
最終ログイン・1日以内
くろさんが回答したニューヨークの質問
マンハッタンでの預け荷物について
- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
オーソリティーのグレイハウンドバゲッジで乗車券なしでも荷物を預かってもらえるという情報を見たもので、もしかして情報をお持ちの方がおられるかと思いお尋ねいたしました。
一応行ってダメでしたら記載のSchwartz Luggage Storageを利用しますね。 くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます。
前述しました通り、大分安全になったとはいえ、テロ後不審物に対するチェックは依然厳しいままのため、旅行者の方は不便を強い入られているようです。本来であれば何かお手伝い等差し上げれば良いのですが、今月は用事があり一時帰国しているためそれが叶いません。
来月にはまたニューヨークに戻るので、また何かご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
すべて読む
家族旅行だが、帰国日程が異なる場合の入国審査は?
くろさんの回答
ninotom さま、こんにちわ。 入国審査自体は家族単位で可能ですが、日程を聞かれた時にそれを説明する必要はあります。 (数日の違いであれば長い日程の方に合わせて伝えるだけで良いかもし...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
すべて読む
MetroCard購入について
くろさんの回答
naotake さま、こんにちは。 MetroCardの購入の仕方をわかりやすく画像で紹介しているページがありますので、そちらをご案内します。 ・メトロカードの買い方 http:...
すべて読む
翻訳の解釈について質問です
くろさんの回答
naotake さま、こんにちは。 ご質問の文章は、 「ニューヨークバッゲージルームにお荷物を預けることができます。バッグ一個につき1日5ドル50セントです」 という意味です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
親切に情報提供を沢山ありがとうございます。
ペン駅の荷物預かり所が分かりづらい場所にある、とネットに出ており
場所を探すのに大変助かりました。ありがとうございます。
すべて読む
uberを利用してJFKからマンハッタンへの移動
くろさんの回答
初めまして、ニューヨークに在住している「くろ」と申します。 Uberの利用を検討されているとのことですので、利用方法はすでに確認されていると思いますが、簡単にご案内します。 空港での...
すべて読む
アメリカから荷物を送る時に使うダンボール箱の入手方法について
くろさんの回答
こんにちは。 ニューヨークに在住しているものです。 梱包方法にもよると思いますが、独自デザインの箱、というのでなければ、Home DepotやOffice Depot、Staplesなど...
すべて読む
くろさんの回答
マックス さま、こんにちわ。
ポートオーソリティには以前、荷物を預かってくれるところがあったようでしたが、同時多発テロ以来なくなっています。
また、ホテルでのバゲージクレームは基本的に宿泊者や利用者を対象としているので、期待をされない方が良いと思います。
また、Amtrakをご利用になるのであれば、ペン・ステーション内のAmtrak Wating Roomに一時手荷物預かり所があるようです。こちらは、1日あたり、5ドル50セントで預かってくれますが、利用にあたり乗車券の提示が必要です。
なお、ポート・オーソリティ、ペン・ステーション近辺の一時荷物預かりサービスを行っているところをまとめたページがあります。参考にまでにご覧になっておくと良いかもしれません。
・【メモ必須!】NYはコインロッカーがない!覚えておきたい「荷物預かり所」
http://tabizine.jp/2014/10/08/21308/
(上記サイトでも紹介されているSchwartz Luggage Storageを勧める方は多いです)
・K'z ニューヨーク便り お荷物一時お預かり
http://kzguestroom.com/article/?page_id=4873