Casaモダンさんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルス国際空港からuberで移動

ロサンゼルス国際空港からuberで宿泊先まで行こうと思っているのですが、運転手から電話がかかってくると書いていました。電話で会話できるほど英語に自信がないのですが大丈夫でしょうか?利用されたことのある方いれば教えてください。また、アドバイスなどあれば教えて頂きたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

somaさま こんにちわ。UberやLyftなどの個人送迎サービスは日本でも耳にするようになりましたね。 もちろんLAのロコもロサンゼルスでの移動はバスよりUberのほうが便利ですよとお...

somaさま

こんにちわ。UberやLyftなどの個人送迎サービスは日本でも耳にするようになりましたね。
もちろんLAのロコもロサンゼルスでの移動はバスよりUberのほうが便利ですよとお勧めしています。空港へのUberやLyftの乗り入れも昨年末くらいから許可になりました。

しかし確かにロサンゼルス空港からUberに乗るのは少し難しいですし、英語を話す場面が出てくると思います。
なぜならtaxi乗り場のようなUberの乗り場がないため、Uberと呼び手が出会うためにはその場で電話してどのスポットにいてどんな服を着ているなどの目印をお伝えするしかないのです。1か月に2、3回は空港に行く私でも、特徴のないロサンゼルス空港のスポットを説明できるまでにかなりかかりましたし、ドライバーさんが空港のことをよく知らないと英語の問題ではなくどこにいるか理解してもらうのは簡単ではないですよね。
またドライバーさんは移民の方が多く、また運転しながら電話しますので、丁寧な聞き取りやすい英語ではないと思いますのでさらに理解が難しくなるでしょう。

ロサンゼルス空港の乗り降りする場所は停車不可のため、30秒くらい停めているだけで職員が来て追い払われますので、ドライバーさんに車を停めてもらって待っていてもらうことはできません。
また、3人+スーツケース3個以上であればUberXにすべて収まらず、Uber XL、SUVなどを使わなければならないので、そうしますとタクシーとそう値段が変わらないかなと思います。

どうしてもUberがよくて安上がりにあまり話さないで済ませたいのであれば、裏ワザとして空港内を走っているホテルのフリーシャトルバスに乗り込み、そのホテルに到着したところでUberを依頼するのがいいかと思います。フリーシャトルがあるホテルは空港からそれほど遠くありません(5分くらいでしょうか)が、時間は少々かかりますね。私は一度やったことがあるのですが、あまり大きくないホテルでロビーのチェックインカウンターの真ん前で降ろされたため、ホテルの客の友達のふりをしたりしてちょっと焦りました。英語が話せなくてもある程度度胸が必要かもしれません。

時間もかけたくないのであれば、こちらのロコさんの空港送迎サービスを利用されるといいと思いますよ。空港で待っていてくれますしね。
私もサービスをご提供しています。ご料金はダウンタウンのホテルまでならタクシーの空港使用料とチップを足したらほとんど同じくらいになります。
https://traveloco.jp/losangeles/services/3642

それでは素敵な旅を!

すべて読む

ロサンゼルスの移動などについて

4月上旬に娘の中学卒業旅行にロサンゼルスへ2人で行きます。
私は何度か行った事がありますが、最後は10年以上前になり、ロサンゼルスもかなり変わっていると思います。

土曜日にホテル(ダウンタウン)→サンタモニカ→チャニーズシアター→ザ・グローブ/ファーマーズマーケットと周辺のスーパー→ホテル

上記の計画をしていますが、サンタモニカ→チャニーズシアターとザ・グローブ→ホテルの移動を悩んでいます。

週末のサンタモニカ→チャニーズシアター間はバスでどの位の移動時間がかかりますか?
車での移動とかなりの差がありますか?

ザ・グローブ→ホテルは夜になると思うので、タクシーと考えていますが、タクシースタンド等ありますか?

