Yukaringo55さんが回答したイスタンブールの質問

トプカプ宮殿の入場について

トプカプ宮殿とハレムを音声ガイドをレンタルして見学しようと思っています。
金額などについていろいろな情報があるので、現在の状況についておしえていただきたいです。

トプカプ宮殿とハレムの入場券はセットでいくらになりますか?
パスポートを見せて音声ガイドを借りると無料と聞きましたが、そうですか?
チケット購入のため長い列ができると聞きました。朝一だとそうでもないでしょうか?
また券売機がありスムーズとも聞きましたが。
行くのは7月です。
事前購入も考えていますが、ツアー会社のチケットだと割高になるのか思案中です。
65歳以上は無料というサイトもあったのですが・・・?
現地のチケット売り場で65歳以上無料ということはないですよね?

いろいろお聞きしますが、よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 先日も仕事で行きました。2024年4月現在、入場料は1500TLでした。 火曜日はお休みですのでご注意ください。 日によって混雑状況変わりますが、午前中は比較的空いています...

はじめまして。
先日も仕事で行きました。2024年4月現在、入場料は1500TLでした。
火曜日はお休みですのでご注意ください。
日によって混雑状況変わりますが、午前中は比較的空いています。
音声ガイドは、チケット購入後、パスポ–トを預け無料で借り事が出来るシステムです。
ただ日によって、混雑している場合は、音声ガイドも数に制限があり借りれない場合もあるようです。
事前にネット、Youtube、ガイド本などでしっかり予習されていかれる事をおすすめ致します。
お昼頃から大変混雑します。
貴重品取扱、忘れ物などにご注意ください。
外国人旅行者は、年齢問わず有料です。
割引はトルコ人とトルコ在留許可証保持者達にあります。

パンジーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございました。よくわかりました。しっかり調べて行きたいと思います。
またお聞きするかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

すべて読む

Koc大学、イスタンブールについて

こんにちは!
約1年後にKoc大学への交換留学を考えています。
そこでいくつか疑問が出てきましたのでどなたかお教えいただければと思います!
・Koc大学は不便なところにある?
・Koc大学生の生活はどんな感じ?
・英語しか喋れないけど大丈夫?
・イスタンブールで遊ぼうと思ったらどれくらいで着く?
・トルコで留学すると、学費以外にだいたい1か月いくらくらいかかる?
・交換留学生用の寮があるようなのですが、ホームステイはある?
・週末に小旅行するならどこ?
・中東やヨーロッパへの旅行には行きやすい?
・そもそもイスタンブールってどんな町?
(・現地語でもいいので、検索していただいて見つけられれば、大学でどんな授業があるか検索できるページのURLが欲しいです、、、)
日本からKoc大学への交換留学生が少なく、情報が大学のHPとパンフレットくらいしかありません、、、
地図を見る限りイスタンブール中心地へのアクセスが悪く、大学がある日は山にこもるのかな?せっかくの留学生活楽しめるかな?と不安です。
是非現地に住んでいる方のご意見をお聞かせいただければと思います。

ゆうき

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 皆さんがおっしゃっている通り、かなり郊外の一流私立大学です。 Youtubeチャンネルがありましたので、ご覧になってみてください。 https://www.youtub...

はじめまして。

皆さんがおっしゃっている通り、かなり郊外の一流私立大学です。
Youtubeチャンネルがありましたので、ご覧になってみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=9JHasc4hLIw
その他SNSメディアからもご覧いただけます。

以前、知り合いのお子さんが同じいスタンブル市内在住しているものの、
同大学に通うため、大学付近で下宿していました。
それほど、遠い郊外にあるという意味だと思います。

イスタンブルは、ヨーロッパ、中東、アフリカへのアクセスが大変良く直行便も多いため、
旅行するのに大変魅力的なコスモポリタンな都市です。
トルコ国内も、旅行する場所が歴史的な遺跡も多く、旅行好きな人には魅力的な国だと思います。

何に重点を置いて選択するかによって、生活の価値も変わってくると思います。
充実した大学生活になりますように。

ご参考になれば幸いです。

すべて読む

旧市街からイスタンブール空港へ

質問よろしくお願いします。

平日お昼前に旧市街からイスタンブール空港はM2→M11で行こうと考えています。
メトロは日本のようにほぼ定刻で運転されていますか?また電車が運転取りやめなど
多いでしょうか?(日本は悲しいことに人身事故が多くてそのたび電車は止まります)
余裕をもって行くつもりですが渋滞の心配がないメトロを利用、万が一があった場合の途中からの
代替案が思いつきません。

カッパドキアはワインが有名なようですがイスタンブール旧市街、または空港でおすすめの
ワインがありましたら教えていただけるとうれしいです。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 年間を通し、月に4-5回空港、旧市街間を往復していますが、未だ大きな事故などで遅延、取り止めに出くわした事はありません。 運次第ですので、今のところ運が良かったと思います。 ...

