Akiさんが回答したバンコクの質問

ドンムアン空港乗り継ぎ時の過ごし方について

エアアジアでバンコク経由チェンマイに行きます。
14:40ドンムアン空港着で17:20発チェンマイ行きの予定ですが、国内線乗り継ぎ時に時間がありそうなので空港内を探検したいと思います。
(ドンムアン空港が初めてなので、そもそも乗り継ぎがうまく行くか心配ではありますが…)

CAさん等が利用されるような玄人向けのフードコートもあるようですか、わかりにくい場所にあると聞いたことがあります。
2時間半程度の乗り継ぎ時間でのおすすめの過ごし方や、
玄人向けフードコートを利用されたことがある方はどこにあるか(あるいは分かりにくいので下手に動かない方が良いなどのアドバイスを…)を教えていただけると嬉しいです。

宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

こんにちわ ロコのAkiです。 海外からのエア―アジア便は第1ターミナルへ到着します。 到着ゲートから入国審査終了までに30分位掛かります。 預入バックの引取りに10分位掛かります。 ...

こんにちわ ロコのAkiです。

海外からのエア―アジア便は第1ターミナルへ到着します。
到着ゲートから入国審査終了までに30分位掛かります。
預入バックの引取りに10分位掛かります。
到着便が14:40ですと順調に進めば15時20分前後だと思います。
運悪く中国人団体等とかち合うともう少し時間が掛かりますね。

エアーアジアの国内線は第2ターミナルに移動しなければいけません
第1ターミナルでバッグを引き取ったら出口ゲートに向かいゲート番号が向かって右に行くほど少ない数字です。①が一番右です⑨⑩が左側です。
左方向に進みますとエスカレータを上に上がって第2ターミナルに向かいます。
第2ターミナルに向かう通路上にレストラン街があります。
その上の階にはフードコートがあります。

国内線は1時間前にはチェックインを済ませて下さい。
チェンマイ行きは17:20ですから16:20迄に済ませて下さい。

思っているほどお時間はございません。
搭乗券を持っていても探しても待ってもくれません出発時間の20分前の17:00頃にはもう受付いたしません。
ご注意ください。

こんな感じですがタイの旅ゆっくり安全に楽しんで下さい。
北部はのどかで良い処ですが決して安全というところでもありません。
ミャンマー人、中国人、山岳民族の集まりです。
また麻薬や精神向上薬などの製造で良く逮捕者が出ています。
お気をつけて旅をして下さいね。
私の娘はチェンマイ生まれです。( *´艸`)

Aki 拝

パリ在住のロコ、sakanachan_1121さん

★★★★★
この回答のお礼

Akiさん、ありがとうございます。
詳細にご教示いただき、大変助かりました。
ターミナルが異なるとは、調査不足でした。。危ないところでした…!

実はチェンマイにはスワンナプームからバンコクエアウェイズで数回行ったことがあるのですが、予算の関係でLCCになってしまい…笑

おかげさまで何とか到着できそうです^_^
娘さん、チェンマイ生まれとは、とても素敵ですね!

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

娘にとっても私にとってもチェンマイは第2の故郷普段はバンコク住まいですが義母と義妹
が在住してますのでたまにチェンマイには参ります。

事故の無い様に楽しんで下さい。 

ないか困った時はご連絡ください。

AKI 拝

すべて読む

バンコクのホテルのオススメを教えていただきたいです

8月下旬にバンコクに家族(50代夫婦+大学生)で出掛けることにしました。
取りあえず航空券は抑えたものの、どこに宿泊すると良いものやら。。。
シーロムやサイアム、スクンビットというエリアが良さそうだということは、なんとなく分かりました。
海外に出掛けた際には、その国の雰囲気を味わえるエリアに宿泊したい。自分たちの足で周辺をプラプラできたら、とても嬉しい。朝食はホテル?それよりも市内で楽しむなど、バンコクでは、どんなことができるのだろうか。。。
調べてみると、バンコクはお値打ちで宿泊できるようなので、1泊2~3万円で良いかなと思っています。
ぜひ、ここのホテルがオススメ!を教えていただけませんか。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

こんにちわ ロコのAkiです。 スクンビットでは ソイ55 のステイ ブリッジ スウィート バンコク スクンビット ソイ24 エンポリアム スウィート スクンビット ソイ19 ...

