Tidu
最終ログイン・1日以内
本人確認済
インタビュー
武蔵美卒、多摩美石彫研究生修了後、研究を続ける為に留学し、現在通訳、ライセンスガイド。
旅行会社手配のガイドの他に、いろいろなご要望を直接伺えるこちらの仕事を楽しんでいます。
能書き通りの解説よりも、おもしろい美術をお伝えできたらいいなと思います。素材やテクニックなど実践を通した目でお話しします。
子供がおりますのでフィレンツェで子連れでの過ごし方も心得ています。ご家族での観光もおまかせください。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
乗船する地中海クルーズの寄港地リヴォルノから、クルーズ船手配のバス利用によりフィレンツェ往復のエクスカージョンに参加する。フィレンツェ滞在6時間の間の美術館巡りを中心とした観光ガイドの依頼。
乗船した地中海クルーズの寄港地リヴォルノから、船主催のフィレンツェ往復エクスカージョンに参加しました。フィレンツェの滞在時間中はフリータイムなので、この間約6時間の美術館巡りを中心とする観光ガイドの依頼をしました。地中海地域の異常気象の影響によりクルーズコースの一部変更が生じ、フィレンツェ到着時間の遅れとなったが、前日にロコさんと電話連絡ができスムーズに現地での合流が出来ました。
事前調整の段階で・限定された観光時間であること・当方が70代後半の夫婦で迅速な移動ができないこと、のどを考慮しウフィツィ美術館とピティー宮殿美術館を中心としてと設定しました。同時にインターネットで両館共通チケットを事前取得すると、待ち時間がなく入館できることなどのアドバイスを得て対応したので、スムースな移動と鑑賞が出来ました。
また、ロコさんご自身が彫刻を専門とするアーティストであることと、取得が難しいとされているフィレンツェ公認ガイドであることから、裁量かつ適量の情報提供(説明)を受けることが出来ました。美術に関心の高い方は要チェックのロコさんだと思います。
当日は途中から雨模様になったのですが、途方の体調や時間に配慮いただき、タクシーの効果的利用などにより、買い物やランチなど含めて、快適な時間を過ごせました。