もしロコさん達の中で都合が合う方がいらっしゃいましたら、送迎のご相談をさせて頂きたいと思います。

最終日も18時頃発ですが、半日程度の観光オススメを教えて下さい。
娘の希望の場所へと考えていますが、本人も想像がつかなく分からないと言い、オルベラ街とリトル東京を考えてますが、すぐ終わりそうで…

雑然としたご相談になりましたが、宜しくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

なおさま こんにちわ。娘さんの卒業旅行でロサンゼルスにいらっしゃるなんて、とても素敵ですね! こちらは既に暖かいのですが、4月上旬は雨期も終わりさらに素敵なシーズンで、ロサンゼルスっぽい...

なおさま

こんにちわ。娘さんの卒業旅行でロサンゼルスにいらっしゃるなんて、とても素敵ですね!
こちらは既に暖かいのですが、4月上旬は雨期も終わりさらに素敵なシーズンで、ロサンゼルスっぽい青空と陽射しが楽しめると思います。

さて、ご予定は土曜日(4/2でしょうか?)の一日と、最終日の観光で、ホテルはダウンタウンなのすね。

土曜日のご予定が結構詰まっていらっしゃるように感じますし、ダウンタウンやハリウッドからサンタモニカは結構遠いです。他の皆さんも書いていらっしゃいますが、路線バスでの移動はあまりお勧めできません。

もし、スケジュールを柔軟に考えられるようでしたら、土曜日はダウンタウンとハリウッドにもう少し観光地を足し、最終日はサンタモニカにベニスを足す、というプランはいかがでしょうか? 移動距離も少なくなります。もしくはその逆、土曜日にサンタモニカで最終日はダウンタウンでも大丈夫です。

また、娘さんがどのようなことに興味があるのか伺えればもう少しお勧めをお伝えできると思います。例えば私の姪はこちらに来てからスケボーが好きかも、と発したので、急遽スケボーやシューズのショップに行ったり、スケートボードパークに行ったりしました。普通の観光地よりそちらのほうを楽しんでいたようです。

私はアパレル業界にいたのでセレクトショップやファッションな観光地など結構知っていると思うのですが、もしかしたらこれから高校生になる娘さんだったらご興味あるかもしれませんね。

私はサンタモニカの近くのベニスに住み家で仕事をしておりますので、例えば、最終日にダウンタウンホテルをチェックアウトした後、サンタモニカにお連れし荷物をお預かりし、そのあと3時ころ空港にお送りするなど、柔軟にご相談に乗ることができると思いますよ。もしよろしければメッセージをお送りくださいね。

なおさん

★★★★★
この回答のお礼

更に娘と相談して何を中心に廻るか考えてみます!
ショッピングが気になっている様ですが、私が全く分からず…
参考にさせて頂き、検討したいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

☆オレゴン在住の方 購入代行できませんか☆

初めまして。
私はファッションにとても興味があり、海外ブランドを愛用しています。
日本では完売していますが、海外の公式サイトなどでは購入ができるのですが
購入ができないので、断念していました。
こちらのサイトを知り、代わりに購入していただける方が居ないのかを探しています。

好きなブランドは、ルイヴィトンやクリスチャンルブタンなどです。
この様な依頼はお答えできますか?

お返事をお待ちしています。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

whiteroseさま 私はオレゴンに住んでいませんが、オレゴンには日本人向けの転送サービス会社がいくつかあり、他州で商品を買ってオレゴンのサービス会社を宛先にすると消費税がかからないそう...

whiteroseさま

私はオレゴンに住んでいませんが、オレゴンには日本人向けの転送サービス会社がいくつかあり、他州で商品を買ってオレゴンのサービス会社を宛先にすると消費税がかからないそうです。
ですから、ウェブサイトから購入できればWhiteroseさんが直接買うことができ、業者さんに商品ホールド、転送をお願いできます。
詳しくはインターネットでリサーチしてみて下さい。

個人での購入代行依頼は、代金の受け渡しにお互い信頼ができるかどうかがポイントとなりますので、どうぞ慎重にしてくださいね。

私は購入代行や買い付けはしていませんが、もしロサンゼルスにショッピングにいらっしゃることがあれば、セレクトショップやアパレル・ファッションのお買い物ツアーにご案内いたしますので、よろしければご連絡くださいね。