こんにちわ ロコのAkiです。

スクンビットでは ソイ55 のステイ ブリッジ スウィート バンコク

スクンビット ソイ24 エンポリアム スウィート

スクンビット ソイ19 グランデセンターポイントターミナル21

プルンチットでは オークラプレステェージ

ラチャダームリでは センタラグランド アット セントラル

等等あります。

リバーサイドではマンダリンオリエンタルやシャングリラ、ヒルトン ミレミアム等御座います。

Aki 拝

みどりのタヌキさん

★★★
この回答のお礼

おすすめのホテルありがとうございます。
ソイ⚪︎⚪︎というのは、チェーンホテルなんでしょうね。
参考になります。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

大きな道をタノンと言います。
タノンから入る小道をソイと言います。

スクンビット道路(大きな道です。)
ソイは大きな道を挟ん郊外に向かって左側が奇数(1.3.5.7.となります)のソイです。
右側が偶数(2.4.6.8.となります)のソイです。

地図を見られましたら良く分ります。

一度グーグルマップを見て下さいねん。

AKI 拝

すべて読む

8月下旬から9月上旬くらいにバンコクに行きたいと思っています

こんにちは
8月下旬から9月上旬にバンコクに夫婦(50代)で行きたいと思っています。
現地では3日間ほどを予定していますが、おすすめの観光地やグルメ、宿泊場所やホテルなど、教えていただきたいです。私のイメージでは、タイ=水上マーケット、象、仏像?。間違ってたらごめんさい。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

こんにちわ ロコのAkiです。 皆さんのバンコク周辺で良く行かれる処は大まかに分けて4か所位です。 ①バンコク観光 3大寺院(ワットポー、ワットアルン、ワットプラケオ)を廻る 最...

こんにちわ ロコのAkiです。

皆さんのバンコク周辺で良く行かれる処は大まかに分けて4か所位です。

①バンコク観光
3大寺院(ワットポー、ワットアルン、ワットプラケオ)を廻る
最近人気の高いお寺はワットパックナームパシーチャルンと言った処です。
買い物ならパラゴンやサイアムアイコン、アセアンテェック(ナイトマーケット)
クローンマヨーム(水上マーケット)が人気です。
私は結構よいと思っているのがBIG C ラチャダムリ店お土産沢山あります。

②アユタヤ県周辺(片道70Km)
やはり悠久の遺跡巡りになります。
ワットヤイチャイモンコーン(大きな仏舎利塔が傾いてるのが見れます)
ワットマハータート(菩提樹に仏頭が巻きついてる有名な墓所です)
ワットロカヤスタ(大きな涅槃像が横たわってます。)
ワットプラシーサンペット(アユタヤで一番大きな遺跡です)
ワットチャイワタナーラム(こじんまりとした遺跡ですがタイでは人気の遺跡です。ここは周辺に貸衣装屋さんがあってタイ衣装を着て遺跡の中で写真が取れます。)
アユタヤには200以上のお寺さんがあってとても1日では回り切れません。
象のライデイングが出来るエレファントキャンプ
ちょっとした遊園地気分のアヨタヤ水上マーケット(虎と一緒の写真が取れます)
バンパイン離宮や伝統芸能の芸術学校の美術館等
チャオプラヤ川の船での遊覧船沢山ございます。

③チャチェンサオ県周辺(片道80Km)
ワットサマ―ン(ピンクのガネーシャ)ちょうど来られる頃は工事期間になっているはずですがそれ以外にも緑のガネーシャ(80m立像)ワットアネークのピンクのガネーシャ(座主像60m)大きなガネーシャが祭られています。

④サムットサーコン県周辺(片道130Km)
メークロン鉄道市場(線路の周辺に市場が立っています。列車が通るときテントの屋根がパタパタと上がって行きます)
アンパワー水上マーケット(ボートでメークロン川と運河を周遊できます)
チャンプアックキャンプ(象ライディングや首長族の集落のアミューズメントセンターです)
ダムヌアンサドアック水上マーケット(小さくまとまった水上マーケット観光用で有名です)

