Tammyさんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルス空港近くのIn-N-Out-Burgerへの行き方

ロサンゼルス空港到着後、アナハイムへ行く予定です。アナハイム行く前に空港近くのIn-N-Out-Burgerへ立ち寄りたいと考えています。ロサンゼルス空港からIn-N-Out-Burgerまではタクシーやウーバーで行った方がいいでしょうか。
またIn-N-Out-Burgerからアナハイムまでウーバー利用ですが、呼べば来てくれるでしょうか。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

まずこちらはタクシーは基本流れていないし、ぼったくられる可能性があるし、料金もつくまでわからないので、こちらの人は誰も使わないです。Uber/Lyftを使われる方がいいです。 空港のターミナル...

まずこちらはタクシーは基本流れていないし、ぼったくられる可能性があるし、料金もつくまでわからないので、こちらの人は誰も使わないです。Uber/Lyftを使われる方がいいです。
空港のターミナル前からは呼べないので、黄緑の柱の「LAX-IT」から無料シャトルバスで近くのライドシェア用のエリアに移動してそこから呼びます。
そこならタクシーもいますが、現地の人は使いません。

空港からIn-N-Outは車なら近いですが、こちらの場合、歩いて行く道もないのでUber等で行くことになります。
お店からアナハイムはいつでもUber呼べます。空港周りはぐるぐるしてる車も多いのですぐ来ると思います。
楽しんでくださいね。

yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。お店からはアナハイムまでも呼ぶことができるとのこと、参考になりました。

すべて読む

観光に便利な交通機関

ダブルツリーバイヒルトンロザンゼルスダウンタウンホテル近くからハリウッドに行くにはどんな交通機関を利用したら便利ですか。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

リトルトーキョーのダブルツリーからハリウッドだと メトロかUber/Lyftですね。 こちらの電車は治安のことがあるので路線を選ばないとです。 観光客の多い路線なら利用しても大丈夫なので、...

リトルトーキョーのダブルツリーからハリウッドだと
メトロかUber/Lyftですね。
こちらの電車は治安のことがあるので路線を選ばないとです。
観光客の多い路線なら利用しても大丈夫なので、ホテルエリアだとホテルの前後に「リトルトーキョー/アートディストリクト」と「Historic Broadway」という2つの駅があるので、そこから青のAラインかオレンジのEラインでダウンタウンの7th/Metro Center」まで行き、そこで赤のBラインに乗り換えればOvationモールの地下の駅「Hollywood/Highland」まで行けます。

楽なのはUberですが。
タクシーはそもそも流れてないしぼったくられるので車ならUber系をお勧めします。
空いている時は2〜30分で行けます。ただ帰りダウンタウン行きはかなり混むので1時間くらいかかります。
便利さ、値段、時間で行くと行きはUber、帰りはメトロになりますが、
朝と夕方の渋滞の合間の移動でしたら、往復車が1番安全で楽です。
こんな感じでしょうか。

sameyanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

すべて読む

アメリカ国内の荷物発送について

8月後半にヒルトンダブルツリーダウンタウンに宿泊を予定しています。
アメリカ国内に住む友人から日本の物資を頼まれており、日本から送ると高いので、ホテル到着後に発送したいと考えています。ホテルで発送のサービスなどあるかご存知の方はおられますでしょうか。

もしくは近くにFedExなどのステーションがあるか
ご存知の方はおられますでしょうか。
検索してみましたが、英語力のなさもあり、見つけられませんでした。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

アメリカから国内発送なら、 USPS(郵便局)、UPS、Fedexのチョイスがありますが、 大きさや、重さ、金額等で決められるといいと思います。(Fedexは高いです) ちなみにホテルの周...

アメリカから国内発送なら、
USPS(郵便局)、UPS、Fedexのチョイスがありますが、
大きさや、重さ、金額等で決められるといいと思います。(Fedexは高いです)
ちなみにホテルの周囲に全てあるのでどれでも選べます。

1番近いのは徒歩2分位のUPSです。
USPSとFedexは徒歩7分位です。
マップがアタッチできないのですが、Google マップに行ってダブルツリーヒルトンのエリアでそれぞれをサーチすればすぐに出てきますよ。

flower_laさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にご説明頂きましてありがとうございます。ホテル周辺に揃ってるとのこと、安心いたしました。ホテル内では日本のような宅急便サービスはないようですね。
FedExは高いことも知りませんでした。

すべて読む

LAXの入国審査について

母子家庭なのですがロサンゼルス旅行の際の入国審査が母子だと厳しく、英訳した戸籍謄本を持っていたほうが良いと聞きました。英訳は自分でしたもので大丈夫なのでしょうか? 大使館に問い合わせているのですがたらい回しなのでおわかりになる方いますでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

こんにちは。 今回のご質問ですが、 「母子家庭だと入国に厳しい」なんて初めて聞きました。 戸籍があったとして何の証明になるのですか? またなぜ厳しくなるのですか…? それ以前にそんな質...

