
ミラベルさんが回答したバンコクの質問
トゥクトゥクについて
- ★★★★この回答のお礼
ご回答くださりありがとうございます。現地に行ってどんな感じか見てから決めたいと思います。
タイ中古品販売会社のリストアップ
ミラベルさんの回答
トーキョージョー TOKYO JOE 86 Soi Sukhumvit 39, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok キー ブックス 595/7 S...- ★★★★★この回答のお礼
この場で教えていただきありがとうございます。
現在情報収集を行う段階のため、追加で依頼させていただくタイミングで改めてご相談させていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
サンペーン市場、チャイナタウン付近でトイレを借りれる場所
ミラベルさんの回答
ご参考まで バンコクの中華街ヤワラートのおすすめカフェ&バー14軒 https://www.saku-bangkok.net/entry/yaowarat-cafes 日本人の感覚では...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます!
年末年始のバンコク・パタヤ・アユタヤ旅行について
ミラベルさんの回答
タイは世界で2番目に交通渋滞の激しい国です。 バンコクの交通渋滞は年末年始は関係なく、渋滞が激しくなるのは 時間帯です。 朝は通勤通学ラッシュと重なる7時〜9時、 午後は15時ごろ、 ...- ★★★★★この回答のお礼
ミラベルさん、こんにちは!
年末年始のバンコクの交通事情について、貴重な情報をありがとうございます。時間帯によって渋滞のピークが異なるとのことで、移動時間をしっかり考慮する必要があると分かりました。特に朝や夕方のラッシュ時間は避けて観光地に向かうように計画します。
救急車も渋滞に巻き込まれるほどというのは驚きです。バンコクの交通の現状をよく理解できました。
また、12月末も通常通り営業しているとのことで、観光に影響が少なくて安心しました。ミラベルさんのアドバイスを参考に、楽しい旅にしたいと思います。本当にありがとうございました!
バンコクのコワーキングスペースについて
ミラベルさんの回答
ご参考まで バンコクで快適に仕事ができる最新のコワーキングスペース9選 https://earthcareer.me/archives/03/7676
クラビ→バンコク(トランジット12時間以上)→日本の場合のクラビでの搭乗手続きについて
ミラベルさんの回答
まず、預ける時に、航空会社のスタッフにバゲージスルーかどうか確認します。すなわち 「荷物は途中の乗り継ぎ地で、預け直さないとダメなのか?」 「預けた荷物は、最終目的地で受け取るのか?」 の...- ★★★★★この回答のお礼
バゲージクレームタグの確認の仕方、ありがとうございます!今まであまり、経由をして飛行機を利用したことがなかったのでそこまで気にしていたことがありませんでした。チェックするようにします!!
10日間のタイ旅行で相談
ミラベルさんの回答
レストランのお薦めは「カルマカメット」のレストラン「カルマカメットダイナー」です。 予約してから行かれることを薦めます。 プロンポン駅のエンポリアムのバンコク銀行脇を200mほど行き、左...
タイへの電化製品持ち込みについて
ミラベルさんの回答
わかりません
二週間のタイ旅行のスケジュールをたてたい
ミラベルさんの回答
バンコクのホテルは電車(地下鉄「MRT」や高架を走る鉄道「BTS」)の駅に近いところをお薦めします。 タクシーを使用すると ・値段交渉がわずらわしい ・ホテルまでと言っても車寄せまで行...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
美味しい情報も嬉しいです。
日本で料理人をやっていますのでタイの食材を色々買ってAirbnbに滞在して作るのも楽しみなのでスーパーマーケット情報もありがたいです。
GOGOバーのシステムについて教えてください
ミラベルさんの回答
お金次第です。 男性側が女の子を指名して要望を伝えても女の子側がOKしなければ交渉不成立になる。 最初に複数人ピックアップして一斉に呼んで、その中でお気に入りを探すような事は 女の子は...- ★★★★★この回答のお礼
そうなんですね~ありがとうございます。ちなみにママへのチップはいくらくらいが妥当でしょうか?
ミラベルさんの追記
最初にチップ渡す人自体少ないから、ある程度の金額100バーツ渡せば大丈夫。
女の子選んでくれて気に入った時は最後にチップを渡す。
最後にチップを渡すの忘れない。
ママから要求されてから出すのはスマートじゃないし女の子も見ている。
女の子からするとすんなりチップを出せる人って、自分にもお金使ってくれるかもって思うから好印象(いいカモ)となる。なお、女の子は大半が英語を話す。タイ語話せるのが一番いい。
ミラベルさんの回答
トゥクトゥクはドアや窓などがないため、車椅子ご自分で固定しないと振り落ちるおそれがあります。
料金はメーター制ではなく、運転手と交渉して料金を決めるので、
距離や時間、道路の混雑具合によって料金が変わるため、事前に価格を交渉してください。
私はトゥクトゥクには乗りません。観光に来た親類、友人にもトゥクトゥクは薦めません。