ナポリ在住日本人おすすめ

ナポリ在住日本人おすすめお土産

カルトゥージア 香水

カルトゥージア 香水 ★★★★★
★★★★★カルトゥージア 香水

カプリ島発祥、2002年まで門外不出だった幻の香水!
香水大好きでカバンには常に2つ以上香水を持ち歩いているわたしが一瞬にして恋に落ちた最高にいい匂いの香水です。
ローマ法皇も認めた、世界一小さな香水製造場「カルトゥージア」のラボはカプリ島にありますが
ナポリの歴史的旧市街に1店舗、空港にも1店舗入っています。
種類はfiori di Capriカプリの花々 Ligea La sirena 人魚リジェアcoralium珊瑚などなどフレッシュな香りが10種類、メンズは3種類です。
香水の他にもボディクリームやハンドクリーム、石鹸、シャワージェルなどもあります!
わたしが載せた写真はgelsomino di Capri カプリのジャスミンという香りで、ジャスミンとバラが混ざったようなフェミニンな香りで持ちも最高、なんと言っても本っっっとうにいい匂いなのです!笑
超おすすめ!

パスタ、コーヒー、レモンリキュール、革製品

パスタ、コーヒー、レモンリキュール、革製品 ★★★★★
★★★★★パスタ、コーヒー、レモンリキュール、革製品

南イタリアはレモンを使ったリキュール、石鹸、キャンディ、などがお土産で有名です。
エプロン、エコバック、テーブルクロス、食器、あちこちにレモン柄があります。本当にとっても可愛くてお土産にはオススメです。ナポリパスタ、ナポリコーヒーも、美味しくお手頃価格です。革製品もデザインやカラーが豊富なのにお手頃価格です

ヴィエトリ陶器

ヴィエトリ陶器 ★★★★★
★★★★★ヴィエトリ陶器

南イタリアの代表的なゆるかわ手作り陶器といえば、ヴィエトリ陶器です!お値段もお手頃で、色合いもイタリアらしくカラフルですよ!お一つお土産にいかがですか?

コルノ・ナポレターノ

コルノ・ナポレターノ ★★★★
★★★★コルノ・ナポレターノ

ナポリの定番おみやげといえばコルノ。赤唐辛子のような形をしたコルノはイタリア語で角を意味し、角は力の象徴でもあります。昔は子孫繁栄の意味が強かったのですが、今では幸運を呼ぶラッキーアイテムとして人に贈ること多いです。自分で買っては意味がなく、人から送られてはじめてラッキーアイテムとして機能するといわれるコルノ、おみやげにぴったりです!

ナポリ在住日本人おすすめスイーツ・お菓子

遺跡

遺跡 ★★★★★
★★★★★遺跡

オススメ遺跡は南イタリアの中でも数カ所ありますが、載せています写真はナポリの空港から車で1時間弱の小さな街の中にあります。
殆どの遺跡は2000年前以上なんです。地震大国の日本人からすると今もこうして崩れずに残っていることが信じられませんよね!ぜひ、触れてもいい壁は触ってもらい2000年以上の歴史を感じてみてください。

ギリシャ神殿と同じ作りで建てられた神殿もありますよ。そこは2500年以上たつと言われています。

ラム入りチョコレート

ラム入りチョコレート ★★★★★
★★★★★ラム入りチョコレート

1905年から続く老舗のお菓子屋さん「スカトゥルキオ」。
「スイーツのメッカ」とも呼ばれるそうな。。
店舗はナポリに5つありますがいつも観光客、地元客で賑わっています。
わたしがオススメするのはナポリの伝統菓子「ババ」と並んでこの店の看板商品であるMinisterialiミニステリアーリです!
中にはラム入りの生チョコが入っていて、口に入れた瞬間ラムがほんのり香ります...♡

ババ

ババ ★★★★★
★★★★★ババ

数あるナポリのドルチェのなかでも絶対に食べたいのがババ。18世紀にフランスで発案されたババはナポリにも伝わり、独自の改良を得てナポリを代表するドルチェとなりました。ブリオッシュ生地にラム酒やリモンチェッロなどのリキュールをつかったシロップを染み込ませたお菓子で、ちょっと大人な味わいがやみつきになるんです!

フィオッコ・デイ・ネーヴェ

フィオッコ・デイ・ネーヴェ ★★★★★
★★★★★フィオッコ・デイ・ネーヴェ

名前は雪片。ブリオッシュ生地にリコッタチーズとホイップクリームを詰め丸く焼き上げたシンプルなドルチェ。
ナポリの定番お菓子ババ、スフォリアテッラを試食したら、数年前から爆発的な人気になったこちらのドルチェもぜひ食べてみてください!