すべて読む

カリフォルニア州での婚姻について

こんにちは

ロサンゼルスで挙式を検討しております。
Marriage Licenseやビザについてお伺いしたいのですが、結婚式後にアメリカに滞在/永住する予定はなく、日本に帰る予定です。彼の家族や友人と共に式を挙げるために(将来的にアメリカに行くことになった際には便利だとも思い)計画しているのですが、その場合でも婚約ビザで入国しないといけないのでしょうか?グリーンカード等取得の際には観光ビザで入ると罰金等は記載がありましたが、そもそも取得予定でなければ通常の観光ビザで入国しても良いのでしょうか?
また、Marriage License取得時はパスポートのみでよろしいのでしょうか?カリフォルニアの運転免許証等ないためパスポートで良いとはHPに記載されていたのですが、英訳等つける必要はあるのでしょうか?(既にパスポートに記載されているので必要ないとは思いますが、他の言語で書かれているものは英訳が必要だと書かれていたので心配になりました。)

長々とすみませんが、どなたかご回答いただけると非常に助かります。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

Mickさま 間違ったことを書いていたので訂正しました: ご質問はリーガルな件に触れるのでプロではない私は詳しくは書けませんが、観光で入国し、その際にアメリカで結婚(式)するために来...

Mickさま

間違ったことを書いていたので訂正しました:

ご質問はリーガルな件に触れるのでプロではない私は詳しくは書けませんが、観光で入国し、その際にアメリカで結婚(式)するために来た、とイミグレで話さないことをお勧めします。アメリカで結婚(式)、といったらそのまま滞在し続けるのではないかと疑われてしまいます。結婚式後は日本で暮らすのでしたらいちいち報告する必要はありませんし、婚約ビザも必要ありません。
グリーンカード保持者は一年のうち半年はアメリカに滞在すべきなので、アメリカに引っ越すことを考えてからの申請がよいかと思います。
他の方の回答でもありましたが、移民弁護士さんにご相談することをお勧めします。
イミグレーションでトラブルが起こると、たとえ本当に法的に結婚していても将来グリーンカードが下りず一緒にアメリカに住めないこともあり、ミスはできません。

もし一般的なアドバイスでよろしければ、下記コンサルティングをお申し込みください。
ロサンゼルスでのアドバイスも盛りだくさんにいたします。
https://traveloco.jp/mypage/services/3677

素敵な挙式になることでしょう、楽しみですね!

すべて読む

一人旅にいこうか迷っています(女20代)

とりあえず今は旅行で行きたいと考えてるのですが、
アメリカでお仕事がしたいという気持ちが強く、実際にロサンゼルスに
住まれてる方のお話を聞きたいです。
ロコさんのアメリカに行ったきっかけやお仕事の見つけ方、生活など教えていただきたいです。

仕事を探すという目的も兼ねてロサンゼルスに行ってみたいなと思っています。
難しいでしょうか?(;;)
デザイン系のお仕事を見つけたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

mayuさん いきなり仕事を探せるとは思いません。ワーキングビザが取れるかどうか十分リサーチと準備が必要です。それは、この場で書けるほど簡単ではありません・・・。 ですが、ぜひ旅行に...

mayuさん

いきなり仕事を探せるとは思いません。ワーキングビザが取れるかどうか十分リサーチと準備が必要です。それは、この場で書けるほど簡単ではありません・・・。

ですが、ぜひ旅行にいらしてください! ぜひ、お一人で。
ロサンゼルスに来てみてこの街を感じて好きになって、絶対にここに住むんだ! と決意すること、それがアメリカに住むための一番必要な資質かなと思います。しかも20代ですよね、時間もたっぷりあります。

私は28歳でアメリカに来たいと決め、30歳でようやく来ることができました。その後もビザや仕事で泣きながらもアメリカにいたいと思い続け、今は自分が世界で一番素敵な場所だと思えるところに素敵な家族と仲間がいて自分がやりたかったことをして幸せに暮らしています。英語も30歳からでもなんとかなりました。辛かった時期も今となってみれば自分を強くするいい機会でした。
私はデザイン系ではありませんが、その道で仕事を続け、簡単ではない永住権(グリーンカード)を取った友達が2人います。夢は見続ければ実現するものです。

よかったら、メッセージくださいね。応援しています!

