
くろさんが回答したニューヨークの質問
イースト・リバー・フェリー
- ★★★★★この回答のお礼
くろさん
わかりやすい案内を回答していただきまして、ありがとうございます!
ガイドブック等では、詳細がわからず困っていました。
早速教えていただいたページを見てみました!
時刻表もあり、助かります!
本当にありがとうございます! くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
NYCフェリーは何度か利用したことがあるのですが、本来QRコードを読み取るところを、スキャンする機械が足りないためか、係員が目でチェックする、というアバウトな乗船手続きをしていました(笑)
流石に現在はちゃんと機械で読み取るのだろうとは思いますが、もしかしたらまだそのままかもしれません。
ちなみに、ウィリアムズバーグからですと、Wall St行きか、East 34 St行きの両方が来るため、乗船の列に並ぶ際には行き先をご確認ください。
なお、乗船後90分以内であれば無料で乗り継ぎができます。
ダンボでの滞在時間が短く、金融街まで行かれるようでしたら、ぜひタダでフェリーをご利用ください(笑)くろ
初めてのニューヨークで観光も。
くろさんの回答
k-nogさん、こんにちは! 10月14日、15日の両日ともにOKです(^_^)。 ニューアーク空港となるとニュージャージー州側となるでしょうか? マンハッタン島にてお待ち合わせで...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な回答ありがとうございます。
とても参考になります。
同行者と相談し、依頼の場合には改めてご連絡致します。
よろしくお願い致します。
写真撮影していただける方
くろさんの回答
えるもさん、こんにちは! 撮影のお手伝いですね。 僕も一人旅が多かったのでお気持ちはよくわかります。 10月17日でしたらちょうど予定がないので大丈夫です。 ■ 料金について ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答くださりありがとうございます。
おすすめの場所等も詳しくありがとうございます!
参考にさせていただきます。
検討させていただき、改めてご連絡いたします。
夜、短時間で満喫できるニューヨーク観光プランについて
くろさんの回答
dengueさん、こんにちは! 夜のニューヨークとなると、夜景やお食事、バーなどがメインになるかと思います。代表的なものとして以下のようなものはいかがでしょうか。 1.夜景ツアー ...
演劇学校のレッスンを見学したいです
くろさんの回答
サワさん、こんにちは! 演技のことはよくわからないので、ネットを検索したところ、次のようなページがあったのでお知らせします。 ・NY留学センター・NYスタッフブログ HB Stu...- ★★★★この回答のお礼
くろさん、丁寧なご回答ありがとうございます。
HB Studioは調べていたのですか、他はまだ知りませんでした。チェックしてみます。ありがとうございます!
BWチケット購入方法
くろさんの回答
lilly_さん、こんにちは! Bigstubのことはよくわからないのですが、オンラインで安価にチケットを購入する方法にStubhubというサイトを利用する方法があります。 こちらは個人...- ★★★★★この回答のお礼
tktsのアプリで、状況を調べたりして見ているのですが、ハロードーリ―は無さそうです。Stubhub、日本版もあるのですね。たくさんの情報ありがとうございます。検討してみます。
ニューヨークのお土産、お店について
くろさんの回答
kou0316さん、こんにちは! kou0316さんの性別やどのようなスタイルがお好みかがわからないので、一般的な傾向を簡単にご紹介します。 <食べ物について> 日本のように銘菓の...- ★★★★★この回答のお礼
大変細かく回答していただきありがとうございます。
スニーカーも食べるのも大好きなため、参考にさせていただきます。
ありがとうございました!! くろさんの追記
ご評価いただきありがとうございます!
いつまでご滞在されるのかがわからなかったので、大まかに書いてしまいましたが、それでもお役に立てたのでしたら幸いです。
SoHoにはスニーカーだけでも、先に紹介したお店の他にトレッキングや長時間の街歩き向きにはREI、スポーツ系ならaddidasやNike、日本のブランドであればオニツカタイガーなどがあります。
また、食べ物系ならmamanやCupping Room Cafeのように気軽に入れるお店から、Laduréeのように高級フレンチベーカリーのようなお店や、ニューヨーク最大のフードトラックイベント「Smorgasburg」のミニマル版「Smorg Square」などの週末限定イベントなどがあり、このエリアだけでもお楽しみいただけるところが多々あります。
他のエリアもそれぞれ特徴があるので、ぜひ色々なニューヨークをお楽しみいただければと思います。
くろ
クリスマスイブのディナー
くろさんの回答
nabezouさん、こんにちは! 彼女とのクリスマスディナーをニューヨークで過ごされるとのことですね。この時期は街中がクリスマス仕様になっているので、とても喜ばれると思います。 クリ...
