麗華さんが回答したパリの質問

9月 マレのセレクトショップ 販売フォロー

今年の9月にマレにある日本の商品を扱うセレクトショップでイベントがあり、
販売のお手伝いをしてくださる方を探しています。
*条件:応相談
*求める人物像:雑貨が好きな方、店舗での接客経験があり、フランス語堪能な方。
*ご応募状況により2名で回していただく場合があります。
興味がある方は是非ご連絡ください。詳しくお話しさせていただきます。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、雑貨系が特に好きで今までにMaison et Objet, Le salonなどのパリ市内で行われたインテリアサロン、イベントで視察同行、同時通訳した経験があります。その後の企業同士...

こんにちは、雑貨系が特に好きで今までにMaison et Objet, Le salonなどのパリ市内で行われたインテリアサロン、イベントで視察同行、同時通訳した経験があります。その後の企業同士のメールでのやり取りの仲介作業も経験があります。よろしければ、内容など詳細を一度ご連絡頂ければと思います。

Tequila 55さん

★★★★★
この回答のお礼

このたびはご回答ありがとうございました。GWを挟んだためご返信が遅れ失礼いたしました。検討の上引き続きご相談に進める場合、改めて個別にご相談させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

蚤の市ガイドと送迎してくれる方を探しています

30代の夫婦です。4月28日(日)に
パリ中心部のホテルからクリニャンクールの蚤の市にいきたいと思っています。往復の送迎と蚤の市のガイドやサポートをお願いできるいらっしゃいますか?

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、ピアノの音楽留学に来ている者です。4/28、ホテルからクリニャンクールの蚤の市への送迎と、蚤の市のガイド可能です。車は持っていないので、メトロでの移動か、タクシーでの移動となりますが...

こんにちは、ピアノの音楽留学に来ている者です。4/28、ホテルからクリニャンクールの蚤の市への送迎と、蚤の市のガイド可能です。車は持っていないので、メトロでの移動か、タクシーでの移動となりますが、到着後クリニャンクール蚤の市をガイド可能です。蚤の市ガイドは今までに経験がありますので、値段交渉や店員さんとのお話には慣れています。ご興味があれば一度ご連絡頂ければと思います。

Mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。検討してまたご相談させていただきます。

すべて読む

パリの地下鉄の始発について

5月にパリに遊びに行くのですが、朝7時にbercyから出るバスに乗らなければいけません。。
transitというアプリを使うと時刻表が見れるのですが6時30分以降の地下鉄しか出てきません。。
5時台とかないのでしょうか?

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、パリの地下鉄アプリをお探しでしたらRATPというアプリが便利ですよ。路線ごとの始発駅が見られる上に、今いる現在地の周りの駅、バス・メトロのマップ、またどの駅からどの駅へ行きたいか、始...

こんにちは、パリの地下鉄アプリをお探しでしたらRATPというアプリが便利ですよ。路線ごとの始発駅が見られる上に、今いる現在地の周りの駅、バス・メトロのマップ、またどの駅からどの駅へ行きたいか、始発、終点駅を選べばその路線が何時頃から何時頃まで走っているのかがわかります。参考になれば幸いです。5月パリへいらっしゃるとの事なのでアテンドも可能なのでご興味があればご連絡頂ければと思います。

Tabbyyさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
そのアプリ取ります^_^
すごく参考になりました!
ひとり旅が好きなので、また機会があれば^^

すべて読む

高級アンティークショップについて教えてください

4/30~5/4までパリ滞在予定です。
バカラ、ピューイフォルカ、ラリックなどの高級食器や
カルティエなどの宝飾品のアンティークをお値打ちに購入できるお店をご存じでしたら教えてください。
アテンドもお願いしたいと思います。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、バカラ、ラリックなど高級ブランド名の食器は私っている南にある蚤の市で見かけた事があります。蚤の市なので、かなりお安く購入できるとは思います。アンティークショップ、蚤の市へはアテンド時...

