ヤマさんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルス観光プラン

ロコの皆様こんにちは。
5月にロサンゼルス旅行を予定しております。

①ディズニーからハリウッド市内のホテルまで。
②ハリウッド市内ホテルからリダックゲートウェイホテルまで。
③リダックゲートウェイ近くの観光
移動の際に観光できる場所やおすすめプランがありましたら提案お願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

torranceにあるリダックゲートウェイホテルに泊まる理由は何ですか? 近くには何もありませんし、観光場所でもないです。そこからだとどこに行くにも遠いですし、 空港にも20分ぐらいはかかり...

torranceにあるリダックゲートウェイホテルに泊まる理由は何ですか?
近くには何もありませんし、観光場所でもないです。そこからだとどこに行くにも遠いですし、
空港にも20分ぐらいはかかります。まだ、近くにと言っても歩いていける距離ではないですが、デルアモショッピングセンターと言って、大きいモールはあります。

あと、ダウンタウンはあまり良いところではないですが、ホテルは充実してるので、そこから電車でサンタモニカやハリウッドに行く事は出来ます。

5月でしたら、夏の海でサンタモニカ、ベニスビーチはお勧めです。

ロサンゼルス、現地在住ロコになんでも事前相談サービスというのをやっているので、そこで色々と相談にのることは出来ます。もし、良ければですが。

沖縄市在住のロコ、ねこさん

★★★★
この回答のお礼

ヤマさん
お返事ありがとうございます。
リダックに泊まるのはPCR検査付きホテルがあり空港送迎もついている為です。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの追記

そういう事ですか。
周りに何もないホテルなので、そういう事で人を呼んでいるのでしょうね。

すべて読む

現状の治安及びトランジットの過ごし方について

乗り継ぎの為、ロサンゼルス国際空港に行きますが、朝着いて、乗り継ぎ便が夜23時台の為、少し外へ出てもいいかなと考えているのですが、現在の治安としては1人で出歩けるような状態なのか分かりかねましたので、アドバイス頂けないかなと思いました。

検討しているのはLACMA周辺です。
もしくはサンタモニカ、ベニスビーチ辺り。

移動はUber等のシェアライド、戻りはネットが利用できるか分からないのでタクシーを考えています。

大きい荷物(バックパック)と手荷物が1つずつあるので、空港に留まり、ひたすら待つしかないかなとも思ってますが、空港内には時間潰しができそうなお店があるかなど、現状色々思案しながら調べているのですが、もしご教授頂けるようでしたら幸いです。

空港内にはないと思いますが、荷物預かりサービスの情報も何かあるようでしたら教えて頂けたらと思います。

宜しくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

荷物預かりサービスはこれで探せます。 https://usebounce.com/ja/city/los-angeles/santa-monica 治安は前よりかは悪くなった気がしますが...

荷物預かりサービスはこれで探せます。
https://usebounce.com/ja/city/los-angeles/santa-monica

治安は前よりかは悪くなった気がしますが、サンタモニカなどは全然大丈夫です。
一時は海沿いのベニスビーチに浮浪者のテントが並んで、近寄りがたい感じでしたが、撤去されたそうです。リテールショップなどは店を閉めてる又は客が全然いないかなので、閑散としてる感じの街が多いです。

LACMAに行くのであれば、GROVEという大きいショッピングモールがあるので、そこを起点に行くと良い気がします。
もうちょっと行けば、北にハリウッド、西にビバリーヒルズといった感じです。

そこまで行くと帰りの空港まで渋滞も考えて、1時間半くらいはかかるので、気を付けてください。

Tomoさん

★★★★★
この回答のお礼

ヤマさん

ありがとうございます。教えて頂いたURL拝見してみますね。

治安や街の雰囲気を教えて頂き、ありがとうございます。空港までは渋滞しがちなのですね。

少し出れたとしてもなるべく早め早めに行動して空港に戻り待ちたいと思います。

ありがとうございます!

すべて読む

LA内観光移動手段について

LA内を近郊も含めて観光するのですが、バスなどを使うと時間もかかり大変というのを考えると車がいいのかなと思うのですが、正直、初めてその土地に行く身が車を運転するのは危ないでしょうか。

コスパが良い移動手段があれば教えて頂きたいです😣

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

Uberがお勧めです。バスは良く分かってない土地では、下りる場所がよくわからなかったりします。 ただ、今はバス料金はコロナでフリーになっていて、お金はかかりません。

Uberがお勧めです。バスは良く分かってない土地では、下りる場所がよくわからなかったりします。
ただ、今はバス料金はコロナでフリーになっていて、お金はかかりません。

すべて読む

中長期で借りれるオススメレンタカー会社教えてください!

