Mikaさんが回答したロンドンの質問

12月31日のロンドンでの年越しについて

こんにちは。是非アドバイスをお願いします!
年越しをロンドンでしようと思っていますが、31日の晩御飯どこに行こうか迷っています。年越しメニューなどではなく、通常のメニューでおいしくてあまり高くないレストランはありませんか?
カウントダウンを見るお勧め場所などもありましたら是非お願いします!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

ちずさん 31日の夜はお休みにするレストランが多いと思います。 だからsohoの観光客向けの所に行くしかないかも知れません。 カウントダウンの花火はどこも人が多くて5時間前に行って...

ちずさん

31日の夜はお休みにするレストランが多いと思います。
だからsohoの観光客向けの所に行くしかないかも知れません。

カウントダウンの花火はどこも人が多くて5時間前に行っても前列は場所取りされていて、みんな背が高いのでよく見えないですね。

川の南側や北側など何か所も行ったけどどこも混んでいて、結局1番キレイに見れるのはTVでした。(笑)

旅行を楽しんで下さい

ミラノ在住のロコ、ちずさん

★★★★
この回答のお礼

Mikaさん
なんとか穴場を探せたらと思いますが、難しそうですね。ありがとうございます。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

評価ありがとうございました。
24日と31日はスーパーも半日で閉まる位だからチョット難しい日かも知れません。

英国では大晦日は誰かのホームパーティーに行くのが主流なのでお店もお休みが多いんです。

外の花火観戦は寒いから暖かくして行って下さい。
公共交通は一晩中動いてます。

すべて読む

ロンドンでの金額について。

こんにちは!
スペースお借りして、ご質問失礼いたします。

1月に初めてロンドンへ旅行に行きます。
本来パリの、Diorやcelineで買い物をしようと思っていたのですがストライキの影響でパリ行きをキャンセルしてロンドンだけ伺おうと思っております。

ロンドンでの上記のブランドは日本より金額は安いでしょうか?
パリでは安く買えると調べたところ把握できたのですがロンドンでの相場が分からず
もし分かる方がいらっしゃいましたらお伺いできたらと思います。

またロンドンではパリのソルドのようなセールは行われますか?
ご回答いただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Miinaさん 人気かの商品名と為替により少し差額分が安く感じる物があるかも知れないです。 ショップの商品は全世界ネットの基準価格に為替換算して算出しているので日本とそんなに変わらな...

Miinaさん

人気かの商品名と為替により少し差額分が安く感じる物があるかも知れないです。

ショップの商品は全世界ネットの基準価格に為替換算して算出しているので日本とそんなに変わらないと思います。

Bicesterビレッジというブランドのアウトレットがオックスフォードの近くにありますが、デイオールとセリーヌはお店が入ってません。

https://www.tbvsc.com/bicester-village/en

ロンドンのセールは12月26日スタートでブランド直営店はNew Bond Street とOld Bond Street かHarrodsに入っています。

デザインが今後変わる物やサイズが小さくて売れ残っている物は安くなりますが、1月ではほとんど残っていないかも知れません。

みんな26日の朝からお店が開く前に並んで初日で一気に買い物しますからね。
私も2、3日出遅れてハロッズで欲しいサイズがないという事が何度かありました。

でも1月20日位迄はロンドンじゅうがセールなのでブラブラしていたら良い買い物できると思います。

ご参考に

すべて読む

年末年始のロンドンと街の状況

1/1にヒースロー空港から日本に帰国します。大英博物館周辺の駅から、空港に向かいます。地下鉄の運行状況はどの様な感じでしょうか。あまり動いていないのでしょうか。 12/29からロンドン滞在です。おすすめの場所はありますか。スーパーなど開いていますか。あまりバス、地下鉄も動いていないのでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Happyhappyさん スーパーは12月31日の午後から1日まで休みですが、交通機関(地下鉄やバス)などはクリスマスと違って動いてます。 年越しを友達と過ごしたり、花火を見に行くの...