地方ですと南部のプーケット島やサムイ島、クラビ県
北部ですとチェンマイなどがございます。

また何時でもご相談ください。

Aki 拝

みどりのタヌキさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ホント盛りだくさんな感じですね。
ゆっくりしたいと思いつつ、何を優先するべきか考えます。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

具体的なことになればご相談頂ければ幸甚です。

Aki 拝

すべて読む

クラダン島観光について

はじめまして。
8月にタイに旅行に行く予定です。
ちなみに日本からバンコクへの航空券のみ手配済みです。

トランを拠点とし、クラダン島やエメラルド洞窟を観光するプランを考えていたのですが、8月でもクラダン島への観光は可能でしょうか?
下記の情報があり、8月にクラダン島観光は難しいのではないかと思い、どなたかアドバイスいただきたいです。
・トラン発アイランドホッピングのツアーを見てみると季節によって立ち寄る島が違い、8月ー9月はエメラルド洞窟には行けるものの、クラダン島への立ち寄りがなさそうでした
・Satun Pakbara Speed Boat Club や Bundhaya Speed BoatのHPを見たのですが、8月にトランークラダン島へのボートが予約できなさそうでした。
・トランではなく他の場所発なら8月でもクラダン島へのツアーがありそうでした。

クラビには行ったことがあり、可能であればトラン観光がしたいので、トランからのクラダン島観光を希望していますが、他の場所からであればクラダン島観光ができるなどあればそちらもアドバイスいただければと思います。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

こんにちわ ロコのAkiです。 現在はモンスーンの時期です。本来ならば10月頃からが宜しいのではと思います。 又現在アンダマン海側の地殻変動が激しく海底火山の噴火の予兆があるそうです...

こんにちわ ロコのAkiです。

現在はモンスーンの時期です。本来ならば10月頃からが宜しいのではと思います。

又現在アンダマン海側の地殻変動が激しく海底火山の噴火の予兆があるそうです噴火が起これば最悪の事(大津波)とM7以上の地震と現在予想されています。

出来ればタイ湾側の島々にしていただく方が良いのではと思います。
画像の貼り付けがここには出来ないので資料が送れませんのでタイ気象庁のサイトで確認をしてみてくださいね。

Aki 拝

chacha23さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
タイ気象庁のサイトでは情報は見つけられなかったのですが、地殻変動について調べてみます。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

https://youtu.be/Z7Fl75SwQfY?si=-I89S7f6mRy8hFJi

USGS EMSC Department of Meteorology of Thailand.

此処で探してみて下さいね

すべて読む

バンコク市内ホテル ~ワット・サマーン・ラッタナーラーム観光~パタヤ市内ホテル

送迎の相談です。

予定日程
7月下旬頃
送迎内容
約11:00頃 バンコク スクンビット付近 ホテルでピックアップ
13:00頃 ワットサマーン ラッタマーラーム着 昼食+観光
その後、パタヤ市内ホテル送迎 16:00~17:00着予定
大人4名 キャリーバッグMサイズ程度4個
価格教えてほしいです。

宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

こんにちわ ロコのAkiです。 35,000円なら可能です。 拝

こんにちわ ロコのAkiです。

35,000円なら可能です。

すべて読む

バンコクのお勧めホテルを教えてください

来月バンコクで3泊します
2日間、寺院を見たりアユタヤに行ったりしたいと思っています
空港からあまり遠くなく、バンコクの市街地に宿泊したいと思っていますが
ホテルがたくさんありすぎて決めることができません
五つ星ホテルでジムとバスタブがあるといいです
予算は1泊2,3万くらいで探しています
出来れば交通の便が良く、公共交通機関の駅が違い方が良いと思っています
条件に合うお勧めのホテルがありましたら教えてください

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

こんにちわ ロコのAkiです。 空港は2箇所ございますしないから30kmと40kmです。どちらの空港かでどの地域が良いか言えるのですがどの空港も公共交通機関がありますのでさほど気にされる事...

