nanaさんが回答したサセックス(イングランド)の質問

National expressでのサイトでの予約方法

今日予約の方法を確認する為にチェックしたのですが、fully flexible という画面と change and goというのがでてきました。もし、fully flexibleを購入した場合は、change and go は必要ないですね?  教えていただけないでしょうか?この二つの違いはなんなんでしょうか

サセックス(イングランド)在住のロコ、nanaさん

nanaさんの回答

Tanaka2025 様 こんにちは。nanaです。 Fully Flexible のチケットは キャンセル可、全額返金。 手数料なしでチケットの変更可。 チケットの時間より2...

Tanaka2025 様

こんにちは。nanaです。

Fully Flexible のチケットは
キャンセル可、全額返金。
手数料なしでチケットの変更可。
チケットの時間より24時間前までのキャンセルで全額返金。

という事です。

Change & Go は
オリジナルのバスの便より前後12時間に当てはまるバスへの乗車が可能。

この場合、オリジナルの便に乗り遅れた後でも乗車できる利点があります。
Fully Flexible ですと事前に変更をしていないと乗り遅れた場合チケットが無効になるのではないか、と思います。

こんな感じかと思います。
お役に立てていれば幸いです。

追記
FFはバスを利用する日にちが変わる可能性がある場合はとても有効です。
ただし、変更時にバスの便によりチケットの差額を払うことになります。手数料はかかりません。

もし利用する日時が決まっているがバスに乗り遅れたりすることが心配、の場合はC&Gだけで十分ではないでしょうか? 

すべて読む

ビクトリアからのバスの時刻表

アドバイスに感謝します。バスの時間が変わるということですが、どこで変更したのを確認することができるのでしょうか? とても心配です!

サセックス(イングランド)在住のロコ、nanaさん

nanaさんの回答

yasumiwant 様 あまりバスを利用しないので、はっきりしたアドバイスはできませんが、 基本的に始発便でしたらそこまで大きな遅延やスケジュールの変更はないのでは、と思います。 例...

yasumiwant 様

あまりバスを利用しないので、はっきりしたアドバイスはできませんが、
基本的に始発便でしたらそこまで大きな遅延やスケジュールの変更はないのでは、と思います。
例えばNational ExpressでしたらLive Updateのページがウェブサイトにありますので、こちらでチェックできるかと思います。

https://coachtracker.nationalexpress.com/

朝6時ごろロンドンガトウィック空港を出発する便に乗られるとの事ですが、
最低でも2時間前にはチェックインカウンターに行かれることをお勧めします。
結構混むのです、朝一番のフライトは。
ですので、朝2時半ビクトリアコーチステーション発のバスでガトウィック空港朝3時半ごろ到着、というがベストではないかと思います。
もちろんそれ以前の便で早めに着くこともできます。

yasumiwantさんが安心できる旅程を作っていってください。
小さなトラブルは旅に付き物です。それも含めて楽しんでください!

nana

すべて読む

バスでVictria coach station というところでしょうか?

バスの時刻表がわかりません バス会社もたくさんあると聞いていますが、どこがいいのかわかりません。また、ストライキもあると聞いていますので、ストライキの影響を受けないバス会社があれば教えていただきたいですし、万が一バスがだめなら電車になると思いますが、その方法なども教えていただきたいです。ストライキと交通渋滞が心配です。 よろしくお願いします

サセックス(イングランド)在住のロコ、nanaさん

nanaさんの回答

yasumiwant 様、初めまして。nanaと申します。 バスのことについての質問ですが、これは都市と都市を走る長距離バスのことですか?それですと、一番の大手はNational expr...

yasumiwant 様、初めまして。nanaと申します。

バスのことについての質問ですが、これは都市と都市を走る長距離バスのことですか?それですと、一番の大手はNational express という会社で、そこのサイトに行くと時刻表が見られるかと思います。
https://www.nationalexpress.com/en

National express より路線数が少ないですが、安価で利用できるflixbus もあります。
https://www.flixbus.co.uk/

どちらもロンドンはLondon Victoria Coach Stationが発着地です。
このバスターミナルはLondon Victoria Station の真横にあり、地下鉄(Tube)や鉄道(overground),市内行きのバスに乗り換えるのにも便利ですし、鉄道でLondon Gatwick Airport や、Brighton に行くのもVictoria Station からになります。

yasumiwantさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

スペイン(バルセロナ)、ポルトガル(ポルト)、スコットランド、パリ、北京などまとめて旅行します

イギリスのガトウィック空港にjavascript:void(0);行くためのバスがあるそうですが、時刻表など知りたいです。

サセックス(イングランド)在住のロコ、nanaさん

nanaさんの回答

Tomcat さん、はじめまして。nana です。こんにちは。 色々な都市を訪ねる旅、ワクワクしますね。 さて、London Gatwick Airport へのバスという事ですが、どち...