来月当たりからロスのArcadiaに移住予定です。
いってすぐに車を購入するのではなく、土地勘など感覚をつかんでから購入を考えています。
バスや地下鉄で行けてしまうのなら、当面それでいきたいなと。

とはいえ、車があるには越したことないと思うので、レンタカーを1~3か月程度借りようかとも思っています。
turoも検討していますが、中長期で借りれるお値段お手頃でおススメのレンタカー会社があれば教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

車を持たずに、uberで移動ってのもありですよ。 最近、そういう人も増えてます。 レンタカーなら日系だとさくらレンタカーなどがあります。 https://www.sakura-rent...

車を持たずに、uberで移動ってのもありですよ。
最近、そういう人も増えてます。

レンタカーなら日系だとさくらレンタカーなどがあります。
https://www.sakura-rentacar.com/jpn/home

アメリカ系だとアラモの評判は高いです。
https://www.alamo.com/en/home.html

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Honuさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
ウーバーも困ったときはお世話になっています!
でもさくらレンタカー、アラモもチェックしてみます!

すべて読む

限定グッズの入手代行 お礼金額倍増で再掲しています

どなたかアナハイム エンゼルススタジアムで配布されるグッズを受け取っていただくことができるかたはいらっしゃいませんか?
7月5日(月)入場開始時間の5時ごろに現地へ行っていただき、配布グッズを受け取った後は帰っていただいて構いません。
恐らく1時間程度で済むと思われます。

当方遠方に住んでおり、行く予定にしていたのが都合が悪くなったのでお願いしたい次第です。
グッズの送料等を含む必要経費+お礼として$60程度を予定しています。
チケットはこちらで手配済みで、電子チケットをお送りしますのでそちらをお使いください。
複数のチケットがあるので、入場してグッズを受け取ったら一旦外に出ていただき、再度グッズの入手にトライしていただきたいです。
試合を見て帰られてもいいのですが、あまりいい席ではないのでご了承ください。

すでにチケットを入手済みの方、再度ご自分のチケットを使って入場していただく際にはグッズがなくなってしまっている可能性も高いです。こちらのグッズ入手を優先していただける方のみご連絡をお待ちしております。

期日が迫っておりますので、タイムリーにご連絡いだだけるかたを希望しています。
お返事いただけたかたに、改めてご依頼差し上げます。
よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

複数のチケットという事ですが、何枚あるのでしょうか? あと、チケットの席はどのあたりですか?

複数のチケットという事ですが、何枚あるのでしょうか?
あと、チケットの席はどのあたりですか?

マイアミ在住のロコ、CJさん

★★★★★
この回答のお礼

チケットは2枚で、最上階の後ろの方の席です。枕も送付いただけるのでしたら、チケットを増やすこともできます。その場合は少し謝礼を増やします。

すべて読む

輸入サポートに関するお願い

輸入関連会社を経営しています。
アメリカ国内の製品の輸入をサポートして頂ける方を探しています。
商品はアパレルや雑貨から家具など少し大きな物まで多岐に渡ります。

出来れば年齢的に若い方、フットワークの軽い方でお願いしたいと思います。

年に数回は渡米しますので、その際にはお食事をしたり親睦を深めたいと考えています。

宜しくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

興味があります。 ただ、若くないです。49歳です。 メインの仕事は映像制作をやっていまして、サイドビジネスとしてですが、それでもよければですが。 よろしく、お願いします。

興味があります。
ただ、若くないです。49歳です。

メインの仕事は映像制作をやっていまして、サイドビジネスとしてですが、それでもよければですが。
よろしく、お願いします。

すべて読む

購入代行発送のご相談になります。

購入代行発想のご相談になります。
下記商品を東京まで購入代行発送をして頂く事は可能でしょうか。
またその場合総額いくらぐらいになりますでしょうか。

https://www.ebay.com/itm/LOVE-THE-DRIVE-Mustang-05-13-w-Style-Light-Bar-Wind-Blocker-Screen-Deflector/121754988181?_trkparms=aid%3D1110006%26algo%3DHOMESPLICE.SIM%26ao%3D1%26asc%3D231103%26meid%3D16c0c4b3c9d34bf7b754e7d33e0b009f%26pid%3D101195%26rk%3D2%26rkt%3D12%26mehot%3Dpf%26sd%3D401343080830%26itm%3D121754988181%26pmt%3D1%26noa%3D0%26pg%3D2047675%26algv%3DSimplAMLv5PairwiseWebWithDarwoV3BBEV2b&_trksid=p2047675.c101195.m1851

LOVE THE DRIVE Mustang 05-13 w/ Style Light Bar Wind Blocker Screen Deflector

何卒よろしくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

コロナの関係でアメリカも日本も郵便局は国際郵便の飛行機便は受け付けてません。 船便は大丈夫ですが、2,3か月ぐらいかかりますよ。 郵便局以外では飛行機便も大丈夫で、FEDEX,クロネコヤマト...

