ミラベルさんが回答したバンコクの質問

早朝便でスワンナプーム空港に到着しアユタヤへ

こんにちは、こういったプランが可能かどうか教えてください。
バンコクに行きたいと考えていますが、仕事の都合上どうしても1日しか宿泊できそうもありません。
5:00頃スワンナプーム空港に到着したとして、その後すぐアユタヤ遺跡(宗教的に失礼かもしれませんが、見どころだけ見て駆け足で)行き、すぐバンコクに戻り、ここも駆け足でワットポーとワットアルンの2か所は最低観光して、
ホテルに15:00まで戻ることは可能でしょうか? ホテルはマンダリンオリエンタルを予約できればいいと思っています。 ホテル目的というところもありますので、チェックインから翌日のチェックアウトまでゆっくりできればと。
無謀でしょうか…
空港からはタクシーや、現地ツアーが行っている10時間チャーターなどもみていました。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

マンダリンオリエンタルホテルのコンシェルジュに相談されてはいかがですか ちなみに アユタヤ寺院の営業時間は8時からです ワット・ロカヤスタラームとワット・プララームの営業時間:8:30...

マンダリンオリエンタルホテルのコンシェルジュに相談されてはいかがですか

ちなみに
アユタヤ寺院の営業時間は8時からです
ワット・ロカヤスタラームとワット・プララームの営業時間:8:30~
ワット・プラシーサンペットとワット・ヤイチャイモンコンとワット・マハタート営業時間:8:00〜

スワンナプーム空港 からアユタヤまで車で1時間半から2時間かかります
以上ご参考まで

moonさん

★★★
この回答のお礼

そうですね!コンシェルジュの存在を忘れていました!
予約時に聞いてみます。
ありがとうございました

すべて読む

ZUMBAウェアの取扱店

お尋ねします。
9月、旅行でバンコクに行きますが、
ズンバのウェアはどこで購入できるのでしょうか?

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

会社はチャトゥチャックにあると載っています OFFICIAL ZUMBA WEAR DISTRIBUTOR IN THAILAND Rasa Tower 1, 20th Floor, Ba...

会社はチャトゥチャックにあると載っています
OFFICIAL ZUMBA WEAR DISTRIBUTOR IN THAILAND
Rasa Tower 1, 20th Floor, Bangkok

下記にメールで販売店について問い合わせてみてはいかがですか
zumbawearthailand@gmail.com

matsu1121さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました♪

すべて読む

タイの方に日本国内からオンラインで贈れるギフトカードなどはございますか?

■背景
簡単なお祝いとして日本からタイの友人に手軽に贈れるものを探しています

■質問
・日本国内から購入できて、
・使い勝手が良くて、
・amazonギフトカードカードのようにEmailなどオンライン経由で贈れるギフトカードをご存知でしたら教えていただきたいです。

■参考
アマゾンギフトカード(URLが長くてスイマセン、、)
https://www.amazon.co.jp/Amazon%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-1_JP_Email-E%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AB%E3%82%82%E9%80%81%E4%BF%A1%E5%8F%AF-Amazon%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B004N3APGO/ref=sr_1_2?crid=KS2XGWG6RE1&dib=eyJ2IjoiMSJ9.9dYUEgnzDLTL66jhMNZ2eR7S4e1v0V7Y9uuAhWlu8gOWl27rEXm5SIdqkagr7XjUEUhG4lWDCpQ80hFxebjfdHjCS3wyDN_414vgi2mBe1AUFkLbvwNv1RbiP7a45ONmww-DeXlA-bLoPNqvq2I8ArNmgWRHOoTMJw2bu3_Th_TfaAxSELfWWITwURFBeyly_ztFkM_2fq0eX7cFu4iLB1vfmGqvoKM70HFPQKaN9BOtpkr1izSsfo75DAwXxrFynVYDlkJ_4z2zOuV5i1kdvQo0eE3aTfNJjzxwDEAjmZY.232lSBPuOoHJGcSnm7SLjtIwyOBVHvPUMvY-kM3qI9E&dib_tag=se&keywords=%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89+amazon&qid=1720486270&sprefix=%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%2Caps%2C170&sr=8-2

