Casaモダンさんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルスの女一人旅

ロサンゼルスへ一人旅に行きたいと思っています。
はじめての海外、しかもロサンゼルスは危険と聞きますが、実際女性の一人旅は危険ですか?
行きたい場所

ダウンタウン 危険地域以外
ビーチ マリブ、サンタモニカ、ベニスなど
ハリウッド
夜は出歩かない方がいいですか?

あと、車の運転ができないので、バス、地下鉄、タクシーなどの移動になると思うんですが、ロサンゼルスは歩いてる人が少ないとききます。
歩くのは危険ですか?

行くとしたら1日はロコさんに案内してもらいたいのですが、オススメの観光コースなどありますか?

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

Songhi さま こんにちわ。 一人旅は刺激が多く人生を変えることもありますよね。 ロコさんの助けなどを借りて、楽しく安全に過ごせるといいですね! さて、お問い合わせの件ですが...

Songhi さま

こんにちわ。
一人旅は刺激が多く人生を変えることもありますよね。
ロコさんの助けなどを借りて、楽しく安全に過ごせるといいですね!

さて、お問い合わせの件ですが、女性の一人旅は危険かと聞かれればそんなことはありませんが、条件があると思います。

1) 英語がそこそこわかること
2) 地図を読めること
3) 雰囲気を読めること
4) 携帯を持ち歩くこと
あと、できるだけ荷物を少なくすること、でしょうか。

ロサンゼルスだけでなく、どの街への一人旅でもそうだと思います。

Songhiさんは既に車の運転ができないとおっしゃっていますが、ロサンゼルスは車がないと不便です。地下鉄はダウンタウンにしかありませんし、電車は遠距離の移動にしか適応せず、観光名所をめぐるというような、少しの距離を何度も移動するようなスケジュールだとかなり時間がかかり、公共の交通機関を使っての移動は車に比べると軽く2-3倍の時間がかかると思っていただいて構いません。
なので、ロサンゼルスを満喫したいと思うなら、実は運転免許を取って国際免許を取ってからのほうがいいと思うくらいです・・・。

繁華街は夜歩くことはできますが、例えばホテルから歩いて繁華街へ、というのはお勧めできません。「移動」に関しては車、と考えてください。
流しのタクシーはほとんど見つかりませんので、宿から呼んでもらうか、Uberアプリを使うのがよいと思います。

マリブ、サンタモニカ、ベニスなどのビーチはバスを使って行けると思います。サンタモニカとベニスはビーチから街(カフェやショッピング)まで比較的近いので、1日徒歩で過ごせると思います。

Songhiさまがロサンゼルスでどのようなことをしたい、どのような体験をしたいかにより、お勧めの観光コースは変わってきます。私は下記のようなサービスをご提供していますので、もしよろしければ個別にお問い合わせくださいね。

ロサンゼルス空港へのお迎え
https://traveloco.jp/losangeles/services/3642

ロサンゼルスでのホテル探しのお手伝い
https://traveloco.jp/losangeles/services/1971

よろしくお願いいたします。

Songhiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
やはり車必須ですね。
Uberアプリ利用してみようと思います。

すべて読む

展示会通訳とリサーチ

2月16日~18日ラスベガスでの展示会があるのですがその際ロサンゼルス近郊のファッション関連のお店をリサーチしたいと思っております。リサーチは展示会の前か後ろで2日程(お勧めの場所など教えて頂けると助かります。)回りたいと思っております。リサーチで2日展示会で半日あたりお願いできればと思っています。色々の質問拝見させて頂いたところアパレル関連商品のストックサービスをしている会社もあるようですがそんなところも教えて頂けるとなおうれしいです。また車で移動できると嬉しいのですがその際の実費はどれくらいなのでしょうか?(ロサンゼルス➡ラスベガス移動する場合)

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

nakaさま 現在海外旅行中のため、ご連絡が遅くなりすみません。 私は前職がアパレルの輸出卸営業で、フリーになった後も何かとアパレル業界にかかわっております。前職では通常輸出の業務に...

