Brooklynさんが回答したニューヨークの質問

ニューヨークの寒さは?

ニューヨークに来週行くとして寒さはどうでしょう?服装、靴は?女性一人でも泊まりやすい交通の便の良いお勧めのホテルはありますか?

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

来週は、最高5度前後最低−4あたりのようです。ずっとこちらにいる私たちは今週の方が寒いので来週になると気温が上がり暖かくなったと感じますが、それは寒さに慣れていることからの錯覚で、東京などから来...

来週は、最高5度前後最低−4あたりのようです。ずっとこちらにいる私たちは今週の方が寒いので来週になると気温が上がり暖かくなったと感じますが、それは寒さに慣れていることからの錯覚で、東京などから来られた場合、寒く感じるでしょう。(ちなみに先日北海道からクライアントさんがいらっしゃいましたが、北海道より寒いとおっしゃっていました)

服装はダウンコートや帽子、手袋、マフラーをお忘れなく。先週親戚が日本から来ていましたが、ユニクロのヒートテックの進化バージョン?とカイロを持参していて助かっていると話していました。

女性一人でも泊まりやすく交通の便のよいホテルはたくさんありますが、ご予算にもよります。ミッドタウンはハズレがないとおもいます。

すべて読む

英語のサポートをして頂ける方を探しています

2月の4日(日)〜8日(木)の日程でNYに行く予定です。
その間で一日英語のサポートをして頂ける方を探しております。
どなたか対応可能な方おりませんでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

可能ですが、どのようなシチュエーションででょうか?

可能ですが、どのようなシチュエーションででょうか?

Pickupさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご連絡有難うございました。
私は現在東京で防災関係の仕事をあいており、今回仕事の関係で打合せをする予定です。
未だ先方との日程調整中ですので決まりましたら改めてご連絡させていただきます。
詳細は今しばらくお待ちいただけますでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

ニューヨークの画廊を巡りたい

2〜3月に1ヶ月間ニューヨークに滞在します。その間に画廊巡りを計画しており、関連する質問がいくつかあります。
1)ニューヨークの現代アートの画廊のレセプションパーティーなどは観光客でも参加は可能なのでしょうか?
画廊に伺ってキュレーターの方やあわよくばアーティストの方のお話しを伺ったりしてみたいのですが…銀座の小さな画廊にあるアットホームな雰囲気のようにはいかないものでしょうか…?
2)美術館やギャラリーといった場所以外の、NYのアートシーンで実際に見学できるディープな場所があれば教えてください。
3)上記に当てはまるオススメの画廊やツテをお持ちの方がいらっしゃいましたら同行していただくことは可能でしょうか?

ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

1、レセプションは基本的に一般の観光客でも気軽に参加できると思います。 2、3、一般のお宅(高級アパート)利用したアートスペースを知っています。絵などが実際に自宅に飾るとどうなるかがわかります...

1、レセプションは基本的に一般の観光客でも気軽に参加できると思います。
2、3、一般のお宅(高級アパート)利用したアートスペースを知っています。絵などが実際に自宅に飾るとどうなるかがわかります。予約制で、ご紹介や同行は可能です。

mikaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答下さりありがとうございます!
一般宅を利用したアートスペースとは、日本とは異なるアートとの関係性を知ることができそうで面白そうですね。
まだ予算の関係上優先順位を絞っている段階なので、後ほどまたご相談させていただくかも知れません。
情報提供ありがとうございます。

すべて読む

個人使用の家具輸入とゴルフ観戦について

2018年に2週間で夫婦個人旅行の予定です。
1.ニューヨークで家具の購入(店の紹介・日本への配送(個人宅で使用します)をお手伝い。
家具は、アメリカ製のソファー、椅子、ランプなどです。自宅用に輸入したい。
2.ゴルフの観戦お手伝い。(チケットは手配できますが、交通のお手伝い。)
 マンハッタンから観戦地までの車送迎。