Tomcat さん、はじめまして。nana です。こんにちは。

色々な都市を訪ねる旅、ワクワクしますね。
さて、London Gatwick Airport へのバスという事ですが、どちらからでしょうか?
イギリス第二の大きさを誇る空港です。バスもありますし、電車でも行けます。

すべて読む

グッドウッド・リバイバル

9月に行われるグッドウッド・リバイバルを観に行きたいとおもっています
当方1年に一度くらいはイギリスに行っておりますが、グッドウッドは未経験です
レースというよりも雰囲気を味わいたく、お手伝いをいただけると助かります

よろしくお願いいたします

サセックス(イングランド)在住のロコ、nanaさん

nanaさんの回答

ドーム様、こんにちは!nanaと申します。 私はウエストサセックスに住んでいるので、この質問をいただいたのですが、 あいにくGoodwoodに行った事がないのです。 Googleマップ...

ドーム様、こんにちは!nanaと申します。

私はウエストサセックスに住んでいるので、この質問をいただいたのですが、
あいにくGoodwoodに行った事がないのです。
Googleマップで確認したところChichester郊外(北側)にあるので場所に関しては
少しお手伝いできるかもしれません。

他のロコでもっと知識・経験した方がドーム様をサポートしてくれるのを願ってます!

では。nana

ドームさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
今後何かあればよろしくお願いいたします

すべて読む

アパレル製品の購入代行

イギリスのオンラインショップからの購入代行頂けるかたを募集しております^ ^

お返事お待ちしております

サセックス(イングランド)在住のロコ、nanaさん

nanaさんの回答

うまみ様、はじめまして! nanaと申します。 オンラインショップの購入代行者を募集との事、拝見させていただきました。 どのような品を購入予定でしょうか? 個人様の購入でしょうか?...

うまみ様、はじめまして! nanaと申します。

オンラインショップの購入代行者を募集との事、拝見させていただきました。

どのような品を購入予定でしょうか?
個人様の購入でしょうか?それとも転売用の品入れでしょうか?

オンラインショップはいつも使うのでお手伝いできるかと思います。
より詳しい内容を教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

それでは、また。
nana 

すべて読む

サラとダックンの購入代行依頼

はじめまして。
BBCの幼児向けチャンネルCBeebiesで放送されているテレビアニメ『サラとダックン』のグッズの購入代行をお願いしたいです。

希望商品
・ダックンのぬいぐるみ
サイズは大体15cmほど。
お腹を押すとQUACK QUACKと音が出る
・『同じパン(same bread)』のカードゲーム(トランプのような感じです)

webの写真等でしか見た事がないので具体的な商品名が分からず申し訳ありません。
現在販売されているかは分かりませんが娘がサラとダックンの大ファンなので探して頂けると嬉しいです。

宜しくお願いします。

サセックス(イングランド)在住のロコ、nanaさん

nanaさんの回答

おかやまんさん、初めまして!nanaと申します。 質問を拝見さていただきました。 Sarah and Duck のダックのtalking soft toyをお探しとのこと。 アマゾ...

おかやまんさん、初めまして!nanaと申します。

質問を拝見さていただきました。
Sarah and Duck のダックのtalking soft toyをお探しとのこと。

アマゾン英国サイトでは在庫がないみたいです。

eBay英国サイトで何人かのセラーがいます。
そのうちの一人のページをつけてみました。

https://www.ebay.co.uk/itm/Sarah-and-Duck-Plush-Talking-Soft-Toys-CBeebies-Rare-and-in-Great-Condition/153826503747?_trkparms=aid%3D1110001%26algo%3DSPLICE.SIM%26ao%3D1%26asc%3D20131231084308%26meid%3D75094d927af049b3951d765facc59072%26pid%3D100010%26rk%3D1%26rkt%3D12%26sd%3D184158159248%26itm%3D153826503747%26pmt%3D0%26noa%3D1%26pg%3D2047675&_trksid=p2047675.c100010.m2109

セラーが出しているものはほとんどが中古品です。(一人”タグ付き”のダックを出店しているのですが、郵送してくれないのでダメです)

Same Bread gameは見つかりませんでした。
が、Sarah and Duckのホームページで自宅でプリントアウトして作れるゲームを見つけました。
もしよかったら試してみてください。

https://www.sarahandduck.com/same-bread-cards/

eBayでご購入をお考えでしたらお手伝いできると思います。

それでは。

おかやまんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!恥ずかしながらebayというサイトはこちらのロコの方々から教えて頂いて初めて知りました^^;
商品も何点か見つけられたのですが、全くの素人ですので機会がありましたら宜しくお願いします。

すべて読む

イギリスの180日滞在の、ビザなしについて。

イギリスに10日行き、その後シェンゲン国で90日観光して、
もう一度イギリスで10日の場合、
ビザなしで大丈夫でしょうか?

①出入国がイギリスであれば二国間協定が有効でしょうか?片方ではダメという事ですか?

②ビザなしでも何かパスポート以外に必要でしょうか?