こんにちは、バカラ、ラリックなど高級ブランド名の食器は私っている南にある蚤の市で見かけた事があります。蚤の市なので、かなりお安く購入できるとは思います。アンティークショップ、蚤の市へはアテンド時にガイド可能です。ご興味があれば一度ご連絡頂ければと思います。

bjbjさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

エッフェル塔が綺麗に見える場所

エッフェル塔の写真を本格的に撮りたいと思っています
(夏前にフランス一人旅を計画中)

エッフェル塔が遮られずに綺麗に見える場所をご存知の方、教えていただけないでしょうか。

「○○ホテルの最上階レストラン」「○○ビルの3階」「○○ストリート」「○○ホテル上層階のフィットネスセンターから」など具体的にご存知の方はいらっしゃいますか。
以下のいずれも探しています。

1.
【エッフェル塔を近くで(障害物に遮られず)見える場所】

2.
【数キロ離れて少し遠目でエッフェル塔が街全体の中に映り込む写真が撮れる場所】

【場所の条件】
塔の近くの場所ではアイレベル(視線と水平レベル)以上の高さでエッフェル塔を見れる事、塔から数キロ距離の離れた場所の場合は,アイレベルかエッフェル塔を見下ろせる場所が良いです(どちらも探しています)。

部屋から撮る事も期待してプルマン パリ トゥール エッフェルでホテル予約をしました。

細かい内容で大変恐縮です。お詳しい方の御知恵を拝借できますと幸いです。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは。モンマルトルの丘からのエッフェル塔がやはり一番②エッフェル塔が街全体の中に映り込む写真が撮れる場所に入ると思います。①エッフェル塔を近くで(障害物に遮られず)見える場所はやはりシャイ...

こんにちは。モンマルトルの丘からのエッフェル塔がやはり一番②エッフェル塔が街全体の中に映り込む写真が撮れる場所に入ると思います。①エッフェル塔を近くで(障害物に遮られず)見える場所はやはりシャイヨー宮からです。エッフェル塔の真ん前にあるので。シャイヨー宮はエッフェル塔の前に建つ博物館です。よろしければ、シャイヨー宮の場所、行き方、入り方など同行しながらアテンド可能です。夏前にフランスへ来られるとの事なので、エッフェル塔の綺麗に見える場所、インスタ映えするスポット、エッフェル塔が一番綺麗に映えるスポットなどをガイドしながらお教えすることも可能です。よろしければ、一度ご連絡頂ければと思います。

すべて読む

ゴールデンウィークの女子2人旅

こんにちは!野々山と申します。5/2~6日にパリを初めて訪れます。2日目にアウトレット、3日目にルーブルやオルセイ、オペラ座などを観るためミュージアムパスを買い、5日(日)にヴェルサイユ宮殿のツアーに申し込もうと思っています。
ショッピングが大好きなのと食事はワインが飲みたい2人です。星なんて付いていなくて良いので安くて地元の方々にも人気のあるお店で食べたいです。ドラッグストアやスーパー、ショッピングモール?へも毎日行きたいです。デパートも。

質問です。
①現在予約しているのはレキシエオペラです。上記のような私たちには場所的にはどうでしょうか。徒歩圏内でスーパーやドラッグストア、または名所があるところが良いのですが…5つ星のホテルだと、メゾンオペラダイアモンド、ナポレオンホテルを1泊5000~7000円アップで予約できるのですが、こちらの方が良いですか?金額的にはこのあたりまでなのですが、もっと良いホテルはありますか。4泊しかないので都合の良いホテルにしたいのです。
②空港からタクシーでホテルまで行こうと思うのですが、バスの方が良いですか。
ホテルが決まらないと計画が立てにくいので、まずホテルを確定させて食事と買い物計画ですよね!

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは。 ①治安面を最優先されるなら、7区、もしくは16区のホテルが良いと思います。女性でも安心して滞在できる、警備がしっかりした地域です。おすすめは16区のHameau de Passy...

こんにちは。
①治安面を最優先されるなら、7区、もしくは16区のホテルが良いと思います。女性でも安心して滞在できる、警備がしっかりした地域です。おすすめは16区のHameau de Passyです。パリジェンヌがみんな住みたがっているというパッシー通りに位置し、お値段もお手頃です(治安がパリ1良い地区なのにお値段がお手頃で一泊7000円以内で宿泊できます。)徒歩圏内(1分以内)に銀行、ドラッグストア、スーパー、またブティックが立ち並ぶブティック街なので生活するのに便利に越した事はないです。警備、治安、交通の便、お買い物、生活面、どれをとっても非常におすすめです。
安くて地元の方々にも人気のあるお店で食べたいとの事で地元の人しか知らないような隠れ家的レストランにアテンドする事が可能です。エッフェル塔が凱旋門よりも綺麗に見える場所、おすすめの写真スポットなど、住んでいる人しか知らないようなガイドブックには載っていない通りやお店にアテンド可能です。
ご興味があればご連絡頂ければと思います。

