ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ダウンタウンからサンタモニカまでの往復の質問(できればバス希望)
初めてのアメリカ旅行への計画中ですが、ロサンゼルスでやはり気になるのが移動手段です。
調べれば調べていくほど、移動はuber一択という感じなのは把握できたのですが、個人旅行ということもあって全ての足をuber使っていくとお金がいくらあっても足りなそうで。
例えば野球観戦などで夜遅くなった場合なんかはuber使わないと危険すぎると思われますが、午前中やお昼の移動ではなるべく別の移動手段も使いたいと考えています。
しかしこれも調べてみると、日中からだろうと時間帯問わず地下鉄は治安面でリスクがありそうなので使わないほうがいいと。
ということを踏まえて候補に挙がったのがメトロバスの急行です。
宿泊を考えているダウンタウンのホテルの近くのバス停(5th/broadway)から720番という急行バスを使えばサンタモニカまで直通で行けるとのこと。一時間ちょいかかってしまいますが。
地下鉄よりは治安面はかなりマシとも聞きますが、これで移動するという考えはどうでしょうか?
その日の観光メインはサンタモニカで、あとはハリウッド近辺は軽く散策できればいいな程度の計画です。幸い720番ならハリウッドもビバリーヒルズもサンタモニカも直行で通ってくれそうで非常にありがたいのですが。
バスも急行の720番(あるいは鈍行の20番)しか乗らないとして、治安面など考慮してアリかナシかをご助言いただけたらと思います。
最悪暗くなってきたら人通りのある観光スポットあたりでuberで呼んで帰るというのはあり得るとして、何時くらいまでならバスもアリかと。
どうしても厳しいようならポップオンバスを乗り継いでサンタモニカまで行けそうですが大変そうなのと、ダウンタウン行きの時刻が夕方前に終わってしまいそうなので。
よろしくお願いします。
2025年4月23日 17時46分
マルコさんの回答
こんにちは。私的には、バスもありかと思います。慣れてしまえば、結構便利ですよ。治安面ということですが、バスもいろいろな人が乗ってきます。ホームレスの人が乗ってきて、周りの人に迷惑をかけたりすることもありますが、自分の身に危険が及ぶ可能性があるかどうかという視点で見ると、地下鉄よりはバスの方が安全かなぁ...というか、安心できるかなと思います。そして、できれば、バスの運転手さんの近くに座れば、もっと安心ですよね。 ちなみに、ダウンタウンとサンタモニカを結ぶバスには、4番というのもあります。720と20がWilshire Blvdを走るのに対し、4はSanta Monica blvdを走ります。昔は704という急行版があったのですが、今は廃止され、鈍行の4番しか走っていません。サンタモニカ-ダウンタウンだけを往復するのであれば、どのバスを使ってもいいかと思いますが、もしハリウッドのメイン(観光スポット)のエリアに寄りたいのであれば 4 番の方が近いです。 あと、バスは何時くらいまでならありかというご質問ですが、これはご本人次第ではないでしょうか。バスに乗るうんぬんにかかわらず、夜間に一人でであるくのは、あまりお勧めしません。 でも、夜間に外をあるくぐらいなら、バスの中の方が安全かと... ちなみに、私だったら夜遅くなっても他に交通手段がなければ、ためらわずにバスに乗ります。お役に立てば幸いです。
追記:
私が今一緒にすんでいる友人もバスで通勤しています。バスを2本乗り継いで、結構治安の悪いところへ毎日行くのですが、過去10年以上、命にかかわるような身の危険にあったことはありません。たまに、ホームレスの人の体臭が...みたいな文句を言うことはありますが... 笑
正直、特に旅行者であることがまるわかりな格好をしていない限り、通常は危険なことはありません。あまり心配せずに、気楽にバスの窓からの眺めをたのしんでみてはいかがでしょうか。Uberは安全で速いかもしれませんが、バスも意外と楽しいですよ。
2025年4月27日 0時46分
この回答へのお礼