たまみ

すべて読む

クレジットカードと現金

ロサンゼルスではクレジットカード、と現金、での支払はどちらが主流ですか?
アメリカはほとんどカード支払で、現金は2000円程度で、1万以上も財布にはいっていると危ないと聞きました。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

Songhiさん ロサンゼルスというか、アメリカではカード払いが主流です。 そもそもクレジットカードが普及する前には小切手払いがまかり通っていた国なので、現金支払いはあまりしないですね。...

Songhiさん

ロサンゼルスというか、アメリカではカード払いが主流です。
そもそもクレジットカードが普及する前には小切手払いがまかり通っていた国なので、現金支払いはあまりしないですね。
クレジットカードかもしくはデビットカード(銀行カード)で、どこでも両方区別なく使うことができます。
現金を持っていると危ない、というよりはカードが便利すぎて現金を持ち歩く意味がない、という感じです。私も銀行に行って現金を下ろすのは1年に数回かな・・・というかんじです。
もちろん、①怪しげな場所で怪しげな人の近くで、②いかにも日本人という恰好で、③たくさん現金が入っているお財布を開いたら危ないですよ、でも財布にいくら入っていても外からは見えませんから、気にしなくて大丈夫です :)

すべて読む

ロサンゼルスの移動手段

3月の下旬から4名で家族旅行をしようと思っています(子供はいません)
3年前行った時にお願いした貸切チャーたが10時間200ドルで安かったので今回もお願いしようと思ったのですが
潰れてしまったのかホームページがなくなっていました。

仕方なく他で探していますが高すぎる・・。
10時間で6万円が一番安かった。
仕方ないのでしょうかね?

なので今回はバスもチャレンジしてみようかと考えております。

サンタモニカ・ファーマーズマーケット・ハリウッド・ロデオドライブなど有名なところを考えています。
また色々調べ細かく計画は立てていこうと思っていますが
食事も色々いきたいところがあります。

バスで移動する場合は移動時間や治安などはどうでしょうか??
不便なく行けるものなのか不便すぎるのかが判断できず悩んでおります。

それと、ディズニーランドも行こうかと考えていますがこれはツアーに入ったほうがいいでしょうか?
ホテルの前にディズニーランド行きのバスがあるみたいなのですが。
ホテルはダウンタウンです。

料金さえ合えばチャータがいいのが本音です。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

ゆう&ちびさん こんにちわ。 ロサンゼルスの3月末は、週末はビーチに行く人も増えてとても気持ちの良い時期です! 3年後にまたいらっしゃるということは、ロサンゼルスを気に入っていただいたよ...

ゆう&ちびさん

こんにちわ。
ロサンゼルスの3月末は、週末はビーチに行く人も増えてとても気持ちの良い時期です! 3年後にまたいらっしゃるということは、ロサンゼルスを気に入っていただいたようで、こちらも嬉しいです。

しかし10時間200ドルのチャーターは格安でしたね!
そして10時間で6万円は高すぎですので、避けていただいて大丈夫です。

バスですが、有名なところだけ考えているのであれば、乗り降り自由で24時間有効なツアーバスサービスを使ってみてはどうでしょう?
3月の下旬なら十分暖かい、というかすでに暑いくらいで、ダブルデッカーバスの2階でロサンゼルスの日差しも楽しめると思います。
まさに観光、という感じで楽しいですよ。
http://www.starlinetours.com/los-angeles-tour-HOHO.asp

