MONICAさんが回答したバルセロナの質問

サンパウ病院近くのホテルサンパウについて

サンパウ病院近くのホテルサンパウについて、下記をお伺いできませんでしょうか。
・当該ホテルのある地域の治安
・ホテル付近の利便性 スーパーやバル、カフェなど
・空港からのアクセス 
 →自分で調べた限り、タクシー、もしくはAerobus➕地下鉄?

また、上記のポイントに関してより良いホテルのおすすめがあれば教えていただけますとありがたいです。(11月に1人利用で一泊20,000円程度)よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

Kai様 初めまして、ご質問ありがとうございます。 C/ Sant Antoni Maria Claret, 173 のホテル・サンパウですね。 ホテル・サンパウの懸念点としては施...

Kai様

初めまして、ご質問ありがとうございます。

C/ Sant Antoni Maria Claret, 173 のホテル・サンパウですね。
ホテル・サンパウの懸念点としては施設が古く、直近に魅力的なお店が少ない(真正面にオヤジ系のバルあり)ことでしょうか。
何度か仕事で行きましたが雰囲気は可もなく不可もなくでした(なんとなく寂しい通りの一角にあります)。
おそらくリニューアルしていないので古いままかと思いますが、老舗のホテルですし居心地は悪くないかと思います。

>・当該ホテルのある地域の治安
治安は非常に良い地域ですので問題有りません(中流の住宅エリア)。
ただ、ホテルのある通りは少しだけ殺風景です。

>・ホテル付近の利便性 スーパーやバル、カフェなど
スーパーやバルもお洒落で美味しいカフェもちょっと歩けば近くにあります。
(ただあまり大きなスーパーはありませんが、、、)
利便性は悪くないと思います。
あと、なぜかイタリア料理店や中華料理店など外国料理レストランが多いエリアです。

>・空港からのアクセス 
> →自分で調べた限り、タクシー、もしくはAerobus➕地下鉄?
タクシー以外の選択肢では、Aerobusでカタルーニャ広場まで行きそこからタクシーをお勧めします。
または空港からL9線に乗り、Collblanc駅でL5線に乗り換えて徒歩6分くらいですが、長くてしんどい道のり(ホテルまではずっと坂道)ですのでお勧めではありません。

ホテルサンパウは決して悪い選択肢ではありませんが、他にもあるかと思います。
メッセージを頂ければホテルに関するアドバイスを具体的にできます。

MONICA

バルセロナ在住のロコ、Kaiさん

★★★★★
この回答のお礼

MONICA様
お店からホテル、移動まで詳細な情報をいただき、ありがとうございます!大変ありがたいです。やはりホテル付近は、夜は若干寂しげなのですね。そうかもな…と思っていたのですが、住宅街でそれだとちょっと怖いですね… 基本的には夜にはあまり出歩かずに過ごそうと思っているので、それであればホテルサンパウでも良いかなと思いますが、もう少し調べてみます。個人的に親父系バルが気になりましたw バルに親父系があるとは…ホテルの件は、ひとまずもう少し調べてみようと思います。何かの時にはお伺いするかもしれませんが、その際にはよろしくお願いいたします!

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

Kai様
ご評価ありがとう親父系バル=飾り気が無く地元の人が集う感じのバルです^^
地元民に溶け込める気がして私は好きですw
ホテルサンパウの正面のバルがまさにそうです(お洒落では無いですが、ある意味魅力的?)。
また何かありましたらご相談くださいね。
MONICA

すべて読む

マドリードで6時間トランジット、観光できますか?

マドリードで早朝から6時間、トランジットの待ち時間があるのですが、
市街地まで出て観光は可能でしょうか?

