バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんが回答したバンコクの質問

電話での在庫の確認をお願いいたします。

初めまして。
ご協力いただきたく投稿させていただいております。

バンコクにあります店舗に、電話をしていただき在庫の確認をお願いしたいと思っております。

ご協力いただける方よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Ta-jiさん、ご質問ありがとうございます。 タイにある店舗へ電話をして在庫を確認する作業になるかと思います。商品によっては、受けかねることもございますが、可能です。 店舗名 電話...

Ta-jiさん、ご質問ありがとうございます。

タイにある店舗へ電話をして在庫を確認する作業になるかと思います。商品によっては、受けかねることもございますが、可能です。

店舗名
電話番号
担当者名(あれば)

商品名
必要数量
希望金額

など詳細情報を頂ければ作業可能です。

直接、相談をお願いいたします(トラベロコのシステム上、費用が発生致しますので、ご了解ください)。報告は、システムのメッセージとさせて頂きます。

杉山

すべて読む

タイの盆栽事情についてお教えいただきたいです。

お世話になります。

日本より、盆栽園を経営しているものです。
今までタイに輸出をおこなったことはないのですが、新しいターゲットとして検討を進めています。

ただ、なかなかタイの盆栽事情はつかめておりません。

・あなたの身近に盆栽はあるのか
・ネット等で調べていただき、どこの盆栽園が有名そうか

お調べいただくことはできますでしょうか ?
月末もしくは来月の初めに訪問予定です。
もし良い回答をいただければ、現地サポートもお願いしたいです。

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

がくさん、ご質問ありがとうございます。返信が遅くなり、申し訳ございません。 タイでの盆栽事情ですね。下記のように回答させていただきます。 1.あなたの身近に盆栽はあるのか ? ・タ...

がくさん、ご質問ありがとうございます。返信が遅くなり、申し訳ございません。

タイでの盆栽事情ですね。下記のように回答させていただきます。

1.あなたの身近に盆栽はあるのか ?
・タイのデパートの催事スペースで、盆栽展が開催されているのを見たことがあります。
・自宅近くでは、盆栽をやっている人はいませんが、知人の大学教授宅で見たことがあります。
・記憶がおぼろげなのですが、バンコクで盆栽を売っているお店を見たことがあります。
・タイ盆栽協会 http://www.thaibonsaiassociation.com
(タイ語のウェブサイト、ニュースの最終アップデートが2016年7月8日でした)こんな協会もあります。

2.ネット等で調べていただき、どこの盆栽園が有名そうか?
ネットで出てきたショップです。
◇ANGKARB
http://www.angkarb.com
1980年開業の盆栽ショップ、チャトチャックにあるよう。
◇盆栽公園
http://www.bonsai-thailand.com/index.php
オーナーが盆栽を輸入販売しているようです。

ビジネスを考えると、一度、タイに訪問していただき、その際に、日本で盆栽店を経営されていることを伝えて上で、訪問先に事前アポを入れ、面談されるといいかと思います。その時に、貴社の盆栽カタログや価格表、あるいは、日本からの輸出に関する質問事項、疑問点などの質問票を作って面談に臨まれるといいかと思います。現地で、直接お会いして話することで、何かアイデアやヒントが浮かんでくるかもしれません。

私も、ビジネス訪問での同行・通訳をさせて頂くことがございますので、がくさんの訪タイ日程によりますが、対応することも可能ですので、よろしければ直接相談していただけますとうれしいです。

では、素敵なロコさんとの出会いと貴社のタイとのビジネスのスタートアップができますように祈念しております。

杉山

すべて読む

早朝にタイのDMKに到着します。

早朝4:00にタイのDMKに到着します。
ホテルのチェックインは14:00です。
どこで、何をして、過ごすのがいいでしょう?

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Alohalohaさん、ご質問ありがとうございます。 ドンムアン空港に夜行便での到着とのこと。少し眠いけど、どこか行きたいという感じでしょうか。 ドンムアン空港から平日の朝、市内に向...

