saki_hkさんが回答したホンコン(香港)の質問

HSBC口座開設について

今月末に、香港へ行きます。その際に、HSBCの口座開設しようと思っています。
前回は、通訳同伴は不可で開設できなかったのですが、 知人の紹介で、今回は、通訳同伴可の支店を見つけたとのことで、金融関係の方が同伴で通訳同伴で大丈夫とのことでした。
 ところが、口座開設と言っても、ただ開設のみで、その後のフォローはないとのことなので、
それなら、もっと安くてすむところはないかと思って、こちらにたどりつきました。
 HSBCの口座開設をお手伝い頂ける方はいらっしゃいますか?
パスポート、国際免許証を持ってきます。

ホンコン(香港)在住のロコ、saki_hkさん

saki_hkさんの回答

ご連絡が遅くなって申し訳ございません。 口座開設のお手伝いは行っておりますが 所要時間が皆さんバラバラなので、2時間以内でHK900でいただいておりますが もし、1時間以内で十分という場合...

ご連絡が遅くなって申し訳ございません。
口座開設のお手伝いは行っておりますが
所要時間が皆さんバラバラなので、2時間以内でHK900でいただいておりますが
もし、1時間以内で十分という場合は、HK$500 でお受けすることも可能です。
すでに銀行とやり取りをされていて、
時間なども予約をされている状態でしょうか?
またご存じのとおり、口座の種類によって、カウンターやスタッフの態度が全然違いますし、所要時間も変わってくるかもしれませんので、そちらも含めてお知らせください。
また、こちらが通訳をさせていただくことで
口座開設が絶対保証されるわけではないこともご理解いただければ幸いです。
うまく口座が作れますように。
よろしくお願いいたします。

pyscomさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
詳しい状況を教えていただき、ありがとうございます。
26日の夜到着で、27日、28日で手続きができればと思っておりますが
口座開設は難しいようですね。

ホンコン(香港)在住のロコ、saki_hkさん

saki_hkさんの追記

Pyscomさま
ご連絡ありがとうございます。
そうですね。以前のようにいかなくなりましたね。住所証明も英語で用意されて、口座も、1番上のランクのプレミアを開設する感じで、口座の目的をちゃんと説明できれば、作れる可能性は、高いかもしれません。
上手くいくとよいですね!

すべて読む

本日と突然ですが、よろしくお願いします。

急ですが、本日6月29日に香港のガイドをして頂ける方はいらっしゃいませんか?
現地の友人が急な仕事のため1人行動することになったのですが、、
お昼頃から晩ご飯までお願いしたいです。
観光とお土産なんか買えたらと思います。
よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、saki_hkさん

saki_hkさんの回答

すーさんさん、こんにちは お昼位から17:00位までなら、大丈夫です。確定でしたら、行かれたいところも含めまして、本日朝9:30位までにご連絡くださいね。よろしくお願いいたします。

すーさんさん、こんにちは
お昼位から17:00位までなら、大丈夫です。確定でしたら、行かれたいところも含めまして、本日朝9:30位までにご連絡くださいね。よろしくお願いいたします。

すべて読む

バイトさん急募 ジュエリーショーのサポートをお願いしたいです。

明日からワンチャイのHKCECで行われるJewelry Showでのバイトさんを探しています。
人種は問いません。
女性で、英語と広東語、日本語できるとなおベター。
4/27~30まで、9:30~18:30
どなたか紹介いただけませんか? お願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、saki_hkさん

saki_hkさんの回答

御連絡ありがとうございます。 人数と時給、お仕事の内容(販売の補助で、立ちっぱなしとか、通訳業務がメインなど)などの条件をいただけませんか?また、難しい場合は、通しでなくても大丈夫でしょうか?...

御連絡ありがとうございます。
人数と時給、お仕事の内容(販売の補助で、立ちっぱなしとか、通訳業務がメインなど)などの条件をいただけませんか?また、難しい場合は、通しでなくても大丈夫でしょうか?

