かるちゃとーれさんが回答したローマの質問

ローマからアマルフィ海岸、どのように目指して巡るのがよいでしょうか?

10月5日~14日まで、8泊9日でイタリアへ行きます☆
アテンドしてもらう予定だった現地のガイドさんがお仕事の都合でキャンセルになってしまったので(涙)、急ぎ自分でプランニングしつつ、新たにどなたかガイドさんも検討しています(>_<)

10月は雨が多いと聞くので、直近の天気予報を見ながら最終的に旅程やホテルも予約確定しようと思っていましたが、理想としては以下のプランです。
ロコのみなさんだったら、どのように移動しますか?(※レンタカーはしないつもりです)

ローマで2~3泊してから、【ナポリ・ポンペイ・アマルフィ海岸】を2~4泊。
その後【ベネチア】へ移動して1泊。
最後ローマに戻り1泊して帰国。

①アマルフィ海岸へ行くには、サレルノ経由orソレント経由どちらが良いか?
②アマルフィ海岸の移動手段はバスor船どちらが良いか?
③宿泊・散策には、ポジターノorアマルフィどちらがおすすめですか?

おすすめの理由もロコさんそれぞれおありかと思うので、それも教えていただけると参考になり嬉しいです。
よろしくお願い致します(>_<)

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

かおりんさん この度のご質問をありがとうございます。 こちらもコロナ前にアマルフィは、顧客のアテンドを含めて、何度か経験がありますが、その記憶を辿るとソレントからでもサレルノからでもあま...

かおりんさん

この度のご質問をありがとうございます。
こちらもコロナ前にアマルフィは、顧客のアテンドを含めて、何度か経験がありますが、その記憶を辿るとソレントからでもサレルノからでもあまり差がないかと思います。

バスだとかなり厳しいアマルフィ海岸の道を走りますので、車酔いしやすい方は、ちょっと大変かと思います。また、船での移動も天候により左右されますが、船酔いしやすい方はしんどいかもしれません。

かと言って、アマルフィ海岸は、世界でも有数の魅力的な海岸線なので、車酔いや船酔い差し引いて考えると往路は、船、復路はバス等と臨機応変に移動するのがそれぞれの楽しみ方を堪能できるのではと思います。

個人的には、ナポリからソレントに向かう列車が大変混雑するので、サレルノ経由で最終的にソレントへ向かう方法でソレントから一気に列車でナポリに戻る方法がいいのではと思います。

もう少し詳しく知りたいなど、ご興味がございましたらお気軽にご相談くださいませ。なお、アテンドできるかどうかは、当方は、かおりさん様のご旅行期間が別途、アテンドがあるためできませんが、旅の相談のみであれば引き受けできます。

どうぞよろしくお願い致します。

かるちゃとーれ

中央区(東京)在住のロコ、かおりんさん

★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれ様

とても具体的なアドバイスありがとうございます!
どちら経由で回っても、時間的には同じぐらいなんですね。
船もバスも交通手段も楽しみたいので、時刻表など調べて駆使したいと思います!
その前の、ポンペイ遺跡もかなり時間を要しそうなので、サレルノorソレントで一泊してみるかもしれません!

すべて読む

コロナが明けて、、、

久々の海外旅行です!!
ローマ、ベネチア、ナポリを巡る予定です。

①タクシーを利用する時は、Free NowやUberなどアプリを使った方が、早くて料金トラブルもなくお勧めでしょうか?

②イタリアでの通話アプリは何がメジャーでしょうか?(WhatsApp?)
レストランや観光先など、電話をする時に使えそうなアプリがあれば教えてください。

③ローマを起点に、ナポリ、ベネチアにも足を延ばすのですが、ナポリはバスか電車かなと思ってますが、ベネチアは電車より飛行機の方が効率いいでしょうか?

④家に飾れるアートを思い出に買って帰りたいと思っています。美術史や作家に詳しいわけではないのですが、外国人が気軽に見に行って買えるような、アート作品が集まっているようなマーケットはありますでしょうか?