Alohalohaさん、ご質問ありがとうございます。

ドンムアン空港に夜行便での到着とのこと。少し眠いけど、どこか行きたいという感じでしょうか。

ドンムアン空港から平日の朝、市内に向かう道は、通勤の渋滞があります。特に、7時半ごろから8時半ごろの間は、ひどいです。ご留意を。

ホテルは、朝ついても、チェックインはできると思います。お部屋には入れませんけど。ですので、一度ホテルに行って荷物を置いてから観光するというのも、1つの方法です。

さて、何をやるか。
・アユタヤ観光 ドンムアン空港は、バンコクとアユタヤの間にありますので、市内に入らず、そのまま、アユタヤへ。
・ひとっ風呂浴びてから市内観光 バンコク市内にいくつかスーパー銭湯がありますので、そこで汗を流して、リラクゼーションルームで仮眠してから市内観光へ。
・朝からゴルフ タイはゴルフ場が、沢山ありますので、朝からゴルフを楽しむのはいかがでしょうか。
・ホテルに荷物を置いてから市内観光 大きな荷物はホテルに置いて、そこから市内観光に行くましょう。市内観光は、お寺めぐりが定番ですが。

沢山のロコさんから回答があるかと思いますけど、ロコさんに初日をお任せするのもアリかもです。

楽しいタイの旅になりますように。

すべて読む

トンタラビューホテル近くショッピングセンター

トンタラビューホテルに宿泊します。近くに夜遅くまで営業しているショッピングセンターはありますか?

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Choco_Pieさん、ご質問ありがとうございます。 トンタラ”リバー”ビューにお泊りで、よろしいでしょうか? この近くであれば、ホテルの前の道を右側に700メートルほど進んだところ...

Choco_Pieさん、ご質問ありがとうございます。

トンタラ”リバー”ビューにお泊りで、よろしいでしょうか?

この近くであれば、ホテルの前の道を右側に700メートルほど進んだところに、アジアティークというナイトバザールがありますので、そちらはいかがでしょうか?移動は、ホテルでタクシーを呼んでもらってもいいかと思います。40バーツくらいだと思います。

www.asiatiquethailand.com

深夜24時までしか開いていませんが、タイ雑貨をはじめ、いろいろなお店がありますので、楽しめるかと思います(それぞれのお店が何時に閉まるかはわかりかねます。申し訳ございません)。

そのほかのショッピングセンターの多くは、遅くても22時までです。

ご参考まで。

杉山

chaco_pieさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

初めてのタイ旅行・空港からホテルまでの行き方

初めてのタイ旅行なのですが、スワンナプーム国際空港からArize Hotel Sukhumvitまでの行き方教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

ともさん、ご質問ありがとうございます。はじめてのタイ旅行ということ、ぜひぜひ、楽しんでください。そのためにも、第一印象が大切なので、空港からホテルまでの移動をスムーズにしたいですね。 バン...

ともさん、ご質問ありがとうございます。はじめてのタイ旅行ということ、ぜひぜひ、楽しんでください。そのためにも、第一印象が大切なので、空港からホテルまでの移動をスムーズにしたいですね。

バンコク・スワナプーム空港からバンコク市内(アライズ・スクムビットは、スクムビット・ソイ26にあります=ソイは小路や枝道という意味です)までは、いくつかの移動手段があります。

1.エアポートリンク+MRT(地下鉄)+BTS(高架電車)
2.ローカル・バス
3.メーター・タクシー
4.エアポート・リムジン
5.ホテル・リムジン
6.UBER
7.トラベロコのロコさんによる送迎
など。