ナポリ在住日本人おすすめショッピング・買物スポット

ローカルマーケット

ローカルマーケット ★★★★★
★★★★★ローカルマーケット

地元の人しかいかない、イタリア人だらけの激安マーケットです。衣類、子供服、タオル、カーペット、カーテン、野菜から果物まで、沢山あります。
爆買いしてもこんなに安いの?というくらいです。素材は本当に普通です。冬用セーター、コートも素材よしでお安くご購入できます。
型落ちのブランド衣類もタグ付き1着6ユーロから販売されています。日本円で1000円くらいですかね。
ここで、ばらまきお土産が買えます。

※ダウンタウンの屋根付きマーケットもありますので、ダウンタウン希望の方は申し込みの際、場所を記載ください。

ルール、プロフィールは必ず目を通してください。

トレド通り・キアイア通り

トレド通り・キアイア通り ★★★★★
★★★★★トレド通り・キアイア通り

ナポリ市内のショッピング通りといえばトレド通りとキアイア通り。通りにはイタリアブランドのショップが並び、若者からレディース、紳士服、シャツ専門店などなんでもあるので誰でもショッピングを楽しめます。カフェやサクッと食べられるストリートフードのお店も多いです。

ミッレ通りとその周辺

ミッレ通りとその周辺 ★★★★★
★★★★★ミッレ通りとその周辺

この通りは、ナポリの有名ブランド通り。ルイヴィトン、トラサルディ、エルメス、プラダとお土産を買うのにとても便利なところです。この通りの周辺もいろんなイタリアブランドが立ち並んでいます。ぜひ一度お立ち寄りください。

ナポリ在住日本人おすすめレストラン・グルメスポット

ピッツァフリッタ・ソルビッロ

ピッツァフリッタ・ソルビッロ ★★★★★
★★★★★ピッツァフリッタ・ソルビッロ

ここではお店に入っている時間はない、安く本場のピッツァが食べたい!という時におすすめのお店を紹介します。トレド通りにあるこちらのお店は、有名なピッツェリア・ソルビッロの揚げピッツァ専門店。4.9ユーロでとても美味しい揚げピッツァが食べられます。おすすめはリコッタ、プロヴォラチーズ、トマトソース、黒胡椒、チコリ(豚バラ肉のサラミ)が入ったPizza Fritta Completa ai Cicoliです。

サントーロ パストリー・コーヒー

サントーロ パストリー・コーヒー ★★★★★
★★★★★サントーロ パストリー・コーヒー

ヴォーメロまで観光に来て「疲れたな〜休憩したいな〜」と思ったらぜひここへ!
もともと老舗のお菓子屋さんで、最近綺麗にリニューアルオープンしました!
お菓子屋さんなので生地がとてもおいしく、スイーツは絶品❤️❤️
紅茶もたくさん取り揃えてるので「コーヒー苦手、、」という方にも安心!

ソルビッロ

ソルビッロ ★★★★★
★★★★★ソルビッロ

ソルビッロは、ナポリの下町地区や海岸沿い、最近ではヴォメロ地区にも支店ができ、大変人気のピッツェリアです。ここはお勧めです!!!一度本場のピッツァを食べましょう!

イタリアン

イタリアン ★★★★
★★★★イタリアン

The地元という雰囲気がレストラン到着前から感じられ、お食事もピザ、パスタ、デザート、ワインもあり、日本人のお口に会う味と、店内の綺麗さで、こちらはオススメです。

ナポリ在住日本人おすすめ料理・食べ物

ナポリピッツァ

ナポリピッツァ ★★★★★
★★★★★ナポリピッツァ

ナポリといえばナポリピッツァ!これをなくしてナポリは語れません。400℃近い高温の薪窯でサクッと焼き上げられたナポリピッツァは粉、水、塩、イーストのみのシンプルな材料でつくられたとは思えない香ばしい香りが広がります。お店それぞれに特徴があり、自分好みのピッツェリアを見つけるのもナポリピッツァの楽しみ方のひとつですので、ナポリに来たらぜひたくさんナポリピッツァを食べてください!

漁師風パッケリ(パスタの一種)

漁師風パッケリ(パスタの一種) ★★★★★
★★★★★漁師風パッケリ(パスタの一種)

イタリアにきたらみなさんピザやパスタを食べると思いますが
魚介の街、ナポリへせっかく来たら魚介のパスタを食べてください!
パッケリとはナポリ伝統の太いマカロニのような形をしたパスタです。
魚介のダシがたっぷり染みたパスタはまさに絶品❤️
トマト味に飽きてきたらぜひ!

