
くろさんが回答したニューヨークの質問
冬のニューヨークについて色々教えて下さい。
- ★★★★★この回答のお礼
くろさん、回答ありがとう御座います。
各項目、細かく教えて頂きあろがとうございます。
さっそく、検索させて頂きます。
JFK送迎と観光アテンド
くろさんの回答
ほりーさん、こんにちは! 残念ながら音楽関係は詳しくないので、2月のニューヨークについてお答えします。 雪の日に限った話ではないのですが、1月から2月にかけて、ニューヨークは大雪になる日...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございます。
ガイドブックには、リアルタイムな、雪の影響等は書いていないので、
いいことだけではない必要な情報はありがたいです。
服装のことも、寒暖差を考えるとはあまり考えていなかったので参考になります。
みなさまからの意見を参考しながら検討していきますネ!
ありがとうございます。 くろさんの追記
ほりーさま
ご評価いただきありがとうございます!
雪で思い出したのですが、以前クリスマス前に帰国する際、大雪で欠航が相次ぎ、またエアトレインが運行中止になったり、ハイウェイが雪で渋滞になったりしたことがありました。1月9日からニューヨークの地下鉄駅全駅でケータイの電波が受信できるようになり、インターネットへの接続環境も格段に良くなりつつあります。ご滞在中はお天気アプリなどで、気温や天候などに気を配りつつお楽しみいただければと思います。
情報が欲しいです!!!
くろさんの回答
タケオさん、こんにちは! カヌレバイセリーヌとモモフクミルクバーを狙っているということは相当フードビジネスにご興味があるか、食べ物に糸目をつけないというか、そういう方だとお見受けしました(...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
とても細かく、分かりやすい、回答とても感謝致します。
ありがとうございます。
他にも、おすすめ商品だったり、内観の雰囲気や、味、店員の接客、賞の受賞歴などあればお願いします。 くろさんの追記
タケオさん、ご評価いただきありがとうございます!
返事が遅れてしまい申し訳ありません。
ご質問はモモフクミルクバーに関するものでよければ簡単にご説明します。ミルクバーに携わっているのは、Christina Tosiという女性のパティスリーシェフです。オハイオで生まれ、ヴァージニアで育った彼女は、農業経済学者の父と会計士の母との間に生まれたためか、経営者としての素質もあったようです。
ミシガン州のJames Madison Universityを卒業後、ニューヨークのFrench Culinary Institute(現在のInternational Culinary Center)のPastry Arts Programに参加。その後トライベッカのBouleyやロウワーイーストサイドのwd~50(2014年に閉店)で仕事をした後に、食品安全計画を作るために彼女を雇ったMomofukuのオーナー、デビッド・チャンの目に止まり、パティスリーシェフとして改めて起用されることになりました。
その後、2015年にはMaster Chef、Master Chef Juniorなどのコンペティション番組に出るようになっていますが、それ以前にも自動車メーカーのスバルのCMなどにも出演していたようです。現在は姉妹グループとしてのMomofuku Milk Barのオーナーとなっています。
受賞経歴を含め、さらに詳細なことはWikipedia(https://en.wikipedia.org/wiki/Christina_Tosi#cite_note-The_Guardian-2)などに出ていますので、ご参照されると良いと思います。
なお、Momofuku Milk Barは平日昼間よりも、休日や平日の夕方などが割と混むようです。しばらく行ってないのでなんともいえないのですが、悪い噂は聞きません。(週末に行こうと思っていたのですが大雪で断念しました・・・)
店内はオシャレすぎず高級感もあまりないので、それが返って人気なのかもしれませんね。それと、前回説明しました店舗について誤りがあったので、訂正します。
ニューヨークにある7店舗中、マンハッタンにあるのは5店舗です。
詳細は下記のページをご覧ください。・Milk Bar Bakery | Hours & Locations
http://milkbarstore.com/main/stores/#nycまた何かご質問等が在りましたらお気軽にお問い合わせください。
生まれて初めてのニューヨーク 観光ガイド依頼についてのご相談
くろさんの回答
HAMAさん、こんにちは! ご相談のスケジュールですと、少しタイトのような気がします。 各場所についてまとめてみたので、プラン作成の参考にしていただければと思います。 ・自由の女神...- ★★★★★この回答のお礼
早々のご回答ありがとうございました!また、各スポットでの全ての所要時間等、沢山の情報をこの場にてご提案していただき、感謝申し上げます。
航空博物館で絶対に見たいのはスペースシャトルです☆
またスイーツやお土産の品も、手元のガイドブックやインターネットから詳細をリサーチしていきます。
くろさんの提供コースには空港からの送迎プランもあるようなので、他のロコさんのプラン内容と比較しつつ、正式に相談・依頼する事になりましたら、こちらからメッセージを送信致しますので、どうぞ宜しくお願い致します。 くろさんの追記
HAMAさん、ご評価いただきありがとうございます。
Travelocoの仕様上、字数制限があり、中途半端な情報になってしまい申し訳ありません。お答えした所要時間は目安ですので、渋滞や交通事情等によって変わることがあることをご留意ください。
空港送迎の際は、ご到着、ご出発の航空会社、便名などをお知らせいただければ時間や所要時間などをお知らせいたします。
恥ずかしながら自分の車がないもので、提供しているサービスにタクシーやバスなどの料金は含まれていのですが、その分ご要望に応じてカスタマイズいたします。
何れにしても、寒い時期のご訪米ですので寒さ対策など、風邪を引かれないよう、ご滞在をお楽しみいただければと思います。
おススメありますか。教えてください。
くろさんの回答
タケシさん、こんにちは! シビックプライドをテーマにしてのご訪米ですね。 どのようなところをご覧になりたいかというのがよくわからないので、ニューヨーク市の実情を簡単にいうと、 1....- ★★★★★この回答のお礼
つたない文章で分かりにくいにも関わらず短時間の間に、多くの情報を教えて頂きありがとうございます。めちゃくちゃタメになる情報を頂く事ができました。本当にありがとうございます。
かなり、前に進んだ気が致します。
是非また何かありましたら、ご教授頂けます様よろしくお願い致します。 くろさんの追記
タケシさん、ご評価いただきありがとうございます!