タイ旅行がはじめてということなので、バス、UBERはやめておいて、鉄路、タクシー、リムジン、ロコさんで説明します。
【鉄路】運行時間が5時30分~24時くらいなので、深夜着便では利用不可です。早朝着便だとちょうどいいかもしれません。ただ、平日の通勤時間帯にぶつかると乗換駅で通勤ラッシュに会う可能性があります。
注意:改札は自分が先、荷物も身の近くに一緒に、急いで出るように。大きな荷物は窓口側にドアがあるので、係員にトークンやチケットを渡して、そこからでましょう。荷物を先に出すと、ゲートが締まり、挟まれます(結構、痛いです)。
①エアポートリンク
・スワナプーム空港の地階にエアポートリンクの駅があります。
・マカサン駅までのトークンを買って乗車
②MRT
・マカサン駅で乗換。MRTはペチャブリ駅。
・スクムビット駅までのトークンを買って乗車
・一駅です。
③BTS
・アソーク駅になります。
・プロンポン駅までのチケットを買って乗車
・窓口ではコインへの両替かプリペイドカードのみの販売です。
・両替してから券売機でチケットを買います。一部、紙幣を使える券売機もあります。
・プロンポン駅で降りて、前方改札からでます。
④徒歩でホテルまで。
・ホテルまでは200メートルほど。
・ソイ26の入口は、信号のある交差点です。右折して、100メートル右手にホテルがあります。

【メーター・タクシー】女性、一人、深夜はお勧めしません。
・スワナプーム空港の1階にタクシー乗り場があります。
・乗り場に、順番カードの発券機がありますので、ここで順番カードをもらいます。
・タクシーには、セダンとワンボックスが選択できますが、セダンのタイプを選んでください。
・大人数、大荷物の場合はワンボックスでも構いませんが、確か、一律料金だったと思います。
・乗り場は目の前ですので、順番カードの番号の停車場まで進んでください。
・行先を伝えて(ホテル名、スクムビット26ということがわかるように書いてあるもので伝えるといいかと思います)
・荷物を積み込んで、ホテルに向かいます。
・途中、高速道路を通るかもしれません。空港からだと25バーツ、50バーツの2回あるケースが多いかと。
・高速料金は、その場で支払うか、後でという時には、料金所を通過するときに前方に表示されるの高速料金を確認しておいてください。
・ホテルに着いたら、メーター料金+50バーツ(=このタクシーが空港に入るときに支払っている手数料)サービスが良ければをチップを追加してお支払いください。

【リムジン】
・空港リムジンは、空港で料金を支払うもの。ホテルリムジンは、ホテルで手配。
・空港の税関を抜けて到着ロビーに入ると、空港リムジンの呼び込みやカウンターがあります。
・ホテルを告げれば、料金を教えてくれます。メータータクシーよりは高いですが、安心度は高いです。
・ホテルリムジンの場合は、旅行会社やホテルの看板を持っている係員を探してください。
・あとは、その係員の指示に従ってください。

【ロコさん】
・ロコさんによって、料金は様々かと思います。
・私のように自家用車でお迎えに行く場合や、一緒に公共交通でホテルに向かうこともあるかもしれません。
・利点は、空港からホテルまで、日本語での案内をしてもらえること。
・私は、車の中で、ホテルまでの時間で、お客様の知りたいことや行きたいところのアイデアをご提供させていただいています。
・基本的に、支払いは日本で終えることができること(一部、ロコさんでは現地実費はこちらでということもありますが、それは依頼時にご確認ください)

ながながと書いてしまいました。
◇同行者 ◇旅の目的 ◇到着時間 ◇海外旅行の経験度 ◇旅のスタイル ◇英語のレベル ◇予算 ◇アドベンチャー心の度合
などを勘案し、チョイスされるといいかと。

ほかのロコさんからの情報もたくさん届くと思います。ご参考の一助になれば。楽しい旅になりますことを祈っております。

杉山

ともさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!是非参考にさせていただきます!

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

ご評価ありがとうございます。

楽しい旅と素敵な出会いがありますように。

杉山

すべて読む

カメラマンヘアメイク募集

20代女性をバンコクをあるきながら撮影をしたいです。 6月下旬の撮影で、もしヘアメイクさんもいたら紹介してほしいです!

女性を希望しています!詳細はまたやりとりしてきめたいと思います!よろしくお願いいたします!