公共のバスサービスは、不便でも危険のリスクを取ってでも有り余る時間を使って安く旅をしたい学生さん向けなので考えないほうがいいと思います。
ぜひUberでの移動を考えてみてくださいね。日本人の大人の方が4人でしたらスリムなので普通乗用車に4人入ると思います。
英語があまり話せなくても、現在地と行先の住所さえわかれば、面倒なチップの計算もすることなく、タクシーより安く行きたいことろに無駄なくカスタムで移動ができます。

ディズニーランドはダウンタウンからバスの運行だけしてくれるツアーもありますね、例えばこちら。
http://www.starlinetours.com/los-angeles-tour-24D.asp
またロコさんにお願いする場合、ダウンタウンからディズニーランドまで、またディズニーランド(アナハイム)からダウンタウンまでの片道づつ別の方にお願いしてもいいですね。
お食事は、有名レストランの場合は早めに予約することをお忘れなく。またロサンゼルス都市部の夕方の渋滞はかなり激しいので、予約の時間には余裕を持って移動してくださいね。

何か具体的にお手伝いできるようなことがありましたら、ぜひご連絡ください。それでは楽しい旅を!

ゆう&ちびさん

★★★★★
この回答のお礼

親切丁寧に回答してくださりありがとうございます
色々参考にさせていただき検討させていただきます。

すべて読む

女の1人旅 アナハイムディズニー

ロサンゼルス空港について飛行機降りてから迷子にならないかが不安です

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

各エアラインの飛行機を降りてからどうやって乗り継いでいくか、などはいろいろな人が日本語でネットに説明していますので、ほとんど検索して調べられますよ。 女性一人旅でも下調べをきちんとすれば大丈夫...

各エアラインの飛行機を降りてからどうやって乗り継いでいくか、などはいろいろな人が日本語でネットに説明していますので、ほとんど検索して調べられますよ。
女性一人旅でも下調べをきちんとすれば大丈夫です、ロサンゼルスを楽しんでくださいね!

すべて読む

バスケ体験できますか

2016年3月10日から14日現地出発の日程で、小学校6年生の息子と 2人でロスに行きます。宿泊はダウンタウン(ステイプルズセンター周辺)。どなたか息子にバスケ体験をさせていただける伝手のある方はいらっしゃいますか?中学、高校などで体験バスケットができるところ、NBA以外のバスケ観戦ができるところ。 姉の時にはUCLAを見に行き、兄のときは日本のプロバスケ選手(友人)の案内で ベニスビーチでプレイしました。 今回はできたら高校から1〜3年間でアメリカ留学(ロス中心)を視野に入れながら前向きになれるように 本場のバスケを体験させてあげたいです。 夜にはNBA観戦予定、こちらは経験済みなので何とかなると思います! 何かご提案や伝手等があれば、ぜひ現地でサポートしてほしいです。 いかがでしょうか??

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

オカジさま もしかしたら既にロコさんとお話しが進んでいらっしゃるかもしれませんが、一応ご連絡させていただきますね。 私は子供がいず、バスケットボールやNBAにも興味がない(すみません...

オカジさま

もしかしたら既にロコさんとお話しが進んでいらっしゃるかもしれませんが、一応ご連絡させていただきますね。

私は子供がいず、バスケットボールやNBAにも興味がない(すみません!)ので実際のところ今回のバスケ体験のご提案はできません。これから友人などに聞いてまわっても多分間に合わないのではないかと思います。

が、私はベニスビーチに住んでおり、もし空港からのピックアップや通訳がご必要ということであればお手伝いいたします。

また、いずれ息子さんのアメリカ留学などの調査でウエスト・ロサンゼルスに滞在したり(UCLAから近く安全な地域ですとウェストLAになるでしょう)、短期のホームステイが必要なことがあれば、その際にもお手伝いできるかと思います。
https://traveloco.jp/losangeles/services/1971
https://traveloco.jp/losangeles/services/3674

よかったら、ロサンゼルスでのコンタクト先として覚えておいてくださいね。

息子さんとのロサンゼルスでのバスケ体験が素敵なものになるといいですね!

オカジさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。機会がでましたら、あらためてご相談させてください!

すべて読む