麗華さんが回答したパリの質問

1人旅のプランニング

GWに初パリで一人旅を予定しています。
8泊すべてパリ予定です。
ウインドショッピングやお買い物をメインに考えているのですが、
どのエリアに宿泊するのが良いでしょうか?
土曜の夕方に到着予定ですので、空港からの送迎とお夕飯をご一緒しながらご相談に乗っていただける方がいらっしゃいましたらお願いしたと思っております。
何卒よろしくお願い申し上げます。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、既にお決まりでしたらすみません。おすすめ宿泊エリアは、16区です。パリ一の高級住宅街と言われ、治安も良く警備もしっかりしているのでおすすめです。土曜日の夕方に到着予定との事ですので、...

こんにちは、既にお決まりでしたらすみません。おすすめ宿泊エリアは、16区です。パリ一の高級住宅街と言われ、治安も良く警備もしっかりしているのでおすすめです。土曜日の夕方に到着予定との事ですので、もしよろしければ、空港からの送迎とご夕飯をご一緒しながら観光アドバイスなど相談に乗る事が可能です。また別の日にパリ市内散策のみアテンドという形でも可能です。ご興味があればご連絡下さい。

すべて読む

空港までの迎えとモンマルトル観光

札幌の60代の夫婦です。2月末からパリで3泊してその後スペインに行く予定です。ド・ゴール空港からホテルまでの迎えと、次の日の半日ぐらい、パリ市内(モンマルトル辺り)の案内と夕食をサポートして頂ける方はいらっしゃいますか?

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、初めまして。空港送迎はガイド経験がありますし、次の日のモンマルトル界隈でのサポート可能です。よろしければ一度ご連絡いただければと思います。

こんにちは、初めまして。空港送迎はガイド経験がありますし、次の日のモンマルトル界隈でのサポート可能です。よろしければ一度ご連絡いただければと思います。

yonesanさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。検討させて頂きます。

すべて読む

地元密着ツアーを希望します

2月28日に市内観光とショッピングを案内して下さる方を探しています。
特にマルシェでの買い物や当地の家庭料理に興味が有ります。昨年9月にも訪問しているので、今回はガイドブックに載っていない様な地元密着ツアーを希望します。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、初めまして。28日(木)に市内観光とお買い物をご検討されているとの事ですね。マルシェでのお買い物はガイド経験もありお役に立てるかと思います。また地元の家庭料理などは私自身フランス料理...

こんにちは、初めまして。28日(木)に市内観光とお買い物をご検討されているとの事ですね。マルシェでのお買い物はガイド経験もありお役に立てるかと思います。また地元の家庭料理などは私自身フランス料理が好きなのでレシピなどからよく作ったりしますし、フランス人の友達もお料理好きの子が多いので、機会があればお話を聞けるかもしれません。ガイドブックには載っていない隠れ家的スポットは特に私の得意分野でもありますので、いろいろとお話を伺いながら最適プランを立てられたらと思います。よろしければ一度ご連絡いただければと思います。

awck1964さん

★★★★★
この回答のお礼

麗華様
丁寧な回答有難うございます。
今回は当方と同年輩の方にお願いしようとの結論になりましたので、また御縁が有ったら宜しくお願いします。

すべて読む

安くておいしいレストラン

先日バスティーユの当日券について質問させていただいたものです。たくさんの方に回答いただきありがとうございました。その後ネットでチケットの空きが出たので購入できました!

今回の質問はレストランです。
大食いの息子と行くので、安くておいしいお店を教えていただきたいです。宿はCharonne 駅の近くですが、一週間滞在するのであちこち行きたいと思っています!フランス語はしゃべれません…英語は大丈夫です。
よろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、初めまして。Charonneの近くでしたらSeptimeというフランス料理店がおすすめですよ。前に一度友達と行きましたがお料理の量的にもちょうどよく、何よりお料理の味付けが丁度よくと...

