初心者には厳しいでしょうか?
バスは乗換が難しいような気がしています。

一日だけ九份・十分に行きたいですが、ツアーの方が効率的でしょうか?
知人はツアーじゃなくても移動は簡単と言ってますが、少し不安です。
WILLER TRAVEL、H.I.S.、Klook、 Veltraなどのツアーがあるようですが、結局地元の業者がやるので、どこへ申し込んでも内容は同じ…料金は多少差があると聞きましたが実際どうでしょうか?

台北の5月がもうかなり蒸し暑いと聞きましたが、帽子、サングラスなどあった方がよいでしょうか?
晴雨兼用傘を持って行こうと思います。日本の6~7月くらいの気候でしょうか?
ペットボトルの水を買わなくても街には水分補給できる設備があると聞きましたが、それならばポットがあった方がよいですね?
高級レストラン以外は日本のように水は出てこないので、店に飲料は持ち込んでOKとの記事がありました。

中国語はできないですが、英語は多少できますが。屋台などでも日本語が通じることが多いと聞きました。
英語はほぼ通じないと思った方が良いですね?

タイペイ(台北)在住のロコ、Shimmyさん

Shimmyさんの回答

こんにちは〜!台北在住12年目のShimmyです😊 5月に台北旅行とのこと、初夏の台湾を楽しめる良いタイミングですね🌿 ご質問、けっこうしっかり調べておられるな〜って感じで、ほぼ合ってま...

こんにちは〜!台北在住12年目のShimmyです😊
5月に台北旅行とのこと、初夏の台湾を楽しめる良いタイミングですね🌿

ご質問、けっこうしっかり調べておられるな〜って感じで、ほぼ合ってますよ◎
いくつかポイントごとにコメントしますね!

🚃【台北市内の移動について】
・MRT(地下鉄)だけで、ほとんどの観光地はカバーできます!乗換もシンプルで、初心者さんでも迷いにくいです。
・タクシーも安全で、アプリで呼ぶか流しでも大丈夫。ただし、運転はちょっと荒めな人も多いのでご注意を😅
・UBERも利用可能&アプリ操作だけなので安心ですが、台北では基本タクシーと同じ感覚でOKです。
・レンタサイクル(YouBike)は便利ですが、ナビ慣れしてる方向け。初めての人にはちょっとハードル高いかも。
・バスは便利だけど、路線が複雑+停留所アナウンスが早口&中国語なので、最初は避けるのもアリです!

⛰【九份・十分への日帰り旅】
・自力で行くことも全然可能です!(ローカル電車+バスorタクシー)
 ただ、移動がちょっと面倒&混雑シーズンだと座れないこともあるので、ラクしたいならツアーも全然アリ。

・ご紹介のツアー会社は、基本的に現地の提携業者が運行してることが多いので、内容は似てることが多いです。
 ただし、集合場所・時間・言語サポートが少しずつ違うので、口コミをチェックするといいですよ!

🌞【5月の気候・持ち物について】
・体感的には日本の6〜7月+湿度多めって感じです!蒸し暑さが苦手な人は要注意💦
・帽子・サングラス・日傘(晴雨兼用)あると安心です!スコール的な雨もあるので折りたたみ傘もおすすめ。
・台湾は外にウォーターサーバーや水道はあまり多くないので、水はコンビニなどで買う方が確実&安心です。
・飲食店では水が出てこないお店が多いので、飲み物持ち込みOKか聞いてからにしましょう(たいてい大丈夫です)

🗣【言語について】
・中国語がベストですが、英語が少しできれば基本OK!観光地・ホテル・カフェなどでは通じます。
・屋台やローカルな食堂は英語NGなところもあるけど、メニューに写真があるところが多いので指差しでいけます◎
・日本語は…通じることもあるけど、「ちょっとだけ」ってレベルです(笑)あまり期待しすぎないのが吉!

