
マロジンさんが回答したクアラルンプールの質問
コンドミニアムのインターネットについて
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。とても参考になります。契約の縛りは、気になります。
マロジンさんの追記
契約の2年縛りは、途中で解約した場合はデポジット(RM400?)が没収です。
2年以上で解約後に返金されます。
マレーシアでは一般的な契約です。
KLIAからホテルまでの移動手段
マロジンさんの回答
KLIAからKL市内のホテルまでの行き方は ①Airport Taxi ②Grab ③Taxi ④KL Express ⑤バス 私は、慣れているのでバスが多いです。 バスも大き...- ★★★★★この回答のお礼
マロジンさん、ご回答ありがとうございました。MM2Hビザで住まわれているのですね。羨ましいです。私もできることなら・・・。ただビザなしでも3カ月は滞在できるので、一時帰国をしながら3カ月マレーシアに滞在する生活もいいなと思います。
実は私もKL在住経験がありまして、帰国後も何度も訪馬しているので、ある程度勝手はわかるつもりなのです。が、コロナ禍で数年間どこにも行けないうちに、マレーシア(KL)はものすごく変わりましたね。数年前訪馬した際、ローカル友人が「今のうちにどこかコンドミニアム(の部屋)買ったら?」と勧められましたけど、現状を見るに「なるほど」と思っている次第です。
具体的な価格を示してくださって助かりました。発展と共に物価も上がっていると思うので、私の経験値と現状がどれほど違っているのか知りたかった次第です。
マロジンさんの仰る通り、KLは住みやすい街ですね!
ありがとうございました。
コンドミニアムの契約名義について
マロジンさんの回答
借主の共同名義人になろうとする意味が分かりません。 通常、コンドの契約書に、家主の銀行口座が書かれています。 月の家賃は、その口座に振り込むか、現金渡しになります。 またマレーシアで銀行口...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
コンドミニアムの値引き交渉について
マロジンさんの回答
マレーシアに住んで5年たちました。 私は、同じコンド内を3回変わりました。 今年の1月に、ようやく自分の理想とするコンドに巡り合えました。 広さは、18階の110㎡で、南国的なGarden...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました!
トランジットでの宿泊と観光について
マロジンさんの回答
クアラルンプール丸5年になります。 ピンクモスクは、金曜日とそれ以外の日の拝観時間が違います。 金曜日は、3:00pm~4:00pm、5:30pm~6:00pm それ以外 9:00am~1...- ★★★★この回答のお礼
マロジン様
ご回答ありがとうございます。バトゥ洞窟付近に泊まって、市内、プトラジャヤ、最も無駄がない感じがします。渋滞と語学力から若干タクシーに抵抗があったのですが、やはり、タクシーやグラブが便利そうですね。 マロジンさんの追記
私の提案の趣旨を説明しますね。
まずお子さんがいらっしゃること、滞在時間が短く15時までに空港に着かなければいけない制限、マレーシアが初めてとのことなどから、前日に空港の遠くに泊まり市内中心を抜けて空港に戻るルートです。
またバツーケーブは、時間の制限がないので朝早く散歩がてら長い階段を登るのも面白いです。(バツーケーブから町の中心まで電車も走ってます。)
ペトロナスツインタワーのある中心街は、お店の開店は10時頃が多く、先にバツケーブを見ることは朝の時間をロスしません。お昼ご飯を中心街で食されると良いでしょう。
車は、日本と違いGrabが多く使われていますがツアーは出来ません。
Grabは行く場所、乗る場所が明確であれば問題はありませんし料金も確定ですので便利です。
タクシーも良いと思ます。その場合は、ホテルで予約してツアーにするなども選択肢です。
英語は多くの人が話せます。
中学生のお子さんに勇気をもって話をさせて会話を楽しんでください。
文法など気にする必要はありません。
クアラルンプールのインド人街エリアの宿について
マロジンさんの回答
マレーシアのMM2H(ロングステイビザ)を5年前に取得してTaman Danau Desa 地区に住んでいます。 インド人街(Brickfields)にも近い場所で昼ご飯をインド料理にしたいと...
ボルネオ島の森林保護について
マロジンさんの回答
MM2Hを取得して5年KLに滞在しています。 昨年の11月にボルネオ島のキナバル山に登りました。 その時にお世話になったボルネオトレイル社に確認されたら如何でしょうか? 日本人スタ...
クアラルンプールでの宿泊施設について
マロジンさんの回答
MM2Hを取得して5年KLに滞在しています。 早朝に到着して荷物の保管を希望するなら4つ星以上のホテルを予約されたほうが良いですね。 学校は、ELEC Language Center Mal...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます
Ibis KualaLumpur City Center も調べてみましたが
口コミを見ると不安になってしまいました
バスタブのない生活も慣れると大丈夫だとは思いますが
今は朝晩、バスタブに入っているのでシャワーのみは
難しいです
頑張ります
ありがとうございます マロジンさんの追記
頑張ってください。
その近辺で安心、清潔、対応やバスタブの部屋を考えるのであれば5つ星ホテルでしょう。
私は、InterContinental Hotelを推薦します。
学校にも比較的近いです。
メンバーなのでよく使います。
スタッフの対応やバスタブ付きの部屋は清潔で使いやすいです。
値段もほかの国より安いのが特徴です。
最初に迷ったら先ず1~2泊しながら現地で探すのも良いでしょう。
深夜のgrabについて
マロジンさんの回答
基本的に、Grabは安全だと思います。 しかし最近のGrabは評判が悪いです。 私も2月に空港(KLIA1)でアプリから呼びましたが、車が故障してるのでキャンセルが2回ありました。 仕方な...
マロジンさんの回答
tako マレーシア5年生です。
WIFIはマレーシア生活の必需品ですね。
基本的には、私は3つの方法しか知りません。
1.TIME
2.UNIFI
3.コンドのWifi
結論は、TIMEが私にとっては一番でした。
月額 RM104
2年縛り
UNIFIは、電話などが付いてきて煩わしいです。
Tako