こんにちは、初めまして。Charonneの近くでしたらSeptimeというフランス料理店がおすすめですよ。前に一度友達と行きましたがお料理の量的にもちょうどよく、何よりお料理の味付けが丁度よくとても美味しかった記憶があります。またそれ以外ですとLe Chalet Savoyardというフレンチもおすすめです。こちらは特に男子が好きそうな感じで、お肉系が多く、ステーキやポテトフライ、グラタン、生ハムなどのお肉料理が大変充実しているレストランです。どちらもおすすめですがもし必要であれば同行も可能ですので、何でもお聞き下さいね。

plumgate268さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
宿泊先から近いので行ってみます!
ありがとうございました。

すべて読む

le bon coin,で代行の依頼

今回はじめて利用します。
leboncoin.で購入したい商品が幾つかあります。
購入から発送までお願い出来る方探しています。
その際の手数料もあわせて教えていただきたいです。
ttps://www.leboncoin.fr/vetements/1537791081.htm/
https://www.leboncoin.fr/vetements/1535301961.htm/
https://www.leboncoin.fr/vetements_bebe/1436343638.htm/

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、初めまして。leboncoinでアカウントを持っていて、友達に頼まれてアナウンスを代理で発表したり、私自身も売買をした経験があります。ひとつめのアナウンスは削除されており閲覧不可能で...

こんにちは、初めまして。leboncoinでアカウントを持っていて、友達に頼まれてアナウンスを代理で発表したり、私自身も売買をした経験があります。ひとつめのアナウンスは削除されており閲覧不可能でしたら、2つ目・3つ目のアナウンスの商品でしたらまだ売れていないようですので購入可能ですが、いかがでしょうか?手数料などは一度個別にメッセージをいただければ相談可能です。

やぎさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
他のロコに依頼を致しました。
また、機会ありましたら是非お願いします。

すべて読む

Ouigo のチケット予約について

こんにちは。はじめてこちらのサイトを利用させて頂いております。

2月の半ばからボルドーに短期留学にする者です。ouigoのチケットをいくつか取りたいのですが、日本のカードしか持っていないため購入できず困っています。日にちも迫っているため通常のtgvだと値段が4倍近く高くなってしまい、できればouigoを利用したいと思っているのですが…どなたか代行でチケットを取っていただける方はいらっしゃいませんか??

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、初めまして。私自身、OUIGOを何度も活用してチケットを取った経験があります。フランスの口座、カードを持っていますので、代行で手続き可能です。よろしければ、一度メッセージ頂ければと思...

こんにちは、初めまして。私自身、OUIGOを何度も活用してチケットを取った経験があります。フランスの口座、カードを持っていますので、代行で手続き可能です。よろしければ、一度メッセージ頂ければと思います。

すべて読む

RENNESへのOUIGOでの代理予約(片道分)をしてくださる方を探しております!

はじめてトラベロコを利用させていただきます。

OUIGOのオフィシャルサイトでは日本のクレジットカードが使えないため、チケット予約の代行をお願い出来る方を探しています。

旅程は下記で考えております。

2019年05月01日 
7:06出発
GARE MONTPARNASSE (PARIS)
9:07到着
RENNES (FR)

26-59 years 2名
12-25 years 1名
の3人分となります。

ご手配が可能な方がいらっしゃいましたら、手数料をご教示いただけますと幸いです。

何卒宜しくお願いいたします。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、私自身ouigoで何度もチケットを購入した経験があり、今調べてみたところ、7時6分Gare Montparnasse出発、9時7分到着のチケットが3枚確かにありましたので、代理購入可...