こんにちは。
今回のご質問ですが、
「母子家庭だと入国に厳しい」なんて初めて聞きました。
戸籍があったとして何の証明になるのですか?
またなぜ厳しくなるのですか…?
それ以前にそんな質問普通ないので知りようがないし、知られたとして何が問題かがわかりません。

何の目的なのかにもよりますが、普通の観光旅行ではなら
家族旅行で父子や母子だけで来ることは普通ですし、ただの夏休みの観光、ディズニー、大谷見に来たで問題ないはずですが。
滞在先や帰りのチケットがちゃんとしていればそれで大丈夫ですよ。
もし日本で仕事されてるならその名刺とかあればさらにいいかもですが。
シングルマザーだから云々は気にされることないと思いますけど。
大使館も答えようがないのでは?

横浜在住のロコ、シバマムさん

★★
この回答のお礼

Tammyさん
ご返信ありがとうございます。
私もそう思うのですが、日本の旅行会社からも言われ航空会社からもアナウンスがあるので心配していました。親権ない親の連れ去りなどが問題になっているとのことでした。変な質問したようですみません

すべて読む

ロサンゼルスの治安について

いつも参考にさせていただいております。
ロサンゼルスコンベンションセンターで行われる学会に出席する予定です。
女ひとりです。
ハーバーフリーウェイより西、かつ
サンタモニカフリーウェイより北、かつ
バーモントアベニューより東、かつ
ウエスト8thストリートより南
のエリアの治安を知りたいです。
学会が夕方まであるので、徒歩でそのエリアに帰りたいのですが、夕方の女ひとり歩きはやめたほうがよいですか?

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

ダウンタウンエリアの治安についてですが、 ハーバーフリーウェイは110と言いますが そことVermont Aveはあまり離れていないので、狭いエリアになります。 でダウンタウンの110より...

ダウンタウンエリアの治安についてですが、
ハーバーフリーウェイは110と言いますが
そことVermont Aveはあまり離れていないので、狭いエリアになります。
でダウンタウンの110より西側の治安は良くないです。

ダウンタウンはそもそも治安が良くないですが、コンベンションセンターエリアは110より東側のLAライブと呼ばれているエリア、Figueroa St沿い(5th〜Picoまで)はビルやお店も多くイベントも多いため、歩けるエリアとお伝えしています。
でも110を超えた東側はガラッと雰囲気が変わり、私でも歩きたくないです。
道も汚いし、ホームレスも多いし。110より東ならいいですが。
あと、サンタモニカフリーウェイ(10)のあたりも良くないので、南までで言ったらせいぜいコンベンションセンターがあるPicoまでです。
あとダウンタウンの東側と南側はギャングとホームレスエリアなので良くないし。

いずれにしても、おっしゃってるエリアを歩くのはお勧めしません。
ホテルを変えられるなら変えたほうがいいと思います。
こんな感じです。

ロンドン在住のロコ、はとさぶれさん

★★★
この回答のお礼

詳細にご回答ありがとうございました。
参考になりました。
Uberを使うかホテル変更するか検討します。

すべて読む

ドジャースグッズについて

ドジャースのグッズショップがハリウッドなどにもあるようですが、ドジャースタジアムで購入するのと値段は同じなのでしょうか?
ドジャースタジアムのショップの方が品揃えや限定商品が多いなど、どちらで購入するのがおすすめですか?

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

こんにちは。 私のお客様にもいつもお伝えしているのですが、 値段は違います。 オンラインとハリウッドやユニバにあるショップは、値段が同じで、スタジアムショップはそれよりも物によってはかなり...

こんにちは。
私のお客様にもいつもお伝えしているのですが、
値段は違います。
オンラインとハリウッドやユニバにあるショップは、値段が同じで、スタジアムショップはそれよりも物によってはかなり高い設定になっています。

小物類はスタジアムショップの方が種類は断然多いし、大谷関連グッズもあります。
ただ衣類系ジャージやTシャツとかは全く同じものがスタジアムショップの方が2〜30ドル高いです。かなりの差です。
これはお店の人に聞いても「そういうもの」としかわからないそうで足元見られてる感じです。
だからそういうものを買われるのであれば、ドジャースショップのほうが安いです。
また、ドジャースショップだと刺繍で、キャップやジャージに好きな名前を入れてくれたり、大谷のサインを入れてくれたりもします(有料)

もし観光でハリウッドとかにいかれるのであれば、その時に衣類系はドジャーショップで買われて、その後球場で別のものを買われるのがいいかもしれません。
参考までに。

すべて読む

チャイルドシート、ブースターシートの入手

持運び可能なブースターシートについて
mifoldという商品があるようですが、
小型の携帯用のブースターシートはLAX空港でも売っていたりするでしょうか?