※一度に複数質問して恐れ入りますが、おわかりになる分だけでも構いませんので、コメントいただけると嬉しいです。
また、もしかしたら個別に観光アテンドなどご依頼させていただくかもしれません。どうぞよろしくお願い致します。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

かおりさん様 この度のご質問をありがとうございます。 タクシーに関しては、仰る通りのアプリを利用するのが無難です。 ただ、言語的な問題がなければ、普通にタクシーステーションでタクシ...

かおりさん様

この度のご質問をありがとうございます。

タクシーに関しては、仰る通りのアプリを利用するのが無難です。
ただ、言語的な問題がなければ、普通にタクシーステーションでタクシーを利用しても良いと思います。こちらはトラブルの経験がないのと現地住民だから言える事からもしれませんが、最近のローマのタクシーは厳しくなってきているので、余程の事がない限りは問題ないかなと考えます。

通話アプリに関しては、WhatsAppが主流ですが、SIMフリーのスマホンを利用しているのであれば、SIMを購入しても日本と比較してもそれほど高くないと思います。ある程度のレストランでは、WhatsAppで連絡できる案内があるので、その時はそれを利用すれば良いですが、普通に電話の場合は、やはりスマホンからかけるしかないので、SIMを購入しても良いかと思います。

はい。電車に関しては、ナポリは特急列車を利用しても良いですし、ベネチアも特急でも良いです。と申しますのは、ローマの空港まで足を運んで、ベネチア空港から市内へ足を運ぶとか考えるとあまり所要時間的に変わらないのではと思います。特急でもベネチアまでは、4時間程度ですが、ローマ市内よりローマの空港まで30分~1時間、フライト時間が1時間ぐらい、ベネチアの空港から市内まで30分~1時間とか待ち時間とかもありますし、チェックインの手間とかも考えるとどっちもどっちかなと思うところです。(ベネチアより遠いトリエステとかの町だったら断然、飛行機ですが…)

アート関係については詳しくありませんので、割愛させて頂きたいのですが、路上でもいい絵を描いている人もいるので、眺めながらという感じで見て決めても良いのではと思います。ローマの旧市街の雰囲気たっぷりの「Via dei Coronari」であれば、結構、アート的な雰囲気があり、路上でも風景画を売っている方がいるので、眺めても良いのではないでしょうか?

参考になれば幸いです。

かるちゃとーれ

中央区(東京)在住のロコ、かおりんさん

★★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれ様

早速回答ありがとうございます!
久々にロコタビ使いますが、こうしてロコのみなさんから今の様子を教えていただけるのは本当に助かります!
移動手段については、よくわかりました。鉄道で楽しむことにします!
SIMは最近よく聞くe-SIMのAiraloを試してみようと思い、そうすると電話番号がないので通話どうしようかなと思ったのです。WhatsAppも使いつつ、少しぐらいならデータローミングもありかなと。
路上の絵描きさんというのも、なんともお洒落…イタリアっぽいですね!
とても楽しみになってきました。どつもありがとうございました!(^-^)

すべて読む

ローマ付近で泊まるのみおすすめの場所

ローマで4泊ほど泊まる予定なのですが、中心部は高すぎてびっくりしています。
あまりお金はかけられないので近くの駅で宿を探そうと思っているのですがおすすめの駅などありますでしょうか?
その他おすすめの場所、宿などありましたら教えてえいただきたいです。
よろしくお願いいたします!

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

mayuさん ご質問をありがとうございます。 mayuさん、結構、頻繁にここで質問されてますね。ネットで検索すると色々な宿が出てくるので、混乱されているかと思います。 4泊でし...

mayuさん

ご質問をありがとうございます。

mayuさん、結構、頻繁にここで質問されてますね。ネットで検索すると色々な宿が出てくるので、混乱されているかと思います。

4泊でしたら、アパート型でも安く泊まれるのではないでしょうか?人数にもよりますし、条件がちょっとわからないので、簡単にはアドバイスする事はできませんが、郊外となるとオスティアと海沿いのエリアがローマへのアクセスが便利ではないかと思いますし、どのみち、当方としては、直接ご相談頂ければ、具体的なアドバイスが可能です。

また、ご宿泊される時期もありますので。

かるちゃとーれ

すべて読む

トレニタリアのEconomyの「Me&You」クラス

トレニタリアのEconomyに「Me&You」というクラスがありますが、これは2名割引ということでしょうか?また、外国籍でも購入しても大丈夫なチケットでしょうか?

