
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんが回答したバンコクの質問
送金サービスについて教えてください。(WU以外)
- ★★★★★この回答のお礼
@スッキー様
ご回答ありがとうございます。
労働許可証・就労ビザのとりかた
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
イッセイさん、こんにちは。 労働許可証ならびに就労ビザは、招聘される企業が発行する書類が必要となります。就業する場所がない個人が取得することはできませんので、この点ご理解ください。 ...- ★★★★★この回答のお礼
@スッキー様
いつもご回答ありがとうございます。
バンコク近郊のレンタカー(1~2ヶ月)
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
イッセイさん、ご質問ありがとうございます。 昔のことでしたが、 ラマIV世通りとサトーン通りの交差点=ルンピニー公園近くの北サトーン通りのSoiホテルの横にハイウェイレンタカーというレン...- ★★★★★この回答のお礼
@スッキー様
ありがとうございます。 スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記
@イッセイ様
高評価頂き、ありがとうございます。
日本とは、少し交通ルールが異なる点がありますので、ご注意いただき、安全運転で、素敵なタイ滞在をお楽しみください。
杉山
タイで自社ファームを作りたい
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
AKIさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 タイに自社ファームを作りたいということですが、おそらく「可能」というのが答えかと思います。ただ、外国人が会社の経営権を持ち運営...
果樹の苗を個人でも輸出代行していただける所を探しております
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
はたんきょうさん ご質問ありがとうございます。 はたんきょうさんご自身が該当商材の輸出入の経験をお持ちだと思いますので、どのような業務が必要になるのか、その点の指導、ご教授を受けながら、シス...
【コロナウイルス】タイへの渡航について(皆んな気になってますので、極力多くの方に回答して頂ければ幸いです)
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
gi540さん、ご質問ありがとうございます。 厳しいと考えます。 1.タイ国内のコロナ陽性者の増加。 一時期、一日当たりの感染者数が一けたという状況もありましたが、昨年末からタイ国内で...
バンコクの旅行について
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
貝二さん、ご質問ありがとうございます。 下記のように簡単ですが回答させていただきます。 ①観光地の魅力 ・バンコクやタイの魅力は、アジアの活気とピンキリがほとんど同じところで体験できる...
バンコクの大気汚染について
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
ねこさん、ご質問ありがとうございます。 PM2.5の汚染のことだと思いますが、 お世辞にもいい状況とは言えません。 バンコク近郊を含めて、赤マークに なっているところが多いです。 ...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
やはりあまり良い状況ではないのですね。
最悪、ホテル内で過ごすことも考えてみたいと思います。
本当に久しぶりの海外でゆったり過ごすためにバンコクを選んだのですが、
出発直前にニュースを拝見して驚いたところでした。
ありがとうございました。 スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記
ホテル内も、ファシリティがしっかりしていると楽しめますよね。
ご趣味に合うかどうかわかりませんが、タイランド・クリエイティブ&デザイン・センター
https://web.tcdc.or.th/th
MAP↓↓↓
https://goo.gl/maps/LWcdHfLERCAJ4bmG8
チャオプラヤ川沿いにあります。入場は有料ですが、アート関連の本などがたくさんあるところです。何かのインスピレーションが得られるかも。
行くときには、いつも、大きめのノートを持って行って、思いつくアイデアを書きまくる妄想ジャーナリングをしています。そこのビルの横に対岸にあるICON SIAMへの船着き場があります(お寺の境内を川沿いに向かいます)。もし、ショッピングなどに出かけるのであれば。
ゆっくりとした素敵な旅になりますように。
杉山
日中一人で行動します
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
rubyandyさん、ご質問ありがとうございます。 ヒルトンスクムビットからだと、 エンポリウムの上(確かL4)にグルメマーケットというスーパーマーケットがあります。その下のフロアだと思...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました
早速今日行ってみます
シングルファーザーです
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
Amukun1031さん、ご質問ありがとうございます。 子育て、何かと大変なことも多いと思いますが、タイでの生活と子育てが楽しめるといいですね。 さて、お仕事を探すときに便利な日系の...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
日本のエージェントは昨日、ご指摘をもらい、登録いたしました。
連絡させていただきたいと思っています。 スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記
そうですか。
タイにある日系のエージェントでしょうか?
タイにある人材紹介会社でも、登録されたらいいかと。あとは、タイに会社のある日本本社での就職→タイに駐在前提での募集という手もあるかと思います。
ご健闘を祈念しております。杉山
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
イッセイさん、ご質問ありがとうございます。
日本からの送金ということになりますか?
1番簡単なのは、日本の銀行口座に入金されたものを、タイのATMで、日本の銀行カードで引き出すものでしょうか?
仮想通貨などもありますが、最終的に現地銀行と紐付きますので、ダメですね。
他の方の知見をご参考ください。