
ジェンさんが回答したバンコクの質問
バンコクでのトランジットについて
タイ人に受ける宴会芸を教えてください。
ジェンさんの回答
まず間違いなく??どじょうすくい・・?? 籠で川魚を取るのはふつうですから、踊りだけで 魚を取っているのが判りますし。 意外と下ネタは大好きです。 例えば女性が先で その後ろに男性が付く 顔が...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイス、ありがとうございます。多数のご意見いただいた中、1/3が実施することに批判的で悩んでいたのですが、勇気づけられました。
ジェンさんの追記
長年行き来していると、こちらの文化に違和感はないですが。 改めて日本と違う所を考察するといっぱいあるのかな??
昔から日本と違って他民族が出入りする国ですから、外国人の扱いにはなれてる国民です。外国人に違和感は感じていないみたいですが、やはり嫌い1位は中国、2位が韓国 好きな1位は日本、2位がアメリカ。
女が家を継ぎ男は単なる種馬ですから、何処に行っても主導権は女です。下ネタは大好き。何処に行っても""彼女居る?"" って聞かれるし、仮宿の横の屋台ラーメンに行けば、中学位の子供が、""オジサン彼女居る?? 今 母ちゃん彼氏居ないけど??"" はーーーー!!!!!! って国です。 日本とは感覚が違いますね。 子供にしてみれば優しい人でお金をくれる人が好き。今日本で騒がれている移民???? えっ・・・・・・何それ・・・・・
ご存知こちらの現場では大半が隣国の出稼ぎ。法的な受け入れ態勢も管理も出来ていて日本とは違う。
低賃金出稼ぎ労働者=移住???????? 何だそりゃ???って思います。
日本に不法滞在が多いのは簡単には日本には行けないからで、いつでも出入り出来れば、一度帰って又行く。
タイでは何年居ても保険も永住も、それは別の事。タイで永住権を取得する簡単な方法は、お寺を寄付するか、学校に体育館でも寄付する。そうすれば1000年位の永住権がもらえるけどね。
そういう国際的な事は日本以上に進歩しています。何処に居るのか不明ですが、タイの移動の基本は市内は赤バス(ロッ・メー)かACバス(ポーオー)
バンコク市内で一番早いのがBTS バス運賃(赤バス)何処まで乗っても7バーツはすごい!!!!!
しょっちゅう使うのがバイクタクシーで、あいつら本当に道も店も何でも知っていて、金出せば何処までも行く。
車で行き先が良くわからないときはバイクタクシー捕まえて金を払って先導してもらう。これは本当に便利です。
そんな事知ってるよ以外で役立つところは利用してください。
11月18日 空港までの送迎
ジェンさんの回答
以前一度回答したかな?? 開催案内見たら 早朝2:00 スタートですか!! まあ 涼しい時間帯ですね。28度前後かと。 4:00には 電車もバスも動いていませんので、タクシーになると思...
バンコク近辺のお祭りについて
ジェンさんの回答
※祭り以外で回答 観光コースが判りませんが、 日帰りで、 ジムトンプソンの家、ヴイメンマーク宮殿、王宮船博物館、鰐園、怪魚釣り、ドンワイ、アムパワー、チュチュンサオ、アユタヤ、ナコーン・...
バンコク周辺観光について
ジェンさんの回答
14日 バンコク着 ①スワナプーム空港はイミグレーション通過に2時間位掛かります。⇔(空港ライン30分)⇔パヤタイ駅でBTSに乗り換える。⇔ナナ駅まで約40分 ②ドンムアン空港だと通過は早...- ★★★★★この回答のお礼
とてもわかりやすくアドバイスして頂きありがとうございます✨初めては、ツアーで回ることが無難ですかね?またタイを訪れたいと考えているので、またよろしくお願いします?✨
ジェンさんの追記
20回位 来ないとよく判らない国だと思いますが、慣れるととても住みやすい国です。
一番は日本みたいにいちいち面倒くさい事も無い。
長距離バスでも乗った時に降りる場所を伝えておくと可能な限り脇道に入っても降ろしてくれるしね。
日本では有り得ないことが普通に起こります。乗客が急病になるとバスのコースでなくても病院を廻ったりとか。
取敢えずは観光ルートが無難ですが、現地人の友達が出来ると本当に様々な経験が出来ます。
タイ・バンコクの雑貨屋さん・高級食材店?のような情報をお願いします。
ジェンさんの回答
参考になるかどうか? 私の知る限りでは、高級品はサイアムかな? 最近はスクンビット方面が発展してますが最近行ってないので情報不足!! 昔からのシーロム辺りは最近は少し落ち目?。 トンブリ方...
アユタヤに行きたいのですが・・・
ジェンさんの回答
アユタヤは普通に歩いて2~3時間ですね。 次に行き方 ① スワナプーム空港⇔(空港ライン電車50バーツ?) ⇔パヤタイ駅⇔(BTS電車25バーツ?) ⇔チャトゥチャ駅⇔(タクシー100バーツ...
空港〜ホテル 送迎 その他滞在中の諸々について
ジェンさんの回答
※よい方が見つかるように祈ってます 別の質問のほうで回答してしまったので訂正追加します。 ドン・ムアンのイミグレ通過はそんなに時間は掛かりません。 (ト゜ン・ムアン空港からBTSチャトゥチ...
代理購入と日本への発送希望
ジェンさんの回答
娘に探させる事も出来ますが、ここのサイトでは契約が成立してサイトが成立を認めないと ショップの住所 アドレス方法など (特定できる物) が表示できないと思います。 又肝心の写真が契約成立しな...
ジェンさんの回答
どちらの空港も早朝は食べるのが難しい。空港内に開いているレストランしか無い。
スワナプーム空港は成田みたいな感じで周りには何も無い。ドンムアンも周りには何も無い。
早朝の時間?? スワナプームの始発は6:02 ドンムアンには旧鉄道駅しか無くバスかタクシーでチャトゥチャまで行きBTSか地下鉄に乗り、始発は5:15
(タイの朝食の定番は道端の屋台で麺類か米+おかず。)
空港内の食堂で食べそびれると、コンビ二か屋台。
美味しいタイ料理??? イメージしているタイ料理ってよく写真で見るヤツのイメージですか??? 一般的にはパタカーン(レストラン) とラナハーン(食堂)のどちらかですね。大体開店時間は10~11時です。
バンコク市街地に行くにはどちらの空港も電車使用なら最初にパヤタイ駅に行って、中心街は次の次のサイアム駅周辺。ですがデパートも食堂もオープンは大体10:00
※朝からイメージするタイ料理は無理??かな。
観光としてはパヤタイ駅→ラチャティーウィー駅→徒歩400m→パトゥーナーム運河船乗り場→舟で運河を行く→途中にジムトンプソンの家→パンファ橋船乗り場→王宮博物館→タクシー(又はトゥットゥッ)→ワッ・パキャオ寺院、王宮、ワッ・ポー寺院、(チャオパヤー川の渡し船で)ワッ・アルン→ヤワラー(中華街)又は王舟博物館又はヴィメンマーク宮殿。
移動に所要時間が少ないコースです。
国内線と言えどもスワナフーム空港は搭乗までに意外と時間が掛かります。(国際線だと出発3時間前、国内線でも最低1時間、ドンムアンなら国際線1.5時間前、国内線で1時間前。)
日本の空港とは違うのでタイになれていない人は注意。プーケット空港はインターナショナルと言っても超田舎空港です。
空港(何処?)到着時間と曜日が判れば 各異動に掛かる時間は大体算出できますよ。