PS
②ですが、空港からはバス(直行バス)が、ノンストップでオペラまで出ていますのでバスをお勧めします。お値段も安くて電車より治安も良くタクシーよりも高くないのでおすすめです。タクシーは安全なように見えますが空港から付けてきたオートバイに渋滞中のタクシーが窓ガラスを割られて荷物を強奪される事件が頻発していますのであまりおすすめしません。メトロ(電車)はタクシーよりも危険ですRER(高速郊外鉄道)B線、空港からのパリ行きはパリ一治安の良くない路線として有名です。置き引き、スリ、ひったくりなど多発しています。)
なのでバスをお勧めします。オペラまでの直行バスはロワシーバスと言います。空港から大きく「Roissy Bus」という案内パネル(看板)があるのでそれを道づてに参考に進んでいけばすぐバス乗り場に辿り着くと思います。
参考になれば幸いです。

すべて読む

パリの祝祭日について

初めまして。
今回、初めてトラベロコを利用(サイト閲覧)ですので
失礼があればお許しください。

6月の初めに憧れのパリに行く予定です。
ガイドブックを買って楽しみに読んでいますが、
あるページに6月9日・10日が聖霊降臨祭の祝日と
なっていました。外国の祝祭日なんて全く解らないのですが
この両日はお店もほとんどお休みなのですか?
また、今回の旅行はツアーですが自由行動の時間もあり
ガイドブックで見て、行ってみたいお店(パン屋、パティスリーなど)も
あるので半日(3~4時間ほど)一緒に歩いてくださるロコさんを
探しています。
私は一人でツアー参加ですので、ロコさんにお願いするのも
一人ですが、日程が合えばお付き合いして下さる方は
いらっしゃいますか?また、お願いできるのであれば
金額と時間は個別に相談させていただくのでしょうか?

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは。聖霊降臨祭はキリスト教の三大祭りの一つでクリスマスのようなものと位置付けられますが、町中のお店が全て閉店ということはまずないです。特にルーブルのカルーゼル商店街(ルーブル美術館の地下...

こんにちは。聖霊降臨祭はキリスト教の三大祭りの一つでクリスマスのようなものと位置付けられますが、町中のお店が全て閉店ということはまずないです。特にルーブルのカルーゼル商店街(ルーブル美術館の地下にあるショッピングモール)などは年中無休です。
パリのパン屋さんなどは日曜や祝日でも殆ど開いていますよ。カフェなどももちろん空いています。ボンマルシェ、プランタン、ギャラリーラファイエット(パリ3大デパート)などの大型ショッピングモールは空いています。BHVという大型デパートも年中無休です。(インテリア・家具、食器、食品、お土産など何でも揃うマレ地区にあるショッピングモールです。)近年は祝日でも日曜日よりは開いているお店は多いです。
レストラン関係は殆ど空いていますし、お土産やさんなどもお店にはよりますが空いているお店は多いです。お目当てのお店があるならそこの名前と住所から公式サイトをインターネットで調べて、電話でその日に空いているか問い合わせることも可能です。(私が現地から問い合わせる事も可能です。お問い合わせの場合無料です)そこが休みの可能性があるなら避けた方が良いかと思いますが、食品類や簡単なお土産、ブランドものなどはデパートでも買えるので問題ないとは思います。
お一人で行動される時間があるとのことなので行ってみたいお店(パン屋、パティスリーなど)に同行する事が可能です。ご興味があれば一度ご連絡頂ければと思います。

都忘れさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。
お返事ありがとうございました。
まだ先の事ですので、ツアーの日程などが
もう少し詳しく判り、案内をお願いするようでしたら
また連絡させていただきます。
ご親切な回答、ありがとうございました。

すべて読む

初パリ女一人旅行のホテル

初めまして。
4月末に初めてのパリ旅行をする予定です。
ただ今ホテルを選び中なのですが、6,7,15区が比較的治安が良いという事しか分かりません。
知り合いのフランス人の男性からは
Hotel victoires opera
Hotel Icône
Hôtel Lorette
の3つをお勧めされたのですが、それぞれ2,8,9区という点が治安的に大丈夫なのか気になっています。

私の条件は
1.市内観光はメトロはちょっと不安なので徒歩かタクシー移動を考えているのでホテルは駅近でなくてもok
2.近くにカフェやデリ、パン屋さんなどが沢山ある
3.女一人旅行なので治安の良い地域

等を踏まえた上で、上の3つのホテルはどうでしょうか?
または他にお勧めがあれば教えて頂きたいです(^ ^)

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、安全で治安の良いホテルをお探しでしたら、ぜひ16区をおすすめします。パリ一治安が良いと言われている地区です。私も昔住んでいましたが確かに警備は他の地区に比べて格段にしっかりしていまし...