具体的には来年の1月4日(土)、AM05:35に第三国からバラハス空港T4に着き、
AM12:00の便で同じくT4から日本へ帰国します。
この間市街地まで出て観光し、空港へAM10:00に戻ることは可能でしょうか?
スルーバゲージなので荷物はありません。

プラド美術館 · マドリード王宮・サンミゲル市場などは
10時からとのことなので見られないと思っています。
AM7:00-AM9:00くらいの市街地の様子が分からず、ご質問する次第です。

どうぞよろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

sana03様 初めまして、ご質問ありがとうございます。 私はバルセロナ在住ですが、以前5年ほどマドリードに住んでいました。 (おそらく現在住者の方のほうが良いアドバイスができると思います...

sana03様
初めまして、ご質問ありがとうございます。
私はバルセロナ在住ですが、以前5年ほどマドリードに住んでいました。
(おそらく現在住者の方のほうが良いアドバイスができると思いますがご参考までに)

6時間トランジット時間があり、預け荷物が目的地まで届けられる場合、
時間には余裕はありませんが2時間くらいは市内観光ができるかと思います。

マドリードの空港は割と広く、混雑している場合が多いことと
マドリードの道路は時間帯によっては込むので移動時間は多めにとることをお勧めします。
空港⇔市内のタクシーは定額制で(確か30€程)市内は流しのタクシーが沢山走っているので問題ないと思います。

1月のスペインの朝はとても遅いです。9時ごろまで暗いままですし、マドリ―は台地(メセタ)ですので朝夕は非常に冷え込みます。
7時ごろは人通りもあまり多くなく、治安の面でも早朝の街歩きはすこしだけ不安かと思いますので、タクシーを活用して車で名所を巡るという手もあります(チャーターする場合には1時間40ユーロくらいで交渉)
朝の交通渋滞に巻き込まれないコース(カステジャーナ通りなどは避ける)をとり、まだ観光客のいない王宮やその周辺など見て回るのもいいかと。
なお、サンミゲル市場は観光客用のフードコートですので朝の市場の活気は無いかと思います。

2時間の観光を労力をかけてする価値があるかというと微妙なところかもしれません。
ただ、空港内の居心地が良いかというと人が多くて微妙ですので、それよりは市内に出て気分転換されたい場合にはお勧めします。

以上、ご参考までに、、、

MONICA

sana03さん

★★★★★
この回答のお礼

早々にご返信をいただきありがとうございます。
タクシーをチャーターするという考えは思いつきませんでした!
確かに治安の面なども考えるとそれがベストかと思います。
観光に出る際はチャーターを一番の候補にします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

^^ご評価ありがとうございます!

マドリ―はタクシーが多くてチャーターも簡単にできると思います。
”2時間で〇〇ユーロでどう?”などと提案すれば快く受けてくれるはずです。
(ただ、英語があまり堪能ではないドライバーばかりなので翻訳アプリなどを使って、、、)

スペインは夜型の国で夜間は人出が多いのですが、早朝は朝帰りの酔っ払いなどもいて微妙なんです。冬は日の出がびっくりするくらい遅いです、、、

6時間トランジットがあるなら街の雰囲気を知るためにちょっとでも出られると楽しいかとは思います!
どうぞ良いご旅行を。

MONICA

すべて読む

サンパウロのクリスマスイルミネーションのチケットのダウンロード

無事フレックスチケットを購入出来ましたが、購入ページからダウンロードが出来ません。トップに戻ったら、チケットが見つからないと出ます。支払確認メールも届きません。購入から、時間がかかるのでしょうか?何か問題があるのでしょうか?メールボックスは、すべて確認しました。他のとこらは、すぐメールが来ていました。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ikukodanc様 グエル公園などもそうですが、購入からチケットが発行されるまで少し時間がかかる場合があります。 (もしも問題が解消されない場合はサン・パウ病院に問い合わせが必要かと) ...

ikukodanc様
グエル公園などもそうですが、購入からチケットが発行されるまで少し時間がかかる場合があります。
(もしも問題が解消されない場合はサン・パウ病院に問い合わせが必要かと)
詳しい方から回答がありますように。
MONICA

ikukodanceさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。少し待ってみます。グエル公園は直ぐに来ました。一応、 entradas@mitaquilla.com に問合せしています。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

サンパウ病院の組織はカトリック教会がトップなのでとても親切です。
問い合わせると親切に対応してくれるかと思います。

すべて読む

サンパウロのクリスマスイルミネーションのチケット

こんにちは。ELS LLUMS DE SANT PAU BARCELONA 2024 のチケットを購入したいのですが、日にち指定無しのチケットをどこから選択するのか分かりません。Flexiticketから入っても、もう1度イベントを選択すると、日時指定の画飛びます。ご存知でしたら、操作方法を教えて頂けますか?

