Tammyさんが回答したロサンゼルスの質問

お薦めのランチ、ディナー、観光、ショッピングについて

妻と娘と三人でロサンゼルスに行くのですが、ガイドブックに載ってない、又は、載ってるけど外さない方が良い、お薦めのランチ、ディナー、観光、ショッピングの場所を教えていただけませんか?

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

yaji様 ロスの情報ということですが、 ガイドブックの情報はわかりませんが、結構現地では知らないお店が人気と紹介されたりしているのであまり当てにしない方がいいです。 観光では ...

yaji様

ロスの情報ということですが、
ガイドブックの情報はわかりませんが、結構現地では知らないお店が人気と紹介されたりしているのであまり当てにしない方がいいです。

観光では
サンタモニカピアには、「Bubba Gump」という映画「Forest Gump」をモチーフのレストランがあり映画もお土産やオープニングのバス停のシーンのセットで写真撮れたり、内装も映画仕様でお腹も目も楽しませてくレストランがあります。

ビバリーヒルズは、写真スポットのビバリーヒルズサインの脇道、Canon Drのパームツリー並木が圧巻で、これぞカリフォルニア!ロサンゼルス!という景色が撮れます。
広い道なので車が来ない間、車道に出て写真を撮っています。

ハリウッドOvationモールでは、2ヶ所のHollywoodのオブジェの写真スポット、チャイニーズシアターでは今年日本人初のYoshikiの手型が入りました。個々のスターの場所は手型マップで探しておくといいです。
またアカデミーをやるDolby Theater前の柱には、その年の作品賞が入っているので、自分の生まれ年の作品や好きな作品と一緒に写真撮ったりしています。

時間があればLake Hollywoodからのハリウッドサインはおすすめです。
こことグリフィスは車でないと行けないので、行きは自分たちでUber等で行けますが、電波が届きにくいので、帰りの車を呼べないことも多いので、気をつけてください。

グリフィスはパーキングが難しいため行っても折り返すことがあり、確実に行きたいならツアーがいいです。

夜景のオススメは、ダウンタウンのインターコンチネンタルホテルの夜景です。
70階にロビーがあるのでそこまで一気にエレベーターで上がるとかなりの広範囲でのロスの景色が見れてとても綺麗です。

個人的なオススメは、ダウンタウンから50分くらい下ったロングビーチの海のエリア。ここはビーチにマリーナに灯台、豪華客船、レストランとあらゆる景色が揃っていて、とても綺麗です。
行きのルートで110〜47経由で行くと緑の大きな吊り橋を渡り、眼下には北米最大のロサンゼルス港があり圧巻です。
あと、映画の撮影所ツアー、一番はワーナーブラザーズ。
ここは見所や体験コーナーもあり色々楽しめます。
美術館、博物館もいろいろありますので、その辺はお好み次第ですね。

レストランはキリがないので、ご自分の好きなもので探されるのがいいですね。
ロスのお約束はホットドックのPink‘sとIn-N-Out。
どちらも大人気なので待つこと必至です。
あとは様々ありますが、円安を考えると、日本の方が全てがはるかに安くおいしいので、食事にお金かけるのはもったいないと思います。
特にリトルトーキョーは高くて美味しくないので、現地の人は行きません。ちなみに、こちらの1番人気はお寿司と和牛です。

お土産は、人気オーガニックスーパーのTrader Joe's、ここのエコバックが1番人気です、あとスパイスやサニタイザースプレー(消毒)、お菓子など。女性には Bath &BodyWorksのミニサニタイザー(お手拭き)がいろんな色や香りがあって人気です。
あとはErewhon、Whole foods、Target、地元のグロッサリー、
モールだとwestfield Century CityやGrove/Farmers Marketなど。
こんな感じでしょうか。
参考までに。

yajiさん

★★★★★
この回答のお礼

Tammyさん、情報ありがとうございます。
豊富かつ詳しい内容で助かりました。
参考にして旅行計画を立てさせていただきます。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの追記