こんにちは、私自身ouigoで何度もチケットを購入した経験があり、今調べてみたところ、7時6分Gare Montparnasse出発、9時7分到着のチケットが3枚確かにありましたので、代理購入可能です。フランスの口座を持っていますので、私のカードから代理購入可能です。また11歳以下は割引料金となりますが、12歳以上は大人と同料金になりますので、大人3名となります。大人3名で48€でした。手数料などはご相談可能ですので、一度ご連絡いただけますと幸いです。またチケットは早めの購入の方がなくなる可能性も少なくて済みますので、早めに購入に越したことはないと思います。ご検討いただいて、ご了承いただければ今すぐにでもチケットを購入したいと思います。よろしくお願い致します。

nanano88さん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

検討した結果、今回はOUIGOの利用をあきらめ、通常のTGVを利用してレンヌに行くことにしました。

今後何かと相談がありましたら、よろしくお願いいたします。

すべて読む

おすすめのパリ情報などを教えてください

主人と二人で4月頃に3泊~5泊で、美術館巡りが中心のパリ観光をしようと思っています。2日または4日間のミュージアムパスを購入し、オーディオガイドを借りてマイペースでゆっくり鑑賞しようかなと考え中なのですが、ここは見逃さないで~というようなおすすめのスポットなどがありましたら教えて下さい。
初めてなら日本語ガイド付のオプショナルツアーを申し込んで、主要なところを周ったほうが効率的でしょうか。
美術館や各社ツアーの集合場所から徒歩圏内の1区のホテルに泊まりたいなと思っているのですが、1区でおすすめのホテルやレストラン、また逆に避けたほうがよい場所などがありましたら教えて下さい。
デモは土曜日にあるとのことですが、ストライキなどもあるそうで、毎年この時期はさけたほうがいいっていうような期間はあるのでしょうか。空港送迎なども申し込みしたいなと考えています。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、初めまして。美術館鑑賞なら、ルーブル・オルセーよりおすすめの美術館があります。16区のマルモッタン美術館です。こじんまりしていて、ルーブルなどに比べて巨大で歩き疲れるという事もない割...

こんにちは、初めまして。美術館鑑賞なら、ルーブル・オルセーよりおすすめの美術館があります。16区のマルモッタン美術館です。こじんまりしていて、ルーブルなどに比べて巨大で歩き疲れるという事もない割に、モネの睡蓮が一面に見られます。特に印象派のフランス人画家の絵画が豊富なので非常におすすめです。1区でおすすめの場所というとチュイルリー公園やコメディー・フランセーズ(劇場)などです。ホテルはピンからキリまでありますので、一度ご連絡をいただけましたら詳しくお教えすることが可能です。治安も良くてお値段もお手頃、質もかなり良いホテルが16区にありますので、ホテルや地区・治安などの情報をお教えすることが可能です。よろしければ、パリ市内散策ガイドをさせていただきながら、おすすめのプランなどもご提案できますし、避けた方が良い地区などもお教えできます。またパリガイドの経験を生かして住んでいる人しか知らないようなスポット・カフェ・レストランにガイドすることも可能です。
ご検討いただいて、ご興味があればご連絡いただけますと幸いです。

