自身の足で稼いだ情報を元に100%満足いただける内容だと自負していたので、実際に感謝されると嬉しいです。【ロコインタビュー】
自己紹介をお願いします
日本とニューヨークの美容師免許を持つ美容師でもあります。 名古屋ーNY-東京ー名古屋―大阪―マルタと移り住んできました。日本人の妻と中学生から赤ちゃんまでの3人の子供がおります。家族が移住するために得た知識やネットワークがあるので、保育園事情、各種学校問題、病院、仕事、ビザ、マルタ発着のLCCなどの飛行機情報や日本での航空券発券手続き、その他移住を検討されている方のお役にも立てるかと思います。 もちろん、マルタの観光などを行う事も可能です。お気軽にお問い合わせ頂ければ、ご質問や悩みなどのある程度の事は解決できるかと思います。
トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください
ネット検索でトラベロコを知りました。弊社のサービス・集客の強化、新しい人脈作りが応募の決め手になり、すぐに登録しました。悩むのは、何かトラブルや問題点が見つかってからでいいと思っているので、とりあえず行動あるのみです。
トラベロコを使ってみてどうですか?
色々な出会いを提供してもらって感謝しています。私の場合、プロフィールを見て応募していただける方が多いので、私を選ぶ目的用途がはっきりしている方が多いので、私もやりやすいです。例えば、子供と語学学校みたいな語学留学じゃなく、ちゃんとした私立学校に留学させたい!という親御さんをはじめ、日本で経営者や幹部クラスにいるなどの理由で、マルタで会社設立してほしい、色々なビジネス目線でマルタを視察したい、雑誌や映像のプロのヘアメイクとして日本で活動していたので、それらの経験を生かした写真映えポイントの紹介や各種アングル&撮影アテンドやウェディングフォトを撮って欲しい、不動産業も行なっているので不動産のアテンドしてほしい、仮想通貨やブロックチェーン絡みの通訳や要人とミーティングの場をセッティングしてほしいなどなど、私の得意分野の相談はありがたいです。

実際にユーザーにサービスの提供をしてどうでしたか?
私が提供する内容は、マルタの豆知識や撮影スポットやインスタ映えポイントの紹介や撮影、ガイドブックにも載っていない美味しいレストランでの食事などを提供しており、自身の足で稼いだ情報を元に100%満足いただける内容だと自負していたので、実際に感謝されると嬉しいです。
トラベロコを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください
事前決済なのでドタキャンがないところです。あと提供する側が法人でもOKという事です。
今、海外在住ロコとして参加を考えている人に一言おねがいします
考える前に行動してからで遅くないと思います。
2018年10月18日マルタ共和国情報セントジュリアンズ情報