リュブリャーナの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するパンプキンシードオイル | リュブリャーナ在住りんさんのおすすめお土産
パンプキンシードオイル
現地語表記:Bučno olje
【オススメ度】
★★★★★ by りん (5個満点)
基本情報
原料: 殻がなく、種が大きく育つ特別な品種のペポカボチャ(Cucurbita pepo var. styriaca)の種子のみを使用します。
焙煎と圧搾: 収穫した種子を洗い、乾燥させた後、粉砕し、少量の水と塩を加えて練り上げます。これを優しく焙煎することで、特有の香ばしい風味を引き出します。その後、伝統的な圧搾機でじっくりとオイルを搾り取ります。
スロベニアのシュタイエルスカ地方とプレクムリェ地方で生産される高品質なオイルは、EUの地理的表示保護(PGI)認証を受けており、「Štajersko prekmursko bučno olje」というラベルがその品質を保証しています。
栄養と期待される効果
パンプキンシードオイルは「食べるサプリメント」とも言えるほど栄養豊富です。
● 不飽和脂肪酸: オメガ6やオメガ9などの良質な脂肪酸を多く含みます。
● ビタミンE: 強力な抗酸化作用を持つビタミンEが豊富で、オリーブオイルの数倍とも言われます。
● ミネラル: 特に亜鉛が多く含まれています。
おすすめする理由と説明
パンプキンシードオイルは、かぼちゃの種子から作られる、栄養価が高く風味豊かなオイルです。特にここスロベニアのシュタイエルスカ(Štajerska)地方とプレクムリェ(Prekmurje)地方は、世界最高品質のパンプキンシードオイルの産地として知られています。ローストされたナッツのような、とても香ばしく力強いアロマが特徴です◎ スロベニア料理には欠かせない食材であり、健康志向の方々からも注目を集めています。
「仕上げにかける」のが基本の使い方です。
● サラダに: 最もポピュラーな使い方。塩、ビネガーと共にドレッシングとして。特に豆のサラダやグリーンサラダと相性抜群です。
● スープの仕上げに: 温かいパンプキンスープやポテトスープに数滴たらすと、風味とコクが格段にアップします。
● バニラアイスクリームに: これが驚くほど美味しい組み合わせです。ナッツのような香ばしさがバニラの甘さを引き立て、絶品のデザートになります。ぜひお試しください。
● その他: パンにつけたり、リゾットやチーズにかけたりと、様々な料理の風味付けに使えます。
スロベニアでは、どこのスーパーマーケットでも手に入り、お土産としても大変人気があります。この土地ならではの豊かな味わいを、ぜひ体験してみてください。
りん
日本の企業でリモートでデザイナーとして働きつつ、大学院でインダストリアルデザインを学んでいます。ギャラリーや美術館、気の利いたカフェ、バーなどをご紹介できます🙌 お気軽にお声がけください〜