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

mayuさん トレニタリアの「me & you」タイプのチケットに関しては、前回は、「2 in 1」のようなタイプのチケットと同格だったと思います。 ざっくりで検索するとローマ/ボロ...

mayuさん

トレニタリアの「me & you」タイプのチケットに関しては、前回は、「2 in 1」のようなタイプのチケットと同格だったと思います。

ざっくりで検索するとローマ/ボローニャ間が通常だと124€のようですが、これが2名利用で€62になるようですね。つまり、最大数値の50%割引が適用できるということになります。なお、イタリア国籍外でも利用は可能です。

かるちゃとーれ

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

教えていただきありがとうございます!
参考になりました。

すべて読む

FFP2マスクどこで手に入れるのが良いですか?

9月末まで公共交通などはFFP2マスクの着用が必要と大使館HPで確認したのですが、
FFP2マスクどこで買えますか?またどこで手に入れるのがお得でしょうか?
9月末にヴェネツィアの空港に到着する予定です。

6月16日から9月末まで有効

1 以下の交通機関の利用はFFP2マスク着用が義務付けられる。
 ・州間の船舶、フェリー
 ・州間の鉄道(インテルシティー、夜行インテルシティー、高速鉄道)
 ・複数の州を結ぶ行程を継続的又は定期的に運航する旅客輸送バス
 ・運転手付きのレンタルバス
 ・地域又は州の公共交通機関
 ・小学校、中学校、高校の生徒専用の交通機関
 
2 医療施設、介護施設、ホスピス等の従事者、利用者、訪問者には、9月末までマスク着用が義務付けられる。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

mayuさん この度のご質問をありがとうございます。 FFP2マスクに関しては、空港でも売っていることが多いので、大丈夫かと思います。 かるちゃとーれ

mayuさん

この度のご質問をありがとうございます。

FFP2マスクに関しては、空港でも売っていることが多いので、大丈夫かと思います。

かるちゃとーれ

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました!

すべて読む

ナポリからカターニアへの行き方

ナポリからカターニアへ行く方法を探しています。
飛行機で1時間程度で行けそうなのですが、ライオンエアーとeasyjetというところなんですがあまり口コミ(事故や遅延など)が良くなく、使わない方がいいのかな…と思っています。
その他ナポリから行く方法や、飛行機の評判などわかる方いらっしゃったら教えていただきたいです。
またはローマからカターニアへいった方が安パイでしょうか?

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

mayuさん この度のご質問をありがとうございます。 RyanとEasyは、欧州で主流となっている格安航空会社ですが、安い分それなりのリスクがあるかと思います。今、この新型コロナの影...

mayuさん

この度のご質問をありがとうございます。

RyanとEasyは、欧州で主流となっている格安航空会社ですが、安い分それなりのリスクがあるかと思います。今、この新型コロナの影響で解雇された人が多く、人員不足が生じていることもあって、度々、時間が変更になることが多いです。
恐らくこれはITA等の航空会社でも同じことがないとは言い切れません。

いずれにしましても安いという分ではそうしたリスクも踏まえた方が良いのではと思います。

かるちゃとーれ

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考になります!

すべて読む

ナヴォーナ広場のクリスマスマーケットについて

12月9日から3泊ローマに滞在予定です。せっかくの機会なのでナヴォーナ広場のクリスマスマーケットに行きたいと思ってますがコロナ渦でイルミネーションやショッピング等は楽しめますか?またライフスタイルスイーツローマに宿泊したいですが評判等の情報が欲しいです。よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ひろぽんさま この度のご質問をありがとうございます。 当日の感染の状況にもよりますが、現在のイタリアはほぼ通常通りですので、楽しめるのではと思います。ライフスタイルスイーツローマの方...

ひろぽんさま

この度のご質問をありがとうございます。

当日の感染の状況にもよりますが、現在のイタリアはほぼ通常通りですので、楽しめるのではと思います。ライフスタイルスイーツローマの方ですが、客観的な評価ですとそれほど悪くないのではと思います。何よりも旧市街にありますので、観光を中心に何をするにしても便利かと思います。

かるちゃとーれ

ローマ在住のロコ、ひろぽんさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答有難うございました。当日の感染状況にもよりますが楽しめそうで安心しました。ホテルはもっと情報収集してみます。

すべて読む

イタリア人のお家にランチに行きます。何を持参すればよいでしょうか?

