Brooklynさんが回答したニューヨークの質問

ヤンキースタジアムからの地下鉄。夜

こんにちは!

09月下旬にニューヨークに行こうと思います。
09/25日、ヤンキースタジアムでナイターを観戦予定です。1人。
帰りが深夜近くになる事から不安です…。
男1人ですが大丈夫でしょうか?
宿はユニオンスクエア近辺です。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

試合終了後はたくさん人がいて、皆一斉に地下鉄などで移動するので、治安は心配いりません。ただし不審者がたまにいるので、目を合わせないようにしてください。

試合終了後はたくさん人がいて、皆一斉に地下鉄などで移動するので、治安は心配いりません。ただし不審者がたまにいるので、目を合わせないようにしてください。

パリ在住のロコ、ode001さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡下さいありがとうございました。
気をつけて行動します。

すべて読む

ニューヨークの喫煙事情2024

皆さまこんにちは。
今年ニューヨーク旅行を計画中の喫煙者です。

Webでニューヨークでの喫煙ルールなどを調べて、喫煙者率が低いこともあり楽に喫煙するのは厳しいと感じました。
ただ、喫煙できる場所が全くないわけではなさそうですが、情報が4年以上前のものが多かったため、改めて今年時点で屋外での灰皿設置場所があるのか、それを見つけるポイントなどご助言いただければと考えております。

何卒宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

私は喫煙はしませんが、NYの路上では歩きタバコの人、もしくは建物の前や地下鉄降りた地上などで喫煙をしている人をよく見かけます。おそらくヨーロッパよりは喫煙率は低いでしょうが、それでも喫煙者は結構...

私は喫煙はしませんが、NYの路上では歩きタバコの人、もしくは建物の前や地下鉄降りた地上などで喫煙をしている人をよく見かけます。おそらくヨーロッパよりは喫煙率は低いでしょうが、それでも喫煙者は結構いるもんだなと感じています。ご存知でしょうが、レストランや駅、空港など室内での喫煙は禁止されています。日本のように屋外での囲われた喫煙場所というのはありません。灰皿設置場所も特に見かけません。灰はを路上に落としている人を見かけますが、携帯用の灰皿を持参するのが良いのではないでしょうか。あと最近はsmoke free environmentの設置が進んでいて、スーパーや住居ビルの前で「ここから〜フィート以内は喫煙禁止」などの看板を見ることもあるので、そのルールを守りさえすれば基本的に屋外で喫煙できると思います。

nishiecさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
他の方のアドバイスにもありましたので、必ず携帯灰皿を持っていくようにします。
また、Smoke free environmentを見つけたらぜひ利用するようにします。

すべて読む

マンハッタンまでの移動 初めてのニューヨーク旅

ロコの皆様こんにちは!
この度 9/5~9/9で初めてのニューヨーク旅行を計画しています。
当方は51歳男性と息子24歳の二人です。
特に息子にとっては初めての海外旅行なので皆様にいろいろと教えていただけると助かります。

日程は
9/5 23時頃JFK空港着
9/9 14時頃JFK空港から帰国
の予定です。

深夜便での到着の為、初日は空港近くの Hyatt Regency JFK Airport At Resorts World New York に一泊し
翌日マンハッタンに移動したいと思っています。
マンハッタンでは The Prince Kitano New York に三泊する予定です。

タクシー移動が良いかと思ったのですが、昼間のマンハッタンは渋滞がすごいみたいなので鉄道も検討しています。
荷物は二人とも大きめのスーツケース1つとリュックサック一つずつ程度です。

①渋滞を加味したタクシーと鉄道の移動の想定時間(午前9時頃から移動を予定しています。)
②安全性
③料金
等をふまえておすすめの移動方法(上記以外でも)を教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

地下鉄が安くて便利です。昼であれば治安は問題ないです。たまに不審者がいるので気をつけてください。

地下鉄が安くて便利です。昼であれば治安は問題ないです。たまに不審者がいるので気をつけてください。

Michi50さん

★★★★
この回答のお礼

Brooklyn様

ご回答ありがとうございます。
あまり混み合わなければ地下鉄を検討しています。

すべて読む

エアトレインのチケットについて

8月末土曜日にペンステーションから
LIRRで、JFK空港へ行こうと思っています。ジャマイカステーションまででなく、エアトレインのチケットまで、買うことは可能でしょうか?それとも、ジャマイカステーションで、エアトレインのチケットを買うのでしょうか?エアトレインのチケットはクレジットカード、現金で買えるのか教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

事前にメトロカードでエアトレイン分のチャージをできるはずです。クレジットカードは基本的に使えます(当日のマシーンの呼称がない限り)

