バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんが回答したバンコクの質問

プラニー工房 かご 代理購入してくださる方

プラ二ー工房 かごがほしいと思っています。お近くの方で、購入して、送ってもいいよという方はいらっしゃいますか?

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

マカロンさん、ご質問ありがとうございます。 プラニー工房でサーチして探しましたら、ここを紹介するぶろぐがあったのですが、こちらでいいでしょうか? https://goo.gl/maps/...

マカロンさん、ご質問ありがとうございます。

プラニー工房でサーチして探しましたら、ここを紹介するぶろぐがあったのですが、こちらでいいでしょうか?
https://goo.gl/maps/5mDZ6UL5KTN2
連絡先があれば、電話してみますので、教えてください。

ここでしたら、住んでいるところから近いところにありますので、訪問、購入、EMSで送付という手配は可能です。

ただ、購入に関して、どのようなかご(スタイル、大きさ、色)を購入するか、価格などが事前に分かりますでしょうか?

そのあたりの指示ができますようであれば、可能ですので、ご連絡いただければと思います。

タイは、今日から連休なので、もし、可能であれば、連休中に行ければと思います。

杉山

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

お近くなんですね。詳しいことはよくわかりません。かごは希望のものの写真があるので、まずはお値段を見ていただきたいです。高すぎれば諦めないといけませんし。似たようなものがあればそれでもいいですし。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

マカロンさん、ご評価ありがとうございます。
検索で見つけたブログに乗っていた番号に電話してみましたら、土日もやっているということでした(ブログでは土日祝休みとありましたので、よかったです)。

もしよろしければ、相談・依頼の方で、私に依頼していただき、そこに写真を添付していただければと思いますが、いかがでしょうか?

今日時間があれば、行って値段見てきます。購入されない場合は、交通費だけご負担していただきたく。購入の場合には合計の金額をお伝えいたします。

いかがでしょうか。

杉山

すべて読む

タイの日本語情報メディア

タイのロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行でタイを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェントとしてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Ocean_Blueさん、ご質問ありがとうございます。 旅行でタイに来る日本人観光客がターゲットの広告媒体ということですね。 ☆現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、...

Ocean_Blueさん、ご質問ありがとうございます。

旅行でタイに来る日本人観光客がターゲットの広告媒体ということですね。

☆現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!

現地でしか入手できないメディアということですので、日本で販売されているメディアは想定外と前提します。

■フリーペーパー
・WISE(ワイズ)
・DACO(ダコ)
・タイ自由ランド
・バンコクライフ
・フリコピ
・BANGKOK GUIDE(バンコクガイド)
・WOM
ほか
フリーペーパーは、発行部数が限られ、配布場所も現地在住日本人向けなので、旅行者を対象にしたメディアとして、広告する製品やサービスにもよりますが、対象とする日本人旅行者に訴求できるかという点で、考慮が必要になりますが、ひとつの選択肢であるかと考えます。

■ウェブサイト
・トリップアドバイザー
・楽天トラベル
・HIS
・JTB
などの旅行会社のサイトが検索上位に出てきますので、そのようなサイトの広告掲載をするということも一案ですね。
○検索サイト系
・グーグル
・ヤフー
・グーグルマップ
などの検索サイトの広告出稿というのはいかがでしょうか。

■オリジナル・マップメディアの製作と配布
・オリジナル・マップメディアの紙メディアを作り、市内ホテルへの配布、さらにウェブメディアも同時立ち上げするなどして、旅行者に訴求する。

ご参考ください。

☆以前、現地発行の日本語無料情報誌編集部にいたことがあり、その方面の知見もございます。

杉山

すべて読む

2016年11月「スリン象祭り」チケット購入について

質問ではなく皆さんが今でも心配していただき、メールをくださるので遅くなりましたが報告させていただきます。
2年前のこの時期国王様が亡くなり、国内のイベント等が中止や自粛体制となりました。「スリンの象祭り」ツアーも全て中止となったのですが、個人でエアを入手していたのでキャンセル不可。ノックエアの「フライト&ライド」にて「ドンムアン空港」から「ブリラム空港」そこから「スリン」までのミニバス1時間のセット販売を購入していたので、とりあえず行きました。結果「王様を偲ぶ会」という形で自粛して行われました。スタジアムのチケットは前日「県庁」の販売所に行き購入しました。直接空いている席を図を見ながら選べました。例年の半額の料金で、一般席は無料となっていました。象達との綱引き・昔の象に乗っての戦いシーンも中止でした。。楽しみにしていた駅前から会場までの象に乗ってのパレード参加は、今年は人は乗せず黒幕の布を被せ行進。全土から集まった象達も通常の半分とのことでした。今回宿泊したホテル「The grace residence」のオーナーがきれいな日本語ができ、とても親切で会場まで自家用車で連れて行ってくださったり、象のオーナーを知っているからと問い合わせしてくれたりで、お祭りは期待はずれでしたが、人の優しさに触れる事ができ大満足な旅行でした。皆様も親身に心配していただき感謝しております。かなり遅くなりましたがありがとうございました。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

えいこおばさんさん、ご報告ありがとうございます。 このような報告を頂き、ロコの一人として、とてもうれしく思います。 また、キャンセル不可ということでも、現地を訪問されたということ、そ...