お役に立てば嬉しいです。
何かご質問等あれば、いつでもご連絡下さい。

すべて読む

ダウンタウンエリアのホテル周辺の治安について知りたい

ダウンタウンでホテルを検討していますが、良さそうだと思ったホテルがグラミー博物館周辺、パーシング広場周辺のホテルが点在しているエリアにあります。
その辺りの治安についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

昼間は、.comアリーナやセントラルマーケットなど出かけたいと思っていますが、夜に出歩くことはありません。ドジャース観戦後に10時ごろUberで帰宅する予定はありますが、周辺についてお詳しい方よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

ダウンタウンの治安ということですが、 ダウンタウンはエリアに気をつけないと危ないので、 候補のところならいいと思います。 マップでいうと、 西(左)は、グラミー博物館のあるFigue...

ダウンタウンの治安ということですが、
ダウンタウンはエリアに気をつけないと危ないので、
候補のところならいいと思います。

マップでいうと、
西(左)は、グラミー博物館のあるFigueroa St〜東(右)は、Pershing SqのHill Stくらいまで、北(上)は5th St〜南(下)はOlympic(グラミーエリアはPico)くらいまでの中がいいです。

なのでグラミー、Crypt.comアリーナエリアのLA LIVEと呼ばれるエリアのJWマリオットやフィゲロア、Aceあたりなら夜でも明るく、歩けるエリアです。上はインターコンチまで。
又ビルトモアやシェラトンエリアも出歩けます。
シェラトンは、Figueroaまで近く周囲にスーパーやモールもあり、エリア的にもビルトモアより便利です。

ダウンタウンはFigueroa沿いが一番綺麗でお店も多く夜でも歩ける通りで、そこから東に行けば行くほど汚くホームレスが増え、南に行けば行くほどギャングエリアになり治安が悪くなります。
リトルトーキョーエリアはちょっとズレるとホームレスだらけだし、レストランも高くて不味いので個人的にはお勧めしません。

こんな感じでしょうか。
具体的な候補があればまたアドバイスできるのでその際はご連絡下さい。

miko_jpさん

★★★★★
この回答のお礼

これほど細かい情報はなかなかネットには載っていないので大変助かります!
さすが現地の方!

地図と見比べながら絞り込んでいきたいと思います。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの追記

嬉しいお言葉ありがとうございます。
お役に立てたなら嬉しいです(^.^)

すべて読む

8月のロサンゼルス短期滞在の過ごし方について

ロサンジェルスに 8月19日から8月23日まで5泊して
8月24日にサンフランシスコから日本に帰国します。

8月19日と8月20日はドジャースタジアムで野球観戦のためダウンタウンでホテル予約
それ以外は何も予定が決まっておりません。

ロサンジェルスは2回観光したことがあり、有名な観光場所は行ったことがあると思いますので
近隣のリゾート地でゆっくりしようか、どうしようかと悩んでいますが
知識が無いのでよくわからないままです。

また、野球観戦の日も、観戦以外何も予定がきまっておりません。

この8月の5日間をどのように過ごせばよいか、アドバイスいただけませんでしょうか。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

こんにちは。 ロスでの過ごし方ですね。 既に観光地は周られていると言うことなので、後はご本人がどういったものに興味があるかじゃないでしょうか? ・ユニバやディズニーなどのテーマパーク系...

こんにちは。
ロスでの過ごし方ですね。

既に観光地は周られていると言うことなので、後はご本人がどういったものに興味があるかじゃないでしょうか?
・ユニバやディズニーなどのテーマパーク系
・博物館や美術館等じっくり見る(LACMA、アカデミー、グラミーなど)
・エンタメ、映画等がお好きであれば、映画撮影スタジオのツアーやロケ地巡り
・ロス郊外ロングビーチ、ラグナビーチやニューポートビーチ、サンタバーバラなどリゾートっぽいエリア
・ワインに興味があれば、テミキュラのワイナリー
・泊まりがけでラスベガスやさらにその先のグランドキャニオンなど