nanaさん

★★★★★
この回答のお礼

早速お返事をいただきどうも有難うございます。沢山の方からほんとうに沢山のとても詳しい貴重な情報をいただきとても嬉しく思います。マルモッタン美術館も素敵そうですね検索してみます。皆さんの情報をお伺いしいろいろ行きたいところが満載になってきました。何処へ行こうかとても迷いますね。スペインのカタルーニャ音楽堂が素敵だったので外側だけでなく建物の中も様子も見たくてコンサートチケットを購入して入場しました。音楽を聴きながら中の優雅な雰囲気を堪能することができたので、今回オペラ座もぜひ見学してみたいと思い色々調べ中です。日中は自由見学もできるようですが、ツアーもあるようなので行ってみたいなと思ったのですが日本語ガイドがないようので私たちだけで行くのはちょっと無理かなと残念です。お食事だけでもできたらいいなとメニューなどもHPの自動翻訳などを頼って下調べしようと思っています。歴史的建物の中でお食事をするのもいいものですよね。
ルーブルだけでもじっくり鑑賞しようと思ったら1週間でも足りない感じですし、観るものや行く所をしぼらないと何日あってもたりないですよね。主人のお友達が、なんぼでも観るものがあるからと毎年のようにフランスへ行ってるのですが、わかるような気がします。徒歩圏内で色々行こうと思ったら滞在ホテルの場所は結構重要ですね。ほんとに何日か同じホテルに滞在するとなるとホテルをどこにするかで旅行がよくもなり悪くもなりますよね。徒歩では、いけないところもありそうですが地下鉄に乗るのはこわいし、Uberを呼んで1~5キロ先で降ろしてもらうのはいやがられるでしょうか。サンフランシスコでUberの乗り方を教えてもらい、便利なことがわかったので、フランスでもぜひ利用してみたいと思っていますが、主人とふたりだけで乗れるかどうかドキドキです。フランス語が全くわからないし。かといって英語が話せるわけでもないので、いざというときのために指差し会話集も準備したのですが、前もって行きたいところ等を紙に書いたものを用意したりオフラインで使えるAI翻訳機POCKETALK(ポケトーク)を購入して持っていこうかと考えています。セーヌ川南側の左岸も雰囲気がよさそうですね。セーヌ川沿いのホテルは眺めがよさそうだし、サンジェルマン地区ならルーブルへも歩いて行けそうですね。オルセー美術館はその近辺なのですね。16区だと徒歩でルーブルでいくのは大変でしょうか。グーグルのストリートビューで地図の上を歩いてシュミレーションしながらいろいろと決めていこうと思います。
主人も私もなんでもじっくり鑑賞するほうなので、日本でも美術展に行くと正味3時間ほどでも、ぶっ通しでまわると腰が痛くなって、へとへとになります。何処で何をみるか、何処で休憩して、どれくらいのペースで周るか、行く場所、見たいものをしぼっていくのは大変でもありますが、細かくプランをたてていく作業も大好きなので、皆さんからいただいた情報を参考にして有意義な旅行になるようなプランをたててみたいと思います。ちなみに空港送迎や観光アテンドをお願いした場合、2名の場合は1日分×2での計算となるのでしょうか。これから行く所や日程をつめていきたいと考えているのですが、また色々とおたずねさせていただくかもしれませんが、そのときはどうぞ宜しくお願いします。本当にどうも有難うございました。

すべて読む

パリのホテルについて

ゴールデンウィーク中に3日間パリに行く予定です。20代と30代の夫婦です。私はその頃、安定期ではありますが妊婦です。数年前にテロでパリ旅行を諦めたので、どうしても行きたくて妊娠発覚前に航空券を買いました。もちろん体調が思わしくなければ諦める予定です。
パリではあまり活発に歩き回ることはできないだろうなと予想しているのですが、ルーブル、ヴェルサイユ宮殿、パリディズニー、余裕があればモンサンミッシェルのツアーを検討中です。以上の場所へ行くのにアクセスの良いホテルは、何区に多いのでしょうか。また、万が一のことを考えて、日本語対応可能な病院があればと思いますが、ありますか?
宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、初めまして。ルーブル、ヴェルサイユ宮殿、ディズニー、モンサンミッシェルなどをお考えとのことですね。界隈にもよりますが、ルーブルなら1区のPalais Royal Musée du L...

