バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんが回答したバンコクの質問

ドンムアン空港周辺の美味しい店

9月にバンコク&サムイ島旅行の予定なのですが、まずはサムイ島に向かうため
初日の夕方にスワンナプーム空港着後、翌日サムイ島に移動します。
ドンムアン空港近くのホテルに泊まるのですが、周辺に美味しいお店はありますでしょうか?
Webで調べてもピンとくるものがなく。。。
ご存知のお店がありましたら、ご紹介よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

nish_zushさん、ご質問ありがとうございます。 夕方スワナプーム着⇒ドンムアン空港近くホテルへ移動 そのあと、夕食になりますか? 曜日によりますが、平日夕方は退勤ラッシュにな...

nish_zushさん、ご質問ありがとうございます。

夕方スワナプーム着⇒ドンムアン空港近くホテルへ移動
そのあと、夕食になりますか?

曜日によりますが、平日夕方は退勤ラッシュになって渋滞になりますので、それも計算に入れるといいかもしれません。

ホテルにチェックインしてからだと、ホテルの近く、可能であれば徒歩圏内がいいと思うのですが、ドンムアン空港近くのホテルは、バンコク市内ほど店の密集地にあることがないので、徒歩でという感じではないかもしれません。

宿泊ホテルの情報を追記されると、ほかのロコさんからもピポイントでの紹介を頂くことができるかもしれません。

ドンムアン空港に近くだといつもラクシーLAKSIの交差点にあるラクシープラザ(だと思います)のFOODLANDで食事をしていました。24時間営業のスーパーマーケット併設のレストランですが、タイ料理もウェスタンもそこそこおいしいくて安いです。お店の名前が「トゥーク・レ・ディー」それこそ、「安くていい」といいます。

ご参考まで。

杉山

nish_zushさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
16時スワンナプーム空港着なので
そのあとドンムアン空港に移動しチェックイン、夕食かと思っていました、
ホテルはAmari Don Muang Airportという空港直結のホテルです。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

nish_zushさん、ご評価頂き、ありがとうございます。

ご宿泊は、アマリですね。
であれば、ホテル内のレストランかドンムアン空港の上にあるレストラン街は、結構充実しています。
もし、プライオリティパスの空港ラウンジ会員であれば、ドンムアンは、空港のゲート側ではなく外にありますので、夕食やその後のひと時も利用可能です。
https://www.prioritypass.com/ja

アマリの北側300メートルくらいから左手に入る道は、パラパラとですが、店が立ち並ぶ通りです。グーグルのストリートビューで、眺めてみて下さい。車じゃないと少し難しいかもです。

ご参考まで。

杉山

すべて読む

タイのサプリメント購入について

BIOGROW社のサプリメントを購入したいのですが、バンコクで購入できるお店をご存知の方いらっしゃいますか?
BIOGROW社サプリのみでなく、タイサプリを豊富に取り扱っているお店があれば、あわせて教えていただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Cathy33さん、ご質問ありがとうございます。 BIGGROW社のウェブサイトにショップリストがありました。 https://www.biogrow.co.th/en/catego...

Cathy33さん、ご質問ありがとうございます。

BIGGROW社のウェブサイトにショップリストがありました。

https://www.biogrow.co.th/en/category/place/กรุงเทพฯ/

こちらは、バンコクかほかのエリアを選んで、バンコクの場合は、区を選択します。

スクムビットエリアは、
Vadhana https://goo.gl/maps/6Lu6xZUkewR2 (リスト上から10番目)
Klong toe https://goo.gl/maps/cVVCsEZ4udt (リストの下から3番目)
サイアムエリアは、
Phatum Wan https://goo.gl/maps/xS6qsG8rRhw (リストのまんまな当たり)
シーロムエリアは、
Bang Rak https://goo.gl/maps/eqsw6yMY1ro (リストのまんなか当たり、パトゥムワンの4つ下)

有名デパートにはありそうな感じですね。サプリ店は、すみません、あまり利用しないので、おすすめのショップをご紹介でできません。

ご参照ください。

杉山
>>>>>>

cathy33さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。リストについてまで細かく記載してくださり、大変助かりました。デパートにあるようなので、足を運んでみます。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

