
ミラベルさんが回答したバンコクの質問
日帰りアユタヤ遺跡観光について教えてください!
- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。
頂いた内容をご参考にします。
がっつりとアユタヤ遺跡群を楽しんできたいと思います。
最適な高速道路の入り口
ミラベルさんの回答
バンコクの場合日本と違い、どこの通りが何時頃に渋滞するといった規則性はなく、普段渋滞していない区間がなぜか今日は大渋滞とか、という状況が普通にあります。また、どこも渋滞しています。 どこから乗...
巣板の蜂蜜 ハニーコム 購入について
ミラベルさんの回答
エンポリアムとかサイアム・パラゴンとかのGourmet Marketという高級スーパーマーケットに有ったと思います。 飛行機ではスーツケースに入れる(手荷物で蜂蜜を機内持ち込みにすると液体...
ビッグドッグカフェの場所
ミラベルさんの回答
ご参考まで バンコクのドッグカフェ7選 https://asian-traveller.com/jp/bangkok-dogcafes/#google_vignette- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
他のドッグカフェも候補に考えてみます。
チェンマイのナイトサファリ無料シャトル
ミラベルさんの回答
指定された時刻で行きの帰りる。 行きは 16:45にImm Hotel (Tha Phae) 17:00にナイトバザール で、21時にチェンマイナイトサファリを出発すると...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます
多分同じネットサイトでシャトルバスの
情報を得られたかと思います
(その後6路線→2路線に減で情報が止まっていたので)
先にImm hotelに確認をとった所We do apologize to your inconvenence about the shuttle service that we didn't sure that they still have this service, please recheck with the agency or the company about this service again.
と回答がありました
現地代理店でもこのシャトル?を送迎に利用したツアーがあったので判断が難しいところですね😅
朝のタクシーでの移動時間
ミラベルさんの回答
スクンビット(アソーク)からはMRTバンスー駅まで約20分です。 更にMRTバンスー駅から国鉄駅ホームまで徒歩15分くらいは見ておいたほうがいいです。 下記をご参照ください。 https:...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。バンスー駅での移動時間も教えて頂きありがとうございます。予想より時間ぎかかるのですね。事前に教えて頂けて良かったです。ありがとうございます。
アイコンサイアム時刻表質問途中でした
ミラベルさんの回答
ロイヤルオーキッドシェラトンのコンシェルジュにお尋ねになると、わかると思います。 シェラトンのコンシェルジュなら大体のことは解決策を示してくれると思います。 ボートの時刻表(2023...- ★★★★★この回答のお礼
ミラベルさま
ご丁寧にURLを貼って頂きありがとうございます。助かります!
アイコンサイアム発リバーシティ着の時刻表
ミラベルさんの回答
シャトルボートはサトーンピアとICONSIAMの間を絶えず往復しています。 そんなに待つことはありません。 時刻表のサイトは見つかりませんでした。 ホテルのコンシェルジュに聞くと、わか...- ★★★★★この回答のお礼
ミラベルさま
ご回答頂きありがとうございます。直接問い合わせる件、他の方からもアドバイス頂きました。
ありがとうございました。
平日の昼間のシーフード食べ歩き
ミラベルさんの回答
フードコートをお薦めします。フードコートは屋台ではありませんが、屋台よりもおいしくて衛生面も安全です。 日本では、屋台でも食中毒なんかほとんどありませんが、タイでも同じと考えないほうがいい...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。バンコクの屋台をまわるツアーに以前参加した時は問題ありませんでしたが、やはり海鮮かもしれませんね。参考にさせて頂きます。
フアランポーン駅の現在
ミラベルさんの回答
2021年11月のレッドライン開業と同時の廃止・移転およびバンスー中央駅の完成と引き換えにフアランポーン駅は営業を終了し、すべての列車の発着はバンスー中央駅に統一される予定であったが、 202...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。動いていればとりあえず良かったです
ミラベルさんの回答
旅行会社のオプショナルツアーに申し込む方法をおすすめします。
バンコク発の日帰りアユタヤ観光の現地ツアーを調べてみると、条件にもよりますが、電車やロットゥーを使うよりは高くなります。
ホテルまでの出迎え送迎をしてくれるツアーが便利だと思います。
タクシーは値段の交渉が煩わしいのでバンコクでは利用しません。
アユタヤ遺跡で一番有名な場所、木の根に埋もれた仏像の顔のワット・プラ・マハータート、この仏像の顔よく見かけますが、周囲を覆う木の根や崩れた壁面など全体像をみれば、アユタヤ遺跡観光は半分以上終わりです。
日陰もなく暑くて1時間もいると、疲れます。