以上、御連絡をおまちしております。

すべて読む

香港、マカオの観光ガイドのご相談

はじめまして。
4月20日から25日まで、人生初の海外旅行先として一人で香港、マカオに旅行に行くことを決めました。
旅のスケジューリングとして、初日は香港空港から軽く市内観光をした後、マカオへ移動して1泊します。
・ここで空港から市内観光(九龍周辺)→マカオ行きのフェリー乗り場までのアシストをいただきたい思いです。
両替や鉄道カードの買い方とか不慣れで心配です
マカオではカジノは行かず、世界遺産や景色のみ楽しみたいです。

マカオから移動しての二日目以降は中環のホテルを拠点に観光予定です。
そのうちの二日間で
・昼のビクトリアピークのハイキング、ビクトリアピークからの夜景、九龍から見た夜景、日本人が入りやすい飲食店
等のガイドをいただける方が居ればありがたいです。※旅の相談にのっていただける方を探しています。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、saki_hkさん

saki_hkさんの回答

香港セブンさん、こんにちは。 まず、こちらからのアドバイスですが、荷物が多ければ、香港空港から直接マカオ行きのフェリーに乗られて、マカオでチェックインされてマカオ観光をされる方がよいかもしれま...

香港セブンさん、こんにちは。
まず、こちらからのアドバイスですが、荷物が多ければ、香港空港から直接マカオ行きのフェリーに乗られて、マカオでチェックインされてマカオ観光をされる方がよいかもしれません。
香港もマカオもどこに行っても人が多く、歩きにくいですし、日本のようなコインロッカー的なものも少ないからです。これ位の長期のご滞在でしたら、香港はせまいので充分まわれると思います。ハイキングがお好きでしたら、ピークもよいですが、ラマ島などもよいかもしれません。レストランは、お一人ですと、茶餐店というあちこちにある朝早くから夜遅くまで開いている地元のファミレスみたいなところもよいと思います。写真付きや英語のメニューがある所も多いです。地元の人にまじって飲茶も楽しいと思います。夜景は、ご滞在中、お天気がよければ、チムサーチョイのプロムナードをぜひ歩いてみて下さい、ここから見る夜景は、やはりとても素敵ですよ。楽しいご滞在になりますように。

すべて読む

香港の観光相談の依頼

初めての香港です。
4/21(木)15時~18時 を目安に観光相談をお願いできませんか?

希望は...
・15時頃~ おすすめの飲茶をご一緒させて頂きたい(時間は調整可能です)
・(ご存じの範囲内で)おすすめの占い・マッサージ・夜景スポット・グルメ・スイーツ・お土産などを知りたい
・歩いて回るのにおすすめの場所を知りたい
・もしご存じでしたら、マカオでおすすめの場所も知りたい

自分たちでもガイドブックで調べていこうと思っていますが、香港にお住まいの方に直接お会いして、おすすめを教えて頂けると嬉しいです。
短時間ですので、飲茶以外は道案内して頂くというより場所を地図や住所で教えて頂く形を考えています。

ご提案のほど、よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、saki_hkさん

saki_hkさんの回答

えいたろうさん、ご連絡遅くなってすみませんでした。はじめての香港なのですね。ぜひ、楽しんでいってくださいね。 まずは、お問い合わせありがとうございます。飲茶に関してですが、15:00からですと...

えいたろうさん、ご連絡遅くなってすみませんでした。はじめての香港なのですね。ぜひ、楽しんでいってくださいね。
まずは、お問い合わせありがとうございます。飲茶に関してですが、15:00からですと、チェーン店系列か、飲茶専門店以外は、
お店によっては、休憩に入るかもしれないですね。場所にもよるので、ぜひ、その時間にどのエリアにいらっしゃる予定か教えてもらえればアドバイスできるとおもいます。また、この時間ですと、予約できず、当日直接行って席を取る感じになるかもしれませんね。お寺の占いをされる場合は、お寺が17:00までなのでそれより前に入って、お祈りの後、おみくじをひいてもらい、終了後に、こちらでお茶でも飲みながら、内容をアドバイスもありです。こちらは、どのように入るかとか、すべてその時に教えますので
ご安心下さいね。
また、夜景スポットもスイーツ(種類が結構ありますよ)、お土産やさんもいくつかありますし、ご案内できると思いますが、お泊まりのホテルの場所とか、その前後でどのように動かれるかでご案内する場所が変わることがありますので、その辺りも含めて、ぜひ、ご相談くださいね。

歩くところのオススメは、たくさんあるのですが、何に興味をお持ちかにもよりますが、買い物とか食べるのがお好きでしたら、湾仔とか、モンコックとかの下町を歩くだけでも楽しいと思いますよ。

短時間ですと、回り方をよく考えたほうがいいでしょうね。
また、マカオも良いところがたくさんありますが、ご滞在時間にもよりますかね。市内をうろうろするだけでも楽しいですが、人がとにかく多いので、できるだけ平日か、時間をずらしていくのをオススメします。

どのように回られるかがよくわからなかったので、ざっくりで答えてしまいましたが、ぜひ、お手伝いできればと
思いますので、また、詳細をお知らせいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

すべて読む