1go_maさん
1go_maさん

エジプトの旅程について

12月中旬〜下旬にかけてヨルダン、エジプトに行きます。
アンマンinカイロoutで航空券手配しています。
それ以外は何も手配していません。
大まかに下記のように旅程を組んでみました。

1日目〜4日or5日目【ヨルダン】
アンマン → カイロ(早朝便)
ピラミッド、博物館等見学

6日目
【午前】カイロ市内観光
【午後】シャルムエルシェイク or フルガダへ移動

7日目
【終日】シャルムエルシェイク or フルガダ
(シュノーケリング、アクティビティ等)

8日目
【午前】シャルム or フルガダ → アスワン
アスワン市内観光

9日目
【早朝】アブ・シンベルツアー
【午後】ナイルクルーズ乗船(2泊3日)

10日目
ナイルクルーズ(ホルス神殿、コムオンボ神殿、王家の谷等)

11日目
【朝】ルクソール着
【午前】気球乗船
【午後】カルナック神殿、ルクソール神殿見学
【夜】ルクソール → カイロ
カイロ泊

12日目
カイロ観光

13日目
カイロ観光

14日目
午後便で帰国

以下の点についてご意見いただきたいです。

・飛行機移動が多い(4回)ので荷物は持ち込みサイズにしたほうがよいでしょうか。
・シャルムエルシェイクからアスワンへ移動するのにカイロで乗り継ぎが効率的でない気がするので、フルガダを選んでフルガダからルクソールへ陸路で行き、クルーズはルクソール乗船アスワン下船がよいでしょうか。
・シャルムエルシェイク、フルガダどちらがおすすめでしょうか。主にシュノーケリング、アクティビティが目的です。シャルムエルシェイクがおすすめであればカイロ乗り継ぎもやむなしと考えます。
・各都市での滞在日数配分、ルートなどのアドバイスがあればお願いします。

2025年8月2日 15時41分

Cleopatraさんの回答

1go_ma様
エジプト旅程に関するご相談ありがとうございます。
全体的によく練られたプランですが、以下の点についてご提案させていただきます。

■ 飛行機移動が多い件と荷物について
エジプト国内では、エジプト航空やLCC(ナイルエアなど、)を利用される場合、**預け荷物が別料金**になるケースもあります。そのため:

* **荷物は機内持ち込みサイズ+リュック程度に抑えるのが理想**です。
* 特に国内移動が多いので、スーツケースよりも**バックパック型の軽量キャリーやソフトケース**がおすすめです。

■ シャルムエルシェイクからアスワンの移動について
シャルムエルシェイクからアスワンへは、**直行便が基本的にありません**。そのためカイロでの乗り継ぎが必須で、時間的ロスがあります。よって、以下のプランをおすすめします:
フルガダに滞在 → 陸路でルクソール(約4時間) → クルーズ(ルクソール発〜アスワン着)この方が効率的です。 フルガダ〜ルクソール間は車で移動可能、専用車手配も可能です。

■ シャルムエルシェイク vs フルガダ(シュノーケリング目的)
どちらも紅海リゾート地として人気ですが、目的によって以下を参考にしてください:
比較項目        シャルムエルシェイク             フルガダ
海の透明度       ◎(特にラスモハメッド周辺)          ○   
シュノーケリングスポットの充実度 |   ◎             ○〜△
街の雰囲気       高級リゾート+欧米人多め    家族連れ・ローカル色強め
アクセス(カイロから)   飛行機(所要約1時間)      飛行機 or バス(長時間)
アクティビティの種類         多い             多い |

→ **シュノーケリング・ダイビング目的ならシャルムエルシェイクがおすすめ**です。
→ 時間効率を優先したい場合はフルガダでも問題ありません。

■ 各都市の滞在日数・ルートについてのアドバイス
ルートの大枠は現実的で素晴らしいです。
ヨルダン滞在が4日〜5日あるので、エジプト側は少し詰め気味**です。
以下のように微調整すると負担が減ります:
提案①(フルガダ選択の場合):
* 6日目:カイロ午前観光 → フルガダへ午後移動(車または国内線)
* 7日目:フルガダで終日アクティビティ
* 8日目:フルガダ → ルクソールへ車移動(約4時間)→ ナイルクルーズ開始
* 9〜10日目:ナイルクルーズ(アスワン着)
* 11日目:早朝アブシンベル → 午後飛行機でカイロ戻り
* 12日目:カイロ観光(旧市街・ハンハリーリ等)
* 13日目:GEM(大エジプト博物館)など残り観光

提案②(シャルム選択・ややハード):
* 6日目:シャルムへ移動
* 7日目:アクティビティ
* 8日目:早朝便でカイロ経由アスワン → クルーズ開始
※この場合、アブシンベルは後回しまたは省略も検討
* 気球体験は早朝4:00頃出発になるため、前夜は早めの就寝がおすすめ。
なお、ナイルクルーズについては、
・アスワン発 → ルクソール着** の場合は**3泊4日**、
・ルクソール発 → アスワン着** の場合は**4泊5日**となっています(どちらも**固定**です)。
また、クルーズの出発日は以下のように決まっていますのでご注意ください:
・アスワン出発  月曜・水曜・金曜**
・ルクソール出発 月曜・木曜・土曜**
したがって、クルーズに参加するには、**出発日の当日に各出発地(アスワンまたはルクソール)に到着している必要があります**。旅程を組む際にはこの点も踏まえてスケジュール調整をおすすめします。
よろしくお願いします。

2025年8月2日 23時18分

カイロ在住のロコ、Cleopatraさん

Cleopatraさん

女性/50代
居住地:カイロ/エジプト
現地在住歴:2008年12月
詳しくみる

相談・依頼する

イマーンさんの回答

こんばんは。はじめまして。
ダイビングは紅海が有名です。どちらも有名ですが料金がかなり違います。
評判としては高いほうのシャルムエルシェイクだと思います。
高級ホテルやアクティビティーも充実しています。
年末年始なのでどちらの年も込んでいると思うので、早急にスケジュールをたて予算と相談した方がよいと思います。
シャルムエルシェイクからルクソールやアスワンの移動はカイロ経由となるので不便ですが致し方ありません。ハルガダであればルクソールまで車で移動することも可能です。
まずはどちらでバカンスを楽しまれるかお決めになってから航空券をおとりになったほうが賢明です。
ナイル川のクルーズ船と国内線は早めにおさえないと希望通りスケジュールがこなせないと思います。
まずはバカンスをハルガダかシャルムにされるかお決めいただき、観光ルートを設定するのがいいと思います。
ご提示いただいたルートは良さそうですがクルーズ船は毎日出航しておりませんので
曜日を合わせて組まなければなりません。
そのあたりも含めクルーズ船も検討しながらカイロを何日に入るかご検討ください。
今回は抽象的っぽいお答えになって申し訳ありませんがもう少し詰めていただければ
詳細のスケジュールのアドバイスができるかと思います。
イマーンあてにスレッドをあげていただければ幸いです。
もちろん迷われている事項が多いようであればオンラインの相談も可能です。

2025年8月2日 20時25分

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさん

女性/50代
居住地:ギザ
現地在住歴:2005年11月
詳しくみる

相談・依頼する

Sorayaさんの回答

こんにちは

12月でしたら、もっと南のマルサアラムなどがいいではないでしょうか?

2025年8月3日 2時2分

ギーザ在住のロコ、Sorayaさん

Sorayaさん

女性/50代
居住地:ギザ
現地在住歴:2024
詳しくみる

相談・依頼する