パスタ・アッラ・ジェノヴェーゼ・ナポレターナ

パスタ・アッラ・ジェノヴェーゼ・ナポレターナ ★★★★★
★★★★★パスタ・アッラ・ジェノヴェーゼ・ナポレターナ

パスタ・ジェノヴェーゼ・ナポレターナはあのバジルソースのパスタではありません。お肉、玉ねぎ、セロリ、ニンジンを細かく刻んでじっくり煮込んでできたソースをパスタと混ぜ合わせた一品です。ぜひ一度ご調味してみてください!

ナポリ在住日本人おすすめ観光スポット

卵城

卵城 ★★★★★
★★★★★卵城

紀元前5世紀頃、古代ギリシャからの移民たちがナポリへとやってきた場所に建てられたとされる卵城はまさにナポリの起源にあたる場所。どこか優雅な雰囲気のサンタルチア地区にある卵城、屋上にあがればナポリ湾を望む開放的な空間がひろがります。卵とは似て異なる見た目をしたこのお城の名前の由来や伝説も面白いのでぜひ調べていってほしい観光スポットです。

サン・マルティーノ

サン・マルティーノ ★★★★★
★★★★★サン・マルティーノ

国立サン・マルティーノ美術館の前の広場から
ナポリを一望できます!
サンテルモ城の上まで登って(入城料€5)更に上から見下ろすこともできますが
わたし個人の意見としてはこの広場から見てもあまり変わらないかな、、なんて思ったりします?

ポンペイ

ポンペイ ★★★★★
★★★★★ポンペイ

2000年以上前に火山噴火で灰に埋もれてしまった街です。みなさん、ご存知の方も多いかと思いますが。
目の当たりにする遺跡、歴史、雰囲気は言葉で表すことは非常に難しく。。今もなか目で見れる歴史を味わって欲しいです。

カプリ島、青の洞窟

カプリ島、青の洞窟 ★★★★★
★★★★★カプリ島、青の洞窟

世界中で超有名な青の洞窟!一生に一度観光へ来てみませんか?

ナポリ在住日本人おすすめ1日観光モデルコース&プラン

混沌と芸術が入り乱れるナポリ歴史的旧市街を巡る旅!

混沌と芸術が入り乱れるナポリ歴史的旧市街を巡る旅! ★★★★★
★★★★★混沌と芸術が入り乱れるナポリ歴史的旧市街を巡る旅!

【午前】
09:00 歴史的旧市街のどこか、もしくはお客様の御宿泊先付近にて待ち合わせ
★歴史的旧市街は見所が凝縮しているので徒歩でも回れるのが魅力です!
9:15 サンタ・キアーラ教会及び回廊を見学
★南イタリアの伝統的なマヨルカ焼きで装飾されたキオストロ(回廊)はインスタ映え間違いなし!
10:00ドゥオーモ見学
ナポリの守護聖人、聖ジェンナーロを祀った街のシンボル大聖堂。
内部はフレスコ画やネオゴシック様式の装飾で溢れ、まるで美術館!必見です!
11:00 サンセヴェーロ礼拝堂を見学
現在は美術館として機能しており、所狭しと彫刻作品が並んでいます。
中でも最も有名な「ヴェールに包まれたキリスト」は大理石で出来ていることを忘れてしまうほど見事でリアル。

【昼】
12:00 地元のレストランでランチ
みなさまのリクエストに沿って場所を決めさせていただきます!
ナポリは言わずと知れた美食の街!乞うご期待!

【午後】
13:30 王宮へ
ブルボン家の王宮として使われた文字通り豪華絢爛な王宮。
18世紀の華麗な装飾を見ているとまるでタイムスリップしてしまったよう。。♡
15:00 おやつタイム
ナポリはイタリア随一のスイーツとカフェの街!
おいしいカフェとスイーツで一息入れましょう!
16:00 サンタルチア地区へ
高級ホテルが並ぶ海岸沿いでお散歩。
ナポリのシンボルとも言えるヴェズビオ山と卵城を見ながらゆったりとした時間をお過ごしください。
17:00 スパッカナポリへ戻りショッピング!
ナポリを大きく2つに分断するスパッカナポリはおみやげ屋さんでいっぱい!
お友達やご家族へのステキなお土産が必ず見つかるはず!

【夜】
19:00 夕食
お昼とは違うテイストのお店をご案内させていただきます。
リクエストやご予算に合わせて変更はもちろん可能です!
21:00 解散

<プランを楽しむコツと事前準備>
・石畳の道を歩くので、歩きやすい靴と格好をしてください。
・教会などは腕や足の露出が多い場合、入場を制限される場合があります。羽織れるものやストールをご持参されると良いかと思います。

地元の人と混じってショッピングwith遺跡観光へ

地元の人と混じってショッピングwith遺跡観光へ ★★★★★
★★★★★地元の人と混じってショッピングwith遺跡観光へ

ダウンタウンへのツアーは沢山ありますが、こちらは地元の人達とまじってショッピングができる珍しい企画になります。
ショッピングのあとは、以外と知られていない遺跡へご案内致します。

ナポリ在住日本人おすすめエリア・地区

カプア

カプア ★★★★★
★★★★★カプア

カプア近辺激安マーケットはなかなか旅行で来られた方には行きずらい場所にあります。
でも、ナポリ空港から車でわずか40分くらいで到着します。
私が送迎をさせていただきますので、ぜひ楽しんでください。100以上の店舗がありますので、どこから見ようか迷うこと間違い無しです!