入手できるとするとどのような店で購入可能でしょうか?

日本からはAmazonなどでも見つけられませんでした。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

こんにちは。 こちらでお子様との旅行はカーシート必須ですね。 すでに回答がいってるとは思いますが、 まずこちらで購入ですと空港には何もありません。 たいがいTarget、Walmartな...

こんにちは。
こちらでお子様との旅行はカーシート必須ですね。
すでに回答がいってるとは思いますが、
まずこちらで購入ですと空港には何もありません。
たいがいTarget、Walmartなどの大型ディスカウントスーパーかオンラインでしょうか。
おっしゃってたmifold は日本内にディストリビューターもいるようなのでメールしてもたらいかがですか?
https://mifold.com/pages/international-distributors

あと私のお客様に場合は、楽天とかで折りたたみ式の背中がついてるカーシートをレンタルされることが多いです。
https://item.rakuten.co.jp/piyokoshop/zw0046/

日本と違って厳しいので、お尻だけのブースターは5、6歳以上でないとダメなのでそれ以下は背中付きて探してくださいね。

後どんなにギャン泣きしても途中で外したり抱いたりはできないですから。
いずれにしても空港を出る時点で必要なので気をつけて下さい。

すべて読む

sofiスタジアムのコンサート/宿泊地について

はじめまして。
コンサートの為ロサンゼルスに2泊予定の者です。
sofiスタジアム付近にホテルを取ろうとタカをくくってチケットを取ったものの、歩いて行ける距離に良さげなホテルが無いため、地下鉄・バスなど色々と調べましたがなかなかに分かりにくく、どのエリアにホテルを取るべきか/移動手段はどのようにするべきなのか悩んでおります。

①空港付近や中心部などにホテルを取りタクシー移動でタクシーは会場でかなり待って移動、ということになるでしょうか?
②1日目は空港〜ホテル〜ビーチ付近観光、コンサートの日の日中は中心部の観光かなとぼんやり考えていましたが、ホテルはどのエリアがおすすめでしょうか?メインはコンサートですのであくまでスタジアムへのアクセスを最優先に考えております。
③道路の混雑が酷いことが多いと沢山の文献で見ました。空港付近や中心部から日中スタジアムに移動する場合、タクシーだと数時間掛かることがあり得るでしょうか?(日本のコンサートの感覚で19:30開演なので18時頃到着を見込んでいました)

初めての女一人旅、不安な事だらけです(泣)
ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

こんにちは。 女性1人だと不安も多いですよね、特に車社会だし。 今回日程が書いてないのでいつの時期かでも違うところはありますが、 まず、スタジアム周り、空港周辺は治安が良くないので、出...

こんにちは。
女性1人だと不安も多いですよね、特に車社会だし。

今回日程が書いてないのでいつの時期かでも違うところはありますが、
まず、スタジアム周り、空港周辺は治安が良くないので、出歩けるところはほとんどないです。
会場周辺でお勧めすできる滞在先は、以前もSofiでBTSのライブにいらした女性達が滞在してたLumはいいと思います。
きれいだし、近いし。
それ以外は地元のチープモーテルの作りなので1人ですとお勧めはしませんね。
近いとはいえ、スタジアムエリア自体が広いので、夜だとUberを使った方がいいかもです。
歩くルートは、パーキングエリアを通ってになるので、人もたくさんいるし、歩いても帰れるでしょうが。
ライブ後は、Uber乗降場はめちゃくちゃ混むしので、ちょっとずれた道とかで待ち合わせの方がいいです。
ちなみにタクシー利用は考えない方がいいです。こちらでは流れてないし、高くてぼったくれるのでみんな使いませんよ。どうしても乗りたいなら電話をするかサイトでの予約になります。

あとホテルから右へちょっと行くとモールにIn-N-OutやTarget等、スーパーや食べ物屋も色々入ってるところがあるので、昼間なら歩けるし食事にや買い物には困らないと思います。

それかエアポートホテルエリアで予約して、外は何もないので
出かけた時に買い物してくるかですね。

とにかくロスは広く、渋滞がひどいので時間帯や方角によっても所要時間が前違ってきますから観光の際は、効率良いルート作りが大事です。
公共交通は使えないので、Uber等配車サービスでの移動になります。

何かご質問等あればいつでもご連絡下さいね。

ロサンゼルス在住のロコ、shino_さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございますm(_ _)m
lumという所があったのですね…Googlemapでの「ホテル」での検索やbooking.comに出てこなかったので存在も知らなかったのですが、今見てみたところ満室でした…
とても立地が良いのでキャンセルが出ないか度々見てみたいと思います(T_T)

すべて読む

ロサンゼルスのキャッシュレス率はどれくらいですか?