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

Visaギフトカードは海外で使えます https://www.smbc-card.com/giftcard/visagiftcard/index.jsp

Visaギフトカードは海外で使えます
https://www.smbc-card.com/giftcard/visagiftcard/index.jsp

ニューヨーク在住のロコ、やきとりさん

★★★★★
この回答のお礼

visaもオンラインギフトカードがあるのですね。早速調べてみます!ありがとうございます!

すべて読む

S'wellのボトルを探しています

バンコク市内でS'wellのボトルが売られている場所を探しています。
Webで探したところ、Siam Discovery内のODSというセレクトショップで売られていそうな情報は確認しましたが、ここ最近で「ここで見た」という情報をいただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

Siam Discoveryの3階Objects of Desireで売っています。 下記を参照ください https://www-siamdiscovery-co-th.translate....

Siam Discoveryの3階Objects of Desireで売っています。
下記を参照ください
https://www-siamdiscovery-co-th.translate.goog/product/Swell-Bottle/760?_x_tr_sl=th&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc

シナコアさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
これは確実そうな情報ですね!
Siam DiscoveryのObjects of Desire、行ってみます。

すべて読む

カオマンガイが美味しくて安いお店

バンコクで美味しくて安いお店を教えていただけますでしょうか。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

モンティエンホテルのルエントンレストラン 安い部類にははいりませんが美味しいです

モンティエンホテルのルエントンレストラン
安い部類にははいりませんが美味しいです

すべて読む

トランジットの過ごし方について(バンコクにて)

6月6日、10日に日本⇔アンコールの際にトランジットにてバンコクを経由します。
6日は4時間程度、
10日は12時間程度、
バンコクでのトランジットがあるのですが、何か快適な過ごし方をご提案なりご案内いただけますと幸いです。

特に10日は12時間程度時間があるので、少し観光なりバンコクの空気に触れてから帰国できるといいなと思っています。

よろしくお願いいたします。

御堂

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

プライオリティパスで ミラクルラウンジ(A) ミラクルファーストクラスラウンジ(C) コーラルラウンジ(D) ミラクルビジネスクラスラウンジ(D) ミラクルファーストクラスラウンジ(D...

プライオリティパスで
ミラクルラウンジ(A)
ミラクルファーストクラスラウンジ(C)
コーラルラウンジ(D)
ミラクルビジネスクラスラウンジ(D)
ミラクルファーストクラスラウンジ(D)
ブルーリボンクラブラウンジ(D)
ターキッシュラウンジ(D)
オマーン航空ラウンジ(E)
ミラクルファーストクラスラウンジ(F)
エールフランスKLMラウンジ(F)
ミラクルファーストクラスラウンジ(G)
ミラクルファーストクラスラウンジG2(G)
ミラクルファーストクラスラウンジ(SAT-1)
以上13のラウンジが利用できます
(A)等はコンコース名
(SAT-1)はサテライトターミナルを表しています

空港から市内へはタクシーを利用されますか?
タクシーは値段交渉が鬱陶しいですので、AOTリムジンタクシーを利用することにしても、空港まで帰ってくるのが悩ましいですね
私はKLOOKを利用しています。

すべて読む

アマチュア無線の送信許可

ハムの許可をとり運用する方法を教えてください。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

アマチュア無線技士の資格を取得するには、国家試験を受験するほか、全国各地で開催されているJARDの養成課程講習会を受講するのが取得の近道です。養成課程は受講者が特定の会場に集まって受講する形のほ...