nakaさま

現在海外旅行中のため、ご連絡が遅くなりすみません。

私は前職がアパレルの輸出卸営業で、フリーになった後も何かとアパレル業界にかかわっております。前職では通常輸出の業務に加え、展示会やブランドショールームでの交渉、ロサンゼルスのファッション・ディストリクトご案内やセレクトストアなどのご案内もしておりました。

nakaさんはもしかしたらラスベガス展示会が初めてかもしれませんが、ロサンゼルスからラスベガスへは車で飛ばして4時間以上かかります。レンタカーを借りてガソリン代を払って、120km/hで400km以上運転することは、特に初めての方にはおすすめできません。また電車ルートはありません。

ロサンゼルスからラスベガスに行くのであれば、飛行機かバス便をお勧めします。
こちらなど。
https://tour.his-usa.com/city/lax/detail.php?tid=2846

というわけで、ロサンゼルス在住者にラスベガスでの展示会アテンドもお願いするのは大移動がありますのでかなり難しいと思います。

もっと詳しくご相談事項があるようでしたら、ご出張プランを立てるコンサルティングを受け付けております。
https://traveloco.jp/losangeles/services/3677

どうぞよろしくお願いいたします。

追記:
ロサンゼルス-ラスベガス間はボルトバスのサービスもありました。英語になりますが直接申し込めればHISよりも安いです・・・ご参考まで。
https://www.boltbus.com/
http://us.megabus.com/

すべて読む

チャーターで移動や観光をしたい場合

来年の2月上旬にロサンゼルスに行きます。
大人2人(共に女性)と息子(2歳)の3人です。
幼児もいるので今回は、空港からホテルなどの移動や途中の観光等を全てチャーターしようと思っています。
チャーターしたい日は滞在期間のうちの3日です。

・初日のLAX~ホテル(アナハイム)への送迎。
途中でランチをして、どこの店舗でもいいのでwhole foods marketに寄ってもらいたい。
ランチに関してはレストランなどは検討中。チャーター時間:4時間~5時間ほど。

・シタデルアウトレットに行きたい。
ホテル発12時~ホテル着17時。チャーター時間:5時間ほど。

・最終日、ホテル~LAXの間に観光をしたい。
観光といっても、サンタモニカのみです。(時間があればハリウッドも)
サンタモニカで散歩、夕日をみる、買い物、食事です。
時間は、ホテル発14時、LAX着20時半頃なのでチャーター時間は6時間半ほどになります。

条件として日本人ドライバーさん。
可能なら一緒に行動してもらえ通訳等のサポートなど希望しています。
なおサポートや同行に関しては金額等もあるので絶対条件ではないです。
優先は移動手段(車)の手配です。

ここで質問なのですが、このような手配は次のうちどれが良いと思いますか?
1、3日すべてを日本人ドライバーがいるチャーター会社に依頼
2、3日すべてをロコさん達に相談&依頼
3、初日はチャーター会社、最終日はロコさん、という感じで
それぞれの日にちを(会社やロコさん達に)別に依頼。

疑問なのがチャーター会社のドライバーさんというのは
今回のようにシタデルアウトレットに行く日や最終日は、移動自体はホテル~目的地間だけで
あとはショッピングや食事等の時間です。その時間は車内でまっているのでしょうか?
車で観光地を色々周るような観光でしたらチャーターするのもありだと思いますが、私のほうな場合は、チャーターするより他の方法がありますでしょうか?

子供が2歳半で活発な為、バスや電車などは難しく、チャイルドシートの問題で当日タクシー利用も難しいので、チャーターかな?と思っていました。

何かアドバイスや提案など頂けると助かります。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

あいさん こんにちわ。 2月のロサンゼルスは、日本からいらしたらとっても気持ちがよいと思いますよ! さて、ご質問の件です。 1、3日すべてを日本人ドライバーがいるチャーター会社に...