Happyhappyさん

スーパーは12月31日の午後から1日まで休みですが、交通機関(地下鉄やバス)などはクリスマスと違って動いてます。

年越しを友達と過ごしたり、花火を見に行くので一晩じゅう動いてます。深夜は30分おきですけどね。

12月26日から冬のセールをロンドン中でやっているのでお買い物をオススメします。

観光地はネットで開館情報を調べた方がいいと思います。

行く場所によりますが、29ー30日は通常どおり開いていると思います。

旅行をお楽しみください。

happyhappy1さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。セールも行われているのですね。参考にさせて頂きます。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

英国は年2回のセールがあり、冬のセールは26日スタートと決まっています。

私はハロッズに行き日本へのお土産用の紅茶を大量に買います。
お茶は2年くらいの賞味期限だから買いだめできるからです。

ハロッズは空港にも支店はありますが、高いので利用せずセールを利用しています。

ご参考に

すべて読む

ロンドンのクリスマスイルミネーション

はじめまして。
今月頭にパリ旅行を計画していたのですが、ストライキが行われるとのことで泣く泣くキャンセルをしました。
旅行がなくなってしまったので、来月1月に旅行を考えていたのですが、まだストライキが続いているのか分からないのでパリに行くのは諦めて、
ずっと行きたかったロンドンへお伺いしようと思っております。

今回、一人旅、且つロンドンへ初めて行くのですが女性一人でも安全でしょうか…?

また、今回の旅の目的として、ロンドンのイルミネーションを観たいと思っております。
一番気になっているのはRegent Streetの天使のイルミネーションなのですが、そちらは一月の頭に行ってもまだ点灯はされておりますでしょうか…?

お伺いできましたら幸いです。よろしくお願いいたします!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

みいなさん ネット 検索したらレージェントストリートの点灯式は11月7日だったので、もうイルミネーションは見れます。 通常ならロンドンは一人で行動しても問題ありません。 日本でも...

みいなさん

ネット
検索したらレージェントストリートの点灯式は11月7日だったので、もうイルミネーションは見れます。

通常ならロンドンは一人で行動しても問題ありません。
日本でもお同じ様に暗い道や人気のない所は避けるのが旅のルールです。

ロンドンもすりやチカンもいまずのでそういう注意はして旅行をお楽しんでください。

寒いけどテームズ川下りの夜景はキレイなので行ってみても良いでしょう。

sudさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます♡1.1までとお伺いしたので見れそうになくとても悲しいですが、まだまだロンドンに素敵なスポットがあるので、他の場所を調べてみようと思います!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

イルミネーションは11t月半ばからセールのある1月半ばくらいまで点灯しているので見れるとお思います。

点灯式はセレブや芸能人を呼んで華やかにやるのでロンドンっ子も楽しみにしています。

私は在英中は夜景ツアーもやっているのサービスページも参考に見てみて下さい。

ご参考に

すべて読む

2月のストーンヘンジとバースについて

2月のストーンヘンジとバース1日トリップについてお伺いしたいです。

1)寒くて、何も2月に行かないほうが良いでしょうか?
(その場合は、ウィンザー城を検討しています)

2)アクセスを調べたところ、バスツアーが一番良いようなのですが相方が
バスツアーが苦手、レンタカー不可能 となりますと、やはりエリア的に
訪れるのは難しいでしょうか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

aromaangelicaさん 英国の観光地ってウインタータイムやオフピークの季節は途端に行くのが不便になります。 バス会社のツアーは運行されるでしょうけど、BRの駅からの公共交通は...

aromaangelicaさん

英国の観光地ってウインタータイムやオフピークの季節は途端に行くのが不便になります。

バス会社のツアーは運行されるでしょうけど、BRの駅からの公共交通はバスも運休になったり1日1、2便とかヒドイ状況になります。

やはり英国は車社会なので公共交通を日本の様に充実させようと考え無いのです。
日本では当たり前の空港への荷物宅急便も英国には無いです。

ミニキャブを予約するか家族か友人が迎えに来ると思っているからです。

季節と寒さでストーンヘンジに行くか否かはあなたの行きたい度合いによるとお思います。
くいの無い様にして旅行をお楽しみえ下さい。

ウインザーは良い街ですよ。英国らしくおぢろもキレイなので訪問する価値はあります。

aromaangelicaさん

★★★★★
この回答のお礼

この春にロンドンへ旅をした時も、MIKAさんからご回答いただきました。ありがとうございました!
私は北国住まいなので、寒さには慣れていますが、皆様のご回答を見たら、何も行かなくていいかなという気持ちになりました。ウィンザーで検討していこうと思います。ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