ヴォメロ地区

ヴォメロ地区 ★★★★
★★★★ヴォメロ地区

ナポリの観光で絶対外せないのが歴史地区やトレド地区、サンタルチア地区だとすると、ヴォメロ地区は行かない人も結構いるかもしれません。ただし、ヴォメロ地区にはナポリを一望できるフロリディアーナ公園やサンマルティーノ広場、サンテルモ城などの見晴らしスポットがたくさんあります。また、落ち着いたエリアなので、気持ちよくウィンドウショッピングやおしゃれなバールでアペリティーヴォなどにも最適なエリアです。

ナポリ在住日本人おすすめ夜景スポット

ポジリポの丘

ポジリポの丘 ★★★★★
★★★★★ポジリポの丘

ナポリの夜景は世界三大夜景といわれているのをご存知でしょうか。ポジリポという高台エリアにあるサンタアントニオ教会近くの広場から見る景色はまさに絶景!昼にみてももちろんきれいですが、夜になるとナポリの街の明かりがより一層幻想的に映し出されます。

ナポリ

ナポリ ★★★★
★★★★ナポリ

ダウンタウンに滞在予定でしたら、海辺まですぐ近くのはずですので、ぜひ見ていただきたいです。
私の写真は、船から撮ったナポリです。

ナポリ在住日本人おすすめ夜遊びスポット

歴史的旧市街

歴史的旧市街 ★★★★
★★★★歴史的旧市街

イタリアでは金曜日・土曜日は老若男女が出かける日!
ピザを食べに行ったり、ディスコテーカ(クラブ)に踊りに行ったり様々ですが
若者の定番スタイルはずばり「外で立ち飲み」なのです!
瓶ビールは€1(120円)から、カクテルやサングリアなどを買うとプラスチックのカップに入れてくれます。
それを持って友達と喋ったり、散歩をしながら飲むのがナポリ流?
サン・ドメニコ広場、ジェズ広場などのスパッカナポリ・歴史的旧市街は夜3時まで人で賑わっています!
夜のローカルなナポリをぜひ覗いてみて!

ベッリーニ広場

ベッリーニ広場 ★★★★
★★★★ベッリーニ広場

ナポリに限らずイタリア全土にいえることですが、イタリア人は広場に集まるのが大好き。深夜おそくまでドリンク片手に広場でおしゃべりしたり、音楽を聴くのが定番の夜の過ごし方です。ナポリの歴史地区で若者が集まる場所といえば、ベッリーニ広場。広場には近くの大学に通う学生や、旅行客、地元のナポリ人など、週末は特に大勢の人たちで賑わいます。(写真は平日のものなので週末は倍以上の人で賑わいます)

その他のナポリ在住日本人のおすすめ

イタリアの各エリアのおすすめ

ローマミラノフィレンツェベネチアパルマトリノクレモナシエナコモペルージャヴェローナチェゼーナモデナブレシアピサルッカバーリヴィアレッジョトレントラヴェンナインペリアアックイテルメアスコリピチェーノトリエステリヴォルノグロッセートフォンディサン・サルヴァトーレ・モンフェッラートマチェラータラ・スペツィアフェラーラパドヴァジェノヴァボローニャアレッツォヴィテルボアンコーナクーネオカストロヴィッラリマテーラレッジョ・ディ・カラブリアパレルモルザーノサレルノベルガモデルータアッシジアメーリア (テルニ県)エリーチェラグーザカターニアノート (イタリア)マルサーラナルニマントバレッジョ・エミリアウーディネアルバウルビーノヴィチェンツァヴェルチェッリプラートリミニトレヴィーゾキアーヴァリメッシーナタオルミーナカプリ島ポルデノーネピアチェンツァヴァレーゼサッサリアングイッラーラ・サバーツィアリエーティノヴァーラアレッサンドリアペーザロモンタルチーノベッルーノリエーゼ・ピオ・デーチモポリコーロモンツァアオスタレッチェカリャリチヴィタヴェッキアフィウミチーノサッスオーロオルヴィエートオリスターノターラントサロンノピストイアアヴェッリーノフォルリエルバ島ヴィボ・ヴァレンツィアロヴィーゴコルトーナベネヴェントアスティボルツァーノオルビアセニーゼ