えいこおばさんさん、ご報告ありがとうございます。

このような報告を頂き、ロコの一人として、とてもうれしく思います。

また、キャンセル不可ということでも、現地を訪問されたということ、その年しか見れないものを見ることができ、体験することができたのではないでしょうか。

また、スリンで素敵な人との出会いもあったようで、良かったですね。

えいこおばさんさんの感動をおすそ分け頂いたことによって、何より、私たちロコの皆さんも、感激したように思います。

ありがとうございます。

杉山

えいこおばさんさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のコメントありがとうございました
ご報告が遅くなり申し訳ございませんでした

 見ず知らずの私に温かいお返事をいただき嬉しく思います

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

えいこおばさんさん、お礼コメントいただきありがとうございます。

お礼のコメントを読ませていただき、思いました。
見ず知らずですが、タイを体験していただいた(おそらく、好きになってくれているだろう)方という点で、私の直感が働いて返信させていただいたのかと。

素敵な日々をお過ごしください。

杉山

すべて読む

ステイ先のタイ人と喧嘩して出て来ました

こんにちは、初めて投稿させて頂きます。
タイトルにある通り、主に生活習慣の違いからトラブルになり、現在はバンコク市内のB&Bに移りました。
基本的に夜遊び無しでの観光が主で、見る、食べる、体験する、を重視しております。
水上マーケットと象乗り、アユタヤ、王宮は回りました。
これら以外で定番や穴場等、ここがお薦め!なものが有りましたら教えて頂けたら幸いです。
不躾な質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Nyasbiさん、ご質問ありがとうございます。 Q&Aのタイトルに、身構えてしまいましたが、ご質問は、観光先を知りたいということですね。 バンコク、アユタヤは、観光されたようなので、...

Nyasbiさん、ご質問ありがとうございます。

Q&Aのタイトルに、身構えてしまいましたが、ご質問は、観光先を知りたいということですね。

バンコク、アユタヤは、観光されたようなので、少し足を伸ばすとほかの観光ができますね。バンコク市内でも少しだけ深く入ってみるとか。

■見る
・高層ビルからの夜景
・チャチェンサオのガネーシャ
・丘の上からのパタヤの眺め
・シラチャー近くのシーフードレストランからの夕陽
・カオヤイ動物園の泳ぐ象
・チャオプラヤ川の渡し船からの夜景

■食べる
・バンプーの海軍経営の海の上レストラン
・ターミナル21のフードコート
・24時間営業のスーパーマーケット"フードランド"併設レストラン
・アソークにあるシーナカリンウィロード大学の火曜木曜イチバの屋台
・MRTサムヤーン駅近くのチュラロンコーン大学の学食

■体験する
・タイ料理を作ってみる
・ムエタイでパワー発散する
・フルーツカービングとかしてみる
・パタヤから行く海にスクーバで潜ってみる
・チュラロンコーン大学の図書館で人生を考える

ご参考になれば。

さて、ステイ先の外国人の方と合わなかったとのこと。詳しい状況が、わからないのですが、良くない状況を我慢せず、外に出られたことは賢明だったように思います。タイを楽しんで下さい。

蛇足ですが、私が大学時代にオーストラリアでB&Bに泊まった時、夕食に使った食器を洗って戻すということになっていて、洗っていたら、隣の西洋人の女性が、洗剤洗いの後、濯がずに布で拭いていたことにカルチャーショックを受けたことを思い出しました。今では、タイ人の妻と習慣の違いに日々、格闘していますけど。

杉山

ホンコン(香港)在住のロコ、nyasbiさん

★★★★★
この回答のお礼

こんなに沢山教えて頂けるとは嬉しい想定外です。全部回ってみたいですが残り二週間ちょっとで足りるか否や(๑'ᴗ'๑)
杉山さんのエピソードも衝撃的ですね
此方は家主の設定する冷房がキツすぎて耐えられませんでした。

すべて読む

バンコク市内ガイドさん募集

7月8日にバンコク市内を一緒に行動できるガイドさん探してます
30代後半の男3名で行きます
海外に行ったときは、あえて何も決めず行き当たりばったり行動するのが好きですが
タイは初めてなので、ある程度土地勘がある方がいてくれたら助かると思い投稿しました
今のところ特にここに行きたいとかは無いのですが・・・
その場の天気や気分のノリで行動に付き合って頂ける方いませんか?
結局は、ショッピングと市内観光に落ち着くとは思いますが
僕的には、ナイトマーケットや夜景を見てみたく思っています
うまくアレンジ出来る方いたらお願いしたいです

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Ogi97さん、ご質問ありがとうございます。 7月8日ですね。あいにく、予定が入っているので、同行できません。申し訳ありません。ほかのロコさんに、お願いできるといいですね。 タイは...