こんにちは、安全で治安の良いホテルをお探しでしたら、ぜひ16区をおすすめします。パリ一治安が良いと言われている地区です。私も昔住んでいましたが確かに警備は他の地区に比べて格段にしっかりしていました。毎朝道路は清掃員が決まった時刻に道を掃除し、警官は巡回しています。両親が女性一人を治安の悪い地区に住まわせるわけにはいかないという理由から、治安の良い地区をと調べて選んだのがこの地区です。パリのいたるところに行く機会はありますが、確かに7区、15区は日本人は多く治安もそれほど悪くはないですが、16区ほど安全で万が一夜遅くなってもこの地区なら安全という地区はないほどだと思いますので、非常にオススメです。高級住宅地と言われてはいますがホテルも探せばお手頃価格のホテルが見つかりますし私的におすすめはHameau de Passyです。16区のパッシー通りという(パリ人が一番住みたいと言われている通りらしいです)通りにあります。大変お手頃価格なのにホテル内は非常に綺麗で快適です。近くにカフェやデリ、パン屋さんは至るところにあり徒歩3分圏内に必ず見つかります。参考になれば幸いです。
4月末にパリへいらっしゃるとの事なので、女性同士何でも相談などあれば乗ることもできますし、観光アテンド・アドバイス(生活の知恵・お買い物の際の留意点など)などもできますのでもしご興味があればご連絡頂ければと思います。

エリコさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます(^ ^)

16区のHameau de Passy見てみました!気になりますね

参考にさせて頂き早めに予約を取りたいと思います!

すべて読む

観光、送迎、食事、ホテルなど探しています。

今回、初めてフランスへ行きます。とても短い期間となります。
日程:4月6日18:00位のCDG到着便、4月8日12:30位発便で2名(男50代、女30代)
・空港とホテル送迎(往復)車での移動を希望します。(6日、8日)
・6日:夜食(予約、同席)と多少の市内見物
・7日:観光と昼、夜食の予約、同席)
・ホテル紹介、予約など
細かい点はアドバイスを頂きながら決めたいと思います。また、金額も含めて検討したいと思っています。

以上、宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、初めまして。車は持っておりませんが、6日のディナーの予約、同席とその夜景などの市内観光、7日の観光とランチとディナーの予約、同席可能です。ホテルは治安の良い地区におすすめがあります。...

こんにちは、初めまして。車は持っておりませんが、6日のディナーの予約、同席とその夜景などの市内観光、7日の観光とランチとディナーの予約、同席可能です。ホテルは治安の良い地区におすすめがあります。またレストランもお手頃お値段で美味しい質の高いレストランなどアドバイスできます。予約はホテル・レストラン共に現地から電話及びサイトから可能です。ご興味があればご連絡下さい。

kuniさん

★★★★★
この回答のお礼

麗華さん
ご連絡、有難うございます。
検討させて頂きます。

すべて読む

パリからの日帰り可能な観光地について

昨年、フランス縦断で初めてパリに行きました。(1日半)
その途中で、ルーアン、ブブロン・オン・オージュも行きましたが
素敵でしたが時間がほとんどなく残念でした。
モンサンモッシェルは1泊してしっかり観光できました。

そんな初心者ですが、
3月10日前後にパリに連泊している間に、パリ近郊で、日帰りできる素敵な観光地がありましたら
行ってみたいと思いました。(田舎も好きです)

アドバイスいただけますでしょうか。

また、ロコさんでご同行いただけることも可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、Givernyは特におすすめですよ。ルーアンが好きならきっと気にってもらえると思います。(私もルーアン一度行きましたが、良いですよね!街の雰囲気、大時計台、美術館の雰囲気全部含めて大...

こんにちは、Givernyは特におすすめですよ。ルーアンが好きならきっと気にってもらえると思います。(私もルーアン一度行きましたが、良いですよね!街の雰囲気、大時計台、美術館の雰囲気全部含めて大好きでした)Givernyはモネの睡蓮の絵の舞台となったところで人気です。パリから1時間弱で行けます。日帰りも可能です。よろしければお供も可能ですので、ご興味があればご連絡下さい。

すべて読む