新たな発見や知識の習得が出来たりで非常に有意義に活用させて頂いています【ロコインタビュー】

自己紹介をお願いします

2003年に出張で初めて台北を訪問し、2008年から台北に住み始めました。2007年までは日本のコンピュータ関連企業に勤めており、2008年から2015年まではほぼ同業の台湾企業に勤めていました。 現在は台湾企業を退職し、友人のお店を手伝ったり、知人の伝手で翻訳/通訳の仕事を受けたりしています。知り合いの日本企業さんが台湾現地企業へ訪問する時にアテンド通訳をすることもあります。

トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください

ロコを始めるまではビジネス・観光問わず、新たな顧客と知り合う機会を模索していました。トラベロコの「日本人が日本人をサポートする」という所に共感し、また多くの人にもっと台湾を知ってもらい、その上で好きになってもらいたいという思いを実現できそうなサービスだと思いロコに応募しました。

トラベロコを使ってみてどうですか?

様々なサービス依頼があり、ビジネスでの展開も広がりました。

実際にユーザーにサービスの提供をしてどうでしたか?

依頼者の方に喜んで頂き、さらに自分自身も新たな発見や知識の習得が出来たりで非常に有意義に活用させて頂いています。

トラベロコを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください

他の翻訳や通訳の仕事等もしているため、その仕事のスケジュールの合間を利用して、スケジュール的に対応可能なものを選んで対応出来るのが良いです。

今、海外在住ロコとして参加を考えている人に一言おねがいします

自分の住む国を日本の方たちにもっと知ってもらいたい、自分の世界を広げたい、空き時間を有効に活用したい等を考えておられる方は一度試してみても良いと思います。

2018年4月2日台湾情報タイペイ(台北)情報