Cathy33さん、ご評価ありがとうございます。

デパートにあるようですね。
探してみて下さい。

バンコクの行政区なんて、ほとんど知らない方が多いので。プロンポンでも、北側はワッタナー、南側はクロントイですので。

お目当が見つかりますように。

杉山

すべて読む

来月、バンコクにフリーランスのプチ移住に行きますのでオススメ情報を教えてください。

来月、バンコクに第二の拠点探しに、5日間ほどフリーランス友人と2人で行きます。

日本に住みながら、年に1~2回1~4週間ほどバンコクでPC仕事をしながら暮らすような生活を将来するようなライフスタイルを実現したいと考えています。プチ移住なイメージです。

バンコクを選んだ理由は、活気の良さと物価の安さ、ゆるさが、日本だと体験しにくく、幸福度につながる部分だと思ったからです。

バンコク及びバンコク近くでオススメの場所やサービスの情報、フリーランスのコミュニティ、楽しみ方などがありましたら教えて頂けないでしょうか。

何卒よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Koichibkkさん、ご質問ありがとうございます。 いいですね。 そんな生活、バンコクでなら実現します。いえ、タイでなら実現します。 【拠点となるエリア】 ■バンコク 1.ス...

Koichibkkさん、ご質問ありがとうございます。

いいですね。
そんな生活、バンコクでなら実現します。いえ、タイでなら実現します。

【拠点となるエリア】
■バンコク
1.スクムビット(ナナ、アソーク、プロンポン、トンロー、エカマイ)日本人コミュニティが多く存在するエリア
2.スクムビット(プラカノン、オンヌット~バンナー)安目のアパートもあります。
3.アヌサワリー、アリ付近 ローカルカルチャー体験
4.サトーン、アソーク付近 バンコクのビジネス街
5.チッドロム、プルンチット付近 しゃれたエリアです。
6.カオサン バックパッカーの聖地と言われていましたが最近はタイ人も多いエリアになりました。
■バンコク以外
1.パタヤ
2.チェンマイ
3.プーケット
4.サムイ
とか

【サービス】
・日本にもありますが、サービスオフィスやコワーキングスペースを利用することで何かのつながりができるのではないでしょうか。
・WIFIは、フリーWIFIもありますが、こちらでSIMを買って使うといいかと思います。
・国際運転免許証を日本で取ってくると、合法的にレンタカーやレンタバイクを利用できます。

【フリーランスのコミュニティ】
すみません、情報ほぼなしです。

【楽しみ方】
・バンコクは、ピンからキリまで、さまざまなレベルでの生活を実現できるところです。
・日本ではできないような、あるいはしないようなこと、チャレンジされるといいとも思います。

koichikkさんのライフスタイルに沿った選択をして、大いに楽しんでください。
何かご質問がありましたら、直接相談いただけますとうれしいです。

ご参考までに
杉山

こういちさん

★★★★★
この回答のお礼

杉山さん、早速の詳細のご回答ありがとうございます。
バンコクの中でもエリアによってそんなに特色が違うのですね。
SIMを買うこと、国際運転免許証を日本で取ること、などを参考にさせて頂きます。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

Koichibkkさん、ご評価いただき、ありがとうございます。

最終的に心地よいエリア、バランスの取れるエリアに落ち着くと思いますので、いろいろなところに滞在してみて、バンコクをお楽しみください。

杉山

すべて読む

商談の通訳(日本語⇔英語)(日本語⇔タイ語)

バンコクから車で2時間くらいの場所にある取引先の車両関係の工場に同行していただき(日本語⇔英語)または(日本語⇔タイ語)どちらかで簡単なビジネスレベルの商談通訳ができる方を探しております。

専門用語などは特にわからなくても問題ないと思います。
おおまかな感じですが下記の2パターンで年に数回商談がありますので可能でしたらお見積りお願いいたします。

①8時間~10時間(移動はレンタカーか送迎車手配)
09:00-10:00 バンコク出発
12:00 現地到着(昼食・休憩 1時間~2時間)
14:00 通訳開始(2時間~4時間)
16:00-18:00 現地出発
18:00-20:00バンコク到着
上記のような内容で通訳の方の予定を確認し決定

②3時間-5時間
バンコク市内ホテルロビーにて現地集合現地解散
開始時間は先方業者と通訳の方の予定を調整の上決定

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

STさん、ご質問ありがとうございます。 自動車部品製造業での工場オペレーションおよび営業支援の経験がありますので、お役に立てるかと思います。もし、訪問先がチョンブリ、ラヨーン方面であれば、...