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ikukodance様 日にち指定なしのチケットについて調べてみましたが、情報が見つからず 公式HPの説明に下記のようにあります: ”「Els Llums de Sant Pau」...

ikukodance様

日にち指定なしのチケットについて調べてみましたが、情報が見つからず
公式HPの説明に下記のようにあります:

”「Els Llums de Sant Pau」は、2023年11月21日から2024年1月14日まで開かれており、18:00*から21:30まで訪問が可能です。21:30に最終入場となり、施設は23:00に閉館します。また、2023年12月24日と31日、2024年1月5日は休館日です。

より快適にご訪問いただくために、30分ごとの入場制となっています。チケットに記載された時間にお越しください。その時間から30分以内にご入場いただけます。

*例外:12月5日から1月7日までは、17:30から入場可能です。”

おそらく日時を指定しないと購入できないのかと思います。
他の方から良い情報が集まりますように。

MONICA

ikukodanceさん

この回答のお礼

ありがとうございます。情報ゲット出来ました。

すべて読む

レストランとチケット前売りについて

12月にバルセロナへ行きます。パエリアとちょっと高級ディナーのおすすめ店を教えて下さい。途中、グラナダへ行きますが、結構長く5~6日くらい滞在します。ただ、クリスマスシーズンで高級店はあまり営業していません。今のところ、候補はoria Uma Caelisです。 osmosis も興味があります。200€を大きく超えると、ちょっと厳しいです。
パエリアの方は、沢山情報がありすぎて、迷います。出来れば、バロセロネータ近くが良いのかなと考えています。
もう1つ、São Paulo病院のイルミネーションチケットは、例年いつ頃販売開始でしょうか? 
現地の情報、宜しくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ikukodance様 oria Uma Caelisいずれも評判が高いですが、Caelisが一番エレガントな感じですね。 osmosisは評判になった時に行ったことがありますが、ちょっ...

ikukodance様

oria Uma Caelisいずれも評判が高いですが、Caelisが一番エレガントな感じですね。
osmosisは評判になった時に行ったことがありますが、ちょっとお店の作り的に高級感は無く
客層がとてもうるさかったので同行者に不評でした💦お料理は美味しかったです。

PalaceホテルのAMARはいかがでしょうか?ホテル経営なので開いているはずです。
パエリアの高級店はやはり老舗の7PortesやBarcelonetaがお勧めです。
7Portesはネット予約でカードのデポジットが必要です。

サンパウ病院のイルミネーション(プロジェクトマッピング)は特にチケットは必要なく大勢が並んでみる感じになります。
素晴らしいショーなのでお勧めです!

以上、取り急ぎですみませんがご参考までに。

MONICA

ikukodanceさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。AMAR 調べてみます。サンパウロはチケットが必要です。販売開始になりました。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

サンパウ病院のイルミネーション(プロジェクトマッピング)は無料で毎年鑑賞できます。

有料のクリスマスイルミネーションは今年新たに始まったプランのようですね。

今後の参考にさせてもらいます。

どうぞ良いご旅行を。

すべて読む

年末の過ごし方について

ロコの皆様こんにちは。
年末年始に初めてスペインに行きます。
予定の組み方、飲食店の状況が分からず質問させていただきます。

12月30日の9時頃列車で到着し、12時からカタルーニャ音楽堂でフラメンコ鑑賞まで決まっております。それから2泊し1日の午前中まで滞在します。(カタルーニャ音楽堂は見学ツアー希望でしたが年末はイベントでしか内部に入れないようでした。)