ロサンゼルスを観光で訪れる際、どのような場面で現金=米ドルが必要でしょうか?
とあるTV番組で、韓国に旅行した時全く換金しなかった、全てキャッシュレス決済で済んだ、と言っていました。この点は日本が最も遅れている(キャッシュレス率6割⁉)と言われていますが、ロサンゼルスでは現金がなくても観光できますか? 何かの時のためいくらか現金を持っていた方がいいでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

こんにちは。 こちらは、日本のようにPaypay、Suicaのような便利なものはないですが、ほぼキャッシュレスで済みます。 コーヒー一杯から路駐のパーキングメーター、スーパーやレストランまで...

こんにちは。
こちらは、日本のようにPaypay、Suicaのような便利なものはないですが、ほぼキャッシュレスで済みます。
コーヒー一杯から路駐のパーキングメーター、スーパーやレストランまで。
私もお客様にキャッシュはほとんどいらないので、逆に持ってきても結局はカードで払い残って再両替は損だから気をつけたほうがいいとお伝えしています。
逆にカードが使えないのは、観光地とかにある道端でものを売っている露天商での買い物やホテルの部屋のチップ、レストランに停める時バレーパーキング(人に車を渡して止めてもらうやつ)を使った時受け取るときに渡すチップ位です。
なので、実際旅行に来ていて、キャッシュが必要なのはまずないです。
空港やモールのパーキングもキャッシュ払いができるところはありますが、実際にお釣りが出てこないことも多くそのまま食べられてしまうこともあるあるです。なので逆にカード払いの方が確実ですし。

かといって全くなしなのも不安だと思うし、実際現地で両替できるところは空港ぐらいしかないので(ホテルや銀行ではできない)、念のためということで、1日20〜30ドルx日位でとお伝えしています。紙幣は20ドル札以下で。

ただ、カードでも日本のJTBは使えないですよ。
その他のカードも、会社によっては海外使用前に事前に連絡を入れないといけないところ等もあるので、その辺は気をつけてください。複数持っていればまず大丈夫ですが。

私なんてお財布にいつもキャッシュ10ドルくらいしか入れてません。
このような感じですね。
もしまた何かご質問があればご連絡ください。

ロサンゼルス在住のロコ、chouja205さん

★★★★★
この回答のお礼

1日20〜30ドルくらい、JTBは使えない、具体的なアドバイスで助かります。ありがとうございました。

すべて読む

ロサンゼルス観光日程について

9月に3泊5日でロサンゼルスに旅行予定です。

1日目、12時半頃にロサンゼルス空港着。その後サンタモニカとビバリーヒルズ観光。
別日に、午前中ハリウッド観光、ナイトゲームでドジャースタジアムで観戦。

ホテルはダウンタウンあたり。移動はUberもしくはロコさんにお願いしたいと考えています。

上記の日程でまわるスケジュールは可能かお伺いしたいです。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

こんにちは。 ロスでの観光日程ですが、 今回のプランなら充分周れます。 ロスのメインの観光地は、サンタモニカ、ビバリーヒルズ、ハリウッドですが、 例えば、私の場合ですと通常終日8時間...

こんにちは。
ロスでの観光日程ですが、
今回のプランなら充分周れます。

ロスのメインの観光地は、サンタモニカ、ビバリーヒルズ、ハリウッドですが、
例えば、私の場合ですと通常終日8時間で、上記のメインでフォトスポットなどそれぞれ1時間くらいかけて周り、途中ランチを入れて周っています。
今回は2日に分けてということなのでこの3ヶ所なら問題なく周れ、時間が余るくらいです。

到着日は、時間から言って入国後1時半くらいからスタートして、
まずは西の端のサンタモニカへ、そこから東へ移動しながらビバリーへ、そして東の端のダウンタウンのホテルへというルートで6時半頃にはホテル着
翌日は、10時頃スタートとして10時半頃ハリウッド着で昼前には終わり、そこからホテルに戻るとして12時過ぎには着けます。
午後は野球まで空きます。
なので個人的にはハリウッドの時にせっかくならハリウッドサインまで行かれたほいがいいのではと思います。

あとはビバリーヒルズでロデオドライブを散策されたり、
スーパーやお土産屋さんでのお買い物が入ってくると、時間はもう少しかかります。
このような感じで考えられればいいと思います。
参考までに。

すべて読む