STさん、ご質問ありがとうございます。

自動車部品製造業での工場オペレーションおよび営業支援の経験がありますので、お役に立てるかと思います。もし、訪問先がチョンブリ、ラヨーン方面であれば、当方、現地集合をすることが可能です(時間が少なくなりますので料金が抑えられます)。もちろん、バンコクからの同行でも構いません。

大変申し訳ございませんが、料金は、このQ&Aではお答えしかねますので、お手数ですが、相談依頼を頂けますと幸甚です。その際に、訪問先の工業団地などご教授いただけますと助かります。

よろしくお願いします。

杉山佳久
>>>>>

バンコク在住のロコ、STさん

★★★★★
この回答のお礼

メッセージありがとうございます。
今回は他の方に依頼する予定で交渉中の為また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

すべて読む

ドンムアン空港からホテルへのアクセスについて

関東在住50代男性です。近々大学生の長男が初めてタイを訪れます。LCC使用で夕方ドンムアン空港に到着、自力でホテルに行く予定です。ターミナル21にほぼ直結のホテルのようです。この際の移動手段として何がベストかご教示(最新の当地事情・経済性・安全性・確実性等、ご自身の親族が来泰することを想像して)いただければ幸いです。長男は初めての海外・初めてのバンコクです。同性の友人と二人連れの行動です。機転が利く方だと思います。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

ヨッチンさん、ご質問ありがとうございます。 ドンムアン空港からアソークまでの移動ということですね。 一般に、 1.空港リムジン 2.タクシー 3.鉄道 4.バス 5.GRAB 6...

ヨッチンさん、ご質問ありがとうございます。
ドンムアン空港からアソークまでの移動ということですね。
一般に、
1.空港リムジン
2.タクシー
3.鉄道
4.バス
5.GRAB
6.ロコさん
くらいでしょうか。
1.空港リムジンは、空港到着ロビーにあるカウンターで申し込むと乗れます。安心4、快適4、金額1(高い)
2.タクシーは、空港内のタクシー乗り場から乗車します。タイミングによってはだいぶ待たないといけないことがあります。マナーがいい運転手だけでないです。安心2、快適2、金額3(中)
3.鉄道は、空港から道を挟んだところに駅があります。本数がそれほどないこと、遅延もあることなど、昼間着いて、時間のある方はありかもしれません。安心2、快適2、金額5(安い)
4.バスは、空港構内と外の道から乗るものがあるはずです。すみません、普段使わないので、ほかのロコさんの情報をご参照ください。安心3、快適2、金額4(安い)
5.GRAB 配車アプリです。こちらも使用したことがないので、ほかのロコさんの情報をご参照ください。ただ、タイでは違法ということです。相互評価があるので、比較的安心で、日本人の方でも利用されている方はいるようです。安心4、快適4、金額3
6.ロコさん このトラベロコを利用して、日本人のロコさんに送迎の依頼をすることも可能です。金額は人によります。 安心5、快適4、金額1~2

ちなみに、両替は、空港はレートが悪いので(日本の空港はさらにレートが悪い)、ホテルまでの費用だけ5000円(こんなにいりませんが)とかを現地空港で両替して、ホテルに到着してから、BTSアソーク駅にある両替店(比較的両替レートがいい)にて両替されることをお勧めします。バンコクは街中にたくさん両替店がありますので、ご心配なく。

ロコさんに送迎をご依頼される場合は、月日、到着時間、便名を明記されて、依頼されると返信が受けやすいと思います。

私の場合は、自家用車で自分で運転しますので、その空港からホテルまでの道すがら、タイの概略、旅のガイダンス、面白スポット、旅のご質問への回答などをして、お話させていただきます。時間が合えば旅のスタートアップ(ホテルチェックイン、両替、アソーク近く散策)もお手伝いできます。