読み返してみると、誤字もある拙い文章であったのに恐縮です。
食やスポーツなどについても、ご質問等がりましたらお気軽にお問い合わせください。わかる範囲でお答えいたします。
ちなみに、スポーツですがレクリエーション設備についても管轄は行政になりますが、バスケットボールコートやハンドテニスコートが併設されるのが多いニューヨークでは、最近はトレンドが若干変わったのか、サッカーをする子供を見ることも少しですが増えてきました。
ニューヨーカーが応援する団体スポーツといえば、メッツやヤンキースなどのMLB、ニックスやネッツなどのNBAなどが定番ですが、数年後にはこれも変わるのかもしれませんね。
100円・1000円・10000円で、ニューヨーク州(アメリカ)で出来ることを教えてください!
くろさんの回答
Kasaoさん、こんにちは! NYの物価ですが、今暮らしているニューヨーク市では、1)スーパーでの購入、2)コンビニや薬局、家電量販店での購入、3)飲食店やブティックなどでの購入、以上の違...
自由の女神のWEB予約後について
くろさんの回答
Ruiさん、こんにちは! 自由の女神行きフェリーのe-Ticketですが、フェリーに乗る前にクリントン砦内のチケット売り場にて、紙のチケットに引き換えてもらう必要があります。 クリン...
アプリのuberについて
くろさんの回答
Ruiさん、こんにちは! Uberについてですが、このサービスは位置情報を取得できれば利用ができますのでご安心ください。 ただし、WiFiルーターですと、携帯電話の電波を使った時と比...
移動方法とオススメの場所とガイド依頼
くろさんの回答
FUJICO_Rさん、こんにちは! ■交通博物館と自由の女神への移動順序について ご質問のルートですと、自由の女神に何時頃(朝、昼、夕方など)に行かれたいかがカギになりますね。 も...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます◡̈⃝⋆*
参考にさせて頂きます!
くろさんの回答
タケシさん、こんにちは!
以下の通りに回答いたします。
1.靴はスニーカーでは寒いですか。
寒さ、というより雪の日はつもりだすと20センチ以上にもなる時があるので、スニーカー以外の靴の持参、もしくはこちらでの購入をオススメします。(雨や雪でなければ、スニーカーでも大丈夫だと思います。むしろ革靴よりも街歩きをしやすいのでオススメです)
2.ルーフトップバーは冬でも開いてるのですか。もし空いてるならどこかおススメはありますか。ドレスコードはありますか。
夏に開いているところが全て、というわけではありませんが冬も営業しているところはあります。お店によってはガウンやブランケットなどを貸してくれるところもあります。
手前味噌ですが、今冬オススメのルーフトップバーの特集を組んでいるページがいくつかあるので下記にご紹介します。
・Thrillist - ESCAPE THE FREEZING WEATHER THIS WEEKEND IN NYC'S BEST ENCLOSED ROOFTOP BARS
https://www.thrillist.com/drink/new-york/rooftop-bars-still-open-in-nyc-fall-winter-things-to-do-in-new-york
・CBS New York - http://newyork.cbslocal.com/2016/12/05/best-winter-bars-nyc-2016/
http://newyork.cbslocal.com/2016/12/05/best-winter-bars-nyc-2016/
服装については、スーツもしくは革靴にチノパン、ボタンダウンのシャツといった組み合わせであれば断られることはないでしょう。ジーンズでも革靴にジャケットを羽織っていればOKかもしれませんが、あまりカジュアルすぎると断られる場合があるので、ある程度はおしゃれして行かれることをおすすめします。
3.スーパーボウルが滞在期間中に開催されると思うのですが、観れるおススメのスポーツバーはありますか。
最近、カジュアルなバー(バーだけではなくバーベキューレストランやファミレスなどもですが)は大型液晶テレビを備えているところが多く、スーパーボウルともなれば、どこでもチャンネルを合わせているはずです。内装やサービスに特にフォーカスされるなら、下記のページのお店は盛り上がりようなどを考えても面白いと思います。
(今年は地元チームではないのでどれくらい盛り上がるかは未知数ですが・・・)
・The Sports Bar Goes Glam! ニューヨークのナイトシーンで今、スポーツ・バーがグラマラスに変身!
http://www.cubeny.com/dining_sportsbar.htm
イベントは、2月5日 午後6時30分(ニューヨーク時間)から始まり、今年のハーフタイムショウはレディ・ガガの予定です。