コロナの関係でアメリカも日本も郵便局は国際郵便の飛行機便は受け付けてません。
船便は大丈夫ですが、2,3か月ぐらいかかりますよ。
郵便局以外では飛行機便も大丈夫で、FEDEX,クロネコヤマト、日通とかはやっていると思いますが、郵便局よりはぜんぜん高い郵送料を取られます。

重さは5パウンドで段ボール箱も入れると6パウンド未満、約3キロ。
箱の大きさが分からないと料金が出せないんですよね。たぶん、横幅は1.5メートルはありそうですね。

あと、アメリカのアマゾンでも同じやつが売っています。アマゾンだと国際郵便も良心的な値段でやってくれるかもしれません。

ヒルさん

★★★★★
この回答のお礼

ヤマさん

お忙しいところご回答ありがとうございます。

>箱の大きさが分からないと料金が出せないんですよね。

そりゃそうですよね。。

知り合いとかでしたら後でかかった送料払うとかできるんでしょうけど
ここではなかなか難しいですよね。

お手数をおかけ致しましてすみません。

ありがとうございました。

すべて読む

海外コスメ商品の代理購入について

お世話になります。
以下の化粧品を購入していただき送っていただきたいと考えております。
私は詳しくなくて申し訳ありませんが、ご検討お願いできないでしょうか?
よろしくお願い致します。

・DR.BARBARA STURM Cleanser,150ml
・PAI SKINCARE Rosehip Bioregenerate Rosehip Seed & Fruit Universal Face Oil,30ml
・MARC JACOBE BEAUTY Youthquake Hydra-Full Retexturizing Gel Cream,50ml
・SHISEIDO Urban Environment Oil-Free UV Protecter SPF 42 Sunscreen
・HANACURE The All-In-One Facial-Starter
・SAND & SKY Australian Pink Clay Porefining Face Mask

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

1回だけのお手伝いでしょうか? 商品を買うサイトは候補はありますか? それともアマゾンで全部、購入しても良いのでしょうか? それかそちらでネットで購入して、うちの住所に送ることも出...

1回だけのお手伝いでしょうか?

商品を買うサイトは候補はありますか?
それともアマゾンで全部、購入しても良いのでしょうか?

それかそちらでネットで購入して、うちの住所に送ることも出来ますが、もしかしたら、クレジットカードが日本からだと使えないかもしれません。
アマゾンだといけるとは思いますが。

送料梱包手数料はどのくらいを考えてますか?

ちょっと調べないといけないですが、日本からアメリカには航空便は郵便局からは出来なくなっています。このコロナ過では。
なので、逆にアメリカから日本にも荷物を航空便では送れないかもしれません。
船便ならOKなのですが、最低でも2,3か月かかってしまいます。

すべて読む

普段の買い物の行動範囲とその頻度について

米国は日本と違い、車文化かと思います。

たまたまサンレアンドロのウォールマートで欲しいものもあり、
色々と調べている最中ですが、*注1. 今後の参考ためにお聞きしたいことがあります。

1.ネット在庫切れ、現地ウォールマートのみ在庫アリと表示されている場合、それって正確でしょうか?
電話確認や在庫確保ってできるものでしょうか?
ご経験があれば教えて欲しいです。

例えば、日本のトイザラスWEBサイトでは指定店舗に在庫ありとあっても連携が上手くいっていないこともありました。その先を行くWEBシステムのウォールマートの実情が知りたいです。

2.生活される場所によって異なるとは思いますが、米国の方の生活スタイルをある程度把握したいと思っています。スーパーでの買い物、普段の食事の買い出しとかは映画のように、やはり週1で州をまたぐとかあるのでしょうか?

教えていただけると大変助かります。

*注1.の理由:購入代行の際、もちろん手間賃の相場もあると思うのですが、eBayやAmazonでの価格比較はします。
理由としてはおもちゃや調理器具など単価が安いものが多いので。
なので、普段の買い物のついでにお願いできたらなぁというのが本音です。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

ネットでの在庫切れは大体合っています。現地在庫アリは、たまにですがない時もありますが、普通はあります。在庫情報は常にアップデートされてると自分の経験では思います。 食事の買い出しを1週間分...

ネットでの在庫切れは大体合っています。現地在庫アリは、たまにですがない時もありますが、普通はあります。在庫情報は常にアップデートされてると自分の経験では思います。

食事の買い出しを1週間分買うのは大柄なアメリカ人に多いですね。冷蔵庫が二つあり、キッチンに1つ、ガレージに1つといった感じでしょうか。大きいSUVの車でコスコなんかに行ます。
州をまたいでの買い物は、州堺に住んでいる人なら分かりますが、サウスカリフォルニアはそんな事までしないと思います。ノースのオレゴン州の境に住んでいる人だったら、いるかもです。オレゴン州は消費税がタダなので。カリフォルニアはだいたい7.5-9.5%のあたりで、市によって変わります。ロサンゼルスは9.5%
ただ、生鮮食品には消費税はかかりません。

出来るなら、オレゴン州などの税金のかからない地域に住んでいる人に頼むと安くできるかもしれません。カリフォルニアはこのコロナ過の7月に消費税が上がったので。

京都市在住のロコ、きのさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいご説明をありがとうございました。

すべて読む