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

jemma_0913さん、ご質問ありがとうございます。 バンコクでの撮影のためのヘアメイクですね。 タイ人でも可能ですか? おかまさんでもいいでしょうか? 日本人のヘアメイクさんは、...

jemma_0913さん、ご質問ありがとうございます。

バンコクでの撮影のためのヘアメイクですね。
タイ人でも可能ですか?
おかまさんでもいいでしょうか?
日本人のヘアメイクさんは、近くに知人がいないので、日本人がご希望でしたら、すみません、お役に立てません。

ほかのたくさんのロコさんは、きっと、いい情報を持っていると思いますので、皆さんとのご縁がありますことを祈念しております。

素敵な撮影ができますように。

杉山

すべて読む

現地情報調査にあたってのご相談

【依頼を前提とした事前相談】

ロコの皆様

現在、現地のことを詳しく知りたいと考えており、以下のことについて出来る範囲で回答お願いできますでしょうか。結果次第では、このご継続的にトラベロコ経由で依頼をさせて頂く予定です。
※Q&A機能は公開ですので、具体的な相談は回答者の中から別途させていただきたいと思います。

1.タイで、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。
  ※日本人向けのサービスである必要はありません。

2.タイで日本の旅行業協会のような業界組織はありますでしょうか。ない場合の、理由もわかればお願いします。

3.現地調査などをお願いするにあたっての、ロコの現在のお仕事や業界などを出せる範囲で教えて頂けないでしょうか(Q&Aは公開されます)
−現在のお仕事

−過去経験されたお仕事やスキル、経験など

−ITリテラシーや情報収集能力など自己評価

−ご自身のアピールポイントなどあれば

どうぞよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

YUTAKAさん、ご質問ありがとうございます。 旅行会社に関する現地調査案件についてでしょうか。 ご質問について、下記のように回答させていただきます。 1.お勧めの旅行会社 ・ACC...

YUTAKAさん、ご質問ありがとうございます。
旅行会社に関する現地調査案件についてでしょうか。
ご質問について、下記のように回答させていただきます。

1.お勧めの旅行会社
・ACCROSSトラベル
http://acrosstravel-th.com/en/#body
・HISタイランド
http://www.his-bkk.com/en/
・SMIトラベル(WENDYツアー)
http://www.wendytour-th.com/index.html
今までサービスを利用させてもらった会社です。

2.タイ旅行業会団体
TTAA
THAI TRAVEL AGENTS ASSOCIATION
http://ttaa.or.th/about-us/
こちらかと思います。

3.当方の情報
−現在のお仕事
・日系企業様のタイへの進出サポート
・進出後のオペレーションサポート
・タイ企業の日系企業とのコネクションサポート
・タイ大学関係者の日本へのアカデミックツアーの企画

−過去経験されたお仕事やスキル、経験など
・製造業の製造エンジニア
・タイ国現地日本語情報誌編集部員……旅行会社のクライアントがおりました。
・コンサルタント、ビジネス・アドバイザー
・営業サポート(SNSヒヤリングツール、販売促進WEBツール、現地経理会社、環境改善技術製品などなど)

−ITリテラシーや情報収集能力など自己評価
・ユーザーとしてのITに関する能力はあると考えます。
・個人だけではなく、タイにおけるタイ人を含むネットワークによる情報収集を行うことはできます。

−ご自身のアピールポイントなどあれば
・在タイ20年になります。
・タイ語もできますので、ローカルの会社への訪問も可能です。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答有り難うございます。
それぞれ詳しくご説明いただき参考になりました。
検討させていただければと思います。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

YUTAKA様

ご評価ありがとうございます。
ご参考になれば、幸甚です。
よろしくお願い致します。

杉山

すべて読む

アクティビティについて

初めてのタイ旅行になります。キャノピージップラインというツアーに申し込もうと考えています。
手荷物など持っていっても預ける場所があるのか、手ぶらの方がよいのかなど詳しいことが分からず。
ご存知の方が居ればいろいろ教えてください。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

しんいちさん、ご質問ありがとうございます。 キャノピージップラインって、どこにあるのかな?と思いましたら、今住んでいる近くにあるカオキオ動物園の中にあるアクティビティですね。カオキオ動物園...