今回はご一緒にまわることはできないのですが、
他にも「これってどうなの?」ってことがあれば気軽に聞いてくださいね〜!
台北旅行、楽しい思い出になりますように🇹🇼✨

すべて読む

夕食のお店で悩んでいます。

今度家族で(大人4人)、台北へ行きます(10月頃)。80代の父と義母と私たち夫婦の4人です。
父と義母は初台湾です。2日目の夕食に、ふかひれを食べさせてあげたいと思っているのですが、前回私たち夫婦で台湾に行ってから7年たっているので、随分お店も変わっているのではないかと。
そこで、ロコの皆様のおすすめのお店を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Shimmyさん

Shimmyさんの回答

フカヒレでしたら、ここがおすすめです😊 https://maps.app.goo.gl/PbnmPE9Xh3MkHtYHA?g_st=com.google.maps.preview.cop...

フカヒレでしたら、ここがおすすめです😊

https://maps.app.goo.gl/PbnmPE9Xh3MkHtYHA?g_st=com.google.maps.preview.copy
その他ガイド、スケジュール作成も行っておりますので、必要だったらおっしゃってくださいね!

katurika2007さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきますね。

すべて読む

SNSの利用状況について

InstagramやFacebook以外に、よく見ていることの多い、その国特有のSNSや
旅行の情報を調べたりするときに見るWEBサイト等はありますか?

差し支えなければ教えて頂けますと幸いです。
恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Shimmyさん

Shimmyさんの回答

よくこう言ったブログを利用します😊 https://bunnyann.com/bunnyann109/

よくこう言ったブログを利用します😊

https://bunnyann.com/bunnyann109/

すべて読む

台湾の台湾の盆栽事情について

現在、日本から台湾へ盆栽の輸出を検討しています。
台湾ではどのような盆栽が好まれており日本産の鉢や盆栽は人気なのか 
台湾側の盆栽業者は日本からどのくらいの数量をどの程度の価格帯で輸入しているのか

これらを知っている方はいませんか?
来月には実際に台湾へ視察に行きますがその際通訳として同行もできればお願いしたいです。少ないですがお礼はさせていただきます。

タイペイ(台北)在住のロコ、Shimmyさん

Shimmyさんの回答

詳しい内容はわからないのですが、ここでは、盆栽もあると思います!  https://maps.app.goo.gl/UbPUTD3u82CnknXy5?g_st=com.google.ma...

詳しい内容はわからないのですが、ここでは、盆栽もあると思います! 

https://maps.app.goo.gl/UbPUTD3u82CnknXy5?g_st=com.google.maps.preview.copy

コーディネーターとしても動いているので、必要があったらおっしゃってくださいね😊

すべて読む

台湾のお薬をさがしています

宏星製薬のおくすり「清腸通便」というのを探しています。
https://www.hong-shing.com/product-page/%E5%AE%8F%E6%98%9F%E6%B8%85%E8%85%B8%E9%80%9A%E4%BE%BF%E4%B8%B8
中山国小や晴光市場周辺で売ってるところを知りたい。
台北駅周辺でも可。
もよりの地下鉄駅なども併せて教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、Shimmyさん

Shimmyさんの回答

https://maps.app.goo.gl/cmAVuoYUpfoitKfQA?g_st=com.google.maps.preview.copy ここに売っているみたいです😊

https://maps.app.goo.gl/cmAVuoYUpfoitKfQA?g_st=com.google.maps.preview.copy

ここに売っているみたいです😊

2024tabiさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報と地図!ありがとうございます。
台湾には何度も行くので行きつけのお店にできそうです。
ありがとうございます♪

すべて読む

誕生日ケーキ購入可能店

9月に誕生日旅行で台北へ行きます。
レストラン、ホテルで用意頂く予定はなく、
台北市内で誕生日ケーキ購入可能なお店のおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、Shimmyさん

Shimmyさんの回答

お誕生日おめでとうございます😊 https://maps.app.goo.gl/CLuTHLNee1yzwtaX9?g_st=com.google.maps.preview.copy ...

お誕生日おめでとうございます😊

https://maps.app.goo.gl/CLuTHLNee1yzwtaX9?g_st=com.google.maps.preview.copy

ここのケーキがおすすめです!