ジャクソンハイツでの食事。
くろさんの回答
キウイコさん、こんにちは! もしかしてご覧になったのはこちらの番組でしょうか。 NHK 世界入りにくい居酒屋 http://tver.jp/episode/34315294 ...- ★★★この回答のお礼
くろさん
回答、ありがとうございます。
おっしゃる通り、その番組です(笑)
ニューヨークは、ブルックリン、マンハッタンに続いて3箇所目でした。ちなみに、今回の旅の前半はグリニッジビレッジに滞在するので
そちらの件でも相談させていただきたいことがあれば、
改めてメッセージお送りいたします。 くろさんの追記
キウイコさん、
ご評価いただきありがとうございます!
ご質問されていた所は「Bocaito Cafe & Wine Bar」というお店ですね。yelpでの評価も高く、チップ込みで15〜35ドルほどで楽しめ、週末はブランチなども楽しめるようです。
中南米はお米を使った料理もあるので、日本人にも馴染みやすいと思います。ぜひ機会があればお楽しみください。
番組でも伝えられていた通り、最寄駅からは少し歩くので、日が暮れてから行くのでしたら、どなたかと一緒か、タクシーやUberなどで行くと良いでしょう。
(番組内で紹介されていたファーマーズマーケットは、毎週末にTravers Parkという公園で行われている「Jackson Heights Greenmarket」だと思います)このお店があるジャクソンハイツは、駅からは反対方向ですが以前住んでところです。家族で暮らしている人も多く、子供連れもよく見かける庶民的ながら治安も比較的良いエリアです。
また、駅前はインド系のお店がいくつかあるので少しカレーのくさいかもしれません(笑)
・Bocaito Cafe & Wine Bar
81-15 Northern Blvd, Jackson Heights, NY 11372
地図(Googleマップ): https://goo.gl/f2QLBS
公式ホームページ : http://bocaitony.com/
(トップページにメニューへのリンクがあります)
クレジットカード:OK・Jackson Heights Greenmarket *
(トラバーズ・パーク / Travers Park )
34th Ave & 78th St & 77th St, Jackson Heights, NY 11372
地図(Googleマップ): https://goo.gl/29ZbWa
公式ホームページ : https://www.grownyc.org/greenmarket/queens/jackson-heights*マーケットは毎週日曜日の午前8時〜午後2時に開催されていますが、詳細は公式ページをご覧ください。
僕も少し気になるので機会があれば行ってみようと思います。
また何かご質問などあればお気軽にお問い合わせください。くろ
くろさんの回答
10893319misaさん、こんにちは!
ご質問にあるのはNYCフェリーのことだと思うので、そちらの乗船方法についてご案内いたします。
チケットの購入から乗船までは以下のような流れになります。
1.アプリもしくは券売機でチケットを購入する。
2.係員の指示に従い、行き先別の列に並ぶ。
3.乗船するフェリーの到着後、係員の指示に従い所定の桟橋へ移動。
4.乗船直前に係員へチケット、もしくはスマホの画面に表示されるQRコードを提示する。
まだサービスが始まって1年も経っていないので券売機が故障しているということはないと思いますが、何度も利用する予定があったり、券売機に並ぶ時間が惜しいことがありそうなら、アプリでの決済をおすすめします。(スケジュールはアプリでも確認できます)
また、週末や通勤時間帯などは乗船の列が長くなるので、船内で「確実に座りたい」ということでしたら、早めに桟橋へ行くことをおすすめします。
詳しくは下記のページをご覧ください。
・NYC Ferry
https://www.ferry.nyc/
なお、ルートによってはイーストリバーにかかる橋の下を通ったり、船外で夜景を見ながら目的地まで行くこともできますが、意外とスピードを出すので、帽子などをかぶる際は飛ばされないようお気をつけください。
くろ