以上を相談にのってくれる方を希望しています。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

1.は問題ないです。(家具は「made in USA」にこだわるということでよろしいでしょうか?) 2.はレンタカーをご利用されるのでしたら運転はできます。

1.は問題ないです。(家具は「made in USA」にこだわるということでよろしいでしょうか?)
2.はレンタカーをご利用されるのでしたら運転はできます。

kunikuniさん

★★★★
この回答のお礼

他のロコ様が、あなたを紹介されています。
詳細検討中ですから、また、ご相談させてください。

すべて読む

オプショナルツアーに同行

2月にニューヨークに行く予定です。
オプショナルツアーでブロードウェイのツアーに参加したいのですが
英語ツアーしかなく、同行していただける方をさがしてます。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

同行、大丈夫ですよ。

同行、大丈夫ですよ。

minihiroさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございました。
旅行スケジュールをよく検討して、ご依頼させてていただく際には改めてご連絡させて頂きたいと思います。

すべて読む

3月8日 ドライバーさんを探しています。

こんにちは。

3月8日、朝7時くらいから昼まで5時間くらいと、午後4時頃から8時頃まで、竹刀を運転してくれる方を探しています。場所へ連れて行っていただいて自由時間、というのを数箇所ずつしていただけるフレキシブルな方を探しています。自由時間はそれぞれ3−60分ずつ、その間は何をしていてくださっても構いません。3名で行きます。

ご案内可能な方がいらっしゃいましたらお見積もりいただけると幸いです。

よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

レンタカーを借りられるのであれば私は運転できます。もしくは乗用車を持たれているドライバーさん存じていますので、ご紹介もできます。

レンタカーを借りられるのであれば私は運転できます。もしくは乗用車を持たれているドライバーさん存じていますので、ご紹介もできます。

すべて読む

ニューヨークからメットライフスタジアムへの移動手段

英語を全く話せないのにも関わらず、有名アーティストのチケットを購入しました。
来年7月にニューヨークに1人で行く予定です。
ニューヨーク(ホテル未定)からメットライフスタジアムはどのような移動手段があるのでしょうか?
また送迎して頂けたりする方いらっしゃいますでしょうか?
特に帰りが不安です。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

NJ TRANSITという電車で Frank R. Lautenberg駅下車です。 車のレンタルをしてくださるなら、運転&送迎できます。

NJ TRANSITという電車で Frank R. Lautenberg駅下車です。
車のレンタルをしてくださるなら、運転&送迎できます。

すべて読む

マフィアの研究のために渡米予定です

こんにちは。都内の大学に通う学生です。私は今、ニューヨーク、ハーレム地区で活躍していたマフィアについて研究しているのですが、論文を書く前に実際に現地の空気に触れてみたく、1ヶ月ほどの滞在を予定しています。
そこで皆さんに質問させて頂きたいのですが、ニューヨークでマフィアについての研究ができるような施設はありますか?
これに関連することでしたら少しの情報でも構いません。何か知っている方がいらっしゃいましたら、是非お話しをお伺いしたいです。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

詳しくないですが、検索でこういうサイトを見つけました。何か参考になるでしょうか? http://guides.lib.jjay.cuny.edu/c.php?g=288393&p=1922...

詳しくないですが、検索でこういうサイトを見つけました。何か参考になるでしょうか?

http://guides.lib.jjay.cuny.edu/c.php?g=288393&p=1922652

Cunyとはニューヨーク市立大学のことです。http://www.jjay.cuny.edu/
図書館に行けばもっと資料があるかもしれません。

norinacomcomさん

★★★★★
この回答のお礼

分かりやすい記事を載せていただいてとても助かりました。ありがとうございます!

すべて読む

元旦のニューヨークについて

初めまして、斎藤と申します。
年末年始にニューヨークに行くのですが、1/1はデパートや洋服、雑貨屋さんなどのお店ってやはりしまっているのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

1/1は閉まっているところが多いかもしれません、観光地は開けるところもあると思います。休日情報はアナウンスされるので、行きたいお店のウェブサイトを確認してみてください。

1/1は閉まっているところが多いかもしれません、観光地は開けるところもあると思います。休日情報はアナウンスされるので、行きたいお店のウェブサイトを確認してみてください。

ショウヘイさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます^ ^
まだ、ざっくりとした計画なので、下調べして行きます^ ^
参考になりました!

すべて読む