自分の専門に関することで、若い人の力になれました!【ロコインタビュー】
自己紹介をお願いします
フランクフルトから南、マンハイムから東、ハイデルベルクから北にあるワインハイムという街に2003年から住んでいます。その前は1992年から97年までベルリン芸大で声楽教育を勉強し、卒業後ソプラノ歌手、音楽教師として働いていました。
ギムナジウムに通う子供がいます。
愛車Twingoで遠くに行った最高記録はモンサンミッシェルです。
ここからフランス国境は近いので、冬場は魚やチーズ、ワインを買いに車で出かけたりします。美味しいもの大好き、お料理大好き。うちにホームステイすると太るそうです。(苦笑)
Travelocoを使い始めたきっかけを教えてください
家が広いので空いているお部屋を日本人の学生さんに貸しています。
バイリンガルの子供の日本語力向上と下宿人のドイツ語力向上の一石二鳥です。
自分自身が音楽練習できる下宿を探すのに苦労したので、音大受験生を受け入れています。
入居者募集に利用していたSNSが最近低迷気味で、それに替わる媒体を模索していました。ここで留学先の情報を探している方の目に留まればいいなと思いました。
Travelocoを使ってみてどうですか?
本業が忙しいので、たまたま時間が空いている時や、ホームステイと専門性の高い依頼しかお受けできませんが、質問に答えるのはすぐにできるので、有償ボランティアだと思ってやっています。

実際にユーザーにサービスの提供をしてどうでしたか?
自分の専門に関することで、若い人の力になれました。御家族とも交流を続けています。必要なら、今後もアドバイスさせていただこうと思います。
Travelocoを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください
SNSとは違う広がりの可能性を感じます。
今、海外在住ロコとして参加を考えている人に一言おねがいします
思いがけない依頼が来たりしたら面白い、と思えるアナタは即登録。
2016年7月11日ドイツ情報ハイデルベルク情報