事前にメトロカードでエアトレイン分のチャージをできるはずです。クレジットカードは基本的に使えます(当日のマシーンの呼称がない限り)

chieyoさん

★★★★
この回答のお礼

メトロカード、購入してみます。有難うございました。

すべて読む

展示会での通訳している方探しています

6/25に下記の展示会の参加を考えており、その際に通訳していただける方を探しております。
Summer Fancy Food Show(https://www.specialtyfood.com/)
英語が得意ではないメンバーでの参加となるため、一緒に回っていただける方いますでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

日程は大丈夫です。ご予算をお聞かせいただけますか。

日程は大丈夫です。ご予算をお聞かせいただけますか。

豊橋在住のロコ、MORIさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

今秋の渡米の安全性について

今秋は大統領選がありますね。
今秋のアメリカへの旅行はいつもと変わらずということで計画を立てて大丈夫でしょうか。
急に不安になってきたので質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

大統領選があろうと、治安は深夜に一人で誰もいないところをウロウロしない限り、問題ないですよー。ただ変な人も増えたので、適度に注意はしてください

大統領選があろうと、治安は深夜に一人で誰もいないところをウロウロしない限り、問題ないですよー。ただ変な人も増えたので、適度に注意はしてください

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。深夜ひとりで行動するのは厳禁ですね。もともと体力的に無理ですけど…汗

すべて読む

5月28日NYC一日観光-専用車

直前ですが、5月28日にNYCの主要な観光スポットを回りたいと考えています。時間は、9時から5時頃までを考えていますが、柔軟に対応します。あまり長い距離を歩けないので専用車希望で、車の諸経費はお支払いします。なお、参加は1人でHilton Midtownに滞在しています。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

レンタカーでよければおそらく9-10時ごろにピックアップできそうです。アテンド代金1日8時間分 それに レンタカーがおそらく100ドルほど ガソリン代金が別に必要です

レンタカーでよければおそらく9-10時ごろにピックアップできそうです。アテンド代金1日8時間分
それに
レンタカーがおそらく100ドルほど
ガソリン代金が別に必要です

アーバイン在住のロコ、blueconiferさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。ある方にお願いすることになりましたので悪しからず、ご了承ください。

すべて読む

ハーレム地区について

はじめまして。
初めてロコタビを利用いたします。
よろしくお願いします。

春に娘がニューヨークのマンハッタンにある語学学校に単身留学します。
コロナで延び延びになっていた語学留学がようやく実現し、親としては応援したい反面、不安でもあります。
特にコロナ禍以降、ニューヨークの治安が悪いというニュースを耳にするようになり、心配です。

娘はホームステイの予定ですが、ステイ先の住所がセントラルパークより北のハーレム地区です。
ロコタビNYの過去のQ&Aにもセントラルパークより北は近づかない方がいい、と書かれています。
娘は夜に一人でうろつくことはないでしょうし、昼間であってもおそらくハーレムを一人で歩き回ることはなく、地下鉄の駅と家を往復するだけだとは思いますが、ハーレム地区でトラブルに遭わないようにするにはどのようなことに気をつければいいでしょうか?

また、娘が利用する地下鉄の駅は135stのB系統です。調べてみると、2020年に日本人のピアニストの方が襲われた駅でした。
地下鉄構内は危ない雰囲気なのでしょうか?
その路線は危険な感じでしょうか?
135stの駅についてご存知の方がいたら教えてください。
どうやらたくさん乗り口があるようですが、構内は広いのでしょうか?

ニューヨークの地下鉄が最近また物騒になってきていると聞きますが、地下鉄の治安はいかがでしょうか?
危険なようならバス通学を検討しようと思いますが、地下鉄より不便なのでしょうか?
ニューヨークのバスを利用される方がいらしたら、ご感想など情報を教えていただけると幸いです。

女の子が一人でマンハッタンで暮らしていくので、親としては心配でたまりません。
なにか注意事項があれば教えてください。

このロコタビを知り、少し安心しました。
なにかありましたら、お願いすることがあるかと思いますが、どうかよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

親御さんとして娘さんの安全を心配するお気持ちとてもわかります。 ハーレム地区は先日一人で歩く機会がありましたが、昼間は特に陽気な感じで危険なこともありませんでした。襲われた日本人ピアニスト...