こんにちわ ロコのAkiです。

空港は2箇所ございますしないから30kmと40kmです。どちらの空港かでどの地域が良いか言えるのですがどの空港も公共交通機関がありますのでさほど気にされる事はありませんよ。

BTS沿いの駅近のホテルにされると動きやすいと思います。

チャオプラヤ川沿いだとシャングリラ
ショッピングに都合の良いサイアムケンピンスキー
日本人の多いスクンビットエリアだとソフィテル、ヒルトン、エンポリアムスイート、マリオットなどでしょうか。
参考にされて下さいね。
Aki

札幌在住のロコ、wakoさん

★★★★★
この回答のお礼

ロケーションが良く素敵なホテルですがお値段がはるところもありますね
参考にさせていただきます
ありがとうございました

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

是非タイの旅を安全に楽しんで下さい。

すべて読む

チュラロンコーン大学付近で間借り

当方チェンマイでインターナショナルスクールの教員をしており、在チェンマイ18年目になります。

この度息子(アメリカ人とのハーフ)がチュラロンコーン大学に入学することになりました。それに伴い、大学周辺(5キロ以内)で間借りできるご家庭を探しております。英語・タイ語・日本語でのコミュニケーションが可能ですので、外国人、タイ人、日本人いずれのご家庭でも問題ございません。

新入生向けオリエンテーションが7月中旬より始まる予定ですので、それまでに住まいが見つかればと考えております。

どうぞよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

こんにちわ ロコのAkiです。 お子様は男の子?女の子ですか? 私の子供は女の子なので同性ならばお引き受け致します。 Aki 拝

こんにちわ ロコのAkiです。

お子様は男の子?女の子ですか?

私の子供は女の子なので同性ならばお引き受け致します。

Aki 拝

チェンマイ在住のロコ、タマさん

★★★★★
この回答のお礼

返信有り難うございます、残念ながらうちの子は息子です。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

息子さんって書いてありましたね。

うちの娘も高校ジャンプで卒業してからチュラーに入りましたが教授が嫌いと言って1年で辞めてタマサートに入り3年前に卒業しました。

息子さんに頑張ってくださいとお伝下さい。

すべて読む

1日観光ツアーの1人参加について

7月にバンコクに1人で旅行に行く予定です。

1日、アユタヤ遺跡と水上マーケットの両方に行く1日ツアーを探していますが、2名以上の参加かまたは1人参加可能でも倍以上の価格になってしまうようです。
英語の会話は問題ありませんので、日本語ガイドではなくても結構ですが一人参加(できれば一人だけの参加ではなく、グループに1人追加参加可能なツアー)がないかご存じでしたら教えてください。予算は5000円~8000円くらい。

アユタヤ遺跡と水上マーケットはマストですが、これに象に乗れたり夜の水上マーケットなどのプランもあったらベストです。

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

こんにちわ、ロコのAkiです。 一般のHISやパンダトラベルの団体ツアーでアユタヤ観光されるとアユタヤのお寺とテーマパークに連れて行ってくれますよ。 そこは象乗り虎との撮影小規模の水...

こんにちわ、ロコのAkiです。

一般のHISやパンダトラベルの団体ツアーでアユタヤ観光されるとアユタヤのお寺とテーマパークに連れて行ってくれますよ。

そこは象乗り虎との撮影小規模の水上マーケットが作ってあります。

ツアーは1万円くらいですよ。

個人仕立てで行きますと
アユタヤ観光と水上マーケット(西バンコック)で出来ますが1万円では済みません。8,000バーツくらい掛かります。

こりんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり価格はそのくらいしますよね・・。いただきました情報、参考にさせていただきます。

すべて読む

子連れでのバンコク・アユタヤ観光

初めまして。このたび家族で初めてバンコクとアユタヤを旅行することになり、ロコを利用したいと検討中です。
色々と質問させてください。

日程:7月24日〜7月29日(中4日間)
家族構成:夫婦+小学3年生の息子(男児)
移動手段:地下鉄を主に検考中(土地勘がなく、最適なルート等はまだ把握できていません)