ありがとうございます。夜は素直にuber一択なのは絶対守った方がよさそうですね。日中はどうするか?勿論全部uberが確実でしょうが、日中はバスも使ったりできれば本当は便利なんですが。仮に乗るとしても運転手の近く、了解です。あと4番という路線も使えそうなんですね。路線も多すぎて困惑してしまいますが、危険な地域を通らずに乗れそうなバスがあればいいなと調べてみます。
しかし、たかがバスや電車に乗ろうとするだけでここまで注意点などが出てきてしまうのはやはりアメリカならではなのか。ヨーロッパなどではそんなこともまるでなく、本当に初めての体験になりそうです。
どうしても不安ならuberにしてしまうかもですが、異国に触れたいという気持ちもなくはないのが難しいところです
2025年4月27日 0時36分
Tammyさんの回答
ダウンタウン〜サンタモニカの移動ですが、
在住者から言えばバスの選択肢はまずないです。
ロスはご存知のように車がないとどこにも行けないところで、公共交通も発達していないため、電車やバスの路線も限られています。また公共交通を使う人は車を持てない人たちと言うイメージで、実際に治安も良くないので、限られた人しか使いません。
バスで使うとしたら、フリーウェイを走っているエクスプレスバスなら通勤で使う人もいますが、ローカルバスは客層も違い、日本では考えられないようなトラブルも起こります(スマホをひったくられそうになったり、自分の降りたいところで降ろせと押し問答になったり、無線乗車で、ドライバーと言い合いになったりなどなど)、ちなみに何かあっても、ドライバーも客も助けてくれません。
もしダウンタウンから公共交通で行かれたいのであれば、
エキスポライン(黄色)という電車がサンタモニカのモールの所まで1本で行けるので、それなら観光客も利用されるしいいと思います。
5th&Broadwayのバス停は、そのエリアは一方通行なので、行き帰りでは道が変わり、同じ道には止まりません。
エキスポラインであれば、2nd&Broadwayの駅から乗れます。
ちなみに、エキスポラインはダウンタウン以外は地下鉄ではなく、地上の上の方を走っています。ダウンタウンも少し行けば地上に出るので、気になるなら、そこまで行って乗られてもいいですし。
サンタモニカまで45分位で行けるので、ラッシュ時、高速が混んでいる時は電車の方が早く、昼間空いているときは車の方が早い感じです。
バスの時間は本当にいい加減なので、それよりは電車の方がまともですし、もし何かあっても一旦駅で降りて、次の電車にまた乗ることもできますが、バスだと一旦降りるとまた料金を払い直しになってしまいます。
バスルートも、ビバリーはバス停からメインの観光地に歩けますが、ハリウッドについては、チャイニーズシアターなどのメインの観光地からはだいぶ離れているため、歩いてはいけないしバス停からUber移動が必要です。
また、ホップオンホップオフバスは、ダウンタウン、ビバリー/ハリウッド、サンタモニカと3つのコースがあり、それぞれの1つのコース内を乗り放題で循環しているバスなので、通しのルートで買われるにしても2人分だと昼間ならUberなら1人分で行けちゃうくらいです。
いずれにしても、朝晩のラッシュ時の渋滞は異常なので、行きは逆方向なので良いですが、帰りサンタモニカからダウンタウンはめちゃくちゃ混むので時間、値段を考えると電車がいいでしょう。
ロスで公共交通を使われるなら、とにかく日本とは全く違うということ、上記の事情も踏まえてご検討されてください。
お気をつけて楽しまれてくださいね。
追記:
お役に立ててよかったです。
追記で
ちなみに、サンタモニカのサンセットですが、
夏場は海には沈まず、マリブの半島のほうに沈みます。海に沈む夕日が見れるのは冬場です。
また、サンセットをご覧になると言う事は暗くなってからのお帰りなので、Uberを使われると思いますが、サンタモニカからダウンタウンまではフリーウェイ1本ですが、ラッシュ時はめちゃくちゃ混みます。
混んでる時は通常の倍、1時間半〜最長2時間かかったこともあります。
ただこれから夏にかけて、サンセットが7時半過ぎから8時過ぎ位になるので、逆に遅い時間の方が渋滞が収まるので、8時以降とかに乗られたほうがいいと思います。
2025年4月25日 1時7分
この回答へのお礼

こと細かに解説いただきありがとうございます。やはり英語もまともに話せない身にはバスは難易度が凄く高そうですね。バス停が近そうだったのでいいかも?と思ってしまいましたが、やはりEラインを使って一本で行くのが一番楽そうですね。Eラインてあれば治安面もそんなにビビる必要なさそうでよかったです。
ポップオンバスはあれルートごとで別なんですね。全ルートを一つで行けるものと勘違いしてました。
とりあえずEラインを前提に予定を考えたいと思います。サンセットまで居られるものかどうか、その日の計画を練りたいと思います。
現在の生の意見をありがとうございます。
2025年4月24日 16時32分
アンドリューズさんの回答
こんにちは
ご質問の件ですが、電車にしろバスにしろ、路線により治安面はだいぶちがいます。
ダウンタウンからサンタモニカの路線はバスでも電車でも全ての路線で一番治安が良い路線です。電車とバスはどちらがいいかと言われるとサンタモニカの路線は電車です。理由は逃げる時に逃げやすい(バスは狭い範囲)
電車は比較的治安の悪い所に線路を引いているので、どうしても治安に不安があります。アメリカでは水と安全はタダではありません。安全もお金を出して買う国です。だから安く上げるにはuberを使うことです。
電車やバスは一かバチかです。
万が一アメリカで入院でもするような事になれば直ぐに数百万円の請求になります。あとからuberを使えば良かったと後悔しないようにして下さい。
追記:
乗っている人は、乗ってます。
夜はオススメできませんが、昼間は怖いもの見たさでトライするのもいいかの知れません。観光客は狙われ安いので注意ですが。
2025年4月25日 9時27分
この回答へのお礼