はじめまして。
年間を通し、月に4-5回空港、旧市街間を往復していますが、未だ大きな事故などで遅延、取り止めに出くわした事はありません。
運次第ですので、今のところ運が良かったと思います。
起こるかもしれませんが、起こらない可能性も高いです。
日本の様な細かい分刻みでの運行アナウンスはありません。
往復の時間短縮をしたいのでしたら、
タクシ–等車で行かれる事をおすすめします。
どこかで何かあっても、その場所により対処方法が異なりますので、
先ずは、周りにいる人、駅員さんなどに助けを求め情報を入手されるようにしてください。
地下鉄はネット接続が出来ない事が多いので、地上に出て連絡することになります。

もし、ご不明な点等ありましたら
こちらから、又は個別にご連絡ください。

serenoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ネットがつながりにくいと人に聞くしか無さそうですね。英語が通じにくいとガイドブックで読みました。
いろいろなパターンを考えた方が良さそうですね。参考になりました。

すべて読む

砂糖祭時のお店の営業について

4月にイスタンブールへ行く予定です。
観光はもちろん、グランバザールやエジプシャンバザール、他のお店も行こうと考えています。
日程的にラマダンか砂糖祭と重なってしまいそうです。
砂糖祭の時はお店はお休みでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 過去、毎年、宗教的な祝日はバザ–ルもお休みだったと記憶しています。

はじめまして。
過去、毎年、宗教的な祝日はバザ–ルもお休みだったと記憶しています。

serenoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
皆さんの意見を参考にして日程を調整します。

すべて読む

買い付け代行の依頼について

はじめまして、ai_0827です。
トルコのロコ皆様への一斉質問失礼致します。
今年7月末に地中海を中心に集めた雑貨を扱うお店をネットショップで開こうと思っており、雑貨やアクセサリーの買い付け代行をしてくださる方を探しております。
トルコへは行ったことがない為大体の予算をお伝えした上で現地での商品の価格帯や送料など、いろいろとご相談させていただけますと幸いです。
初心者ゆえお手数お掛けすることも多いと思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 既にお付き合い頂いているショップ様が複数いらっしゃいます。 詳細、ご相談させて頂きます。 個別にご相談ください。

はじめまして。
既にお付き合い頂いているショップ様が複数いらっしゃいます。
詳細、ご相談させて頂きます。
個別にご相談ください。

aiさん

★★★★★
この回答のお礼

お早いご返信ありがとうございます!
返信遅くなってしまい申し訳ございません。

ぜひ追加で相談させていただけると嬉しいです✨

すべて読む

スプリングラムを食べれるお店

初めまして、よろしくお願いいたします。

私は食べ歩きが趣味で特にラム肉が好きなのですが、スプリングラムはイスタンブールで食べられますか?
出来ればカジュアルなお店で頂けるなら最高ですが、カジュアルなお店で難しいようでしたら、高級店でも構いません。
又、行くのは5月なのですが、時季的にずれていますか?
情報をいただければ大変嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 私もラム肉が大好きです。 気になったので調べてみました。 ラム肉の1番美味しい季節は、5月頃までだそうです。その他の季節でももちろん美味しく召し上がっていただけます、とのこ...

はじめまして。
私もラム肉が大好きです。
気になったので調べてみました。
ラム肉の1番美味しい季節は、5月頃までだそうです。その他の季節でももちろん美味しく召し上がっていただけます、とのことです。
お時間日程が合えば、ご案内させて頂きます。
個別にご連絡お待ちしています。

keiko687_さん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
現時点で予定がまだはっきりと決まっておりませんので、決まりましたら又質問と相談させていただきたいです。
その時はよろしくお願いいたします。

すべて読む

個人旅行に法的な規制はありますか?

イスタンブール滞在型で1週間程度の夫婦旅行を検討しています。
ツアーですと周遊型で忙しないので、できれば個人でじっくりイスタンブール市内の
街歩き・食べ歩きをしたいと思っています。
個人旅行の場合は、公認ガイド(通訳?)をつけなければならないというような
法律改正があったとトルコの旅行会社のサイトにあったようなのですが、
具体的にはどのようなことなのでしょうか?
その場合は、こちらに登録されているロコさんにお願いできるのでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 トルコではガイド行為はトルコ人国籍のみ許可されています。 ガイドを依頼されたいのでしたら、トルコ人公認ガイドさんに依頼しなければなりません。 今、トルコ語でネット検索してみ...