このようなのが考えられるかと思いますので、ご自分の興味があることから考えて見られてはいかがでしょうか?
ロスの場合、いずれにしろ、移動が車しかないので、時間やコスト等も踏まえて考えられるといいと思います。(ベガスはフライトも)
参考までに。

saosayaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます

早速調べてみます。
知らないことばかりで本当にに助かります
ありがとうございました

すべて読む

22時過ぎあるいは5時頃の移動について

こんにちは。お世話になります。ご意見をお聞かせください。
金曜日の夜にダウンタウンでのライブに行く予定です。
ライブは20時開始ですので22時には終了する想定です。
翌朝8:00発便で他所に移動します。
少なくとも出発の2時間前にはロサンゼルス国際空港に到着したいと思います。
それで、ダウンタウンで宿泊するか、空港近くに宿泊するか悩んでいます。
ライブ終了後の遅い時間ですが、ウーバーなど車はつかまるものでしょうか。
土曜日はかなり早朝ですが、車はつかまるものでしょうか。
深夜、早朝料金も含めて大体の料金もご存知でしたら教えていただけたらありがたいです。
皆様でしたらどうされますか。よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

こんにちは。 ライブ後の宿泊ですが、私なら翌日が早朝なのでLAX近くのホテルをお勧めします。 ダウンタウンで22時終了ならUberはいくらでもいますよ。 イベント終わりとかは混み合って多少...

こんにちは。
ライブ後の宿泊ですが、私なら翌日が早朝なのでLAX近くのホテルをお勧めします。
ダウンタウンで22時終了ならUberはいくらでもいますよ。
イベント終わりとかは混み合って多少待つかもしれませんが。

翌朝の空港移動は何かあると怖いです、こちらの場合フリーウェイで事故とかあると全線閉鎖もあるし、そうなると缶詰です。
前日中に空港近くに移動されてた方がずっと楽だと思います。
空港シャトル付きのホテルならお金もかからないし。

harunao_0506usさん

★★★★★
この回答のお礼

Tammyさん、ありがとうございます。
確かにそうですね。事故のことまで考えが及んでいませんでした。
22時過ぎでもUberは普通に呼べるんですね。
詳しく教えていただきありがとうございました。

すべて読む

ドジャースタジアムの駐車場の予約

ドジャースタジアムの駐車場について質問です。
MLB.comでドジャースタジアムの駐車場を予約する際に、「BUS」Bus/Limoという項目がありますが、どのような意味なのでしょうか?
駐車場のMAPにはその記載がないようなので、知っている方がいれば教えてください。
ちなみに値段は一番高い料金になっています。

よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

こんにちは。 それはまさにBusバスとLimoリムジンのことです。 一般車両は関係ないので、気にされなくて大丈夫です。

こんにちは。
それはまさにBusバスとLimoリムジンのことです。
一般車両は関係ないので、気にされなくて大丈夫です。

dressingさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。

すべて読む

ドジャース観戦と座席について

ドジャース観戦における座席間の移動における質問です。

ドジャースタジアムの内野席は上段から「4階TOP DECK」「3階RESERVE」「2階LOGE」「1階FIELD」「1階Dugout Club」と分かれていると思うのですが、例えば「2階LOGE」「1階FIELD」などの席を予約していた場合でも試合前などに「1階Dugout Club」エリア内に入らせてもらえることなどはできるのでしょうか?

また、2階席以上の席を予約している場合などにも1階席エリアに入ることなどは可能なのでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

ドジャースタジアムの席についてですが、 はエンジェルスと違い、どの入り口から入っても1階のスタジアムをぐるっとする通路に出て、そこからそれぞれの席に分かれていきます。 またその都度チケット確...