今回のタイへの旅が、ご子息のワクワクを刺激して、素敵な時になりますことを祈念しております。

杉山

ヨッチンさん

★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む

観光のサポートをお願いします。

アユタヤと寺院観光をしたみたいのですが
初めてのタイ旅行ですのでわからないことだらけです。
寺院は
ワット・アルン/ワット・ポー/ワット・プラケオ
アユタヤ観光は
ワット・ヤイチャイモンコン
ワット・マハタート
ワット・ラーチャブラナ
ワット・ロカヤスタ
ワット・プラシーサンペット
ワット・チャイ・ワッタナーラーム
を希望しております。
どなたかサポートしていただきたいと思っております。できればホテルまでの送迎、昼食の案内をしていただけると助かります。
よろしくお願い申し上げます。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

yumeoi_sagaphi92さん、ご質問ありがとうございます。 行きたい場所満載ですが、このように示していただけると、わかりやすいです。 ほかのロコさんからの返信もあるかと思いま...

yumeoi_sagaphi92さん、ご質問ありがとうございます。

行きたい場所満載ですが、このように示していただけると、わかりやすいです。

ほかのロコさんからの返信もあるかと思いますが、
・日程(アテンドする予定月日)
・人数(男女、子供の数、特にサポートが必要なことなど)
・ご宿泊ホテルのエリア(アソーク、サトーンとか)
・ご希望の観光スタイル(ゆっくり見学、普通、駆け足で全部一日=ちょっと無理かもしれませんが)
をご明示されるとピンポイントで「やれます!」の声と共に、簡単な行程表とか頂けるかもしれません。

私がアテンドする場合には、自家用車で送迎させていただいています。道すがら、タイのことをお話させていただいております。

素敵なタイの旅になりますように。

yumeoi_sagaphi92さん

★★★★★
この回答のお礼

かなりお詳しいようで頼りがいある方でしたがまた機会がありましたらお願いします。ありがとうございました。

すべて読む

バンコクのんびり旅行

はじめまして、東京で会社員をしていますきよみと申します。
9月初旬に1週間程バンコクに旅行します。
タイは3度目ですが、前回から15年のブランクが
ありますので最新情報をアップデートして出発に備えたいと思っています。

ステイ先は未定です。ホテルでのんびり過ごす時間もとりたいので、プール付きのお勧めのホテルがあれば教えていただきたいです。

また可能であれば日帰りでワイナリーに行きたいのですが、バンコクからのツアーなどは無いようですので良いアクセス方法があれば教えてください。

それからホーリーバジルを購入したいのでハーブ専門店などあれば是非教えてください‼︎

お勧めレストラン(タイ料理、その他なんでも)の
情報もお待ちしています。

どうぞよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Kiyomiさん、ご質問ありがとうございます。 バンコクのロコさんは、みなさん、情報をお持ちですので、いいネタを仕入れられると思います。 さて、ワイナリーということで、有名どころでは...

Kiyomiさん、ご質問ありがとうございます。

バンコクのロコさんは、みなさん、情報をお持ちですので、いいネタを仕入れられると思います。

さて、ワイナリーということで、有名どころではカオヤイがいいかと思います。パタヤの方にもありますけど。
カオヤイまでは、3時間弱くらいかかると思いますが、山の自然も素敵です。PBワイナリーというところが有名です。移動は、車のチャーターが一番楽かと。少し費用が掛かりますが、自由が利きますので。

ステイ先のホテルは、バンコク市内だと、アナンタラ・バンコク・リバーサイドが私は好きです。チャオプラヤ川沿いにあり、アジアティークにもホテル船で行くことができますので、夜の散策もばっちりです。クラブラウンジが使えるクラスだと、アフタヌーンティーもクラブラウンジで楽しむことができます。

ホーリーバジル、レストランは、ほかのロコさんの情報をご参照ください。

少しだけですけど、ご参考までに。

杉山

kiyomiさん

★★★★★
この回答のお礼

杉山さま

早速ありがとうございます‼︎
カオヤイに行ってみたいと思っていました!
ホテルもチェックします(^-^)

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

ご評価ありがとうございます。

カオヤイは、ロコさんに案内を頼むこともできると思いますよ。楽しい、そして、素敵なバンコクステイになりますように。

杉山
>>>>>

すべて読む

アムパワーの水上マーケットにつきまして

アムパワーの水上マーケットと蛍を見に行きたいのですが
ツアーだとかなり高めの金額設定となっておりますが
車のチャーターでは行きにくいのでしょうか?