イタリア人の友達のお家にランチに招待されました。何を持参すればよろしいでしょうか?
また、2歳の息子さんがおられますが、何を持っていけば喜んでもらえるでしょうか?

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Akko-chanさま この度のご質問をありがとうございます。 基本的には、ワインが無難かと思います。 ただ、日本からのお土産等をお持ちであれば、日本のお土産等を持っていくのが良い...

Akko-chanさま

この度のご質問をありがとうございます。

基本的には、ワインが無難かと思います。
ただ、日本からのお土産等をお持ちであれば、日本のお土産等を持っていくのが良いのではと思います。日本の文化を説明しながらと話が盛り上がるのではないでしょうか?

かるちゃとーれ

Akko-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれさん、ご回答ありがとうございます!
日本のお土産とワインを持っていこうかと思います。

すべて読む

大晦日のレストランについて

大晦日のレストラン予約について教えてください。
ローマでは大晦日の夕食はGALA Dinnerということで、皆さんレストランを予約され、コース料理を
注文し食べるそうですが、アラカルトで注文できるレストランをご存じでしたら教えていただければ幸いです。

子供と2人で行きますので、そんなに量が食べられないのと、夜遅くまで知らない街を歩くことへの不安がありこのような質問をさせていただきました。

よろしくお願い

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Isokaさん この度のご質問をありがとうございます。 大晦日までかなり時間があるのとこれまでの経験でもアラカルトで注文できるところはあまり見かけなかったような気もします。レストラン...

Isokaさん

この度のご質問をありがとうございます。

大晦日までかなり時間があるのとこれまでの経験でもアラカルトで注文できるところはあまり見かけなかったような気もします。レストランにこだわらず、様々なジャンルでのレストランにすれば、もっと可能性は広がると思います。例えば、イタリアのハンバーガー屋さんやピザ屋さんとかだとアラカルト式になるのではと思います。

結論から言えば、まだ時期的にレストランのメニューがどうなるのかはわかりませんので、もう少し旅行する日が迫ってきてからの方が良いかと思います。

かるちゃとーれ

Isokaさん

★★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれ様

ご返信ありがとうございます。
そうですね。まだ時間がありますので近くになってからまた検討していきたいと思います。

すべて読む

マスクの種類について

こんにちは。8月にイタリアに渡航予定でマスクのことについて質問させてください。
大使館の情報によると9月末まで公共交通機関内でのマスク着用義務が延期された(https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid_19_greenpassBGAR.html)とのことで、ffp2マスクの着用が求められるようなのですが、日本の薬局で普通に販売されているいわゆる不織布マスクでは駄目なのでしょうか?
また、イタリアの薬局等でffp2マスクは簡単に手に入るものなのでしょうか?

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ikenoueさん この度の掲示板へのご質問をありがとうございます。 まず、FFP2タイプのマスクは、薬局や中国系のお店等で入手が可能です。 ホームセンターのようなところでもFFP...

ikenoueさん

この度の掲示板へのご質問をありがとうございます。

まず、FFP2タイプのマスクは、薬局や中国系のお店等で入手が可能です。
ホームセンターのようなところでもFFP2タイプのマスクは、販売されています。仰るように9月30日までは公共機関内での利用は延期されています。

実際のところ、日本でもあるような不織布マスクを着用して公共機関に乗られる方も散見されますし、Noマスクの方もいます。たまに抜き打ちチェックが入る事があるので、FFP2マスクを着用しておいた方が無難かなと思います。市内の公共機関利用時は、何だか緩い感じで調子抜けする部分もありますが、特に高速鉄道とかで移動される場合はちゃんとFFP2マスクを着用された方がいいかもしれませんね。

たまに押し売りでFFP2マスクをかなり高い値段で売る悪徳な業者(出稼ぎ労働者)がいますので、ご注意下さい。

どうかお気をつけて!

かるちゃとーれ

ikenoueさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。現地で簡単に手に入るとのことで安心しました。州間移動もあるので準備していくことにします。ありがとうございました。

すべて読む