私は英国に30年近くいますが、まだストーンヘンジに行っていません。
車がないし、パートナーや家族もいないので行くとしても公共交通利用になりからです。

英国の友人も行った事のある人はほとんどいませんでした。主に観光客が行く所ですね。

他にもケント州に白壁のセブンシスターがありますが駐車場から1時間歩くと聞いて行っていません。

他にも沢山良い所が英国にはあるので、やはり交通の便利な所に行きました。

ウインザー城は見所が多いのできっと楽しめると思います。

旅行をお楽しみください。

すべて読む

リッツとサヴォイのアフタヌーンティー予約について

リッツとサヴォイのアフタヌーンティーの予約について、ご存知、ご意見がありましたらご教授ください。
年末の土日どちらかで予約を入れようとしましたら、両方とも満席です。 この2つのホテルに関して、諦めずにオンラインで直近まで検索をすれば、空きがでることはありますでしょうか? ご経験談など教えていただきましたらとても助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

ココさん リッツもサボイも人気のアフタヌーンteaの場所ですよね。 夏休みやクリスマス前とか週泊客の多い時はそちらの予約を優先します。 私も以前顧客に依頼をもらってサボイに直ぐにネ...

ココさん

リッツもサボイも人気のアフタヌーンteaの場所ですよね。
夏休みやクリスマス前とか週泊客の多い時はそちらの予約を優先します。

私も以前顧客に依頼をもらってサボイに直ぐにネット予約し電話もしましたが、やっぱり取れず2週間後にやっと取れました。お客様は毎年夏に長期退座されるからだから出来た事でした。

クリスマス前のハイシーズンでは3ヶ月前から予約が埋まっています。

もし日程が変えられないなら他のホテルも候補に当てるしか無いと思います。
確かに上記の2つは素晴らしいですが、ロンドンには他にも素晴らしいホテルがたくさんありますのでそれも考慮された方が良いと思います。

https://afternoontea.co.uk/uk/london/?showamount=20&venuetime=&venuepricerangelow=45.00&venuepricerangehigh=80.00#results_10

私がよく使う上記のサイトで£45以上で検索したらサボイ£75とリッツ£58が出てきました。日にちのよりますが、これに条件を入れて調べたら良いと思います。
他の候補も1流でオススメできるクラスのホテルが出てきています。

ご参考に楽しい旅行になると良いですね。

コユさん

★★★★★
この回答のお礼

Milaさま、早速のお返事をありがとうございました!Mikaさまの体験談、とてもとても参考になり、また教えていただきましたサイトも目から鱗でした。1カ月前なら大丈夫だろうという自分の認識の甘さにも反省しましたが、これから直前までの状況の確認もしくは他のホテルも含め探していきたいと思いました。この度はお忙しい中、貴重なアドバイスをいただきまして、本当にありがとうございました!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

ユーザーの方に役に立ちましたと言われる事が励みでアドバイスを続けています。

あのサイトは本当に使えてどんなユーザーの希望にもあった場所がわかるので、ガイドの予約に活躍しています。

上手く素敵な所を予約出来ると良いですね。

すべて読む

ヒースロー空港ターミナル5到着

こんにちは。
ミュンヘンからヒースロー空港へブリティッシュ・エアウェイズで移動します。
ヒースロー空港ターミナル5に到着です。
そのままサイレンセスターへバスで移動します。

バスを予約したいのですが、入国審査に時間がかかると聞きます。
ターミナル5発のバスの場合、飛行機到着時間のどれぐらい後の時間のバスを予約するべきでしょうか?

