Yukaringo55さんが回答したイスタンブールの質問

深夜の女性一人歩きについて

7月下旬にイスタンブールに行きます。
イスタンブールは何度か訪れているのですが、今回、初めて新市街のタクシムに近い所にホテルを予約しました。
空港に到着するのが、午前0時頃で、ホテルにはearly check in が可能であることは確認済みです。

空港バスに乗車してタクシムで降り、そこから10分弱歩く必要があります。
いつも、荷物は少ないので、歩くのは構わないのですが、近辺の治安はどんな感じでしょうか。
深夜の女性の一人歩きは危険でしょうか?
街灯はありますか?

空港のラウンジで、しばらく過ごしてから、ホテルに向かうことも考えたのですが、スーツケースをピックアップしないままラウンジで過ごした後、スーツケースを見つけることができるのか、その方が気がかりです。

治安の面で問題なければ、予定通り、すぐにホテルに向かいたいと思います。
どうぞ、ご教示のほど、よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 タクシムのどちらの方面のホテルでしょうか?大通り上なのか、細い通り上でしょうか?地域によって色々有ります。 4-5星クラスのホテルでしたら、大通り近く、明るい街灯等が有るであ...

はじめまして。
タクシムのどちらの方面のホテルでしょうか?大通り上なのか、細い通り上でしょうか?地域によって色々有ります。
4-5星クラスのホテルでしたら、大通り近く、明るい街灯等が有るであろうと予想されますが詳しいストリート名等分からない為、なんとも言えません。
ホテル予約担当者に一度、直接お問合わせになっては如何でしょうか?
個人的に私だったら、タクシー手配して行きます。

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

FOX HOTEL です。
地図上、大通りを歩いて行けそうなのですが?

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの追記

ご教示頂いたホテルの場所確認させて頂きました。
なるべく大通りの明るい場所から行かれる様になさってください。
又、必ず、前日迄にホテルへ到着日時を伝えておかれるようになさってください。
当日連絡の取れるホテル担当者の連絡先も確認入手されると安心かと思います。
楽しいご旅行になりますように!

空港からホテルへのハイヤー送迎手配予約代行もさせて頂いております。
ご検討頂ければ幸いです。

すべて読む

トルコでの服装について

6月の一週目にトルコ周遊でイスタンブール→トロイ→パレッカム→カッパドキア→アンカラ→イスタンブールと移動します。日本と同じくらいの気温だと聞きましたが、日本は今年すでに29度ほどで半袖でも汗ばむほどです。湿度がない分トルコは気温が低いかと思うのですが、ネットで天気予報を調べても8〜28度くらいと差が激しいです。できるだけ荷物を減らしたいのですが、半袖に羽織るくらいで過ごせるのでしょうか?もしくは、長袖にカーデガンやパーカーくらいの気温になるのでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

2日前にカッパドキアからいらした方々が、まさかダウンジャケットがこんなに役立つとは!と おっしゃっていました。早朝、気球に乗る為、外に出て寒さで凍えたとおっしゃっていました。 嵩張らない薄手...

2日前にカッパドキアからいらした方々が、まさかダウンジャケットがこんなに役立つとは!と
おっしゃっていました。早朝、気球に乗る為、外に出て寒さで凍えたとおっしゃっていました。
嵩張らない薄手のライトダウンジャケットかパーカー、カーディガンをお持ちになられる事をオススメ致します。
モスク観光の際に、
女性はストールなどで髪を覆う必要があります。
私もいつも鞄に大判薄手のマイストールを持ち歩いています。
寒さ避けにもなり、日除けにもなるので重宝します。

Turkeyloveさん

★★★★
この回答のお礼

基本長袖で過ごすことに決めたので、羽織れるカーデガンとライトダウンをつめました!
ありがとうございます!

すべて読む

アタコイ地区からの観光について

はじめまして。
7月に添乗員付きツアーで初めてトルコに行く予定です。
最終日イスタンブールで午前中半日のフリータイムがあるのですが、宿泊ホテル(アタコイ地区)のクチコミに「中心地には行きにくいエリア」だと書いてありました。
ツアーでは回らないバラッド地区やガラタ塔に行きたいと思っているのですが、公共交通機関など使って観光するのは時間的に厳しいでしょうか。12時頃にはホテルから空港へ向けて出発する予定です。
ぜひアドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。皆さんが既に回答されていらっしゃる通りだと思います。 週末は、お昼からかなり混雑しますので車移動は余裕を持った移動をオススメします。 午前中、車かタクシーでガラタ塔付近、カ...