親御さんとして娘さんの安全を心配するお気持ちとてもわかります。

ハーレム地区は先日一人で歩く機会がありましたが、昼間は特に陽気な感じで危険なこともありませんでした。襲われた日本人ピアニストの方に実際に取材をしたことがあります。普通に改札口を歩いていたそうです。この出来事は残念ながらその方を突然襲った事故に遭われたようなものだったと思います。事故はいつどこで遭うかわかりませんから、ハーレムだから危険とか、ミッドタウンだからどうとかは言えないです。

地下鉄は日常的に利用していますが、コロナ禍以降も特に危険な目にあったことはありません。しかし夜遅くに1人で乗るのは避けた方がいいでしょう。またできるだけ真ん中で人が多い車両を選ぶのがいいかと思います。

部屋にドアがなかった、食事が出されなかった、ホスト先の父親からセクハラをされた...など、ステイ先についてのトラブルをたまに聞きます。今の時代は隠しカメラでの盗撮にも注意が必要です。(トラブルは、所得が低く金銭目当てのホストファミリーが多いようです)。トラブルにあった時にすぐに退室できるように、リースは長期ではなく月単位とかの方が良いかもしれません。

maneshiba0219さん

★★★★★
この回答のお礼

不安な気持ちを察してくださりありがとうございます。
ホームファミリーは女性お一人でお住まいで、キャリアウーマンです。とはいえ、帰宅時間はそこまで遅くなさそうで、24時間ドアマンがいるマンションだそうで、家に帰ってしまえば少し安心です。(もちろん100%ではありませんが)
最近ハーレムに行かれた方の情報はとても貴重で本当にありがたいです。
ほんの少し安心しました。

すべて読む

夜のブロードウェイの治安について

はじめまして。
夜のブロードウェイの治安についてお伺いしたいです。

2月上旬に、オペラ座の怪人を観劇しにニューヨークに卒業旅行する予定です。女性1人です。

オペラ座の怪人の公演終了時刻が22:30と遅く、ホテルまで徒歩5〜10分かかるのですが、女性1人で歩いて帰っても大丈夫でしょうか。
タクシーを使う方が無難でしょうか。

昼公演にすると、美術館の時間が短くなってしまうのでなるべく避けたいと考えています。

1人で海外は初めてでしかもニューヨークということでとても緊張しています。

何卒よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

つい先日K-POPというブロードウェイショーを観てきました。オペラ座の怪人の会場とすぐ近くですが、その時間帯は夜中過ぎまで人が多く、安心して1人で歩いてご帰宅できます。 ただしコロナ禍にな...

つい先日K-POPというブロードウェイショーを観てきました。オペラ座の怪人の会場とすぐ近くですが、その時間帯は夜中過ぎまで人が多く、安心して1人で歩いてご帰宅できます。

ただしコロナ禍になり治安は90年代前に戻っています。90年代にたくさん見かけたスリも最近いるようなので、十分ご注意ください。安全で楽しい旅を

Mask manさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!スリには十分気をつけたいと思います。気をつけて楽しみます。

すべて読む

カウントダウン参加について

こんばんは。年末母を連れてカウントダウンを見に行こうと思いあちこち調べましたがかなり過酷な状況のようで無理かなと思い始めています。
在住の方から実情をお伺いできれば有り難いです。
船から見るツアーやレストランを予約してそこから見るサービスもあるとの記事がありましたがトラブルについても書かれていました。何か情報をお持ちでしたら教えて下さい。
また、カウントダウンに参加する場合、歩いていけて治安がいい滞在エリアも教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

市内各所では至る所でカウントダウンイベントが行われていますが、だいたいどこも高価で混雑しています。一番有名なのはタイムズスクエアのカウントダウンです。一生に一度体験したいものとしてよく言われるほ...

市内各所では至る所でカウントダウンイベントが行われていますが、だいたいどこも高価で混雑しています。一番有名なのはタイムズスクエアのカウントダウンです。一生に一度体験したいものとしてよく言われるほど有名で感動的なイベントです。私はプライベートで20年前に体験し、取材陣としては毎年取材しますので事情はよくわかりますが、みんな早朝から待機しています。相当過酷ですのでかなりのエネルギーが必要です(それだけ感動も一入ですが)。市内各所の公園(セントラルパークやプロスペクトパークなど)では花火が上がります。お母様と一緒に過ごすのでしたらこういう場所か、船上、レストランでのカウントダウンがオススメです。予約に関してトラブルを避けるために、申し込み時にはキャンセルポリシーなど内容の確認をして納得してから申し込む必要があります。

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

おはようございます。アドバイスありがとうございます。レストラン予約はカウントダウンが見えない席だった等トラブルが投稿されており、ご指摘通り事前の確認が必要ですね。出来るかどうかまずは調べてみます。ありがとうございました。

すべて読む