
くろさんが回答したニューヨークの質問
ティファニーカフェとバカラカフェの入店方法
NY出張に行くのですが、教えてください!
くろさんの回答
Mikiさん、こんにちは! 最近は観光需要が増加傾向にあり、コロナ禍で営業時間が短縮されていたお店も最近は夜営業が復活しつつあります。 そのためお買い物ならMacy’sや57丁目(B...
地下鉄、LIRRの乗り方について
くろさんの回答
appletea33さん、こんにちは! 鉄道の乗り方についてお答えします。 ■ LIRR(ロングアイランド鉄道) LIRRは地下鉄と違い改札口はありません。 その代わりに車内...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく説明していただき、ありがとうございます!
ラッシュアワーの時間、電車の方向によって、こんなに違うんですね!あたりまえといえばあたりまえですが、参考になりました。
OMNYカードも日本ぐらいに行き渡っていると便利なんですが、短期間滞在にはやはりまだメトロカード のほうが使いやすそうですね。
こうして現地にお住まいの方から得る情報は本当にありがたいです。ありがとうございます!
いろいろ気をつけて行こうと思います。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
アメリカではほとんどのクレジットカードやデビッドカードがNFCペイメントに対応しており、スマートフォンのウォレットアプリ経由で支払いをできるところが多いため、OMNYカード利用者は少数派のように感じます。
もしご利用のクレジットカードにNFCペイメントのマークが付いている場合、そのカードまたは登録しているスマートフォンでも乗車時に利用かと思います。機会があれば試してみるのも良いかもですね。
現金いらず.com
タッチ決済(コンタクトレス決済)とは?使い方や使えるお店など総まとめ
https://no-genkin.com/entry/nfc-pay/なお、地下鉄やバス(急行バスを除く)では、月〜日の間でOMNYカードまたはスマートフォンを介したNFC決済が12回以上支払いが発生した場合、同じ週の日曜日まで13回目以降は乗り放題となります。
(90分以内の地下鉄↔バスまたはバス↔バスの乗継は1回分が無料となるため、決済は1回としてカウントされます)地下鉄やバスを中心に移動するのでしたら頭の片隅に覚えておくと良いでしょう。
(^_^)くろ
ケイトスペードを安く買いたいです
くろさんの回答
まゆさん、こんにちは! お値段はもちろん高額になりますが、限定品や新作などは正規路面店の方が豊富なのでアウトレットモール店より良いのではないかと思います。 もちろんアウトレットではた...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
ニューヨークのホテルの立地について教えてください
くろさんの回答
ココアさん、こんにちは! 基本的には滞在中のお過ごし方次第なのですが、治安面ではあまり変わりないかもしれません。 ただし、タイムズスクエア近辺は旅行者が多いため、そういった人をターゲ...- ★★★★★この回答のお礼
とっても詳しいご回答、ありがとうございます!
周囲の雰囲気や交通の便などについてよくわかり、大変参考になりました。
バスの乗り方についても分かりやすかったので、トライしてみますね。
本当にありがとうございました。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
MTA(ニューヨーク都市交通局)の路線バスは定時運航率が低いなど評判はあまりよくないですが、
・外を見られるので、場所の確認をしやすい
・最初の乗車から90分以内ならバス↔地下鉄、バス同士の乗換は1回のみ無料
・ラガーディア空港↔地下鉄最寄り駅は無料
・地下鉄より車内は安全といった利点もあります。
先のM79系統のように地下鉄より早く目的地に行ける路線もあるので機会があれば利用なさってみてください。
(路線図については地球の歩き方などのガイドブックに掲載されていることも多いです)なお、乗車前にチケットを購入または発見するタイプのバスはSBS(セレクト・バス・サービス)という表示があります。
現金やクレジットカードで発券をできないので、利用前に一度乗り方などを予習しておくとよりスマートに利用できると思います。
(^_^)Locotabi
ニューヨークのバス乗り方ガイド〜路線図、料金、おすすめ観光ルート
https://locotabi.jp/newyork/guide/tp-gen-busくろ
マンハッタン→JFK移動について
くろさんの回答
さゆさん、こんにちは! まず料金からご案内します。 ・タクシー ジョンFケネディ国際空港←→マンハッタン メーター表示:Rate #2- JFK Airport. $...