こんにちは、初めまして。ルーブル、ヴェルサイユ宮殿、ディズニー、モンサンミッシェルなどをお考えとのことですね。界隈にもよりますが、ルーブルなら1区のPalais Royal Musée du Louvre駅近くだと便利ですし、ヴェルサイユ宮殿へはRER(高速郊外鉄道)のC線に乗って行くことになると思いますが、その場合には16区や7区にホテルを取ればRERのC線は便利です。特に7区でしたらRERのC線の駅が多数走っていますので直接RERに乗れるので便利だと思いますし、近くにCharles Michelsという駅近くにBeau Grenelleという巨大ショッピングセンターがあり、日曜日でも空いているのでお土産やお買い物などにぜひおすすめです。個人的にラファイエットやプランタンのように人でごった返していることもないので、一番オススメのショッピングセンターです。また3大デパートのうちの一つ、Le Bon Marchéも7区のSèvres Babyloneの近くにあり、非常におすすめです。お土産にはぴったりですし自分用の買い物にも、揃わないものはないと行っていいほど種類や選択肢が豊富です。お土産ならまずココです。パリのディズニーは、東の郊外、Marne-la-Vallée-Chessyという駅おりてすぐです。この駅へは、RERのA線を使っていきます。A線はパリの右岸、特にマレ地区や1区、4区などに走っています。ただ、上記のように直接RERに乗り込む必要はなく、例えばどの地区にホテルを取っても、その駅からRERに乗り換えすれば良いだけですので、それほど難しくはないです。それよりも、個人的に「治安の良い地区」でホテルを取られることをぜひおすすめします。治安が良いと、警備もしっかりしていますので、寝ている間に荷物がなくなった、ホテルの鍵が空いていた、など治安の悪い地区でありがちなホテルでのトラブル、軽犯罪に巻き込まれる可能性がぐっと減ります。また、店員の質やサービスも充実している良いホテルが多いです。よろしければ、ホテルのおすすめ地区や、避けた方が良い地区など、治安を含めご提案することができます。またパリ滞在中、数時間だけでもカフェなどでご一緒させていただきながら、そういった滞在アドバイスなどをさせて頂くことが可能です。ご検討いただいて、ご興味があればご連絡いただけますと幸いです。
PS
モンサンミッシェルは、バスで片道だけでも4〜5時間かかるので、おすすめしません。しかし、どうしてもいきたいという場合はもちろん行かれることが良いと思いますし、その場合チケットなどをネットから代理で手配することなども可能です。

アヤさん

★★★★★
この回答のお礼

大変、ご丁寧な回答、ありがとうございました。おすすめのショッピングセンター、気になります(^^)
モンサンミッシェルは、主人と相談してやめておこうと思います。ご助言、ありがとうございました。

すべて読む

初めてのパリ、市内観光のアテンド希望

50代と70代の夫婦です。
GWを挟んで個人旅行に行く予定です。
初日がパリで、朝早く到着するので、その日に市内を軽く周って、その後の観光を自力で出来るような基礎情報を得たいと思っています。
ダンナがあまり体力が無いこと、往路の疲れも残っていることから、ゆったりとしたスケジュールで一緒に周りながら乗り物や飲食店の利用方法などを教えて頂ける方を探しています。
なお、メーデーを挟むので、メーデーに行けるところは残しておきたいと思っています。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、初めまして。初日にパリのカフェやレストランなどでご一緒させていただきながら、基礎知識や情報をお教えすることが可能です。今までにガイド経験がありますので、住んでいる人しか知らないような...

こんにちは、初めまして。初日にパリのカフェやレストランなどでご一緒させていただきながら、基礎知識や情報をお教えすることが可能です。今までにガイド経験がありますので、住んでいる人しか知らないようなお店を始め、メトロやバスなどの乗り物や交通機関の乗り方、気をつけた方が良い注意点など含め、お教えすることができます。また、治安の良い地区や、治安の悪い地区、地区によってもかなり差がありますので、おすすめの危なくない地区をお教えできます。その周りにあるデパートなどのお店情報なども、実際に自分が行ってみて良かった・美味しかったお店、店員さんの感じやお店の雰囲気などおすすめのお店をご紹介できます。初日にそのような基礎情報や基礎知識をお教えして、その後の観光をスムーズにして頂けるようにぜひサポートさせて頂けるよう努力致します。ご検討いただいて、ご興味があればぜひご連絡頂けますと幸いです。

ゆかぶうさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧なご連絡ありがとうございます。
検討させて頂きます。

すべて読む