しんいちさん、ご質問ありがとうございます。

キャノピージップラインって、どこにあるのかな?と思いましたら、今住んでいる近くにあるカオキオ動物園の中にあるアクティビティですね。カオキオ動物園には、何回か行ったことありますが、キャノピージップラインは、素敵な場所だなぁと思いながら横を通っただけですね(オープン・ズーなので、放し飼い飼育の場所もあって、園内の道を車でめぐることができます)。

ガイドさんがいるのであれば、大きな荷物は現場や車の中にまとめておいてくださいというようなことになると思います。ただ、アクティビティの時に携帯とかはカバンの中ということになるかと思いますので、私なら、バッグに簡単なカギがかかるようにするかもです。

カオキオ動物園は、バンコクから100キロくらいの東南方向にあります。バンコクからは高速道路で移動すると思いますので、休憩も入れて2時間くらいかと思います。そうそう、この動物園、プールで泳ぐ象さんがかわいかったです。

あまり参考にならないかもしれませんね。すみません。ほかのロコさんに体験された方もいらっしゃると思いますので、そちらをご参考ください。

楽しい旅になりますように。

杉山

しんいちさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
場所的に楽しめそうなイメージが出来てきました。自分でももっと調べてみます。
動物園の情報も、ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

ご評価ありがとうございます。
楽しめると思いますよ。
いい体験ができるといいですね。
そうそう、暑いと思いますので、帽子とか、サンバリアとか、水をご準備されるといいかと思います。
では。

杉山

すべて読む

6月下旬の金曜日に行きます。

バンコクでゴルフをするといくらぐらいでしょうか?下手なんで、そんな高級なところでなくてもいいです。ただ、送り迎えが必要で、且つレンタルクラブが必要です。日本から持っていくのも大変なんで。。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

アマノさん、ご質問ありがとうございます。 バンコクから行けるゴルフ場もピンキリですが、プレイフィー、キャディーフィー、カート、レンタルクラブ、キャディーさんへのチップなどを入れて、アベレー...

アマノさん、ご質問ありがとうございます。

バンコクから行けるゴルフ場もピンキリですが、プレイフィー、キャディーフィー、カート、レンタルクラブ、キャディーさんへのチップなどを入れて、アベレージ1万5千円といったところでしょうか。
それに往復の交通費や昼食代がかかります。
ご存知かもしれませんが、タイではスルーでプレイしますので、ハーフの休みナシです。私たちは、普通、朝早めのスタートでお昼前後に上がって、シャワーを浴びて、お昼ご飯を食べて、帰ります。
昼前スタートという手もありますが、かなり暑いです。
コースの途中で茶店がありますので、水分補給は忘れずに。帽子などの暑さ対策もされるといいかと思います。
そうそう、キャディーさんは、プレイヤー一人にひとりつきますので、ゆったりとプレイできます。
長くなってしまいました。自営業ですので、平日ゴルフもお供可能です。マイカーで送迎させて頂きます。ロストボールでよければ、準備させて頂きますので、ゴルフシューズ、ウェア、グローブ、ティーはご持参下さい。ちなみにスコアは除夜の鐘くらいですが。

タイでのゴルフが、楽しいゴルフになりますように。

杉山

アマノさん

★★★★
この回答のお礼

丁寧なお返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。
また、スッキーさんにご相談するかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。6月22日早朝着~6月25日の深夜便での旅程を検討している最中です。前回お願いしたロコさんが、ちょうど日本に帰国されているということもあり、ご相談した次第であります。今後ともよろしくお願いいたします

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

アマノさん、ご評価ありがとうございます。
トラベロコをご利用経験があるとのこと、重ねてありがとうございます。
滞在中、ご利用希望がありましたら、ご相談下さい。
そうそう、ゴルフに関しては、現地の旅行社によるゴルフ送迎ツアーもありますことを付け加えさせて頂きます。

杉山

すべて読む