
Brooklynさんが回答したニューヨークの質問
14歳男子が一人で国内便利用できるか
- ★★★★★この回答のお礼
Brooklyn様
ご回答誠にありがとうございます。
また付き添いサービスのお申し出もいただき感謝いたします。
デルタ航空に問い合わせたところ、日本からイサカ空港まで全部デルタを使えば、乗り換えも含めエスコートしてもらえるということでしたので、今回はそちらを利用しようと思っています。
また何かお願いしたいことがありましたらご相談させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
高校生のニューヨーク研修30名
Brooklynさんの回答
こんにちは。普段よりこのような現地研修や企業視察のお手伝いをしている者です。コンペが通ることをお祈りしています。いくつかアイデアありますので、ご興味ありましたらメッセージお待ちしています。個別メ...
シティ・フィールドからの帰り交通手段
Brooklynさんの回答
シティフィールドからミッドタウンまでは7番線という電車で私も夜間に何度も乗っていますが、試合終了時間あたりも治安は比較的安全で安定しています。Uberなどはもしかしたら配車されにくいかもしれない...- ★★★★★この回答のお礼
Brooklyn様、ご回答ありがとうございます。
実際に夜間に何度も乗られてるとのことで格段に安心感が変わりました!!
帰りの心配が軽減されて観戦楽しめます。
ありがとうございました。
Amazonでの日本食購入についてインタビューを受けてくださる方を探しています
Brooklynさんの回答
こんにちは。この春よりロコタビに復帰した者です。インタビュー大丈夫です!当方、アメリカ在住23年で日本人コミュニティは入っていません。日常的にオンラインショッピングをよく使っています。詳細をお待...
ニューヨーク(JFKからEWR移動)
Brooklynさんの回答
こんにちは。1と2どちらでもその期間の車でのご対応は可能です。詳細はメッセージでやりとりできればと思います。ご連絡をお待ちしています。- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。
検討させていただきます。
空港からの夜の移動について
Brooklynさんの回答
飛行機の遅延は天候や機材の関係などで本当に読めないですが、バスや鉄道はほぼ時間通りです。私の経験上、その時間帯のそのエリア周辺は治安は問題ないですが、気を抜かずにお気をつけください。- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます😊
天候は直近じゃ無いと、わかんないですもんね🤔
前にフランクフルトやパリ行った時は
駅付近に怪しい人が沢山いて、ハラハラでしたが、ニューヨークの9月日没も遅くて
人通りも多いなら、ばさっとしないで
早歩きしたら大丈夫かもですね💡ご意見参考にさせて頂きます✨
ありがとうございました😊🙏
ヤンキーすスタジアム周辺治安・ブロードミュージカル情報
Brooklynさんの回答
ヤンキースタジアム周辺の治安は悪くないです。特に試合がある日は人も多いので問題ないでしょう。移動は地下鉄がメインになりますが至便なので、マンハッタンとの移動も問題ないです。 残念ながらライ...- ★★★★この回答のお礼
brooklynさん 早速御連絡頂き有り難うございました。28日はJL6でJFK11時着の予定です。荷物を持った状態でセントラル公演方面へ向かいホテル手続き後改めてスタジアムへ向かうのは、時間的にも厳しい状況であり、デイゲームとは言えホテルへ人混みにもまれながら戻るのは問題がありそうと思っています。スタジアム周辺徒歩圏内で複数のホテルがありそうなので、ホテルに問題がなければ空港から直行しホテルでの手続き後試合観戦し不用意に外出せず、疲れもあり休養。翌朝地域へ移動しようかと思います。
ラインダンス 残念です。
ニューヨークのジャズ
Brooklynさんの回答
多くのジャズクラブはダウンなどカジュアルな格好でも大丈夫(ただ室内は暖かいです)。場所柄、セントラルパーク近くのDizzy's Clubが近いですが、ここはみなさんおしゃれをして行く場所です。
ニューヨークの気候につきまして
Brooklynさんの回答
6月7月は初夏で暑い日もあるかもしれません。日本の梅雨のように毎日降ったり日本のようにジメジメしたりはしませんが、季節の変わり目は割と雨の日も多いかもしれません。- ★★★★★この回答のお礼
Brooklynさま
ご回答ありがとうございます。
季節の変わり目は雨の日も多いのですね。
でも、日本の梅雨よりは過ごしやすそうで良かったです。
自由の女神像が見える場所や方法について
Brooklynさんの回答
博物館などもあり、上陸は上陸でまた違う経験ができますが、スタテン島行きのフェリーやバッテリーパーク、ブルックリンなどからも遠くに自由の女神を見られます。- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。
遠くから見るか、時間をかけて上陸して見るか、悩ましいところです。
参考にさせていただきます。
Brooklynさんの回答
①航空会社にもよりますが、一般的に5〜14歳の子が単独で搭乗するはUnaccompanied Minor Serviceの利用が義務づけられており、成人の付き添いが必要であることが多いようです。ご依頼いただけたら付き添いのサービスも提供します。
②バスや鉄道、専用車で行く方法もあります。車は片道6時間くらいかかるので割高になってくるでしょう。