ドジャースタジアムの席についてですが、
はエンジェルスと違い、どの入り口から入っても1階のスタジアムをぐるっとする通路に出て、そこからそれぞれの席に分かれていきます。
またその都度チケット確認もないので、基本どこでも移動できますが、1階のダックアウトエリアだけは別です。
1階のFDエリアからダックアウトに行くには、テープが貼られていて、係りの人がチケットチェックをするので、チケット持ってない限りは入ることはできません。
参考になりましたら。

すべて読む

ドジャースタジアムからLAXのアクセスについて

5月にドジャース戦の観戦を予定しております。
19:00プレイボールの試合を観戦し、0:50のLAX発のフライトで帰国予定です。
試合途中でLAXへ向かうことになるかと思いますが、1番早くLAXへアクセスするには何の交通手段が良いでしょうか?
最終日のため、スーツケースがあり、レンタカー以外の場合はどこかに預ける必要があるため、
レンタカーがいいのではと思っているのですが、
駐車場が混雑する、LAXまでの渋滞が酷いと聞き、心配しております。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

こんにちは。 スタジアムからLAXまでですが、 レンタカーは慣れてて、ロスでずっとレンタカーで移動されるのであれば別ですが、そうでないとむしろ時間かかるのではと思います。 夜のスタジアムは...

こんにちは。
スタジアムからLAXまでですが、
レンタカーは慣れてて、ロスでずっとレンタカーで移動されるのであれば別ですが、そうでないとむしろ時間かかるのではと思います。
夜のスタジアムは、とにかくパーキングは広いので自分の車を見つけるだけでも大変ですし、LAXで車を返してそこからシャトルでターミナルまでを考えると時間もかかるしと思います。

やはり時間がかからないのは、Uber系ですよね。
試合終了後はスタジアムから出るだけでも大渋滞ですが、フライト時間からだと空港に10時過ぎに着くようになるので、試合途中に出ることになるため、そんなに混んでないですし、ピックアップエリアが決まっているので待ち合わせもわかりやすいです。

ホテルの場所に寄りますが、チェックアウト後ホテルに荷物を預けてその日以内なら預かってくれるので、帰りにホテルに立ち寄り、荷物だけピックしてそのまま空港に向かうのが良いのではないかと思います。
今回は試合に関わらず、フライトの時間が決まっているので、Uberを事前予約しておいて、途中立ち寄りで依頼してホテルに寄ってもらっていくのがスムーズだと思います。

ただこれはホテルの場所によるので、
スタジアムから空港までは110〜105フリーウェイを乗り継ぐのでその途中にホテルがあればスムーズです。ホテルがダウンタウンならベストですが。
もしホテルがハリウッドやビバリーサンタモニカエリアでしたら、確かに時間はかかってしまいますので、
それ以外ならに荷物預りのとこを利用してもいいかと。
https://luggagehero.com/
ここで日時を入れるとLittle Tokyo/Art District(リトルトーキョー/アートディストリクトエリアが出てくるので
そこに預けてUberで帰りにピックして空港へするのもいいのではと思います。
いずれにしろ滞在先がどこかによって決めるといいと思います。
参考までに

まおさん

★★★★★
この回答のお礼

Tammy様
大変詳しくありがとうございます!とても参考になります。ロスでレンタカーを借りた経験はなく、心配ですのでUberなどを検討しようと思います。

すべて読む

インターコンチネンタル ロサンゼルスのレストランについて

こんにちは。
知人が4年ほど前にインターコンチネンタル ロサンゼルスのレストランにビュッフェディナーへ行ったと教えてくれました。
インターコンチネンタル ロサンゼルスでビュッフェディナーを楽しめるならと思っていたのですが、肝心のレストランの名前を憶えておらず、またホームページを確認してもビュッフェディナーの有無がわかりませんでした。

ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

インターコンチネンタルホテルのバッフェですが、 Dekkadanceというレストランが以前はディナーバッフェをしてましたが、もう結構前になくなりました。 今は朝食と週末のブランチだけです。 ...