アマチュア無線技士の資格を取得するには、国家試験を受験するほか、全国各地で開催されているJARDの養成課程講習会を受講するのが取得の近道です。養成課程は受講者が特定の会場に集まって受講する形のほか、第二級及び第三級については、eラーニングによる養成課程も実施しています。

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@ミラベル様
ご回答ありがとうございます。

すべて読む

ジムトンプソンアウトレットの現状

コロナ前には何度も通ってたのですが、昨年の7月に行った際にあまりにも商品が少なく愕然としました。最近の品揃えなどご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。タイミングによりというのは理解してますが、旅行日程が短いので、コロナ後はそこまで種類、品物がなくなってしまったという事であれば、行くのはやめようかなと思っての質問です。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

昨年8月に行った時と変わっていません アウトレット価格で買えるお土産として買おうと思います 本店なんかで見るとデザインも素敵なものが沢山ありますが、とっても高いです 来年になるとアウトレッ...

昨年8月に行った時と変わっていません
アウトレット価格で買えるお土産として買おうと思います
本店なんかで見るとデザインも素敵なものが沢山ありますが、とっても高いです
来年になるとアウトレットにあるかなと期待して行きますが、ありません

すべて読む

Chalong Bay Rumをパンコク市内で買いたいです

初めまして、今週バンコクに行きます。
プーケットに醸造所あるChalong Bay Rum というラム酒をバンコク市内で購入できる所を探しています。
ネット情報ではスーパーでも買えるというようなこともみかけましたがChalong Bay Rum自体の情報がほとんありません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

スクンビット33のVILLA MARKETで749バーツで売っています。

スクンビット33のVILLA MARKETで749バーツで売っています。

リコさん

★★★★★
この回答のお礼

ミラベル様
スクンビットのあたりはよく通ると思うので行ってみます!
情報ありがとうございました!

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの追記

下記をご参照ください
https://shop.villamarket.com/product/196284

すべて読む

旅のプランについてアドバイス下さい。

年内家族でバンコクに行く予定です。
また、別で友人と2人旅も計画しています。
(子供13歳)オススメのレストランはありますか? 
13歳の子供が楽しめる場所はどんな所がありますか?
行動しやすいオススメホテルも教えて頂けると嬉しいです。
野外マーケットでショッピングも希望です。
何曜日にありますか?

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

ザ セント レジス バンコクはBTS(高架鉄道)ラチャダムリ駅に直結 シェラトングランデスクンビット、ラグジュアリーコレクションホテルはBTSアソーク駅に直結 していて便利です。

ザ セント レジス バンコクはBTS(高架鉄道)ラチャダムリ駅に直結
シェラトングランデスクンビット、ラグジュアリーコレクションホテルはBTSアソーク駅に直結
していて便利です。

maluさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のお返事ありがとうございます。
駅直結は魅力的です。
情報ありがとうございます。
また相談させて下さい。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの追記

『象乗り体験』は13歳の子供と大人も楽しめると思います。
虎がいたり、ワニがいたりもします。
下記のサイトを参照ください。
バンコク発日帰り 象に乗れる場所【6選】
https://tenkin-ivy.com/6facilities-where-you-can-ride-elephants-from-bangkok/

野外マーケットとして
■チャトゥチャック マーケットは土日に開店していますが、毎週金曜日の午後 9 時ごろから深夜まで屋台が出店しています。販売されているものは土曜日や日曜日と同じですが、土日より人が少ないこともあり、屋台もそれほど出店していません (たとえば家庭用品、園芸、ペットなどは閉まっています)。
■ロット ファイ マーケット (ラチャダー)
営業時間 : 木 ~ 日 : 午後 5 時 ~ 深夜(月 ~ 水は定休)
地下鉄 MRT 文化センター駅に近く、本来のマーケットがある場所より(シーコン スクエアの裏手ある)もアクセスしやすいところに位置していて、ナイトバザールの雰囲気も味わえ、骨董品、軽食やおやつの屋台などがあります。

なお、シェラトングランデスクンビットの向かいにはウェスティンホテルもあります。

すべて読む