あいさん

こんにちわ。
2月のロサンゼルスは、日本からいらしたらとっても気持ちがよいと思いますよ!
さて、ご質問の件です。

1、3日すべてを日本人ドライバーがいるチャーター会社に依頼 ですが、見積もりは無料ですのでお聞きになってみたらよいと思います。ずっとお客さまにつきっきりで通訳などをしていらっしゃるとは思いませんので、直接お聞きになってみてください。
一応会社さんですので、支払いなどでトラブルは少ないと思いますし、万が一予定していたドライバーがドタキャンになっても別のドライバーを手配してくださるはず・・・と思います。ただ、チャーター会社の方は融通が利かないかもしれませんね。また男性のことが多いかと思いますので、話が合うかどうか・・・。

2、3日すべてをロコさん達に相談&依頼
私はこちらのほうがよいと思います。地元の利点を生かしていろいろ説明していただいたり、融通も利かせてもらったりできると思います。ショッピングもキッチン用品や雑貨小物のお店など、レストランもヘルシーでお洒落なカフェなど女性にご興味がありそうなお店などを提案してもらえるのではないでしょうか。

3、初日はチャーター会社、最終日はロコさん、という感じでそれぞれの日にちを(会社やロコさん達に)別に依頼。
チャーター会社に1日づつ、またまとめて3日間の見積もり依頼もし、また3日間別々のロコさんにお願いするというのも、比較検討できるのではないかなと思います。いろんなロサンゼルス在住者とお話しなさったらロサンゼルスのことがよりよく分かり親しみもわきますし、いざという時のコンタクト先が増えると安心ですよね。

さて、私は下記のようなオファーをさせていただいています。
https://traveloco.jp/losangeles/services/3642

チャイルドシートは何とかなるとして、大人2人分の荷物が車に乗るかが問題です・・・。
私は家がLAX、サンタモニカの近くですので、フライト情報を確認しながら到着、出発のアレンジをさせていただけます。夕方のハリウッドは渋滞で時間が読めないので、私はサンタモニカ&ベニス周辺の観光をお勧めします。

シタデル・アウトレットですが、ホテルはアナハイムからですか?
高速道路で30分ほどかかります。買い物時間は4時間ほどで大丈夫でしょうか?

また最終日のホテルもアナハイムからですか?

曜日や時間帯によって渋滞などがひどく、思うように移動がままならないこともあります。
もしよろしければ、サービス依頼あてに日程を入れたご連絡をいただければ、詳しくご相談に乗りますよ。
どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

ホテルとクレジットカードについて

2月1日、明後日からアメリカへ旅行へ行くのですが、クレジットカードを持っていませんm(_ _)m

ロサンゼルスとニューヨークとワシント ンへの個人旅行で、ホテルも
ホテルカワダ、ペンシルバニア、ホリデイインキャピトル
と言う所なのですが、ホテルのサイトを見たらデポジットが「クレジットカード又は現金」が求められます。
と書いてあったので現金でも大丈夫だと思っていましたが、調べてみるとクレジットカードがないと泊まれないという事を書いてる方もいらっしゃいます。

カードを作るにも間に合いそうにありません。。。
直前になってこんな事を言い、しっかり考えていなかった自分が悪く、自業自得なのですが何かいい方法があれば教えて頂ければと思います。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

しまさん もちろん旅行はもうお済みだとは思いますが、旅行はいかがでしたか? クレジットカードはなくても大丈夫でしたか? 基本的にホテルの内装を損傷されたときの保険のために、クレジッ...

しまさん

もちろん旅行はもうお済みだとは思いますが、旅行はいかがでしたか?
クレジットカードはなくても大丈夫でしたか?

基本的にホテルの内装を損傷されたときの保険のために、クレジットカード番号を確保したいということだと思うので、現金でデポジットをしても大丈夫だったのではと思います。クレジットカードでも大体100ドルくらいデポジットとしてホールドされます。

また、プリペイドのVISAカードというものがありまして、そこにお金を入れておけばクレジットカードと同じ働きをするのではないかとも思いました。

いずれにしても、もしよろしければ、今後の参考のためにもご結果を教えていただければありがたいです。よろしくお願いいたします!

すべて読む

ダウンタウンのACE HOTELについて

https://ja.acehotel.com/
ホテル周辺の治安は悪いですか?

メインの行先はココなので、便利が良い場所で、スタイリッシュなホテル希望ですが、お勧めがあればお願いします。
California Market Center (The CMC)
110 East Ninth Street
Los Angeles, CA 90079

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

Kouさま お久しぶりですね。 AceホテルからCal Martまで歩くのは日の出ている時間は問題なく、夕方Cal Martからホテルに戻るまでは大丈夫だと思います。治安というより、夜は...