Eラインはだいぶマシな方とは言え、やはりアメリカ旅行の基本は「安全をお金で買う」というスタンスなのですね。
せっかく団体ツアーではなく個人で行くので現地の交通網も体験したいのですが、なるべくuberを使うことを念頭に動いた方がいいのは間違いなさそうですね。
行ったことあるヨーロッパのいくつかの国では交通面の治安を気にするとかもなく平穏でしたが、やはりアメリカは一味違うんだなと思わされます。
ビビりすぎても旅行が楽しくないですが、かなり慎重に行動はしないとですね。ご忠告ありがとうございます。
2025年4月24日 23時30分
キキさんの回答
初めまして、
おっしゃる通り、ロサンゼルスでは他の大都市に比べて公共交通機関があまり便利ではないため、特に夜は安全面からUber一択になりがちですね。
ダウンタウン(5th/Broadway)からサンタモニカへ向かう720番の急行バスを利用するプランについてですが、
• 日中であれば、720番バスを使うのは現実的で、コストも抑えられる良い選択だと思います。
• 治安面でも、地下鉄を使うよりはずっと安全だと言えます(特に昼間なら問題ないでしょう)。
• サンタモニカまでは1時間ちょっとかかりますが、昼間に利用して周囲に気を配っていれば、十分ありな方法です。
• ただし、暗くなる前、目安としては17時~18時までにはバス利用を終えることをおすすめします。暗くなったらUberやタクシーに切り替えたほうが安全です。
バス移動だけだとかなり時間がかかるので、車でお手伝いすることもできますよ!
もし希望されるなら、途中の移動を車でサポートして、もっと効率よく安全に回れるように調整も可能です。
お役に立てれば幸いです。
参考にしてください!
2025年4月27日 4時7分
この回答へのお礼

そもそもまだ何処をどう巡るかも確定してませんが、乗り継ぎとかもない直通ですしアリはアリと。コストは桁違いですしね。
夜の時間もありがとうございます。やはり見た目的に暗くなり始めたらuberでドアtoドアで移動が確実ですね。
ダウンタウンからサンタモニカに行って帰るだけならバスや地下鉄で行ってuberで帰るというのもありですが、もし細かい移動になったらサポートをお願いするというのも一つの手かしれませんね。ありがとうございます。
2025年4月27日 18時49分
ヤマさんの回答
電車のサンタモニカ行きのEラインは大丈夫ですよ。
評判が悪いのはハリウッド行きのBラインです。Bラインはホームレスなどがホームや電車の中でもおしっこをしていたりと臭かったりと最悪ですが、Eラインは地下ではなく地上を走ってるのと観光客もたくさん乗っているので全然大丈夫です。
バスは時間通りには来てくれなかったり、結構上級者向けです。あんまりお勧めしません。
ロサンゼルス内でしたら、自動運転のWaymoもお勧めです。
UBERよりちょっとは安いです。チップもいりません。
乗り方もUBERと変わりません。運転手がいないだけです。
2025年4月24日 0時56分
この回答へのお礼

仰るように乗るとしてもEラインくらいだと思うので日中ならそんなに無闇にビビる必要はないんですね。
調べると地下鉄なのに「路面電車」みたいな表記があり「なんで?」と思ったら、Eラインは地下から地上に出てくるですね。
あと自動運転車は初耳です。日本のニュースとかでたまに聞きますが、LAでもう導入されてるんですか?
トラブル時は心配ですが、かなり興味があるので調べてみたいと思います。ありがとうございます。
2025年4月24日 16時21分
かっぱさんの回答
個人的にはバスよりもメトロです。バスのダウンタウンーサンタモニカは渋滞になると恐ろしく時間がかかります。
その点、メトロは渋滞関係なく、自転車もそのまま乗せられるし、比較的治安のいいエリアを通っているラインで、昼間乗るには何の問題もありません。
メトロに限らず、ホームレスはいろんなところにいますが、特に襲って来るとかいうことは滅多にないし、メトロがそれほど怖がられる理由が良くわかりません。
特にサンタモニカとダウンタウンを結ぶ路線ではヨーロッパ系の観光客もよく見かけます。
もし怖いと言ってる人やロコさんがいたら「最近乗られたことありますか?」と聞いてみてください。
メトロを利用している自転車ユーザーの調査の仕事をしたことがありますが、各駅パブリックアートもあったり、新しく出来たリトル東京駅ではゴジラの雄叫びが聞こえたり、面白いですよ^_^
2025年4月23日 22時48分
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういうリアルタイムなご意見が頂けて感謝です。
サンタモニカまで行けるメトロのEラインは他と比べても新しいラインだそうですし、聞くところによれば車両間も限られてなくて移動できるとか。治安もAとかBに比べれば全然マシなんて話も聞きます。
早朝すぎない午前中とか昼間ならEラインなら全然アリということですね。
ありがとうございます。
2025年4月24日 16時15分