
Hitomiさんが回答したパリの質問
ガルニエ宮でのバレエ公演チケットについて
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答誠にありがとうございます。
やはり演目自体が人気なのですね、、、
僅かな可能性に賭けて、直前まで戻り席のチェックをしようと思います。
オルセー美術館入場の列について
Hitomiさんの回答
みいさん はじめまして、こんにちは! オルセー美術館の入場の列でスカ。 自分はそれに並んだことがないのでよくわかりませんが、チケットなしは多分正面左のC列だと思います。A列はチケッ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。
正面左との情報も、初めて行く私たちにとって、とてもありがたい情報です。
オルセーは何時に行けるか未定なので
、予約せずに元気良くC列に並ぼうと思います Hitomiさんの追記
すみません、自分で読んで打ち間違いに気がつきました。
チケットない人の列は、正面右側です〜
セーヌ川から一番遠い方、メトロ12番からきたらすぐ、になります。
パリオペラ座バレエ公演
Hitomiさんの回答
あるけみすと様 初めまして、こんにちは! オペラ座の来年(24−25年)の出し物のチケットの一般売りは4月8日からです。 それでも、Artistesは演出家ぐらいしか出てなくて、詳細は...- ★★★★★この回答のお礼
Hitomiさん
4月8日ー月曜日 発売なんですね
うわーもうすぐですね
取れる気がしませんが、
頑張ってみます‼️
ダンサーさん、更新なかなかしない方なので難しいかなーと。
バレエお好きなんですね
お返事ありがとうございました Hitomiさんの追記
すみません、今よく見たら、シーズン24−25前半の演目の一般売り出しは、5月28日、となっていました。先日の情報は確かに4月8日と見た記憶があるのですが(私が会員だから?)、見間違っていたようです😅
「オネーギン」は9月17日12時〜、まだまだ時間があります。
来年2月の公演ですから、誰がいつ踊るかのスケジュールなんて、全然流動的と思われます〜
RER 座席について
Hitomiさんの回答
tamaminyさん RER A線に優先席はないはずです。 時間によっては恐ろしく混むので、荷物を持っているなら通勤時間は避けたほうがいいでしょう。 楽しいご滞在を! Hitomi- ★★★★★この回答のお礼
Hitomiさん
早々のご回答ありがとうございます。
お身体の不自由な方の優先席なのでは?と思っていたので安心しました。
大変助かりました。
ありがとうございました。
ヴァンデ・グローブ(レ・サーブル・ドロンヌ)訪問のご相談
Hitomiさんの回答
フジサンさま 初めまして、こんにちは! ヴァンデ・グローブへ新婚旅行なのですね、素敵です。 以前、ヴァンデ・グローブ参加者たちの映像翻訳したことがあり、あの素晴らしいヨット競技に魅了さ...
RERチケットの買い方
Hitomiさんの回答
checkmate3292さん 初めまして、こんにちは! 郊外からパリ1−2ゾーンへは、ただ「パリ行き」を買うだけで、ゾーン内のどのメトロ駅、RER駅で乗り換えしてもいいし(複数回可)、...- ★★★★★この回答のお礼
皆さまの温かいメッセージに感謝しております。地下鉄は、数回ですが、乗ったことはあるのですが、RERは初めてになります。メトロとは違った雰囲気なのでしょう❓夜遅くまでのメトロ、RERは要注意でしょうか。
Hitomiさんの追記
A線、C線は2階建てです〜
夜遅くてもこちら大丈夫ですが、B線はやめておいた方がいいでしょう。
空港とパリ市内のバス利用について
Hitomiさんの回答
ひゆなさん 初めまして、こんにちは! CDG空港からモンパルナスはバスが運行されてないみたいですね。 直接タクシーか、RER B線でポールロワイヤル、またはダンフェール・ロシュロー下車...- ★★★★★この回答のお礼
早速ありがとうございます。
そうなんですね、やはり。
不便になりましたね。
土曜日の朝の移動方法
Hitomiさんの回答
マカロンさん 初めまして、こんにちは! 土曜日なら日営業日なので、朝は空いていると思います。 調べるとRER C線で25分、車で24分と出ますので、どちらでもいいのではないでしょう...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
早朝タクシーに関して
Hitomiさんの回答
mimi♡さん 初めまして、こんにちは! 早朝の4時にタクシーを呼ぶのは、来てくれるかどうかハラハラしますし、そんな時間に空車で待っているタクシーがいるとも思えません。 空港までなら尚...- ★★★★★この回答のお礼
Hitomi様
お忙しい中
やはりやはり、前日までの予約が必須のようですね。
ホテルに依頼してみようと思います。
ありがとうございます!
シャトールー近郊の観光に関して
Hitomiさんの回答
あさこさん 初めまして、こんにちは! シャトールーでは射撃競技があるそうですね。 ずーっと昔、行ったことがあります。 シャトールーまで列車で行き、そこからバスだったのですが、ジョ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
やはり、たくさんの観光地はないですよね...あまり長居は検討しないようにしようと思います。
Hitomiさんにヴェルサイユの観光をぜひお願いしたいと思っておりまして、後日別でメッセージ送らせていただきます。よろしくお願いします。
Hitomiさんの回答
chihiro1446さん
初めまして、こんにちは!
私もバレエが大好きなので、いつもオペラ座チケット状況見ています。
バレエ、特にクラシックな衣装の演目は発売と同時に完売状態になります。
みなさん、半年以上から席を取るみたいです。
ドンキホーテも3年前の暮れに見ましたが、その時はすぐに完売になっていました。今回チケットがまだあるのは、これ結構オペラ座のお箱で、私のように見た人が多いからなのか、どうなのでしょう?売り出した時に完売にはなってなかったように思います。
ジゼルは久しぶりなので、見たい人が多いのでしょう。私も5月18日のチケットを辛くもゲット、そのあとすぐに埋まってしまい、今はもう全日満席ですね。
でも、いけなくなった人がリセールする場合はあり、数日前、一つだけジゼルの席が出てました。いい席だったので、次の夜にはもう売れてましたが。
なので、全く読めませんが、運良く滞在中のチケットが出ることを願ってまめにチェックすることです。万が一出てきたらすぐに買い、です。
以前は、当日、行けなくなったチケットを人に売るため、オペラ座の前に何人かいたりしましたが、そういうのやってる人今もいるのかどうか?もしかしたらいるかもしれませんので、ダメもとで試してみるといいかも?
Hitomi