インターコンチネンタルホテルのバッフェですが、
Dekkadanceというレストランが以前はディナーバッフェをしてましたが、もう結構前になくなりました。
今は朝食と週末のブランチだけです。
https://www.ihg.com/intercontinental/hotels/jp/ja/los-angeles/laxhc/hoteldetail/dining

ソウル在住のロコ、NETさん

★★★★★
この回答のお礼

やはりなくなってしまったんですね・・・。
ご教示いただきありがとうございました。

すべて読む

アカデミー授賞式中のハリウッド観光

2/9-11までロサンゼルス滞在します。
10日にアカデミー賞授賞式がありますが、当日ハリウッドの観光ができないなど、気をつけた方がいいことはありますか?
ドルビーシアター、チャイニーズシアターの観光をしたいと思っています。

また、せっかくなのでアカデミー気分を楽しめるようなイベントや、レッドカーペットを見ることができたら行きたいのですが、現地の様子がわかる方教えてください。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

こんにちは。 アカデミーは3月10日ですが、 20日くらい前から徐々に準備を始め、道もだんだん閉鎖されて行きます。ハリウッド大通りにはスタンドが組まれ、レッドカーペットが敷かれます。 当日...

こんにちは。
アカデミーは3月10日ですが、
20日くらい前から徐々に準備を始め、道もだんだん閉鎖されて行きます。ハリウッド大通りにはスタンドが組まれ、レッドカーペットが敷かれます。
当日は会場周囲は全面閉鎖になるので、歩道もほとんど通れなくなります。一部は通りの反対側だけ歩行者通り抜けできるようになってるとこもあります。
チャイニーズシアターやドルビーシアター(アカデミー)会場は数日前から閉鎖なので何も見れません。
11日の早朝過ぎれば解除になります。
見れるとしたらそれ以降ですね。

以下がアカデミーに基づく道路規制情報のサイトです。
赤線が閉鎖、Sidewalk となってるのが歩行者道路の情報です。
https://ctycms.com/ca-hollywood/docs/2024-academy-awards-street-closures.pdf

すべて読む

持っていく現金について

来年、家族4人、4泊で旅行に行く予定なのですが、現金はどれくらい持っていけばいいでしょうか?

基本、カードで支払いをしたいとおもってますが、チップ用と何かあった用として持っていきたいと思ってます。

1日20ドル×4日×人数分と考えいますが、少ないでしょうか?
少ないのも多いのも不安なので、教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

現地でのキャッシュですね、 迷うところですが、 こちらは基本コーヒー1杯でもキャッシュレスなので、今は本当にほぼ使うところがないです。 レストランもカード払いなので、キャッシュのチップ...

現地でのキャッシュですね、
迷うところですが、
こちらは基本コーヒー1杯でもキャッシュレスなので、今は本当にほぼ使うところがないです。

レストランもカード払いなので、キャッシュのチップを払うところが逆に思いつかない位です。
ホテルも毎日置く必要なく、帰りにまとめてでもいいです。今は毎日ハウスキーピングに入らないところも多いし。
私はいない時にはいられるのが嫌なので、基本は「Don‘t disturb」にしておいて必要なタオルとかだけをまとめて受け取るようにしています。
そうすれば、チップも必要ないし。

キャッシュが必要なところだと、ホテルのチップ(ハウスキーピング、ポーターなど)、レストラン等のパーキングでValletパーキング(係の人に車を渡すスタイル)を使うときのチップ、道でものを売っている露天商とかへの支払い、モールのパーキング精算時、マシンによっては、カードが壊れていて、キャッシュしか受け付けない時とかでしょうか。
ご、自分たちで運転はされないと思うので、そのケースはほとんどないと思います。

移動をUber等でされるのであれば、チップも事前に支払えるのでほとんど必要ないと思います。
ただ、こちらに来てからの両替は空港ぐらいしかできないので、ホテルや銀行でもできませんし、日本の大黒屋のような両替所もありますが、ものすごくレートが悪いし、場所も少ないです。
なので両替は、日本かLAXの空港で替えるようにしてください。なお50ドル、100ドル札は含まずに、20ドル札以下で。
毎日人数分は要らないと思いますが、4日間なら150ドル前後でいいんじゃないでしょうか?
私のお客様はそれでも余ってしまったと言う方が多いです。
ちなみに、クレジットカードはカードによって日本発行のものが使えなかったり、海外使用の前に日本に連絡を入れないといけないものとかもあるので、気をつけてください。(JCBは使えないとこが多いです)
参考までに。

EIKO さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ホテルのチップが一番不安だったので詳しく教えていただき、大変参考になりました!

すべて読む