また、ターミナル2・3へ移動する場合はターミナル間の移動はバスと鉄道とどちらが早いでしょうか?
ターミナル5からサイレンセスターへの直通バスはなく、一度ターミナル2・3で乗り換えとなるためです。

回答頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Gerlonさん 地下鉄ピカデリー線でT5から次の駅がT123です。時間は5分位です。 現金でチケットを買うかクレジットカードかチャージして電車やバスがゾーン別で使えるoyster ...

Gerlonさん

地下鉄ピカデリー線でT5から次の駅がT123です。時間は5分位です。

現金でチケットを買うかクレジットカードかチャージして電車やバスがゾーン別で使えるoyster cardという英国のスイカをで支払えます。

入国審査は1時間弱でしょうか?その時の到着客の多さ(特にEUと英国人以外の数)によります。たまに運が悪いと90分の時もあります。

ご参考に旅行をお楽しみ下さい。

すべて読む

初めてのロンドン、どこに泊まる

初めてのロンドン、どこに泊まる。3月20日から4泊の予定です予算は20000~15000円前後ですがどのあたりがオススメでしょうか、今は、ハマースミスの駅近くにとりあえず1件予約を入れていますキャンセル無料なんで、他もまだ探しています、、なるべく自分の足で動きやすい場所としてはどのあたりがおすすめでしょうか、ここロンドンの後はユーロで、パリに移動します。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

5natrax9さん リーズナブルな宿泊施設があるのはベーカーストリート、ビクトリア、ケンジントン、キングスクロスです。 ユーロスター利用ならキングスクロスエリアをおすすめします。 ...

5natrax9さん

リーズナブルな宿泊施設があるのはベーカーストリート、ビクトリア、ケンジントン、キングスクロスです。

ユーロスター利用ならキングスクロスエリアをおすすめします。
観光も食事や買い物も便利な場所です。

Booking.comやhotels.comなエリアと金額を入れて検索できます。

ご参考に

5natrax9さん

★★★
この回答のお礼

有難うございます。

すべて読む

オイスターカードについての質問

ロンドンへ5泊7日の旅行を予定していますが、旅行中に使用するオイスターカードについて質問です。

滞在ホテルはZONE3のイーリング地区で、
1日目は空港からホテル移動
2日目はロンドンパスを使用して市内観光
3日目は博物館やカフェでゆっくり(移動は少なめ)
4日目はエミレーツスタジアムでサッカー観戦
5日目はハリーポッターツアー(ユーストン駅からのチケットは有り)、おみやげ探し
6日目はホテルから空港移動
の予定です。

1.オイスターカードは空港から電車に乗るときに購入すれば良いのか(事前に購入すべきか否か)
2.どれくらい入金すれば良いのか
3.オイスターカードにお金さえ入っていれば、ZONE関係なく乗れるのか
4.トラベルカード7daysとオイスターカード、どちらが良いのか

よく分からず困っています。ロコの皆様のご助言頂ければ幸いです!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

ゆきさん 1、空港駅の券売機でoyster cardを作成して下さい。残高£10以上あり4日以上使っていたら、券売機でDeposit 分とチャージの残りは返金されるはずです。 Get...

ゆきさん

1、空港駅の券売機でoyster cardを作成して下さい。残高£10以上あり4日以上使っていたら、券売機でDeposit 分とチャージの残りは返金されるはずです。

Get a refund in person

If your remaining credit is £10 or less, you can get a refund from a Tube station ticket machine.

You can also get a refund at a Visitor Centre (except Gatwick).

2、返金されるのでまとめて£30するか£10や£5ずつチャージするかです。

3、zone1-8まで乗れます。BRー英国国鉄の駅と地下鉄やトラムと船も利用できます。

4、4日以上で返金出来る状態なのでoyster が良いと思います。zone1ー6まで利用するのでトラベルカードだと最長のzoneまでを7日間購入するので高くなると思います。

As a general rule a Travelcard is more expensive than an Oyster card or Contactless payment card. The exception is if you make 3 or more journeys for 6 days or more within a 7 day period. In this case a 7 day Travelcard works out cheaper than an Oyster or Contactless payment card.

ウェブサイトに詳しく書かれているので読んで参考にして下さい。

すべて読む