Ogi97さん、ご質問ありがとうございます。

7月8日ですね。あいにく、予定が入っているので、同行できません。申し訳ありません。ほかのロコさんに、お願いできるといいですね。

タイは、初めてということですが、海外への旅には慣れていらっしゃるようですので、コツが分かると動きやすいと思います。

夜景を見ることのできる高級ホテルだと、短パンやサンダルがNGのところもあるので、ご注意下さい。タイのお寺でも、短パンがダメというところがありますね。

交通事情で、車優先ですので、横断歩道でも車に気をつけて渡って下さい。

楽しい旅になりますことを祈念しております。

杉山

ogi97さん

★★★★★
この回答のお礼

参考になります
ありがとうございます

すべて読む

9月22日ガイドしてくださる方募集しています。

新婚旅行のトランジットで、バンコク観光をしたいと思っています。
9/22 の朝5:35 着の飛行機で、出発が23:30の飛行機です。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Ayaさん、ご質問ありがとうございます。 ご結婚おめでとうございます。ご結婚に向けて、楽しいお時間をお過ごしのことと思います。 さて、9月22日ですが、朝から夜までのアテンド可能です...

Ayaさん、ご質問ありがとうございます。

ご結婚おめでとうございます。ご結婚に向けて、楽しいお時間をお過ごしのことと思います。

さて、9月22日ですが、朝から夜までのアテンド可能です。ご新婚旅行のトランジット・タイルということですが、1日ありますので、南国タイを楽しんでください。

朝、空港ピックアップ。
朝ごはんは、タイのローカルレストランで。
バンコク市内の観光、スパやマッサージの体験、夜は、バンコクの夜景を楽しめるレストランは、いかがですか?
そして、空港までお送りします。

こんな日程になるかと思いますが、新婚旅行ということで、タイ衣装での記念撮影はどうでしょうか?

ほかのロコさんもアイデアいっぱいだと思います。素敵な出会いで、素敵な時間になりますように。

もし、よろしければ、ご相談ください。

杉山

すべて読む

本日のレストラン同行

おはようございます、今日6/30トランジットで16時前バンコク着、24時過ぎの深夜便で発ちます。
時間があるのでタイのローカルフードを楽しみたいです。

当日で恐縮ですが、レストラン同行をお願いできる方いらっしゃいますか?
現地語でコミュニケーション取れる方希望です。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

koyamaさん、ご質問ありがとうございます。 今夜のローカル夕食アテンドですね。屋台でも、美味しいお店がありますので、タイ料理は楽しめますね。 今夜は、あいにく予定があり、ご一緒す...

koyamaさん、ご質問ありがとうございます。

今夜のローカル夕食アテンドですね。屋台でも、美味しいお店がありますので、タイ料理は楽しめますね。

今夜は、あいにく予定があり、ご一緒することはできません。申し訳ありません。

空港は、スワナプームでしょうか?スワナプームに16時くらいに到着だと、食事にはちょうどいい時間ですね。ご出発が深夜0時過ぎですと、22時くらいには空港に戻ってくる予定でしょうか。

バンプーの海軍がやっている海上レストランまで行って夕陽を楽しみながらと、いきたいところですが……。

空港の近くにあるローカルタイ料理レストランにご案内頂けるロコさんが見つかりますように。

そして、楽しい、美味しい、ステキなトランジット・タイムになりますように。

杉山

koyamaさん

★★★★★
この回答のお礼

残念です、また今度お願いします!

すべて読む

バンコクへの語学留学

11月〜12月末までの2ヶ月タイ語の留学したいと考えています。

パソコンを使った仕事をしているので、
アパートはネット環境の整ったところに住みたいです。

また住む場所はバンコクが希望です。

2時間500B程度でプライベートレッスンなどの情報も、
もしご存知でしたら教えて頂けたら幸いです。

その他学校の事や住む場所、手続き、費用等

手助けして頂ける方御連絡お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Arexさん、ご質問ありがとうございます。 タイ語の勉強を2ヶ月ということ。 バンコクが、学校も多いので、いいかと、思います。 ■ビザ 期間が短いので、観光ビザを取得されて訪タイされ...

Arexさん、ご質問ありがとうございます。

タイ語の勉強を2ヶ月ということ。
バンコクが、学校も多いので、いいかと、思います。
■ビザ
期間が短いので、観光ビザを取得されて訪タイされるといいかと思います。就学ビザもありますが、語学学校の条件によるかと。
■住む場所
インターネット環境が整っていて、仕事デスクがある所がいいのかと思います。短期間ですので、月契約のサービスアパートが、使い勝手がいいかと思います。
■語学学校
プライベートですと、もう少し費用が高いかもしれません。毎日か週3日かとかに、よるかと。私の家内もタイ語初級を教えることができます。

コーディネイトできますので、ご連絡頂ければ、幸甚です。

杉山

Arexさん

★★★★★
この回答のお礼

ご検討させて頂き、また御連絡致しますね。
ご回答ありがとうございます!

すべて読む