すべて読む

初の台湾旅行(高齢者同伴)

急ですが、7月4日から7日まで台湾に家族旅行になりました。
81歳の母の誕生日で母の希望で台湾いくのですが、
誕生日のレストラン、また、足があんまりよくないので観光もどこが良いかとか
あったりしたら教えてもらえると嬉しいです。
ホテルはレススイーツ台北 慶城館 です。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Shimmyさん

Shimmyさんの回答

初めまして。現在台北在住9年、翻訳、取材&視察コーディネート、ビジネスサポートをしているShimmyです。
母が台湾人、父が中国人の環境で育ち、現在は台北に住んでいます。
スケジュール作成、必要...

初めまして。現在台北在住9年、翻訳、取材&視察コーディネート、ビジネスサポートをしているShimmyです。
母が台湾人、父が中国人の環境で育ち、現在は台北に住んでいます。
スケジュール作成、必要でしたらレストラン予約、お車の手配含めてお受けいたします。 地球の歩き方、MOOK、まっぷるなどのガイドブックの取材もしているので、色んなお店や観光地には詳しいです(^^)また、有名どころの九份は仕事の関係とても詳しいので、普段は行けないところを案内できると思います。
他にも聞きたいことがありましたら遠慮せずにメッセージくださいね(^^)

すべて読む

台湾系食品ディストリビューターについて

【依頼背景】
現在、弊社では台湾向けの商品(加工食品)の企画提案を進めております。
現地スーパー、ECへの販売に向けて、台湾系食品ディストリビューターとの関係構築が重要と考え、既にディストリビューターとお取引の経験がある方にアドバイスをいただきたく、ご依頼をいたしました。

【皆様にご相談したいこと】
・どのようにして、台湾系の食品ディストリビューターと取引を開始する事ができたか。
・また、ディストリビューターの選定基準は?

【探しているロコの方】
・台湾の食品ディストリビューター向けに、商品の企画提案をされている企業にお勤めの方、またはそれらの企業に所属していた方
・既に現地台湾系食品ディストリビューターと繋がっている方で、ディストリビューターをご紹介いただける方は大歓迎です。

【提案時にご記載いただきたいこと】
・現在の役割や所属部署
・当該企業の全体の売上規模や主力商品の売上規模(規模感が知りたいだけですので、ざっくりで構いません)
・顧客セグメント(業界、対象顧客の売上規模、販売地域等)
※守秘情報に触れずにお答えいただける範囲での回答をお願いします。

【利用目的】
自社の事業・業務改善のため

【自社の業種】
食品関係のスタートアップです

タイペイ(台北)在住のロコ、Shimmyさん

Shimmyさんの回答

はじめまして😊  台湾で日本企業のビジネスサポートの会社を経営しているShimmyと申します。 明治さんとお仕事させていただいて、ディストリビューターとの関係もある程度あるのでお力になれ...

はじめまして😊 
台湾で日本企業のビジネスサポートの会社を経営しているShimmyと申します。

明治さんとお仕事させていただいて、ディストリビューターとの関係もある程度あるのでお力になれると思います! 

どうぞよろしくお願いいたします。

シャーアラム在住のロコ、Yasuさん

★★★★★
この回答のお礼

Shimmyさん
ご連絡ありがとうございます。
別途「相談、依頼」からお話をさせてください。

Yasu

すべて読む

アパレル・雑貨の代理商、ディストリビューターさまを探しております。

日本のアパレルや雑貨のメーカーをしており、台湾で販路開拓を考えております。
知見やご紹介できる代理商やディストリビューターがいらっしゃいましたら教えて欲しいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、Shimmyさん

Shimmyさんの回答

初めまして、ビジネスコーディネート、貿易会社を経営しているShimmyです。母が台湾人、父が中国人の環境で育ち、現在は台北に住んでいます。母が台湾人なので子供の時から中国語を話し、台湾へは何度も...

初めまして、ビジネスコーディネート、貿易会社を経営しているShimmyです。母が台湾人、父が中国人の環境で育ち、現在は台北に住んでいます。母が台湾人なので子供の時から中国語を話し、台湾へは何度も来ていました。

子供の頃から家では中国語、学校では日本語で育ったので中国語日本語共にネイティブです。

家族が台湾人なので、台湾人の意見は良くわかりお力になれると思います。

台湾版MAKUAKEの嘖嘖での販売経験などもあるのでよかったらご連絡くださいね!

ヤマモトさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
ロコへの相談でご連絡させていただきますね。

すべて読む