現時点で行きたいと考えている観光スポット:
・ゾウに乗る
・アユタヤの寺院観光
・水上マーケット
・ピンクガネーシャ(現在工事中との情報もあり)
・ワット・パクナム
・メークロン市場
・ワット・プラケオ(王宮)
・ワット・ポー
・ナイトマーケット(子供も楽しめるか知りたいです)
・パタヤ(行ったほうが良いか悩み中)

特にお聞きしたいこと:
1:パンダバスの「ゾウ乗り体験とお世話プラン」に興味があるのですが、同じような内容をロコの方にお願いすることは可能でしょうか?それとも、これはパンダバスだけの特別なプランですか?(https://www.pandabus.com/thailand/-ar-BKK/-tr-BKK_E12)
2:子連れならではで楽しめる、現地の方おすすめのスポットやアクティビティは他にもありますか?
3:アユタヤ観光や、地下鉄では行きにくい場所への半日ガイドをお願いすることは可能ですか?
4:食べたいものとして、マッサマンカレーとバナナロティが美味しいおすすめのお店

どうぞよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

初めましてロコのAkiです。 ご参考になさって下さい。 ①アユタヤ観光 200もの寺院の中で5-6箇所観光されアユタヤには象に乗れる所が2箇所御座います。 アユタヤは片道70km...

初めましてロコのAkiです。

ご参考になさって下さい。

①アユタヤ観光
200もの寺院の中で5-6箇所観光されアユタヤには象に乗れる所が2箇所御座います。
アユタヤは片道70km位ですので1時間ちょっとかかりますので半日では回り切りませんので1日使って下さい。

②水上マーケットですがバンコック市内30km離れていますが御座います。
クロムラットマヨームやラカバンです。
郊外で有名なのはダムヌアンサドワックとアンパワー水上マーケットです。
この周辺にはチャンプアックキャンプと言う象乗り首長族キャンプなどっが集まってるランドがあります。
この地域は片道100km位御座います。
やはり1日使う観光地ですね。

③バンコック市内の寺院巡り
ワットポー、ワットアルン、ワットプラケオ、ワットパックナームパシーチャルン、ワットベンチャマボピット等御座います。日本と違って真夏日が続く中各お寺さん駅から離れておりますから徒歩は難しいのでタクシーを使われる方が良いと思います。(雨が降るとタクシーはいません🚕) バンコック市内の水上マーケットは近くに地下鉄は走っておりません。
バンコック市内のナイトマーケットでは
・アジアティークが大きなとマーケットです。
・ラチャダー酸辣湯ルム
・チャトチャックの金曜日の夜
・カオサンロード
・シーナカリン鉄道市場
・ラチャャヨーティンナイトマーケット

④パタヤは片道150kmです。宿泊を考えられるかしないと観光はほとんど車に乗ってる時間の方が長いと思います。

⑤ピンクのガネーシャはチャチェンサオ県で片道85kmです。この周辺には巨大ガネーシャが3体公園やお寺に御座います。見応えがりますよ。

食事に関してマスマンカレー派もスリム系のハラルレストランに多いと思います。クルア アロイ アロイなどあります。

気候は雨季です。高温多湿で日中は34-38度位です。

室内との温度差は15-20度位ですので風邪を引かれませんよう気をつけて下さい。

こんな感じです。
ご参考になさって下さい。

すべて読む

バンコク市内、指定した場所のスナップ写真を撮っていただける方を探しています

はじめまして、バンコクの現地写真の撮影をお願いできる方を探しております
バンコク市内のとあるチェーン店の外観の写真がほしいです。
当方3月にタイを訪れておりまして、まとめ資料を作成しているのですが、
必要なものを撮り逃してしまい、代理できないかと考えています。
専門的な写真ではなく、資料として利用するため、店舗が写っていれば
スマートフォンでのスナップ程度のもので問題ありません。

ご依頼、ご相談できる方おりましたらよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

ロコのAkiです。 場所、期限、撮影内容をご記載下さい。 お見積をご提示します。

ロコのAkiです。

場所、期限、撮影内容をご記載下さい。

お見積をご提示します。

すべて読む