はじめまして。
トルコではガイド行為はトルコ人国籍のみ許可されています。
ガイドを依頼されたいのでしたら、トルコ人公認ガイドさんに依頼しなければなりません。
今、トルコ語でネット検索してみましたが、特に変更された旨の内容は確認できませんでした。
こちらでのご依頼で、ガイド行為はできませんが、同行通訳、アテンドでしたら可能です。
旅行会社さんが、どのような内容明記されているか、共有していただければと思います。
ご検討宜しくお願い致します。

かえるさんさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukaringo55さん
早速のご回答、ありがとうございます! 
夫が旅行会社に個人旅行の見積もりを出してもらった際に、
メールのやり取りの中で、「去年の8月に法律が変わって、
個人旅行はガイドがついていないとダメ」と理解をしていた
ようなのですが、もしかすると勘違いかもしれません(^^;)
ガイドはトルコの国籍の方のみということなんですね。
旅行については、まだ具体的な日程などが決まっていないので、
決まりましたらまた照会させていただきたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました!

すべて読む

トルコから日本への国際送金失敗について

サービスのデポジット返金(ユーロ)をトルコのAK Bankから三菱UFJ銀行へ送金しているのですが失敗してしまうようです。
トルコから日本への送金経験ある方、国際送金失敗について何か情報があればご教示いただけないでしょうか。
DEKONTと書かれたPDFはいただいていて、日本の銀行サイトにある情報(スイフトコードや店番+口座番号等)は伝えているのですが、失敗してしまうようです。
Wiseの仕組み変更でAK BankからWiseへの送金もできないと言われています。
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 定期的に海外送金しています。 着金できています。 何が問題かお調べになられましたか? 何故送金できないと言われましたか? 個別にご相談頂ければお役に立てるかと思います。

はじめまして。
定期的に海外送金しています。
着金できています。
何が問題かお調べになられましたか?
何故送金できないと言われましたか?
個別にご相談頂ければお役に立てるかと思います。

kazu1さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
現在、トルコの銀行の方に送金できなかった理由を聞いてもらえるようにお願いしています。
また個別に相談させていただくかもしれません。

すべて読む

イスタンブール空港での乗り継ぎの間の過ごし方

イスタンブール・カッパドキアへの観光旅行を予定しております。
イスタンブール空港に朝6時着後、同日14:30にイスタンブール空港からネヴシェヒル空港への飛行機に乗る予定です。

通しで航空券を購入しておらず、預け荷物につき再度チェックインする必要もあり、仮に市内に行く場合、あまり時間が取れないように思います。
市内観光が可能であるかも含めて、乗り継ぎの間の過ごし方について教えていただきたいです。

一応イスタンブール観光は、カッパドキアから戻ってきた後2日間ほど行う予定です。
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 スルタンアフメットでアヤソフィアとブル–モスクを見学、カフェ休憩、近所散策2-3時間以内程度になりそうですね。 移動は、タクシ–かハイヤ–カ–を予約されるとよろしいかと思いま...

はじめまして。
スルタンアフメットでアヤソフィアとブル–モスクを見学、カフェ休憩、近所散策2-3時間以内程度になりそうですね。
移動は、タクシ–かハイヤ–カ–を予約されるとよろしいかと思います。
日本語でのvipハイヤ–カ–予約代行もお受けしています。個別にご連絡お待ちしております。
ご参考になれば幸いです。

yst2023さん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
ハイヤーカーで回るプランは想定しておりませんでした。新たなプランをご提案いただきありがとうございます。
もしハイヤーカーを手配する場合には、ご相談させていただきます。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

列車(TCDD)について教えてください。

11月にトルコに訪問予定です。
列車(TCDD)について教えていただけると幸いです。

①セルチュク:Selcuk→イスパルタ:Ispartaについて
TCDDの公式HP(ホームページ)からセルチュク:Selcuk→イスパルタ:Ispartaへのチケットを購入する際
公式ホームページで確認すると夜行列車でも寝台列車が予約できません。
こちらの区間は普通席(座席)での夜行列車のみしか選択肢はないのでしょうか?
寝台列車のチケット購入方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、返信いただけますと幸いです。

②TCDDの公式HPからチケット購入について
公式HPから約1か月先の予約・チケット購入の際、
クレジットカード番号入力後の最後の画面でタイムアウトしてしまい
チケットを購入することができません。
別のパソコン、別のスマートフォン、別のクレカでも同様の症状になります。
(チケットの検索は1か月前から可能だが、チケットの購入はもっと直前のみ??)
チケットを購入できる手段をご存じの方がいらっしゃいましたら
教えていただけますと幸いです。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 過去に同じようなお問い合わせを頂き、チケット購入代行等、ご依頼頂きました。 オンライン上では、トルコ国内発行のクレジットカードでないと購入出来ないと伺っています。 11月で...

はじめまして。
過去に同じようなお問い合わせを頂き、チケット購入代行等、ご依頼頂きました。
オンライン上では、トルコ国内発行のクレジットカードでないと購入出来ないと伺っています。
11月でしたら、週末、祝日等に当たらなければ、現地に来てから購入で宜しいかと思います。
ご不明な点など有りましたら、
個別にご連絡お待ちしております。

カッパドキア在住のロコ、Yさん

★★★★★
この回答のお礼

やはりトルコのクレカ限定なんですね…
大変丁寧な返信ありがとうございます!!

すべて読む