Kouさま

お久しぶりですね。
AceホテルからCal Martまで歩くのは日の出ている時間は問題なく、夕方Cal Martからホテルに戻るまでは大丈夫だと思います。治安というより、夜は徒歩で出ないのが常識かなというかんじです。面倒でもタクシーかUberをおすすめします。パーキングに一日$36かかりますし、展示会がメインならレンタカーはいらないと思います。

kouさん

★★★★★
この回答のお礼

先日もご回答いただき今回もありがとうございました!
そうなんですね。日が落ちてからは徒歩で外出しないのが常識なんですね!タクシーならば問題ないでしょうか? またお勧めのホテルがあれば教えてください^^

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの追記

Kouさま

タクシーやUberでの移動でしたら夜でも問題ないですが、もちろん周りをよく見て乗り降りしてくださいね。
LA展示会とスタイリッシュなホテルが目的なので、Aceが一番いいと思います。
他の目的、安くあげるとかがありましたら別のお勧めが出ますので、こちらでご相談に乗りますよ!
https://traveloco.jp/losangeles/services/1971

すべて読む

Bolt Bus に関して

シアトルからバンクーバーにBolt Busを利用して移動する予定です。
そこで質問なんですが、バスに預けることができる荷物はいくつまででしょうか?
お金がかかってしまっても構わないと思っています。
もし、一人一つという制限がなく、追加に関してお金がかかる場合いくらかも教えていただきたいです。

宜しくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

こんにちわ。 Bolt Busというサービスがあるのは知りませんでした、ありがとうございます! 大きいバッグ(スーツケースですね)1個を客席の下に、キャリーオン・バッグを2つまで社内...

こんにちわ。

Bolt Busというサービスがあるのは知りませんでした、ありがとうございます!

大きいバッグ(スーツケースですね)1個を客席の下に、キャリーオン・バッグを2つまで社内座席に持ち込めます。飛行機と同じ感じです。

ウェブサイトではエクストラのバッグのことには触れていませんでしたので、カスタマーサービスに電話してきいてみましたら、エクストラの荷物もOK、1個当たり50lbs(23キロ)までの重量につき$15をキャッシュでドライバーに渡してくださいとのことでした。バスの座席の下の荷物置き場はかなり大きいので1人当たりのmaxは特にないようですが、もし10個以上などになるようでしたらカスタマーサービス 1 (877) 265-8287 もしくは webmaster@boltbus.com に連絡して聞いてみたらよいかと思います。

シアトルからバンクーバーに行かれるということで、パスポートやビザなどの国境を超えるための書類はきちんと用意してほしいとのことでした。もし万が一何かの不備があり国境を超えることができなかったとしたら、出発地までバスで連れて帰ってくれるそうです。

ロサンゼルスにもこのバスサービスがありました(サンフランシスコ・エリアからですけど)。
もしロサンゼルスにいらっしゃるようなことがあればぜひお知らせ下さいね。
それでは、よい旅を!

トロント在住のロコ、りさちんさん

★★★★★
この回答のお礼

わざわざ電話してくれたんですね!!!本当にありがとうございます!
すごい助かりました、多くても3つなので15ドルしっかり持っていきたいと思います♫
ロサンゼルスいいところですよね!!!
次回いく機会があったら声かけさせていただきます。
ありがとうございます♫

すべて読む

ロサンゼルス ディズニー 年末ツアー(バス+カウントダウン?チケット)

はじめまして。東海岸の大学に交換留学で来ている学生です。

カリフォルニアディズニーについて2つ質問があります。

1 12/30, 12/31の2日間でディズニーに行き、カウントダウンをしたいです。年越しのチケットは公式のウェブサイトで購入すれば、入れるのでしょうか?年末カウントダウンについての情報があまりないので、通常のチケットでいいのか、入場制限はあるのか、込み具合について教えて下さい。

2 現地ツアー(日本語もしくは英語両方ok)で、ロサンゼルスを観光したあとにカウントダウンのディズニーへ連れて行ってくれるおすすめのツアーはありますか??学生なので安いツアーを希望しています。ガイドに案内してもらうとかではなくて、バス付きのチケットで安いもの、といったイメージです。

3 アナハイム周辺のおすすめ観光地

よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

かすみさん、こんにちわ。 ディズニーランドは根強い人気ですね。 特に年末のカウントダウンはやっぱり特別なのでしょうね。 私はまだ2回しか行ったことがありませんが、調べてみました。 ...