他に行きたい所は
・サグラダファミリア
・グエル公園
・ラロカヴィレッジ

で、2日間でどのような順番で回ればいいか悩んでいます。

他におすすめの観光スポットや町歩きエリアがあれば是非教えていただきたいです。

また、31日の夜から飲食店が閉まると見たのですがやっぱりスーパーなどで事前に買うくらいしかできないんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

tsakin_11様 31日でもアラブ人経営のミニスーパーは街のいたるところにあり、いつでもオープンしています。 年末年始は確かに休む店も多いですが、色々オプションはあります^^ ...

tsakin_11様

31日でもアラブ人経営のミニスーパーは街のいたるところにあり、いつでもオープンしています。
年末年始は確かに休む店も多いですが、色々オプションはあります^^

ただ、1月1日の早朝は市内中心は酔っ払いが多くて少し治安が悪いので、早起きして旧市街を歩いたりしないことが重要です。
旧市街は人が出て来る11時以後から歩く方が良いです。

1日はグエル公園→サグラダファミリア→午後からLa Roca Villageがいいかもしれません。
(尚、最近グエル公園のすぐ下のタクシー乗り場が廃止されましたので、タクシーを拾う場合は大通りに出るまで少し歩きます。)

その他の方からも色々アイデアが出ますように。

MONICA

tsakin_11さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。ミニスーパーや、タクシー乗り場の件など、住んでいらっしゃる方での情報本当に助かりました。
グエル公園、サグラダファミリア、ラロカヴィレッジは同じ日に回れるんですね。バルセロナは町歩きが楽しそうなので、できるだけその時間をとりたいと思っており3つを1日で回れそうなら大分時間がとれそうです。
ありがとうございました。

すべて読む

ばら撒きみやげについて

来週バルセロナに滞在します。会社に配るばら撒きみやげでおすすめがあった教えてください。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

saladahope様 はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 ばらまきお土産に良さそうなものがあるお店は: La Chinata https://lachinata....

saladahope様

はじめまして、お問い合わせありがとうございます。
ばらまきお土産に良さそうなものがあるお店は:

La Chinata
https://lachinata.es/
エクストレマドゥーラ地方発のオリーブオイル専門の優良店
食品に限らず、緑色のオリーブオイル入りのリップクリームなど、ちょっとしたお土産物が沢山

Casa Amatller
https://www.chocolateamatller.com/es/
バルセロナの老舗のチョコ屋さんでカサミラの隣やカサバトリョの横の本店など、複数お店があります。プチプライスのも多く、パッケージがかわいいです。

El Corte Inglés プラサカタルーニャ店(デパート)地下食料品売り場
https://www.google.com/maps/place//data=!4m2!3m1!1s0x12a4a2f16d92b825:0xc8e62e2f8f1fa5b6?sa=X&ved=1t:8290&ictx=111
言わずと知れた観光客のメッカで、スーパーの品ぞろえはすごいです。
グルメ塩(フランスカマルグ地方の者がお勧め)や小さいオリーブのパック、チョコ等、プチプライスで洒落たものが色々あります。

スペイン産では無いですが、ドイツのチョコMerciがばらまきお土産にぴったりです。

ざっと思いつく限り書きましたが、良い情報が沢山集まりますように。

MONICA

saladahopeさん

★★★★★
この回答のお礼

たくさん情報ありがとうございます。
色々参考にさせていただきます。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

はい、よろしくお願いいたします。
良いご旅行になりますように!
MONICA

すべて読む

バルセロナのサルサクラブと近くの宿について

バルセロナでサルサダンスを踊れるおすすめの場所を教えてください。
うまくはないですが経験者なので、ダンス教室ではなく、夜にソーシャルで踊れるバーのようなところが良いです。(バーでソーシャルの前にレッスンがあるのはOK)
生演奏があれば尚嬉しいです。

また、踊りに行く為に近い宿を予約したいので、おすすめのエリアや宿(できれば1泊8000円以下で個室。バストイレは共同でもOK。今のところairbnbで見ていますが・・)があれば教えてほしいです。
サルサクラブまでできれば徒歩、危ないならタクシーで可能な範囲で希望です。(どちらにせよ帰りはタクシーでと思っていますが、タクシー代が高くなりすぎない距離)

もし情報ありましたら宜しくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

はな様 はじめまして、ご質問ありがとうございます。 同じ内容のご依頼を受けたことがありますので、その際のデータを確認しますね。 後ほど改めて回答します。 MONICA ↓↓↓ 前回の...