ニューヨークで契約できる安いポケットWi-Fi
くろさんの回答
まゆさん、こんにちは! ポケットWiFi(モバイルルーター)ではないのですが、もし米国にお住まいでしたらMintモバイルはいかがでしょうか? ・Mint Mobile https...- ★★★★★この回答のお礼
クロさん ありがとうございます。
Neil Simon Thatreからの帰路
くろさんの回答
さゆさん、こんにちは! ご宿泊先が9番街沿いのどのあたりかによりますが、21時くらいでしたら概ね治安には問題ないかと思います。 (普段はそのまま52丁目を西に進めば大丈夫です) 9...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん、ご回答ありがとうございます。
宿泊は42丁目の、日本人からの評判が良いホテルを選んでいます。近くに別の劇場もいくつかあるようですし、人通りは安心できそうですね。スマホは必要最低限の確認でささっと使うようにします! くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
42丁目ですと確かに車などで移動したくなる距離ですね。
例えばPod Times Squareというホテルの場合、徒歩なら15分ほど、タクシーなどなら8分ほどですが、待ち時間などを考えるとあまり変わらないかもしれません。徒歩で行かれるなら9番街よりも旅行者の多い8番街の方が、ひと目もあるのでかえって安全かもしれませんね。
(もしタクシーなどを利用される際は、お元気なら9番街で、お疲れなら53丁目で拾われると、乗車時間を短くできておすすめです)
マンハッタンからJFKへの移動(深夜便)
くろさんの回答
ゆきさん、こんにちは! ご質問にある時間帯でしたら少ないとは思いますがいると思います。 ただし、UberやLyftのドライバーは個人事業主なので、どれくらいいるかはその時々によって変わっ...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
ご回答ありがとうございます。木曜日に利用するので、ドライバーが多いとのことで安心しました。
UberかLyftを利用する際は、ハイグレード車またはSUVを選択するようにします。また滞在ホテルが日本人スタッフ常駐なので、Hiltonのようにクロークサービスがあるかどうかも確認して見たいと思います。
★日本行きフライト UNITED航空-NEWARK発ワシントン乗り換えの羽田行きの乗り換え時間40分について
くろさんの回答
Tissue_333さん、こんにちは! 恐らくダレス国際空港のことだと思うので、それを前提にお答えします。 同空港の最短乗継時間(MCT: Minimum Connecting Ti...
くろさんの回答
かなさん、こんにちは!
予約は次のページから行えます。
■ ティファニーカフェBLUE BOX CAFEの場合
次のページの「SEARCH FOR A TABLE」をクリックします。
BLUE BOX CAFE
https://blueboxcafenyc.com/
Restというレストラン予約サイトに切り替わるので来店されたい日と利用人数をすると空席状況(入店可能時間)が表示されます。
空きがない場合は予約可能日のリンクが表示されて、入店可能時間が表示されます。
空席がなくても空きが出来次第通知してくれる機能もあります。その際は早い者勝ちとなります。
なお改装前は、直接来店しWalk-in(予約なしでの来店)で空席があり利用できたというケースもありました。どうしても希望日以外に都合がつかない場合はダメ元で来店してみるのも良いかも知れません。
■ バカラのカフェGRAND SALONの場合
次のページの「RESERVE A TABLE」をクリックします。
GRAND SALON
https://www.baccarathotels.com/dining/grand-salon
(アフタヌーンティー利用は後述のリンクをご覧ください)
表示されたページで希望される来店日、人数、時間を選択し、「Search」をクリックします。
空きがない場合は予約可能な日時が表示され、選択するとダイアログボックスが表示されます。ここで「Select」をクリックすると予約できます。
なお、アフタヌーンティーをご希望されるページは次のページから同様の手順での予約となります。
https://www.baccarathotels.com/dining/afternoon-tea
バカラホテル内の飲食店利用は宿泊者優先となる事があるので、何かご不明な点などがある際はホテル側へ問い合わせされると良いでしょう。
■ オンライン予約について
ニューヨークのレストランはOpen TableやResyなどを予約システムとして利用しているお店が多いので、予約利用が数回以上になる場合は、各サービスのユーザー登録をされると良いでしょう。
(スマートフォン用アプリがある事も多いので、空席待ち対応の時などは事前登録しておくと便利です)
くろ