かすみさん、こんにちわ。

ディズニーランドは根強い人気ですね。
特に年末のカウントダウンはやっぱり特別なのでしょうね。
私はまだ2回しか行ったことがありませんが、調べてみました。

1) 通常チケットで大丈夫なようです。
2-day チケットは少々割安になります(1日当たり$6.5)。
ディズニーリゾートにはディズニーランドとカリフォルニア・アドベンチャーという2つのテーマパークがあります。隣というか入り口が向き合っているので近いです。
1日1枚のチケットで片方のテーマパークしか入場できません。1日のうちに両方行きたいという場合には、$40払ってパーク・ホッパーという両方を行き来できるチケットを足さなければなりません。
さて、31日のカウントダウンですが、もちろん激混みのようです。ホッパーチケットを買っても、途中で入場制限がかかって別のパークに入れなくなることもあるようですので、お目当てのほうに早めにとどまるようにしてくださいね。とにかく早く入場するようにとの経験者のアドバイスを見つけました。2日あるのであれば、2-dayを買って1日づつのパークにしたらよいでしょうね。年越しは1時まで開いているようです。

2) カウントダウンのあとは、また帰りが激混みになると思いますのでタクシーなどはあてにできないと思います。ディズニーランド近辺にホテルを取らないのであれば、日本の旅行会社のディズニーランド・カウントダウンツアーにお申込みになるのがベストだと思います。ホテルからの送迎もしてくれます。朝ホテルを出発、深夜2時くらいにホテルに戻るので大体$185くらいのようです。
30日は普通のシャトル便(朝9時出発18時帰着)のサービスを申し込んだらよいかと思います。
3つほどツアーをチェックしましたが、どこもサービスと価格は同じです。こちらのサイトが詳しく日程を説明しているのでわかりやすいです。
http://www.elephanttour.com/ot/rr.lax.c11.835.html
ちなみにロサンゼルスダウンタウンからディズニーランドの辺りまで電車が出ています。深夜に乗ることはおすすめしませんが、一応安い移動の手段としてはあります。
留学生さんなので英語は問題ないかもしれませんが、英語のツアーは発見できませんでした・・・。

3) アナハイム周辺は「観光地」という感じではありませんが、こんなところがありますよ。

-ダウンタウン・ディズニー
ディズニーランドの周りに巨大なレストランやショッピングができるところがあります。

- The outlet at Orange 10時から21時まで
http://www.simon.com/mall/the-outlets-at-orange

- エンジェルス・スタジアム ごめんなさい、その辺り特にイベントなさそうです
http://losangeles.angels.mlb.com/index.jsp?c_id=ana

- ナッツ・ベリー・ファーム こちらもテーマパークで、カウントダウンもあります。
https://www.knotts.com/

- オレンジ市
オールドタウンというあたりが古き良きアメリカのダウンタウンの面影を残しています。2時間くらいで十分でしょうか。
http://www.cityoforange.org/civicax/filebank/blobdload.aspx?blobid=5830

- ウェストミンスター市(ガーデン・グローブ市)
こちらはベトナムの移民が非常に多く、美味しいベトナム料理、安いアジアンショッピングやマッサージなどが楽しめます。
http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g33260-d258843-Reviews-Little_Saigon-Westminster_California.html

アナハイムのあたりは車がないと移動が大変です。レンタカーを借りられないのでしたら、Uberをお使いになることをお勧めします。パーキングのことを気にしなくて済みますし、料金やルートなどもオープンになりますし、本当にお勧めです。

楽しみですね! そろそろ年末の予約は進めないとですね。ホテル予約などについてご質問がありましたら、こちらでお手伝いさせていただきますよ。それでは!
https://traveloco.jp/losangeles/services/1971

すべて読む