はな様
はじめまして、ご質問ありがとうございます。
同じ内容のご依頼を受けたことがありますので、その際のデータを確認しますね。
後ほど改めて回答します。
MONICA
↓↓↓
前回のお客様とのやり取りが携帯の機種変更で消えてしまっており、、、
検索したところ、次のようなサルサクラブがあるようです
(Palau Dalmases等、一部サルサクラブではないところも出てきていますが、、、)

https://www.google.com/search?q=Club+de+salsa+Barcelona&client=firefox-b-d&sca_esv=a276a5e6dcef4cbb&sca_upv=1&sxsrf=ADLYWII6aegBIT6nukzc4wIwgJDZyIdRCw:1727761873721&udm=1&sa=X&ved=2ahUKEwjShfXFvuyIAxXqBNsEHfOkEZgQjGp6BAgbEAE&biw=1696&bih=807&dpr=1.13

曜日や時間等は変わるために1軒1軒確認が必要かと思います。

宿泊施設に関しましては最近ホステルやドミトリー等も高くなっているのですが、
ラバル地区(ラスランブラス通りから南をむいて右のエリア)は治安が良くないので避けるべきかと思います。

宿泊施設に関して他のロコさんたちから良い情報が入りますように!

MONICA

はなさん

★★★★★
この回答のお礼

色々な情報をありがとうございました!

とりあえず最初の宿は希望通りで予約できました。

また何かありましたら宜しくお願い致します。

すべて読む

代理購入希望なのですがこの服のサイズわかる方いますか?

こちらの商品の購入を考えてるのですが、こちらのサイズはわかりますか?
https://es.wallapop.com/item/chaqueta-armani-desfile-1052198134
表記がXL / 46 / 56このように表記されてて、ほかの出品者様の商品もXL/46/12やL/56/33など表記されててサイズが分からなくて...
アルマーニはサイズ42.44.46.48.50.52.54などあるのですが、どのサイズか知りたいです!

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

4LG様 今回はお力になれず申し訳ありません。 良い方が見つかりますように! MONICA

4LG様
今回はお力になれず申し訳ありません。
良い方が見つかりますように!
MONICA

すべて読む

年末年始のバルセロナの各種観光地・レストラン等の営業について

今年の年末年始に親が観光旅行でバルセロナにやってくるのですが、僕自身がまだバルセロナの年末年始を経験したことがないので、その時期のバルセロナについてお伺いしたいです。

①サクラダファミリアやグエル公園、カタルーニャ美術館など、主要な観光地は年末年始でも通常通り営業していますでしょうか?

②バルやレストランは年末年始に営業していますでしょうか?

③正直、年末年始のバルセロナ観光はおすすめですか?他の時期を推奨されますか?

以上です。
ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

アリー様 はじめまして、ご質問ありがとうございます。 ①サクラダファミリアやグエル公園、カタルーニャ美術館など、主要な観光地は年末年始でも通常通り営業していますでしょうか? 出先か...

アリー様
はじめまして、ご質問ありがとうございます。

①サクラダファミリアやグエル公園、カタルーニャ美術館など、主要な観光地は年末年始でも通常通り営業していますでしょうか?

出先からでチェックできていませんが、主要なモニュメントはまず通常通りのはずです(要確認ですが)

②バルやレストランは年末年始に営業していますでしょうか?
31,1日はなかなかいい感じのレストラン予約しづらいです。
旧市街やランブラデカタルーニャ通りなら見つけやすいです。

③個人的にそこまでおすすめではなく、1月10日頃のバルセロナが落ち着いていておすすめです。

良いご旅行になりますように。

MONICA

③正直、年末年始のバルセロナ観光はおすすめですか?他の時期を推奨されますか?

以上です。

すべて読む