③日本往復チケットでなくても、シェンゲンに行くためのチケットでも、大丈夫でしょうか?

大使館に電話しましたが、英語でイギリス大使館に電話してくださいと言われ困り果てています。

サセックス(イングランド)在住のロコ、nanaさん

nanaさんの回答

moremayaさん、こんにちは!nanaと申します。 イギリスとヨーロッパへの旅程を拝見させてもらいましたが、全く問題ないと思いますよ。 moremayaさんご自身が18歳以上であれば、空...

moremayaさん、こんにちは!nanaと申します。
イギリスとヨーロッパへの旅程を拝見させてもらいましたが、全く問題ないと思いますよ。
moremayaさんご自身が18歳以上であれば、空港では自動改札機のようなものにパスポートをスキャンして通れますので質問もされずに通れるかと思います。昔のように列に並ばなくなったので楽ですよ。日本人は基本的にイギリスにビザなしで6ヶ月間滞在しても良いことになってます。大丈夫。ヨーロッパの国々(イギリスも含む)はアメリカと比べるとパスポートコントロールが簡単です。心配しないで楽しんできてください!

moremayaさん

★★★★
この回答のお礼

どうやら、何人かの方がそう言っておられますので、少し安心しました。
一度目はシェンゲン内行きのチケット、
2度目は、シェンゲン外のチケットならば大丈夫なのかな?
と思います。シェンゲンは、あちこち回りたいのです。
ありがとうございました。。。

すべて読む

EU離脱問題の状況はいかがでしょうか?

2年後あたりにイギリスへ半年、語学学校に通う予定です。
その計画を今、練りに練っているところです。
この離脱問題の影響が気になっていまして、10月に延びた採決でイギリスの状況も変わるかなと思っています。
もし、離脱決定したとしても生活するとどうなのかな・・・
こんな感じで考えているところです。
離脱か残留かは決まらないとどうなるか情報もつかめないですが、
現状で何か知れることがあればいいなとご質問しました。

サセックス(イングランド)在住のロコ、nanaさん

nanaさんの回答

peperiさん、こんにちは! イギリスに住んでいる私たちでさえ離脱後どうなるか全く分からない、先が読めない状態なので、 あまり気にされないことをお勧めします。 語学留学ということは特定の...

peperiさん、こんにちは!
イギリスに住んでいる私たちでさえ離脱後どうなるか全く分からない、先が読めない状態なので、
あまり気にされないことをお勧めします。
語学留学ということは特定のビザを取ることになると思われますが、ビザのルールは離脱にかかわらず変わることがあるのでイギリスホームオフィースなどのサイトでチェックさせると良いかと思います。(すみません、ビザの知識があまりないので)
離脱か、残留か?選挙で離脱と決まってから2年以上経っているのに未だにこのディベートをしているのです。今では本当に離脱するのかさえ危うい!
私は日本国籍なので日本のパスポートを持っています。この時点でヨーロッパ圏外の人、となるので私個人の考えとしてはイギリスがどちらに転んでも日本人への待遇はそれほど影響がないと思っています。
イギリスは日本のような島国国家でヨーロッパとはやはり違う感じです。
文化、歴史あり、自然ありで世界に誇れる国ですから離脱後も繁栄していくと私は信じています!
では。Nana

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

nanaさん、ご回答ありがとうございます!
そうですよね!日本との関係が良好なら、気にしなくてもいいですよね!
そう思って、念入りに計画を立てていきたいと思います!

すべて読む

生活スタイルについて教えていただけませんか?

日本では、湯船に入りますが、イギリスではシャワーのみですか?
洗濯物は、日本のように外に干しますか?
よろしくお願いします!

サセックス(イングランド)在住のロコ、nanaさん

nanaさんの回答

peperiさん、こんにちは。nanaと申します。 イギリスのお風呂はほとんどの人がシャワー派だと思います。 時間がある夜や週末などに湯船にゆっくり浸かりたい人達も多くいると思います。 ...

peperiさん、こんにちは。nanaと申します。

イギリスのお風呂はほとんどの人がシャワー派だと思います。
時間がある夜や週末などに湯船にゆっくり浸かりたい人達も多くいると思います。
ただイギリスのバスタブ(外国のバスタブ全般なのですが)は追い焚き機能がついていないし、
バスタブ自体が日本のお風呂の様に深くないので私の中ではいつも中途半端な感じで終わってしまいます。

洗濯物ですが、晴れていたら外に干します!裏庭もしくはフラット住まいならバルコニーに干していますよ。にわか雨が降ってもこちらの人達は大して気にしてません。そのまま日暮れまで干して、乾かなかったら乾燥機に入れる、というパターンでしょうか。
これは3月から10月くらいの間だけの話です。冬はジメッとしてて晴れませんから外には干せません。
それでは!

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

nanaさん、ご回答ありがとうございます!
シャワー習慣、早く体験したいです^^
洗濯物も室内干しも臭いが気になりますが、天気との戦いですね^^

すべて読む