はじめまして。皆さんが既に回答されていらっしゃる通りだと思います。
週末は、お昼からかなり混雑しますので車移動は余裕を持った移動をオススメします。

午前中、車かタクシーでガラタ塔付近、カラキョイまで行き、散策、ガラタ橋を徒歩で渡り、サバサンドの館船を観ながら付近散策記念撮影、時間有ればエジプシャンバザール散策し、車、又はタクシーでホテルへ帰られるのが、オススメです。
混雑したトラム電車や地下鉄乗車の際は、ポケットに貴重品、携帯電話等絶対入れないようご注意くださいね。

イスタンブール在住のロコ、mayu_zone51さん

★★★★★
この回答のお礼

Yukaringo55さま
ご回答ありがとうございます!
観光ルートのご提案もありがとうございます!!
ガラタ橋の釣り人もぜひ見たいと思っていました。

みなさんからいただいたアドバイスを読んでいるうちに、イスタンブールでの観光時間をどうにか増やせないかとツアーから見直しをしているところです。
心配・悩みは尽きないですが、頑張ってイスタンブールまで辿り着きます!

すべて読む

トルコのブランド店、または公式オンラインサイトでのお買い物

初めまして。
トルコのプラダの公式オンラインサイトまたは直営店でお買い物をし、日本に送って頂ける方を探しております。
日本から購入できないため、お手伝いをして頂ける方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 代行購入、発送各種お伺いさせて頂きます。 具体的な商品名、カラー、コード番号等と合わせて個別にご連絡ください。

はじめまして。
代行購入、発送各種お伺いさせて頂きます。
具体的な商品名、カラー、コード番号等と合わせて個別にご連絡ください。

すべて読む

自毛植毛のアテンド経験が豊富な方

2023年4月上旬にトルコにて自毛植毛を検討しております。
当方が海外旅行が初めてで自毛植毛も初めてです。
実際にトルコで自毛植毛された経験のある方、もしくは自毛植毛の付き添いや翻訳の経験があるかたに
お助け願いたいと考えております。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 毎月、多くの方の植毛付添通訳アテンドさせて頂いております。 詳細、ご希望は個別にご連絡ください。

はじめまして。
毎月、多くの方の植毛付添通訳アテンドさせて頂いております。
詳細、ご希望は個別にご連絡ください。

すべて読む

自毛植毛のアテンドを依頼できる方

イスタンブールにて自毛植毛を考えております。
また、私の治療の経過や自毛植毛に興味を持った日本の方にも
アテンドを紹介をしていきたいと考えております。

治療中風景の撮影に協力いただける方、
継続的に紹介してもよい方、
信頼できるクリニックや病院と連携できる方

ご相談に乗っていただけないでしょうか。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 植毛の通訳、付添等を長年やらさせて頂いております。 クリニックは、皆さん ご自身で相性の良いクリニックを探されていらっしゃると、料金も変わって来るようです。 手術中の写真も...

はじめまして。
植毛の通訳、付添等を長年やらさせて頂いております。
クリニックは、皆さん ご自身で相性の良いクリニックを探されていらっしゃると、料金も変わって来るようです。
手術中の写真も各クリニック、ドクターに寄って、撮影可否変わってきます。
お値段を優先にお考えの場合は、
ご自身でクリニックを探し、連絡を取り合い、予約するところ迄、やられる事をオススメ致します。
もし、全く出来ないという場合は、
別途ご依頼(有料)、個別にお問合わせ頂ければ対応させて頂きます。
ご検討下さい。

すべて読む

イスタンブールにて自毛植毛

2023年4月上旬にトルコにて自毛植毛を検討しております。
当方が海外旅行が初めてで自毛植毛も初めてです。
実際にトルコで自毛植毛された経験のある方、もしくは自毛植毛の付き添いや翻訳の経験があるかたに
お助け願いたいと考えております。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 詳細日時、クリニックの場所などと合わせて個別にご連絡ください。

はじめまして。
詳細日時、クリニックの場所などと合わせて個別にご連絡ください。

すべて読む

マルディン旧市街の治安について

はじめまして。

2023年の6月に、初めてトルコへ旅行します。
その間、イスタンブールから日帰りでマルディン旧市街に訪れたいと考えています。
外務省の海外安全HPを見ると、
中心地は危険度2(不要不急の渡航を控える)で、
シリアと国境を察している地域は危険度4(渡航中止)となっていました。

男性がおらず女性(20代後半)2人の旅ですので、
現地のリアルな治安状況を知りたいと考えています。
なお、2人とも海外旅行不慣れというわけではないのですが、イスラム圏を訪れるのが初めてですので、
少々不安でして……。

このような状況を鑑みたうえで、
実際にトルコ在住の方から見て、
マルディン旧市街を訪れることについてどう感じるか、
おきかせいただければと思います。

(もし、ご一緒してくださる方などいればとても安心なのですが……。)

どうぞご回答よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 2年ぐらい前にマルディンに行きました。 地元や海外旅行者でいっぱいでした。 現地発の英語ツアー等に参加されるとか良いかと思います。 そのツアー会社に、旅行出来るか直接お尋...

