
マロジンさんが回答したクアラルンプールの質問
初めてのマレーシア旅行
マンダリンオリエンタル 部屋の眺望について
マロジンさんの回答
KL6年目のマロジンです。 私は、InterContinental Hotelのメンバーです。 マンダリンオリエンタルホテルに宿泊したことはありませんが、ロケーションは良いです。 マレーシ...- ★★★★★この回答のお礼
マロジン様
ご丁寧に詳しくご説明くださり、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
KLに行くのがとても楽しみです!
クアラルンプールでの国内線の乗り継ぎについて。
マロジンさんの回答
KL6年目のマロジンです。 一昨年、コタキナバルのキナバル山の登頂に成功しました。 6名で挑戦して4名が成功しました。 頂上から眺めたご来光は心が洗われました。 またブロッケン現象も...
プトラジャヤ⇔マラッカ移動について教えてください
マロジンさんの回答
クアラルンプール6年目のマロジンです。 公共交通機関を利用する方法です。 ①ピンクモスクからPutrajaya Sentral駅までGrabかタクシーを利用する。 ②Putrajaya...- ★★★★この回答のお礼
ご丁寧な回答ありがとうございました!
タクシーor空港経由でのバスを考えてみます!
お勧めsim カードと日帰り旅行先
マロジンさんの回答
既に入国されているかもしれませんね。 空港には、HotLink やDigiの店がありますのsでそこでSimを購入する。 日本にいたら、Amazonなどで、SIM 2Fly やマレーシアSim...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報ありがとうございました!
とても参考になります。
フラマホテルについて
マロジンさんの回答
KL6年目のマロジンです。 フラマホテルに宿泊したことはありません。 ネットの評判は良いようですが、私にはコメントする権限がありません。 『ららぽーと』は、広い場所に造られたショッ...- ★★★★★この回答のお礼
今年2月にも訪馬していて「すごいものができたな」
と思ったので次回は近いところにステイしてみようかと
思ったのですが、まだテナントが埋まっていないのですね。
参考になりました。ありがとうございます。
マレーシア入国時の市販薬・サプリメントの持ち込み方法について
マロジンさんの回答
KL滞在6年目のマロジンです。 私も薬とサプリメントのお世話になっています。 薬は120日分を持ち込んでいます。 そのため、医師にMedical Reportを書いてもらっています。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答、ありがとうございます。
医薬品の持ち込みで疑われたら怖いし、説明も大変そうですよね。疑われないよう、私もきちんと準備していこうと思います。
マレーシア旅行、楽しんできます♪
5月にクアラルンプールに旅行
マロジンさんの回答
KL滞在6年目のマロジンです。 マラッカは、楽しいです。 是非、プラナカン文化に接してください。 ツアーには入っていると思います。 さて両替についてお話しします。 私は、日本の...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。参考になりました。
マロジンさんの追記
服装について
マレーシアも異常気象なのでしょうか、気温が上がる方向です。
また雨季と乾季の境目が分かりにくくなってきたように思います。
服装は、外では日本の夏の服装で良いと思いますが、屋内や飛行機、バスなどはクーラーがきついので長袖も必要です。
晴れていると日差しはきついですが、日陰は過ごしやすいと思います。
ムスリムの女性は、ヒジャブと言うスカーフで髪を隠しますが、それをかぶっていてもそんなに暑くないのかもしれません。(聞いてはいませんが・・・)
スコールは、タイミングもありますが覚悟されたほうが良いと思います。
30分~1時間程度で止むのが常でした。
是非楽しんでください。
クアラルンプール近郊での糖質制限食について
マロジンさんの回答
KL生活6年目のマロジンです。 ご質問の答えにはならないかもしれませんが、 マレー料理やインド料理のお店では、野菜だけを炒める、またはスチームをしたものが置いてある店もあります。 自分...- ★★★★★この回答のお礼
なるほどなるほど。ブュッフェタイプたまと大丈夫そうですね。そうですねあとは自分で探すしかないですね!貴重な情報ありがとうございました!
タクシーの運行状況について
マロジンさんの回答
KL6年目のマロジンです。 空港のチケットカウンターがオープンする時間は、JALは3時間半前 その他は3時間前に開きます。 従って、混雑などを考慮して私は3時間前には空港に着くようにし...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。ちなみにANAでした。久々の海外で不安なので早めに着くようにします。
マロジンさんの回答
クアラルンプール6年目のマロジンです。
4泊でペナンとマラッカ観光・・・
結論から申し上げると、行くのは可能です。
しかしお勧めはしません。
どちらかに絞るべきでしょう。
位置的に南と北ですので移動時間がもったいないですね。
ペナン、マラッカ・・・どちらもお勧めです。
マラッカは、バスで移動しても日帰りで可能です。
ペナンもバスか電車で移動してジョージタウンに渡り2泊3日も可能です。
計算すると可能です。
しかし本当の地域の文化を知るには日帰りより1泊はする必要があります。
例えば、日帰り可能なマラッカ
ここは、プラナカン文化とニョニャ料理を堪能して欲しい場所です。
プラナカンの建物をホテルに作り替えたHotel Puri は泊まる価値があります。
またニョニャ料理は、ホテルの横にプラナカンの建物を改造したPeranakan Restaurant があります。予約をしないと席がなくなります。
その他、博物館も良いです。
日本では知る事が出来ない中国とマレーの融合ですね。
ペナンもジョータウンも夜市など食べものが美味しいです
北のバツーフェリンギで海を楽しむのも良いでしょう。(マラッカ海峡は水は奇麗とは言えません)
2か所を回るのであれば、あと1日あればいい旅になるでしょう。
またクアラルンプールの国立博物館でマレーシアの歴史を日本人ボランティアから説明を受けると理解が深まるので時間に余裕があれば行くことをお勧めします。
色々な人の意見を伺ってください。
人それぞれですね。
良い旅を!