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

dfjdx077さん、ご質問ありがとうございます。 アンパワーの水上マーケットからのホタルツアーですね。 もちろん、車のチャーターでも行くことができます。 17時くらいに船に乗ると、お寺を...

dfjdx077さん、ご質問ありがとうございます。
アンパワーの水上マーケットからのホタルツアーですね。
もちろん、車のチャーターでも行くことができます。
17時くらいに船に乗ると、お寺を見て、夕暮れの時間から夜の闇の中をホタルが飛び回るのを見ることができました。
もちろん、日が暮れてからの乗船でも、いいかもしれませんね。
チケットは、船着き場で売っていますので、乗船時間をはっきり確認しておくのを忘れないように。
アンパワーまでは、バンコクから1時間半~2時間くらいだと思いますので、午後出発で夜9時から10時到着の予約を取るといいかと。車のチャーターだと、基本的に8時間=一日が基本になっていると思いますので、逆算してホテルへのピックアップをしてもらうようにすると無駄がありませんね。
楽しいホタル鑑賞になりますように。
杉山

すべて読む

バンコクからインドへ行く際の情報

こちらで質問させていただいて良いのかどうか分からず、しかし、周りでインドへ行った友達もいないので、どなたに質問して良いか分からず、こちらに質問投稿させていただきました。

質問内容は、バンコク在住者のインドのビザ取得についてです。
アソークで、インドのビザを取得できるとの情報をネットで手に入れましたが、そこでは、平日のみの対応とのことなので、諦めています。

そこで、デリーの空港で取れるアライバルビザというのを考えておりますが、こちらのビザは、バンコク在住者(労働者ビザや配偶者ビザでタイに滞在している日本人⇒今回、夫婦で行く予定ですので)にも、適用可能かどうか知りたく、バンコク在住のロコ様で最近、インドに行かれた方がおりましたら、情報を教えて頂きたいと思い、こちらに、質問をさせていただきました。

ただ、タイに関する質問ではないので、カテゴリー違いかもしれず・・・申し訳ありません。何か知っている方がいましたら、情報を下さい。宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

lavender01さん、ご質問ありがとうございます。 インドのビザの件ですので、インドのスレもありですが、在外邦人の在住国でのビザ取得は、訪問国よりも在住国の方が情報を持っていらっしゃる...

lavender01さん、ご質問ありがとうございます。

インドのビザの件ですので、インドのスレもありですが、在外邦人の在住国でのビザ取得は、訪問国よりも在住国の方が情報を持っていらっしゃる方も多いかもしれませんね。

私は、インドに行ったことがないので、詳細は別のロコさんに譲るとして、ネットで調べましたら、E-VISAがあるようですね。

https://indianvisaonline.gov.in/evisa/tvoa.html

今年の初めに、タイ人の家内を連れて、オーストラリアに行った時に、日本人の私は、このE-VISAだけで済みました。ちなみに家内は、ネットで登録した上で、VISAセンターまで出向いてVISAを取得しましたけど。

ということで、日本人の方であれば、このE-VISAでのVISA取得ができるような気がします。

他の方の回答をご参考ください。

杉山

lavender01さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。E-vizaも検討済みでしたが、E-vizaの申請に、「パスポート発給国に住んでいるかどうか」を問う質問があるらしく、そこで、「No」と回答してしまうと、下りなかったらどうしよう・・と思い、躊躇しております。E-vizaの場合は、申請が下りなかったら、代金が無駄になってしまうようなので。とりあえず、情報ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

ご評価ありがとうございます。
検討済みでしたね。失礼しました。
住んでいないことで、はねられるようには思えませんが(特に日本のパスポートですし)。
安全第一で、ご検討ください。
でも、バンコクの空港で見かけるVISA on Arrivalの行列を想像すると何かしら、手を打ってから旅に出る方が良さそうに思いますね。
楽しいインドの旅になりますように。

すべて読む