はじめまして。
2年ぐらい前にマルディンに行きました。
地元や海外旅行者でいっぱいでした。
現地発の英語ツアー等に参加されるとか良いかと思います。
そのツアー会社に、旅行出来るか直接お尋ね下さい。
日本語のツアーは、見つけにくいと思います。
旅慣れていて、英語、トルコ語、アラビア語等理解、交渉出来れば問題ないと思いますが。

____mouさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
たしかにツアーという選択肢も考えられますね。
いずれの言語も流暢というわけではないので難しいですが、検討したいと思います。

すべて読む

トルコ8日間の日程について

はじめまして。
5月3日~10日でトルコ旅行に行きます。

カッパドキアメインでイスタンブール、パムッカレ、いけたらチャナッカレに行きたいと考えていますが
3日が17時半にイスタンブール空港着、10日の午前1時の飛行機に乗るため実質6日しかなくなかなかタイトです。

理想は3日にそのまま国内線乗り継ぎでカッパドキアまで行ってしまい、4~6日をカッパドキアで過ごし、最後にイスタンブールに行きたいと考えていますが、飛行機の時間が微妙なため乗り継ぎが間に合うか不安です。
(朝の気球がみたいため3回ほどチャンスが欲しいです)

おすすめの移動、旅程がありましたら教えていただきたいです。
移動手段は夜行バス、飛行機、なんでも大丈夫です。

旅行に行くことで支援していけたらと思っております。

よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 日程がタイトな場合は、カッパドキア移動は、もちろん飛行機をお勧め致します。 現地発のツアーを購入される事をお勧めします。 観光地をくまなく 廻ってくれ効率が良いと思います。...

はじめまして。
日程がタイトな場合は、カッパドキア移動は、もちろん飛行機をお勧め致します。
現地発のツアーを購入される事をお勧めします。
観光地をくまなく 廻ってくれ効率が良いと思います。
地震の影響と各国ディプロマットの来土がある際には、突然の遅延や変更、イスタンブール市内は交通規制が有り、渋滞する可能性もあります。スムーズにいけば、運が良かったと思ってください。
多少 余裕を持ち移動される事をお勧めします。
ヨーロッパに比べて ストライキでの遅延、キャンセルは少ないと思います。
ご参考になれば幸いです。
楽しいご旅行になりますように!

seisei1018さん

★★★★★
この回答のお礼

教えていただきありがとうございます!
イスタンブールを経由、移動する際は余裕を持って行動したいと思います!
飛行機が良さそうですね、、!

すべて読む

トルコでの出産について

こんにちは、トルコに来て1年ほどになります。
現在イスタンブールのアジア側に住んでいるのですが、この度妊娠が発覚し、トルコでの出産を視野に入れて考えています。現在妊娠7週間になります。

ただ、夫もイギリス人で私も夫もまだトルコ語を満足に話せるとは言えない状況なので英語が話せる先生がいる病院をあたっているところです。
もしアジア側で英語が話せる安心できる先生がいる病院があれば教えていただけませんでしょうか?
またトルコでの出産経験がある方や赤ちゃんの育児経験がある方がいらっしゃれば是非お話をお伺いしたいと思っています。

どうぞ宜しくお願いします!

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。ドクターは、英語話せると思いますが、病院の受付や看護師さん等は、英語を話せる方が少ない様です。 診察通訳サポートもさせて頂きます。 ご在住地域とご希望等と合わせて個別にご相談く...

はじめまして。ドクターは、英語話せると思いますが、病院の受付や看護師さん等は、英語を話せる方が少ない様です。
診察通訳サポートもさせて頂きます。
ご在住地域とご希望等と合わせて個別にご相談ください。
日時都合が合えば、お手伝いさせて頂きます。

イスタンブール在住のロコ、Mimiさん

★★★★
この回答のお礼

Yukaringoさん
はじめましてご回答ありがとうございます!多くの市立病院は英語の通訳方がサービスでいることが殆どですので、通訳の面では特に困っていないのですが、とにかく先生自身が英語を話せて、また色々な面で安心できる先生・病院を探しています。また色々な出産の情報も欲しいと思っています。

ご回答頂き、本当にありがとうございました😊

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの追記

日本人の知人、友人がアジアサイド コジャエリのアナドル メディカルセンターで出産された方がいらっしゃいます。
病院について
2005年に設立されたAnadoluHealthCenterは、トルコのゲブゼ地区にあり、米国でナンバーワンの医療センターである米国のジョンズホプキンス病院と提携しています。 イスタンブールのアタシェヒルに外来診療所を持っています。
ご参考になれば幸いです。

すべて読む